Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia1 ii simフリー版の質問です。

2020/08/19 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

私はXperia1 iiの購入を考えています。そしたらsimフリー版が登場し、メモリとストレージが大きいのでsimフリー版を購入しようと思っています。
ですが私はsimフリー版スマホを購入したことがありません。

そこで質問です。
@simフリー版でもドコモの5gギガホを契約できるのか

A私がよく使うIDやQUICPay、モバイルSuicaなどは使用できるか

B技適マーク?は付いているのか

Cドコモの家族割などは適用されるか

Dドコモの5gギガホを契約する時はスマホだけ持っていけばよいのか

Eドコモで持ち込み端末は保証できないと書いてあったので、SONYのXperiaケアプランに加入した方が良いのか

長くなってしまいすみません。
こんなの基本中の基本だろという質問もあるかもしれません。ですが私は全く分からないので教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23608274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 07:49(1年以上前)

@に関してはそうでないと、この機種が対応している意味はないです。

Aはキャリアモデルに準じた対応だと思いますが、実際出てみないとなんとも。

Bは国内フリー版として売り出すのだから当然技適通過版です。

Cは回線に対してのサービスなので変わらないと思いますが、docomoに問い合わせたほうが確実でしょう。

Dは通常の契約に準じた必要証明やクレジットカードなどの情報でよいでしょう。

E当然壊れてもSONYに持って行けと言われます。

書込番号:23608312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 07:57(1年以上前)

5G契約に関しては、おそらく4G SIMに対しての縛りもないでしょうから、私は4G指して試してから5Gに変えるか思案しようかと思ってますけどね。

SIMフリーなので逆にキャリアに事訳を言う必要はないので現行契約維持することも可能ですから。

書込番号:23608321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/19 07:58(1年以上前)

>Xperia好きの少年さん
@simフリー版でもドコモの5gギガホを契約できるのか
5G端末の持込で契約は可能です。

A私がよく使うIDやQUICPay、モバイルSuicaなどは使用できるか
使えます。

B技適マーク?は付いているのか
付いていないと国内では違法になるので付いています。

Cドコモの家族割などは適用されるか
ドコモとの契約なので適用されます。

Dドコモの5gギガホを契約する時はスマホだけ持っていけばよいのか
5G対応のスマホと身分証明書が必要です。
新規契約なら料金支払用の口座、クレカが必要です。

Eドコモで持ち込み端末は保証できないと書いてあったので、SONYのXperiaケアプランに加入した方が良いのか
ドコモでの購入では無いので端末保証は加入不可ですね。
XPERIAケアプランとの違いは紛失補償が有無位ですね?
ドコモ750/月
ソニー500/月 年間払い5000円 

私も買い増しで購入予定です。
ソニーストアで実機見て決める予定です。

書込番号:23608322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 08:30(1年以上前)

まあ、5Gに夢を抱いてるのかもしれませんが、現状サービスとして使い物になるわけでもないので、
4G SIMでイケる(特にdocomoはキャリアモデルでも自己責任ながら使えると明言している)なら、焦って5G契約する必要もないと思いますけど。
5Gのエリア拡充や利用利点がハッキリしてからなり、自分のタイミングで契約変更すれば良いと思いますよ。それが、SIMフリーの利点でもありますし。

今、ユーザー獲得のための割引施策狙いなら利点はあるでしょうが。

書込番号:23608367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/19 08:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
5Gのメリットは、今の所データ制限無しで使える所が大きいですね。

5Gはまだスポット的なエリアなので恩恵は無いですね。
XPERIA1Uミリ波非対応ですし…

ドコモのエリアと品質でデータ無制限で使えるメリットはありますよ。 
データプラスも良いですよ。
プラス1000円で30G使えるのは便利です。
SIMカードもSIMフリーならほぼ使えますからね。
巷で炎上した何だかWi-Fiを3980円無制限とかで持つよりも安定してます。

書込番号:23608381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 09:02(1年以上前)

