Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステップアップ音量

2020/07/07 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:3件

純正の設定では着信音やアラームにステップアップ音量の設定は出来ないのでしょうか。
もし無いのであれば、この機種で純正ではないアラームアプリをお使いの方で問題なく使えていれば紹介していただきたく、是非お願いします。

書込番号:23518664

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 21:13(1年以上前)

>まさおっさんさん
これはどうでしょうか?

アラーム クロック:目覚まし時計、ストップウォッチ、タイマー 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alarmclock.xtreme.free&hl=ja

書込番号:23518766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2020/07/07 21:30(1年以上前)

うちは基本アラームはスマートアラームをダウンロードしてます

ステップアップはもちろん、鳴らすのを数秒遅らすとか便利で信頼性ありますよ

アラームはとりあえず信頼性と機能第一なので、これの有料版にしてます

書込番号:23518807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 21:44(1年以上前)

>京都単車男さん
スマートアラーム 無料版(祝日対応の目覚まし時計)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree&hl=ja

これですか?

評価低かったのでお勧めから外しました。

書込番号:23518834

ナイスクチコミ!2


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2020/07/07 23:14(1年以上前)

標準のアラームでも設定できます。
時計のアプリを起動などしてアラームの一覧を表示します。

アラーム一覧の画面で、左上の縦に・が三個並んだ物を選択

設定を選択

アラームの項目の「徐々に音量を上げる」を設定してください

書込番号:23519035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2020/07/07 23:18(1年以上前)

間違えました

左上ではなく、右上の・三個です

書込番号:23519046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件

2020/07/08 03:02(1年以上前)

>Taro1969さん

はい、それです、何年も数機種、色んなOSバージョンで使ってますが問題ないですよ

Xperiaでも二機種使ってました

まあ、好みもありますし、問題起こさない限り、もしくは気が向かない限り一度気に入ればアラームは頻繁に変えないですし

プリインのアラームも試しますが、結局スマートアラーム使ってます

ま、問題なくて好みのものなら何でもいいと思います

星1が0ってアプリもないですし、他アプリとの干渉とかもありますし、メジャーなのを何個か試して好みのものをって感じですね

とりあえず、スマートアラームは個人的おすすめで、絶対評価や動作保証ではないです^^;

あと、レビューは海外のも入ってますし、これもまた参考ですね


>まさおっさんさん

プリインでもいいし、好みの探すもいいし、自由にどうぞ、けどプリイン以外も色々試してみるといいですよ

書込番号:23519259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/07/08 10:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

書込番号:23519571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

塗装剥がれ

2020/07/07 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

Xperia 1 IIの裸運用は危険・保護ケース必須、酷い塗装剥げが増加中 https://androidnext.info/?p=5194


Xperia 5でも一部のカラー(ブルー)で、僅かに塗装が剥げているというものがあったそうですが、別に動作に支障がないのなら気にする事じゃないと思いますよね
抑々街を歩いてもケース着けないで使ってる人ってiPhoneとか、ら〇スマ(主に高齢利用者)が多いイメージですが

書込番号:23517981

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/07 19:37(1年以上前)

>arrows manさん

追記:

Reddit上の報告によるとこの問題、剥げているのはコーティングの内側、とのこと。
そのため、表面を触っても特にざらつくといった感触はないようです。

つまり、何らかの外的な衝撃などによってこの症状が起きたわけではなさそうで、となると保護ケース、カバーの有無は無関係という可能性もありそうです。


困った事にこれではケースで対策もできませんね。

書込番号:23518550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2020/07/07 21:04(1年以上前)

この症状出てます。
買って一週間でロゴ下に剥げたようなムラが出て、今日になってまた左右それぞれに小さなムラが。
今まで何台もXperia使ってきたけど、こんな事今までなかったのでちょっとショックですね。
傷とかではなく、ほんとにガラスの内側で色ムラが出てるようです。

書込番号:23518748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/08 09:41(1年以上前)

この手の動作や普段使いに支障がないものは修理に出しても、問題無しと判断されて返されるだけだったり、酷い場合はユーザーの過失扱いにされる事が多いです(過去の同じような事例)

最近のは背面にもガラスを使っていて損傷には強い代わりに、他社と違って塗装剥げには弱いんですかね・・・
昔ガラケー時代にSO706iを使ってた頃、半年でボディの塗装が剥がれてきたり、ボタンが取れたりなんて事ありましたが(笑)

書込番号:23519544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/08 15:51(1年以上前)


10年程前に他社でも同じ様な事がありましたね。
自分はiPhone4や(ガラスの仕様がかなり異なる?)XPERIA z1z5を使ってましたが同じ様な塗装剥がれは無かったので

本当は昨日こちらの機種を注文する予定でしたが他の記事を見て塗装剥がれの件を見てしまったので

更に様子見をすることにしました。
二年前はバッテリーの調子が悪かったので
早急に機種変更する必要があり

発売日にxz2に飛び付いてしまいましたが出来ればxz3まで持って欲しかったです。

書込番号:23520128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/09 14:53(1年以上前)

