発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 12 | 2021年3月17日 00:22 |
![]() |
11 | 4 | 2021年4月10日 08:04 |
![]() |
15 | 2 | 2021年3月11日 09:37 |
![]() |
24 | 8 | 2022年2月5日 06:20 |
![]() |
13 | 0 | 2021年3月8日 22:08 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2021年3月7日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
利用するアプリによるかと思います。PDF閲覧用アプリとしてはSidebooksが一番安定していると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyo_ip.SideBooks&hl=ja&gl=US
書込番号:24025243
5点

ためしましたが、どのPDFもダウンロードエラーと表示されてしまいます。
書込番号:24025250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>市原のおっさんさん
ダウロードエラーならPDFの話ではないですね?
ダウロードしてるブラウザなどの問題では?
Chromeならキャッシュ削除や違うブラウザ利用などお勧めします。
書込番号:24025258
7点

画像にあるPDF以外もダメなのですか?
特定のファイルのダウンロードに失敗しているだけという可能性もあり、問題の切り分けが必要かと思われます。
書込番号:24025346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ほかのファイルもダメです。Android11にしてからです。
書込番号:24025351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>市原のおっさんさん
単純にChromeの不具合ですね。
キャッシュ、データ削除などお勧めします。
他のブラウザで試して問題なければChromeの問題です。
書込番号:24025360
8点

解決しました。
Android11にすると、権限やダウンロードがエラー多発とネットででてました。権限をリセットしたのと、ダウンロードマネージャーってやつを切り替えを繰り返したら治りました。
お騒がせしました。
書込番号:24025387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>市原のおっさんさん
Android11のことは自分、はっきり言って分かりませんが…何かダウンロードの保存先への書き込みの権限がChromeに与えられてない、みたいな挙動に見えますね。。
例えば、保存先をSDカードにしてたら一度本体に切り替えてみるとかしたら…どうかな?って思ったりして。いや、全くの思いつきで申し訳ないですけど。。
書込番号:24025391 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あ…タイミング悪くってスミマセン(汗)
書込番号:24025394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
いつからそうなったのかは気づきませんでしたが、最近アンビエントモードでの時計の表示が実時間と合わなくなってきました。
駅のホームなどでアレ?と違和感があって、通常のホーム画面を立ち上げるとちゃんと正しく表示されます。
皆さんはいかがですか?
2点

しゃべりべさん こんにちは。
私はXperia使ってないのですが、以下のような記事があります。
https://sumahoinfo.com/?p=39886
ただ、家内の使っているdocomoのXperia5(Android10)でもそういうことがあると言ってました。
書込番号:24015693
5点

>himesharaさん
ありがとうございます。
私のもまさに時計のズレ、通知がないのに通知表示の症状があり、Bluetoothが切れてつながらなくなる、
などバージョンアップ後のタイミングで発生したと思われるトラブルのオンパレードです。
徐々にでも修正してもらいたいところです。
書込番号:24016947
1点

直近のバージョンアップで、時計表示に関しては改善しました。
クルクルっていう感じで、表示が現時刻に追いつ様が微笑ましいです。
Bluetoothも以前ほどスムーズではないですが、改善傾向です。
もう一息頑張って欲しいところです。
書込番号:24047548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリー仕様で3月に最新版にアップデート済みです。
私は今朝、アンビエントモード時の時間がおかしくなっていることに気付き、このスレッドにたどり着きました。
目が覚めて、布団の中でスマホを見たところ、
(アンビエントモード時の時計は)3:59、、にしては外が明るいぞ?と思って電源入れたら、ホーム画面では7:29でした。
(直後にアンビエントモードにしてみたら現時刻に治ってました)
早く改善されることを願います。
書込番号:24071548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
もしワイモバイルシンプルプランで使われてる方おられるなら
5Gエリア(ワイモバイルだと3.7ghz帯バンドn77)で普通に5G掴むかどうかお聞きしたいです
当方おおよそ離れた場所に住んでるのでなかなかエリアに行く機会がないので質問させてもらいました
書込番号:24014183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SOG01はn77アップデート対応待ちのようです。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
他社au端末も同じ状況なので、auがn77対応に関して問題を抱えているのかもしれません。
書込番号:24014203
7点

