Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

5Gスマホ

2020/03/19 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:147件

予約しました!
バグレポートがんばります!!
パープルでやる気出た
素晴らしいスペック
マイクロSDまでありがたい
ジャックも復活&HXあたりも
間違えなくソニーだ

書込番号:23293881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:147件

2020/03/20 00:10(1年以上前)

4Gプランに500円ですね、
ある意味いい価格で、使用感とかレビューしていきたい
早めに実機触れたら確認入れて行こうかと
タッチ、スライド、アプリ起動です
おそらくカメラあたりの起動が遅い可能性が
改善しないといけませんね、それとSDあたりの
読み込みも気になる、そこも改善してあれば
バッチリですね、風景撮りたいです
あとは液晶ですね表現色多いとか?
そのあたりもどうなることやら
色々語りどころありますな

書込番号:23293902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/20 00:27(1年以上前)

全体的に落ち着いてください。

バグレポートのために買うのは本末転倒だと思います。

書込番号:23293934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:147件

2020/03/20 01:41(1年以上前)

なんでですか?

書込番号:23293995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件

2020/03/20 14:16(1年以上前)

記者会見確認しました!
普通に良いサービスだと思います
未来開発相当妄想してたんじゃないですか?
皆様、大丈夫ですか?

書込番号:23294876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/03/20 15:32(1年以上前)

語りたい人さん 期待値高まりますね。

数少ないネットを探しては、私もドキドキです。

今回の発表が限定だったこともあり情報少ないですね。

パープル 共感です。

書込番号:23295003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件

2020/03/21 03:34(1年以上前)

>after the carnivalさん
ありがとうございます!
私もそろそろ機種変考えてた
ところでした

書込番号:23296140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Task Mostさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/21 17:30(1年以上前)

多分、システムバグ(本体の不具合)という意味で書き込みしたのではないかと思います。違法改造でのバグであれば違法になりますので。

書込番号:23297301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/21 17:39(1年以上前)

まあ、普通完成品を気に入って使うために買うのが普通であって、バグレポートに血道を上げるもんでもないでしょう。

書込番号:23297320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/21 18:59(1年以上前)

>語りたい人さん
はじめまして

あなたのように先行投資してくれる人がいるから発展があるのです!
レポート楽しみにしています!!

書込番号:23297505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2020/03/21 20:41(1年以上前)

語りたい人さん

現行機種が壊れかけてて、ソフトバンクからでなかったもので喰い付いた口です。

私自身リサーチしてから買う臆病ものですが、今回はXPERIAの魅力の方が勝りました。

魅力もバグもどんどん評価して行きましょう。



書込番号:23297732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2020/03/22 07:10(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23298453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ78

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

4G運用は可能でしょうか?

2020/03/19 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:764件

この機種でMVNOのSIMを使用して、4G運用は出来ますか?
DOCOMOでは5G契約が必須のようですが、5G用などでSIMは変わるのでしょうか?

書込番号:23292749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 11:23(1年以上前)

これですね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_02.html

sim自体の仕様は変わってないので、simロック解除すれば4G SIMでもいけるはずです(APの設定は必要かもしれないけど)

書込番号:23292785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:764件

2020/03/20 08:29(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23294264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:147件

2020/03/20 14:18(1年以上前)

ショップで確認しました!
5G契約推進みたいですね
4G契約でも使えるようです、
私は変更かけて見ようかなと検討中です

書込番号:23294880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:764件

2020/03/20 17:16(1年以上前)

>語りたい人さん
ドコモオンラインショップでは、

5Gスマートフォンご購入時の注意事項
契約回線における5G端末のご購入には5G契約が必要です。

5Gスマートフォンご購入時は5G料金プランとなります。

シェアパック・2台目プラスをご契約中のお客さまについて
5Gスマートフォンの購入にあたり、5G料金プランへの変更が必要です。ドコモオンライン手続きにてシェアパック・2台目プラスを解約後に、購入手続きに進んでください。

との記載があるので、この説明ではG5購入=5G契約必須と受け取れますが、ショップとWEBどちらが正しいのでしょうか?

書込番号:23295202

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:147件

2020/03/21 03:32(1年以上前)

さあ、わかりません!
Webでは契約必要であると書いてあるのはわかりますが、
ショップで確認したら5G利用したいなら変更した方がって
話でした

書込番号:23296139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:764件

2020/03/22 14:59(1年以上前)

ドコモより回答を貰いました。
現在の契約まま5G対応機種への機種変更を行えるか?に対し以下回答がありました。
5G対応端末を購入する際は、5G料金プランのお申込みが必要なため、4G契約(料金プラン)は継続できません。
ホームページの説明が正しいとのことでした。

書込番号:23299202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:147件

2020/03/24 21:41(1年以上前)

了解です!そうガイダンスされたんですね、
わかりましたならそうでしょうね(笑)