私はメインはauでdocomoは昨年解約しましたが、持ってりゃ使い比べが出来て面白かったのになと今はちょっと後悔。

auは4GデータMaxでもテザリングとtabletシェアに30GBの上限設けてるのでややケチだしなぁ。

書込番号:23608403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/21 08:50(1年以上前)

Xperia ケアプランはなかなか、SIMフリーでここまでしてくれる所ないでしょ。
故障以外に不具合等もメーカー直々に診てくれる点は大きいですからね。
修理等に日数が掛かるのはキャリアも変わりませんし。

書込番号:23612444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCでのICカード読み込み不具合について

2020/08/18 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 kiri+さん
クチコミ投稿数:5件

NFCのICカード読み込みについて
交通系IC(TOICA)を読み込んだのですが
読み込みが十数回に一回程度しか成功せず読み込み失敗となります
試したアプリは
・標準のおサイフケータイアプリのICカード残高読み取り
・ICカードリーダーbyマネーフォワード
等です

全く読めないではないため、対応していない訳ではなさそうです
カード側の異常も考え、別の交通系ICカードで試しても同じで、別の端末(XPERIA xz)では問題なく読み込めます

交通系以外でWAONカードを読み込んでみたところ失敗なく読み込めるため、試したカードでは交通系だけ読み込み不良の模様で、ショップの点検ではNFC機能の異常なしでハード的な不具合があるのか仕様範囲か判断がつかない所です

アプリの再インストール及び端末初期化も行いましたが変化なしです

同じような事象がでるかたいらっしゃいますか?

まだ初期不良交換期間なため交換も可能とのことだったため交換対応してもらうか考え中です

書込番号:23607614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kiri+さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/18 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

失敗時のSS

書込番号:23607635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/18 21:00(1年以上前)

プラスチックのカードが西瓜しかないのでそれ以外ではわかりませんが
自分の端末だと西瓜は必ず読めます

書込番号:23607704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kiri+さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/19 19:29(1年以上前)

>かぐやざかさん
ありがとうございます

SuicaもTOICAも仕様的に大きく違わなそうなのでTOICAだけの問題か
悩ましいところです

流石に読み込みが実用レベルではないので
明日もう一度ショップに相談して初期不良対応お願いしてこようと思います

書込番号:23609400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri+さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/21 22:22(1年以上前)

ショップで相談した結果、初期不良対応で交換して試してみることになりました

結果、読み取り率は良くなった(1割未満→3割程度で読み取り)ものの失敗が多くTOICAの読み取り自体で不具合があるのかもしれません

今後のアップデートで良くなることを期待です

書込番号:23613780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

フロストブラックカッコイイ♪

2020/08/18 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:80件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5
機種不明
機種不明

フロストブラックとブラック

フロストブラック側面

先程の生配信でフロストブラックの実機紹介してましたが、フロストブラックカッコイイですね!素材は擦りガラスでz5を彷彿させる色ですね。
個人的には光沢感の強いスマホの方が好きですがこのフロストブラックは側面の質感と相まって高級感がありかなり好みです!!
ストレージ容量、メモリの増加も本当に羨ましい…
キャリア版は一括で購入してるので売却して買い直そうかな…

書込番号:23607569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kiri+さん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/18 21:11(1年以上前)

光沢感が強い外装も高級感があって、カッコ良かったですが、指紋がつきやすかったりと汚れが目立ちやすかったりで悩ましく、
個人的に落ち着いた色が好みなので、フロストブラック私も好みです

シムフリー且つデュアルsimで欲しかったのですが、前機種不具合が出だして待ちきれず、
キャリア版を購入して一週間経ってない段階で発表を見てなんとも言えない気持ちですが、、

流石に即買い替えは出来ないので
今後もsimフリーで国内発売を継続期待です

書込番号:23607730

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/19 08:15(1年以上前)

テレビが必要なく、それでいて高スペックの方が良いならば断然買い換えた方が良いです。値段もキャリアモデルと差は無いですし、それなら性能の高い方がお得ですから。

まあ、まだ発売まで時間はかなりありますけど。
その頃にはXperia 5 IIが出てそうですね。

書込番号:23608349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/19 08:20(1年以上前)