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます!
アップデート待ちですか…気長に待つしかないですねぇ
と言っても住んでるとこが田舎なもので随時展開するには何年かかるやら笑
書込番号:24014629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
android11にアップデートしてからかは定かではないのですが、
ホームボタンを上にスライドして表示する起動中アプリの一覧画面が表示されないことが度々発生します。
再起動すると改善するのですが、しばらくするとまた再発します。
通常はホームボタンを上にスライドするとアプリ一覧画面に切り替わるはずですが、
・何かアプリが起動している状態で上にスライド
⇒アプリが最小化されてホーム画面に戻るだけ。
・ホーム画面状態で上にスライド
⇒ホーム画面が全体的に少し小さくなって、手を離すと元に戻る。
どれだけゆっくりやっても、慎重にやっても同じです。
同じような不具合が発生している方や対処方法が分かる方はいらっしゃいませんか。
よろしくお願いいたします。
8点

>なかやん0314さん
私は最初使い始めの頃コツがわからなかったんですが画面下部から上へスワイプしただけでは最小化(ホームへ戻る)、スワイプしながら真ん中辺りまで指をなぞり、離すとアプリ一覧という感じですがそれでもうまく行かない感じでしょうか?
書込番号:24011103 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上にスワイプして長押しですよね
自分のは長押しの時間を長くしてないと一覧画面にならなくなったりします。
書込番号:24029363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もAndroid11にアップデートした辺りから同様の事象が発生しておりました。
別件で端末の再起動したところ私は改善されましたので、まだ再起動していないようでしたら試しみたらいかがでしょうか。
既に試していたらすみません。
書込番号:24037504
0点

再起動すると改善します。
しかしまたすぐに再発してしまうためかなり面倒ですね。
書込番号:24039434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長くしても、少しだけ上にスワイプして何秒待とうが同じ状態です。
改善策はなさそうですね。
書込番号:24039438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動すると一時的に改善と最初に書いていましたね。確認不足でした。
私の端末は再起動後は再発せず完治したようなので…お力になれず、すみません。
書込番号:24039651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ症状ですね。
再起動すれば、一時的には改善されますが地味に不便です。
この症状が出ていない方も居るようなので、何かインストールしているアプリとの相性ですかね?
書込番号:24581176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
ここ数日急に低速充電のままで、いたわり充電のモードを解除してもずっと低速のまま
なんでなんですかね?充電器とケーブルは変えてないんですねどね
書込番号:24010316 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
ここ1週間のお話です。
もし症状同じ方が居られたり対処方法分かる方教えて頂きたいです。
今までアプリが重く熱くなった時は固まったり落ちたりする事もありましたが、ここ数日は勝手に固まって電源が落ち再起動されることが何回もあります。酷い時だと5分に1回落ちたり、寝て起きた時に勝手に再起動されていてパスワード入力画面(画面ロック中)が表示されます。
少し前の時はカメラの不具合が多くてカメラを起動出来なかったりそれがやっと改善されたと思えば…
パソコンも無いのでスマホ上で出来る事ですが、再起動やアプリキャッシュ削除等試してみましたが全然意味がありません。
Android11にアップデートしてからの不具合なんですかね…?
Twitter等色々調べてみても同じ症状の方が見当たらず私だけハズレ本体を引いてしまったのかと思っています。
こういう状態はauに問い合わせてもいいのでしょうか?
初心者の無知なので優しく教えて頂けると嬉しいです!
数年前はiPhoneを使ってましたが、国産メーカーを応援したいと思いXperiaを購入して1llで3代目なのですがiPhoneよりバグが多く使いづらいと思う事が増えてきました…
宜しくお願いします。
書込番号:24007591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリア端末の故障は購入したキャリアでしか対応して貰えませんので、auに問い合わせましょう。
書込番号:24007646
1点

これはAndroid11のバージョンの問題ではなく本体そのものの不具合なのでしょうか?
書込番号:24007696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日から使ってますが
11アップデート前のビルド番号によるアップデート問題以外は
ほぼほぼ快適です。
PCがあれば修正など試すことが出来るのですが
可能であればバックアップなどをしてから初期化、キャリアに相談、でしょうか。
書込番号:24007840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)