書込番号:23303525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2020/03/24 21:45(1年以上前)

私に文句有りませんよね、ならわざわざね(笑)

書込番号:23303534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2020/03/24 21:55(1年以上前)

私をつけあがらしたいと?ですか?
すいません!意味不明行為になりますので
申し訳ないです!スレ荒らしてすいませんでしたm(__)m

書込番号:23303564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 01:14(1年以上前)

一応公式的には4G SIMはサポート対象外みたいなニュアンスで発表しているようですね。
故意に使えなくしてない限りは使える筈だとは思いますが、結局のところ発売してみないとわからないかも。ベストアンサーもらっておいてなんかごめんなさい。

書込番号:23307020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/27 23:38(1年以上前)

こんな記事がありますね。
これショックです。

>>5G端末ではXi契約とひも付いたSIMカードを使えないため、
>>端末もXi対応のものに戻す必要があります。


―― 5G契約を4G契約や3G契約に戻すことはできますか。戻す上で制約事項もあれば教えてください。

ドコモ 5G契約をXi(LTE)契約に戻すことは可能です。その際に事務手数料がかかります。ただし、Xi用のプランのうち、受け付けを終了したものには戻せません。また、5G端末ではXi契約とひも付いたSIMカードを使えないため、端末もXi対応のものに戻す必要があります。

KDDI 4G LTE契約には戻せます。その際に事務手数料がかかります。新規受け付けを終了をしているので、3Gには戻せません。5G端末では4G LTE契約のSIMカードは使えませんので気を付けてください。

ソフトバンク 3Gや4G LTE契約に戻す場合は、機種変更(契約変更)の手続きが必要です。その際に事務手数料がかかります。

書込番号:23308390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/27 23:42(1年以上前)

この記事から判断すると、
『5Gスマホは4G運用は不可』
と判断出来ますねー

書込番号:23308397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/27 23:42(1年以上前)

元ネタはこれです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

書込番号:23308400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/27 23:48(1年以上前)

こっちが、ズバリ各社の回答ですね。

―― 逆に、3G/4G契約のSIMカードを5G端末で使うことはできますか。

ドコモ 原則として動作確認などをしていないため、弊社では一切の動作を保証しかねます。利用できる場合でも、通信速度が低下したり、通話や通信ができなくなったり、端末の挙動がおかしくなったりすることがあります。利用される場合は、お客さまの責任においてご利用ください。

KDDI ご利用いただけません。

ソフトバンク 3G契約のUSIMカードはご利用いただけません。4G LTE契約のUSIMカードについてはそのまま使うことが可能で、「5G基本料」に加入(契約変更)すると5Gネットワークもつかめるようになります。

書込番号:23308403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/27 23:49(1年以上前)

よく読みと、2つの回答には矛盾があるようにも思える。。。

書込番号:23308405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/03/28 00:03(1年以上前)


解決済みのスレではありますが・・


ドコモの正式な公開情報

------
5Gのご契約とご利用機種に関するご注意事項
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html


なお、同じページ内に
4G端末×5GSIM利用時の仕様上の動作可否と制限事項一覧
(PDFファイルのダウンロード)が確認できる。


自分が保持している端末について確認しておくのは良いかなと。
ただし、4G端末×5GSIM利用はドコモとしては動作保証対象外

5Gに移行後に5G端末の不具合などで一時的に4G端末を使用せざるを得ない場合など
動作保証対象外と謳っているが 利用可否の一覧は有難い。

書込番号:23308422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/29 23:55(1年以上前)

機種不明

これですね

書込番号:23312562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

コールドモック(ブラックのみ)

2020/03/19 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

3/18の夕方に見てきました。
xperia1から大きな変更もなく想定通りでした。
パープルが気になっていたんですが、また到着してないとのことでした。皆さんのところも同じかな?
あとドコモショップの店員さんとの雑談で、発売日の個人的な予想はGWに掛からない4/22〜4/24とのことでしたが、当てにしないでね(^-^; と

書込番号:23292538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 09:22(1年以上前)

世界的にスマホの供給遅れが囁かれている中で、あえて4月下旬としたのはGW商戦で売りたいからもありそうですよね。
初回は潤沢とはいかなさそうですが店員さんの予測は結構良い線いってるかもしれませんね。

書込番号:23292651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/19 09:50(1年以上前)

コールドモックで大きな変更点も無くと言うのは具体的に言うとどういう感じなんですかね?