>値段もキャリアモデルと差は無いですし、それなら性能の高い方がお得ですから。

お二人はキャリア版を購入後買い直そうかという話なので、お得とかいう次元の問題ではないと思いますが。

書込番号:23608359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/19 09:01(1年以上前)

いいなあ。ブラック。

書込番号:23608398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/19 12:51(1年以上前)

>お二人はキャリア版を購入後買い直そうかという話なので、お得とかいう次元の問題ではないと思いますが。

朝のたった5分後に嗅ぎ付けて反論とは気持ち悪い
暇潰しなら身支度位してなさい


あくまで『買い直すならその方が良いのでは?』という意味で書いたんですけどね。
少し人の言葉の意味をストレートに受け取り過ぎです。

書込番号:23608738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/08/19 16:11(1年以上前)

良いですね、フロストブラック

ホワイトですがz5のフロストホワイトを気に入っていたので
これからSIMフリーバージョンを買う人が羨ましいです。

書込番号:23609077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

画像加工や削除について 教えてください

2020/08/18 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

添付写真のようなメッセージが出ます。

標準?アプリで、削除や画像加工って出来ますか?

あまりアプリは入れたくないのですが、
出来ないなら、オススメアプリはあります?

書込番号:23607081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Nanokiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/18 14:26(1年以上前)

snapseedが無料で高機能ですね。

書込番号:23607088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/18 14:31(1年以上前)

どれくらいの編集ですか?標準でそれなりに出来るのはHUAWEI製のみです。確かに簡単なものなら私も使っているSnapSeedですが、文字入れやモザイクなど本格的ならPolishが良いでしょう。

https://play.google.com/store/apps/details?id=photo.editor.photoeditor.photoeditorpro

書込番号:23607095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 14:55(1年以上前)

>morinori-3さん
ここのスレが参考になるかと思います。
解決方法が文字化けなので設定項目辿るしかないですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=23526056/#23526219

今開かれてるのがGoogleフォトです。

写真、動画のバックアップと簡単な編集が出来ます。

ファイルの操作に Files by Google をお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja
編集アプリは Snapseed これもGoogle配布の無料アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksoftware.snapseed&hl=ja

写真閲覧だけなら Googleフォトからバックアップや編集機能省いた
Gallery Go by Google フォト がお勧めです。Files by Googleと操作系が同じで簡単なのでセットがお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja

書込番号:23607136

ナイスクチコミ!12


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2020/08/18 19:26(1年以上前)

ありがとうございました。
ナイスの付け方や解決済み
ベストアンサーの付け方もわからなくてごめんなさい。

書込番号:23607542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2020/08/18 19:35(1年以上前)

>morinori-3さん
>ナイスの付け方や解決済み
>ベストアンサーの付け方もわからなくてごめんなさい。

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:23607561

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ403

返信25

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版 発売!!

2020/08/18 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:58件

とうとう、待望の国産、デュアルSIM、おサイフ、フルBAND対応のSIMフリーがやってきます。
ただ、おそらくキャリアとの契約上、半年遅れ、価格もそれなりは否めないですが、ソニーの姿勢を評価したい。
 個人的には次のモデルをSIMフリーで買いたいと思っているのですが、本当に国内SIMフリー市場参入と見ていいのか
不安な部分もあり、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:23607057

ナイスクチコミ!21


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/18 14:24(1年以上前)

本日19時生配信。
https://www.youtube.com/watch?v=7DehmuwWOlE&feature=youtu.be

書込番号:23607083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/18 14:34(1年以上前)

https://www.sony.jp/xperia-sp/store/products/xperia-simfree/

価格は税込133920円
うーん、高い…やはり低価格化は難しかったみたいですね。Xperia5や1もSIMフリー版がありますが相場より割高な気はします

書込番号:23607103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/18 14:36(1年以上前)

スペックアップとパープルもあり、アップデートも見越せるのはau SoftBankユーザーには魅力的ですね。


https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=97225/?lid=k_prdnews

後は販路がどうなるか。

書込番号:23607107

ナイスクチコミ!18


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/18 15:01(1年以上前)

