発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全636スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2021年5月21日 13:27 |
![]() |
2 | 6 | 2020年7月24日 14:07 |
![]() |
24 | 6 | 2020年7月21日 18:29 |
![]() |
8 | 4 | 2020年7月21日 06:09 |
![]() |
6 | 4 | 2020年8月1日 13:02 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2020年7月23日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
Photo Proのシャッターをリモコン操作したいのですが、どなたか実績のあるかたはいらっしゃいますでしょうか?
無線または有線どちらでもかまいません。
ETSUMIのBlutoothリモコンを持っているのでペアリングして試してみたらレンズ設定が呼び出されてしまいました。
ETSUMIのBlutoothリモコンだと通常のカメラアプリとChinema Proはシャッター操作ができました。
0点

Menuから音量キー設定を「シャッター」に変更することでリモコンでの撮影が可能になりました。
シャッターリモコンはELECOM P-SRBBKを使用しています。
大分前なのですでに解決されているかも知れませんが、私も同じことを思い検索で辿り着いたので、ご参考まで。
書込番号:24147770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Android10での音声アプリ(LINEなど)の着信音消せる人居ますか?
マナーモード・サイレントモードにして音量0の状態でも鳴ってしまう状態です。
音声アプリ(LINEなど)の通知OFF以外で鳴らなくなる方法などありますか?
1点

自分のはマナーモードでLINEの着信音はしないです
もしマナーモードで音がするならメディアの音量0にしてみたらどうです?
書込番号:23549012
0点

バイブをONとかLINE側の設定を見直してみては?
書込番号:23549207
0点

消音アプリを使えば全ての音を消せるとは思いますが、そういう対処療法ではなく根本を解消したほうがいい気がしますな。
音に関するアプリを入れていてそれが悪さしてるとかはないのですか?
LINEの入れ直し等あれこれやってもダメなら端末初期化ですかね。初期化後は、バックアップの復元等する前に要テスト。
消音アプリの動作は機種依存が大きいです。この手のアプリは幾つかあるので、1つ試してダメなら他を試すのをお勧めします。
とりあえずウチのHUAWEI機で使ってるアプリは、消音ONOFFのウィジェットを持っているので使い勝手はよろしいかと。
基本的にはカメラのシャッター無音化のアプリですから、それが不要ならアプリ設定の変更してくださいな。
『サイレントモードPRO』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
書込番号:23549306
0点

私の端末はマナーモードなら音はなりませんね・・・
着信音の音量が大きくなっているのでは?ゼロにしたらならなくなると思いますけど
書込番号:23550240
0点


>こえーもんさん
こえーもんさんのURLから
LINEアプリのホームから右上の設定→基本設定 の「通知」→その他 の「通話」
→詳細設定 の最下部 「サイレントモードの例外」
ココがONになっていると、文字通りサイレントモード中も着信が鳴ります。
ここはOFFでしたが一度ON・OFF切り替えたら鳴らなくなりました
ありがとうございました。
書込番号:23554762
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

>Garmin S60 Premiumさん
設定→画面設定→明るさの自動調節OFFで手動で明るさを上げれば改善しませんか?
書込番号:23547985
6点

>Garmin S60 Premiumさん
まぁ仕様でしょうね。
自動でもMAXでもS20やP40proなどと比べると随分と暗いです。
4K(実際には2.3K位)なので暗くしざるを得ないのでしょう。
有機は沢山のローソクを燃やしている状態です。
使っていくウチに減っていき明るくすればするほど早く無くなります。
そして明るくすればすぐほど電池が早く無くなります。
同じ面積に沢山のローソクを並べると言うことは
FHD→2K→4Kになるにつれて小さなローソクになると言うことです。
更にXperia1Uは6.5インチですが21:9の為、従来の5.2インチベースで
他の6.5インチは5.5インチベースなので面積が小さいです。
その為余計に小さなローソクになってしまいます。
劣化を防ぐためと電池持ちの関係上4Kにするとあまり明るくは出来ないのです。
FHDでも4Kでも人間の目では識別は難しく、画面の綺麗さは
HDR10+だったりDCI-P3など色々な技術が格安機とは違います。
書込番号:23548065
2点


ダークテーマにしなければ、幾分明るくなりますね。
書込番号:23548515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZ Premiumでは一部YouTube等での動画再生時のみ4K表示でしたが、今のは常時4K表示なんですかね?
抑々Xperia 5のようにフルHD位までなら画面を凝視すれば僅かにドットが見えるので判別は出来るものの、Galaxy S20やAQUOS R5G等のWQHD画面と、1 IIの4K画面とでは判りませんが。
書込番号:23548518
1点