書込番号:23292687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

2020/03/19 12:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
差異は2/24のオンライン発表会で発表されたものと比較して、ドコモロゴと5gロゴが印字されていたぐらいでした。

書込番号:23292878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/19 12:49(1年以上前)

>cmaro1226さん

ああ、XPERIATと。と言うことでは無くって、ですね…

書込番号:23292906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/20 11:45(1年以上前)

こんにちは。
私も昨日アキバのヨドバシでゴールドモックに触れて来ました。
166mmの全高はやはり大きさを感じさせましたが、左右両端がスクエアな断面形状だったせいか、意外に持ちやすかったのが印象的で、今使ってるXZ1よりむしろ握りやすかったです。
ちょうど隣にGALAXY S20も置いてたので(こちらは実機でした)、そちらを持とうとして落っことしそうになって慌ててしまいました。
最近流行りのラウンド形状は、やはり「しっかり持つ」という点においてちょっとマイナスかなということを実感。
ただケースやカバーを着けるとグリップ感は大幅に変わるので、その点は勘案しないと。

自分としてはスペック的には1 Uは満点ですが、12万円台の価格はちとお高いです。
同時に発表の10 Uなら4万円台、価格の下がった5なら6万円台と価格差デカ過ぎ。

5 Uって出て来てくれないかな?



書込番号:23294598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/20 12:08(1年以上前)

5 IIも秋頃に来るんじゃないでしょうかね
960FPSスーパースローモーションとか省いて、解像度はフルHD+に降格で価格もこれより−2万円程度かと
寧ろ1より5の方が売れたように、1 IIより5 IIの方が売れるパターンになるでしょう

というか5G端末を買ってしまうと、5月末で3G通信が出来なくなるという情報が・・・

ドコモ5Gスマホ購入は要注意、Xperia 1 IIなどは3G通信不可に https://sumahoinfo.com/?p=38342

書込番号:23294648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/20 12:18(1年以上前)

>3G非対応

どのみち4Gでカバー出来ないユーザーが特殊な上に停波なのだから実害はないでしょう。

書込番号:23294666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/20 13:04(1年以上前)

どっちかと言うと5G SIMに変えることで過去の端末と互換性が無くなったら困る人が出てくるかも。

また、これまでのdocomoはAndroidとiPhoneのSIMは共通だったみたいですが、今回はどうだろう?

書込番号:23294749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/20 14:49(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2003/19/news139_2.html

既存の契約者の場合、従来のnanoSIMを使い続けられるが4G機種の動作は保証しない。か…
今までの機種に差し戻すのだからまんま使えそうですが、実際どうだろう?

書込番号:23294928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信15

お気に入りに追加

標準

本日予約しました。

2020/03/18 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:15件

aco、z、z2、z5と使用してきて久しぶりに欲しいと思える機種を出してくれました。sony信者じゃないけどmovaの時代からずっとsony。

z5と比べると今のスペックが凄すぎです。
比べてはいけないですね。

具体的発売日はいつになりますかね。
楽しみです。

書込番号:23291855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/18 23:02(1年以上前)

はじめまして。悩ましいですね‥。

書込番号:23292229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2020/03/18 23:12(1年以上前)

なんちゃって警備員さん はじめまして。
楽しい時間ですね。
実機みてないのですが、直感でパープルを選びました。
ドコモオンラインで取り敢えず予約だけでもどうでしょう。
今後画像もアップされてくるでしょうし。
それから決めてもよいかと思いますよ。

書込番号:23292241

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2020/03/20 11:19(1年以上前)

どうもパープルは鏡面仕上みたいですね。

実機がみてみたい・・・

z5 Premiumの様ですね。

書込番号:23294551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/21 12:08(1年以上前)

>after the carnivalさん
なるほど…。ただ、5G の電波範囲がまだまだなのですよね。

書込番号:23296746

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2020/03/21 20:34(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

返信ありがとうございます。

5Gエリア(スポット?)は現時点ではほとんど使いみちありませんね。

でも魅力あるXPERIAが4Gでも使えるならと自分に言い聞かせてエリア拡大を気長に待つつもりです。



書込番号:23297710

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/21 21:56(1年以上前)

>after the carnivalさん
本当ですね。機種変更も検討必要かもしれませんね。

書込番号:23297880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/28 09:43(1年以上前)

>after the carnivalさん
やはりICチップもちがうのでしょうかね?

書込番号:23308860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2020/03/29 11:43(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

返信遅くなりました。

どうなんでしょうね。まったく判らずです。

今回の発表形式が通常と異なるだけに情報が少なく、とても断片的な把握ですね。

こちらは機械音痴なのでわかないことがわからない状態なのでそれ以前の問題ですが・・・

ヨドバシで黒の冷モックみてきましたが、私のz5より持ちやすかったのが印象的でした。

回答できなくてすみません。。

書込番号:23311045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/29 12:04(1年以上前)


>やはりICチップもちがうのでしょうかね?
SIMのことなら変わらないようですよ。
docomoは動作保障はしないものの4G機も動作するとのこと。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2003/27/news124.html

余談ですが、auもSIMは変わらないが動作はしないと頑な。
本当のところどうなんだろ。

書込番号:23311085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/03/29 12:34(1年以上前)