ストアも強気の販売ですね。
税込136,400円
割引クーポン等一切適用外。
3年ワイドも適用外で有料保証は別で年間払い5,000円月払い500円
発売日が10/30
ミリ波に対応したXPERIA proもありますからね。

書込番号:23607141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/18 15:05(1年以上前)

>α7RWさん

Xperia5IIや噂によるとXperia1IIIも控えているらしいですしなかなか強気ですよね。
コロナ下でこの価格は危険な気がしますが当たればコロナ終わってから相当売れる気はします。

書込番号:23607149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


SMBTさん
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:32件

2020/08/18 15:14(1年以上前)

もっと早く出せっての。
ついこの間買ったばっかだわ。

書込番号:23607161

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/18 15:14(1年以上前)

キャリア同等やより安くしたら今後キャリアモデル売れませんから当然だと思います
キャリアの力を借りないで何とかできるほど販売力はないわけですし

それはいいとして発売日が遅すぎる

書込番号:23607162

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/18 15:26(1年以上前)

その頃にはキャリアの新モデルが出で顔向けが出来るからでは?

書込番号:23607177

ナイスクチコミ!22


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/18 15:30(1年以上前)

家電量販店でも取扱しますね。
ビックカメラ、ヨドバシカメラもポイント1%
ソニーストアでクーポン等が適用外なので、家電量販店で購入もありかな?

XPERIA1Uが今月末発売日なら、SIMフリー版も購入したんですけどね!
10月末だと購買意欲が…
2ヶ月以上も先で、スペックRAM ROMはスペックアップしていても時期的に考えますね!

書込番号:23607181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/18 15:34(1年以上前)

Google Pixel5にiPhone12、さらに噂されているGALAXYS21に加えてOPPOやXiaomiの本格参戦。
激化するスマホ達の争いを生き残れるのか……

書込番号:23607186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/18 15:34(1年以上前)

ヨドバシとかビックも予約受けてること考えると
価格コムに掲載するような安売り店でも普通に売られそうだけど
ただ500円保証かけられるのが公式だけなら買うとすれば公式かな
安売り店の安売りの程度にもよりますけどね…
applecareみたいにどこで買っても保証かけられるようになったら
別の話になるんでしょうけどそこまで体力がつくまでにはしばらくかかるのかな

書込番号:23607187

ナイスクチコミ!19


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2020/08/18 15:34(1年以上前)

価格は税込13万円オーバーと決して安くは無いですが、メモリが8GB⇒12GBの増量にストレージが128GB⇒256GBの倍増なので、既にXperia 1Uを所有している人も羨ましく感じるのではないでしょうか?

Xperia 1Vが8Kディスプレイにクワッドカメラ搭載するのではないかと、噂がある中なので悩みますね(^^)

書込番号:23607188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:58件

2020/08/18 15:44(1年以上前)

>かぐやざかさん
>ACテンペストさん

 今回は、キャリアとの決別も考えているのではと思います。以前、Xperia XZ Premiumで同じようなことをしました。
ただ、NUROモバイル限定、台数限定、docomo版をSIMアンロックしただけと明らかにキャリアに迷惑が掛からないよう調整
した上での販売だったと思います。
 今回は、RAM、ストレージのスペックUP、フルBAND対応に再調整、販路がソニーストア直販ベースに量販店、eコマース
にも流す。正直、携帯電話のカテゴリーから家電の販売方法に転換しようと試みている気がします。成否は別として。

書込番号:23607201

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/18 15:50(1年以上前)

それはちょっと難しいでしょう。
失敗したらこの部門は畳むくらいの覚悟がなければ。

iPhoneですら完全には出来てませんからね。

割安か半年ずらしくらいでキャリアの顔を立てつつ、普通の家電のように高付加価値モデルとしてSIMフリーを販売していく二正面作戦では?