XPERIA XZ premium
水平3840画素×垂直2160画素
XPERIA 1II
水平3840画素×垂直1644画素
ですから4Kとしては劣りますよね!
幅も短いし!
まあ!画面の輝度を上げると電源も必要に
なるから敢えて抑えてるかも知れませんね!
気持ち次第な加減でしょうか?
画面の明るさは・・・
人それぞれ意見は違うな!
書込番号:23548733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
専用ソフトのCinemaPro、露出補正とシャッタースピードのみなので屋外撮影の際はシャッタースピードを思いっきり上げないといけません。
通常のカメラ用のNDフィルターを安いケースに張り付けてという方法もあるかとは思いますが、皆さんどのようにされてますか?
もしXperia1UようのNDフィルターがあるなら教えて欲しいです。
2点

>わるいおやじさん
シャッター速度あげて撮ればいいと思います。
一般的なデジカメより基本のISO感度低いから
シャッター速度は半分くらいになると思います。
何か意図するシャッター速度があるなら
NDフィルタ1枚で足りないし、数枚は持ち歩くことに
なると思います。
専用品としてNDフィルタだけ数種類とか十数種類
揃っているなんてことは考えにくいと思います。
スローシャッターで水の流れを撮りたいとなると
三脚のような固定する器具が必要ですし
そこまでする人は極少数だと思います。
書込番号:23545859
3点

求めているスタイルがどのようなものか分かりませんが、ISO64まで落とせるのでそこまで早くする必要はないのではないでしょうか・・・
蛍光灯に直接向けても1/250とかですし。。
どうしてもNDがほしいというのであればこういうのを探して取り付けるのも一つの手かとは思います
品質や画質への影響は分かりません
https://kakakumag.com/houseware/?id=10308
ただ、一枚のNDで足りるとは思えないので市販の一眼用のものを無理やり付けるのが現実的かとは思います
書込番号:23546542
2点

たかがスマホのカメラにフィルターとは…大層としか思えないですね。
書込番号:23546989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
やはり、それが一番賢明ですかね。
>スロットバックさん
コメントありがとうございます。
晴天の下で利用した場合、どうしても白とびしてしまうものなので、何か方法はないかと思いました。
書込番号:23547612
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
教えて下さい。
Xperia1iiで、みんゴルやマージャンシティツアーズといったゲームアプリをしているのですが、ゲーム中にほかのゲーム等のPR動画が表示されるタイミングでほぼ毎回強制終了してしまいます。ゲーム自体は、問題なくできるのですが、以前の機種xz1では、そのようなことがなかったので、何か設定が悪いのか?メモリ不足しているのか?
ゲームするときは、Wi-Fiで接続しています。
このような場合、どの設定を確認すればよいか、わかりましたら、ご教示お願いします。
書込番号:23545045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XPERIA XZ1
内蔵メモリRAM4GB ROM64GB
XPERIA 1II
内蔵メモリRAM8GB ROM128GB
メモリー不足は無い用ですが?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262283.html
更新はされてますか?
書込番号:23545459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版でした(冷汗)
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200618-01/
auは2020年6月18日ですね!
書込番号:23545465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nogakenさん
返信ありがとうございます。
はい、アップデートは即日対応していますので、
基本的に快適に使用できています。
ゲームアプリの強制終了については、何か設定の
問題だと思ったので、詳しい方が見えたら教えていただこうと。ゲームエンハンサーの機能かと自分でも色々試してみましたが、変わらず、、、メモリも充分あるはずなので、使用メモリに制限をかける設定があるのか?探しましたが、見つけられてません。
書込番号:23545593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月30日のソフトウエア更新を適用したら、
改善しました。おそらく、通信速度改善が
きいているのかな?
とにかくよかった。本機は、神機ですね〜
書込番号:23572009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
https://mens.esupro.co.jp/entry/XperiaVR
XPERIA1とほぼ同じなので!使えます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22761717/
参考に!
書込番号:23543884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Entry is not found
お探しの記事は見つかりませんでした。って出ました!
書込番号:23543927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elmo39さん
nogakenさん記載のリンク、私の環境(OCNモバイルONE)ではちゃんと見られましたよ。
書込番号:23544012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリからだと見れないだけでした!
親切にありがとうございます!
書込番号:23544041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アプリから見た…
意味不明です。
書込番号:23544058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suumin7さん
価格.comのアプリから直接URLを
開こうとして見れなかったという意味では。
自分も価格.comアプリからでは見れませんでした。
書込番号:23553497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)