>ACテンペストさん

ありがとうございます。

とんちんかんな質問なのですが、simが共通するということは下記運用の可能性はあるのでしょうか。

@5G機種・・・5G ◎  4G ○  3G X
A4G機種・・・      4G ○  3G ○

仕事柄結構、僻地に行くので現行機種をシムロック解除しAが併用できたら良いのですが・・・

質問カテゴリーでないのにすみません。

書込番号:23311163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/03/29 12:49(1年以上前)

>ACテンペストさん

ごめんなさい。

原則として動作確認などをしていないため、弊社では一切の動作を保証しかねます。

とありました。

書込番号:23311215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/29 16:25(1年以上前)

PDFの各機種機能別対応表がありますが、
あくまで動作保証するものではないとしつつ、裏を返せば動く機種もあるということでしょうね。

書込番号:23311599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/30 00:29(1年以上前)

MNP一括CBとかの旨味もなくなったので、
純粋に月々の費用と端末購入費用での比較購入になってしまいましたね。
今回は、ドコモ機種の方がベースが安くて尚且つ22000ポイントバックが大きい。
更に、ドコモ機種への買い替えの必要性もない。
と言うことで、早速ドコモ版の予約を入れました。
半年前に規制が厳しくなる前にXperia1欲しさにMNPしたばかりですが、
またまたAUから乗り換えます。
月々費用はAUの方が安いけど、多分1年後もまたAUに戻るから、
本体の22000ポイント分の方が大きい。
5Gも普及していないから、SOV40と全く同じなんでしょうね、多分。
テザリングただ、容量無制限
このあたりに費用効果があるかなと判断しています。

書込番号:23312610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/30 00:58(1年以上前)

5G WELCOME割の22000ポイントって「端末値引き上限2万円」規制の対象なのかな?
それとも、これ以外に更に値引きって出来るのかな?

書込番号:23312644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/30 15:28(1年以上前)

>after the carnivalさん
>わんわんわわーんわんわんわわんさん
>ACテンペストさん

皆様、返信ありがとうございます。んーっ、なかなかいい機種ですね。因みに発売当日、Xperia 1Uの実機あるのかと思い
ドコモショップ五反田店(ここは5G の電波発信店舗らしい)で実機見に行きましたが、残念ながら発売までモックアップ
が展示されていました。

他の機種の実機はありました。

書込番号:23313358

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ98

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo予約開始

2020/03/18 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:35件

実機レビューが限定的なのでカメラ性能が未知数ですが、とりあえずオンラインストアで黒を予約しました。発売までに実機レビューが出ると思うので、何か問題が有ればキャンセルするかも。
パープルと迷いましたけど、画像だといまいち分からないので黒にしました。

S20の方が発売が早いですけど、迷う人が多いのではないでしょうか。
ちなみにS20は予約するとワイヤレスイヤホンがもらえます。

書込番号:23291597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/18 16:52(1年以上前)

端末価格が12万3552円(税込)で、前機種からストレージが倍増の128GBでメモリが6GB→8GBになった事を考慮すれば妥当な価格だと感じました。

カメラ性能は実際触って撮影してみないと何とも言えませんが、カールツァイスレンズをXperiaで初採用した事で、より歪みの無い撮影が出来ると期待が持てます。

ただスペックに関しては、GALAXYがメモリ12GBだったり、AQUOSが8K撮影可能&120Hz表示(Xperiaは90Hz相当)可能だったりして少し見劣りする部分はありますね。

好きな機種だけに、少し残念です。

書込番号:23291619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/18 17:28(1年以上前)

うーん。
やっぱりROM256GBモデル無かったか〜、、
だろうとは思ってたけど。
au版もだろうなぁ。

書込番号:23291662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:35件

2020/03/18 17:40(1年以上前)

そうなんですよね。しかしS20の電池持ちとカメラの評価があんまり良くないので今のところXperiaかなあという印象です。
自分は8Kと120Mhz表示については実用的じゃないかな(何かを犠牲にしている)と思っています。
メモリ8GBは最近の機種にしてはやや物足りない気もしますけど。

書込番号:23291673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/18 18:32(1年以上前)

8GBが物足りないと言われる時代なんですね
まあPCでも今や最低8GBという時代ですが、スマホでは日常使いなら4GB以上、ゲームなどする方でも6GBあれば充分というレベルなんですが。

書込番号:23291737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2020/03/18 18:55(1年以上前)

おっしゃる通り8GBでも大半の人は問題ないでしょうね。

書込番号:23291773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/18 20:18(1年以上前)

イヤホンジャックは4極ですね。
ノイキャン復活は無しか。

書込番号:23291900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/20 01:34(1年以上前)

5G運用開始ですね。
私の地域はまだ通信エリア外なので急がず、騒がず静観しようと思います。

書込番号:23293987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)