書込番号:23607209

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/18 15:59(1年以上前)

>ひがし1さん

OSアップをどこまで面倒見るのかとか
セキュリティパッチの更新頻度とか
公式500円保証のサポあるいはそれなし買った場合のサポとか
まだ気になることは色々あるけど
まあキャリア版買ってくやぢーのがないわけではないんですが(笑)
1IIでそれなりのいい答えを出してくれたら
自分も次回からは端末は脱キャリアすると思います

アクオスやギャラクシーみたいに楽天モデル()に走らなかったことは評価できると思います
1IIIの公式モデルには期待したいですね

書込番号:23607220

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:58件

2020/08/18 16:27(1年以上前)

>かぐやざかさん
>ACテンペストさん

 そうですね。
 ただ、ソニーモバイルの社長が4月からソニー本体と営業部隊を一本化したと以前何かで言っていたので、
その形が今回の戦略なのかもしれません。
 
 何れにしても、キャリアから完全脱却はできないでしょうから、並行しながらと思いますが、強き価格設定は
いたしかたないとしても、キャリア版、SIMフリー版同時発売は達成していただきたいところです。

書込番号:23607243

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/18 20:19(1年以上前)

SNS上では好評のようですね。
既存機種からのスペックアップは兎も角、あそこの人達は何よりテレビ機能の廃止に喜んでるようですが。
抑々去年出たSIMフリーモデルである、Xperia 1 Pro Editionの地点でテレビ機能は廃止されてますけど。

書込番号:23607634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/18 20:34(1年以上前)

proはキャリアモデルがないですからね。

今回のSIMフリーラインナップをキャリア機能を剥いだモデルか、グローバル版の導入か?の、見る角度の違いでしょう。

もともとあったグローバル版のスペックそのままに
フルセグを廃し、おサイフは残した。

ソニモバにしては何時になく気の利いた対処だと思いますよ。

ユーザーの声を反映出来なかったのは、やはりキャリアの掣肘を受けてたからかもしれませんね。

書込番号:23607660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2020/08/19 06:34(1年以上前)

キャリアへの配慮で、この時期、この価格なのだと思いますが、この挑戦は評価されて欲しいです。SIMフリーの販売は今後も続くといいなあ。

今回のXperia1IIは買いたいけれど、買った直後に新しいXperiaが発表される可能性が高く、悩みますね。安い買い物ではないので。

ちなみに自分はフルセグ残して欲しかった派です。キャリアへの配慮で削られたのかな? 外出中・仕事中に、緊急地震速報とか大きめの地震がきたとき、NHKを確認してます。

書込番号:23608245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/08/19 16:26(1年以上前)

>坦々麺さん
そうですね、先月キャリア版に機種変更をしたのでCIMフリー版を購入する方が羨ましいです。
今まではキャリア版は約2年で機種変更していましたが
こちらの機種は2年以上使おうと思っているので
グローバル版からメモリー、ストレージを減らしてほしくなかったです

特にカメラに力を入れているなら、ストレージを減らすのは厳しいです。わざわざSDカードを使いたくないです。

日本でのCIMフリー版もグローバルと同じなのでキャリア版もなんとかならないのかな

書込番号:23609116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:243件

カメラを売りにしているみたいですが
カメラスマホランキングを調べてみても、まったくランクインしていません(新しいから?)
大したカメラ機能じゃないのでしょうか?
iPhone11(所有機)と比べてどんな感じでしょうか?静止画や動画
気になりました。

書込番号:23605999

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/17 22:18(1年以上前)

やっと高性能Androidスマホのカメラ機能に追い付き
XPERIA1IIの評価が・・・問われ始めた段階です。
https://smhn.info/202008-xperia-1-ii-photography-pro-adapt-raw
RAW保存形式がauは7/31、DOCOMOは8/3にアップデートで出来るようになった。
 そこからのスマホのカメラ機能評価が成されて無いのが現状です?

この機能は高級デジカメや一眼デジカメでは当たり前の機能です。
なので本格的なカメラ機能に匹敵する!そこも?SONYの売りです!
8月3日移行の評価が有れば真実かと思います?(笑)


iPhone11Pro と XPERIA1II比較ですが・・・ほぼ互角
https://www.sin-space.com/entry/xperia1-vs-iphonexsmax#%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

まあ AndroidとiOSの違いは難しい所です。
使い勝手はiOSが勝ってると思いますが
自分はAndroid派です。慣れです。

書込番号:23606111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2020/08/17 23:10(1年以上前)

>nogakenさん
DxOMark上位の機種のカメラは、実際に使ってみると・・・って書かれていますね
数字じゃないんでしょうかね?人の感性、難しいですね
しかし、私が見たところOPPO Find X2 Proが最強って書いてるレビューが多いです
高価なスマホのカメラは大差ないのかもしれませんね。

書込番号:23606211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/18 01:06(1年以上前)

>ツーニートさん
https://androidnext.info/?p=5289
公式発言ではないですがこんな意見もあるようです。

また、こういうニュースもありました。
https://androidnext.info/?p=5971

ちなみにDXOMarkは金を出せば時間をかけて綿密に評価するらしく、金を出さなければ時間をかけずに適当に評価するようです。
ちなみにオーディオ部門がかなり低評価でしたが私としては正当な評価で無いように見えます。
よってDXOMarkの信憑性はどうなんだろうと言うところとXperia1Uを本気で評価するなら使う側もある程度知識がいる、というのが私の意見です。

書込番号:23606380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/18 01:09(1年以上前)

>ツーニートさん
iPhone11pro との比較に触れるのを忘れてましたが手軽さと安定感はiPhone11proじゃないでしょうかね。
iPhoneの動画性能に勝るスマホはそうそうないと思ってます。
写真の出来栄えは好みかなぁと思います。

書込番号:23606384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/18 03:30(1年以上前)

YouTubeスマホレビューおやじに

そのSONY、OPPO Find X2 Pro、ギャラクシーなど

動画4K撮影は120分連続撮影できないのですかと質問したら

数分で停止するが当たり前だと怒り出した

書込番号:23606449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/18 08:15(1年以上前)

自分はXperia1Uのカメラには満足していますよ。スマホでこれだけの画質なら十分なのではないでしょうか。ただしPhotography Proはカメラの知識が全くない人には使いこなせないでしょうね。

でも所詮はスマホのカメラです。本気で作品を撮るときは1眼を使います。

書込番号:23606605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/18 13:59(1年以上前)

抑々、スマホのカメラに理想を求め過ぎてる人が多いと思いますよ。
GalaxyやHuaweiを貶すつもりはありませんが、寧ろ昨年のXperia 1の地点でスマホのカメラとしては完成しています。

熱に弱いのは相変わらずですが、私的にはそこだけ何とかなれば十分って感じですね。
現に私はXperia 5のカメラで満足していますし。

書込番号:23607043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件

2020/08/18 21:44(1年以上前)

>milanistaboyさん
使い手の実力が問われるのですね、実力はないです、ワンボタンで済ませたいです
お金で評価を買えるんですね、なにも信じれませんね、私が見た価格コムのレビューも回し者かもしれませんね

>サブスク万歳さん
4Kはハードル高いですね、熱問題は薄い端末では厳しそうですね

>くらじぇーさん
スマホと一眼は次元が違うんですね

>arrows manさん
カメラ沼ってやつなんでしょうかね
画質が良い悪いは人によって感じ方が違うから厄介ですね。

書込番号:23607802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/18 22:13(1年以上前)

スマホカメラに求める理想は人それぞれ違うので、いろんな意見が出てくると思います。が、結局はスレ主さんが満足出来るレベルかどうかだと思います。

判断材料としてランキングもので判断したり、作例で判断したり。
言葉で良いとか悪いとかあっても、それぞれの価値観は色々なので。

書込番号:23607852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2020/08/18 22:18(1年以上前)

>Battery Mixさん
iPhone11で満足しない奴は何使っても同じかもしれませんね

書込番号:23607862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/18 22:26(1年以上前)

>ツーニートさん

そうですね。iPhone11はスマホのカメラとしてはトップレベルに位置すると思うので、満足できなきゃ一眼になるかと。

私は一眼使うのでスマホカメラは並以上なら問題ないですが、熱でカメラが停止するというのは論外です。

書込番号:23607876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)