昨日確認したら、Xperia 5ですがディスプレイの右下の僅かな部分が知らない間に剥げてたようでその部分だけ水を弾かず、光を当てると黒地に薄っすらと白くなっていました
機種変後まだ半月なのでショックです・・・

保護フィルムやガラスフィルム等上手く貼れずやり直したせいなのか、元からあったのか分かりません
ただ普通に表示はされるし、傷ではないと思いますが、特に目立つ部分でもないので気にせず使い続けようと思います

書込番号:23522032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/15 22:54(1年以上前)

結局こちらに機種変更することにしました。が
ガラスフィルムやケースなどを近隣の店舗やネットショップで探しましたが
近隣の店舗に1や5、10Uなどはあるのに1Uはサプライ品がコーナーごとなく、ネットショップも売り切れているので困ります。

au版が出てから二週間に一回はネットショップを見ていましたが1ヶ月以上経っても大手メーカーのサプライ品があまり増えていないように思います。

書込番号:23536805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/15 23:20(1年以上前)

Xperia 1 IIの塗装剥がれ問題、原因は本体内部/外部からの「熱」との情報 https://androidnext.info/?p=5394


どうやら、スマホケースやガラスフィルム等着けても防げない類のもののようです。
日本はまだ梅雨時なので、端末に負荷を掛けなければ熱を持つことはありませんが、これから夏本番を迎え、屋外での使用機会が増えてくると国内でもこの手の報告が増えそうな予感がしますね。
塗装が剥がれても端末自体の強度に影響が出ないなら良いのですが。

書込番号:23536861

ナイスクチコミ!1


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/15 23:36(1年以上前)

『万が一剥げても、スマホケース(透明じゃないの)着けてるから大丈夫』なんて声も挙がりそうですが、気にする人は気にするでしょうね。

書込番号:23536891

ナイスクチコミ!2


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/18 10:45(1年以上前)

ソニー、Xperia 1 IIの塗装欠陥を認め無料修理対応の模様 https://androidnext.info/?p=5470


国内ではありませんが、どうやら公式に認められたようです。
海外では対応する方針にあるようですが、どうなんでしょう?

書込番号:23541678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/07/19 19:15(1年以上前)

機種不明

僕はXperia1IIのブラックを6月19日に購入して使っているんですけど何気に背面の角を見たら傷?剥がれ?なのか分からないけどこうなっていました。傷にも見えるけど、パープルとホワイトの剥がれの報告は上がっているけどブラックの報告は上がってないから剥がれたらどんな感じか分からないし

書込番号:23544899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/20 11:02(1年以上前)

>ぎふのK.Tさん
どう見ても掠り傷ですね。
拭いても落ちなければ間違いなく。

書込番号:23545992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/07/21 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)mやっぱり傷でした。(;_;)最初は指で触って見てもザラつきが無く拭いても取れなくてもしかして剥がれかなと思ったんですけどもう1度確認して爪で触って見たら引っかかりを感じたので傷だと分かりました。(;_;)僕はケース付けずに使っていて多分テーブルなど硬い所に置いた時に傷が付いたんだと思います。まぁケース付けずに使っていれば傷が付くのは仕方ないので僕は別に気にしていませんけど(^_^)塗装剥がれじゃなくて良かった(^_^)長文と読みにくい下手な文章ですいませんm(_ _)m

書込番号:23549001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k's 改さん
クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度2

2020/09/22 14:10(1年以上前)

少し前のスレッドへの返信で失礼します。
自分の端末で背面ガラスの内側に気泡のようなものが入っていることに気付き、docomo の補償サービスやショップとやり取りしましたので、報告がてら書き込ませていただきます。

8月中旬に購入したばかりで、つい一昨日まではなかったのですが。
昨日現れ出して、少しずつ大きくなっています。
屋外の暑い中で使用したりもしていません。

状態としては…
背面ガラスと本体の間に気泡のようなものが入っている感じで、傷ではないので触っても分かりませんし、拭いても取れません。
サイドの方に大きめの気泡、上下にも小さい気泡が入っています。

まずは「補償サービス」に電話。

状態は伝えたのですが、判断できないのでドコモショップに持っていって見てもらうように促されました。
修理対応か、端末を替えたいなら有償となると言われました。
また、このような問題は『報告がない』とも言われました。

いずれにせよ、解決には近づかなかったので… 「docomo ショップ」へ。

「iPhone や Xperia はアメリカのメーカーなんで、このくらいの事では不良とは認めないんですよ」と言われました。
バックパネルがめくれているくらいの状態でないと無償の修理もしてもらえないそうです。

「iPhone や Xperia で、小さな傷や、こういった背面ガラスの浮きができる事はよくある」とサラリと言われました。

メーカー、メーカーと Apple や SONY の事ばかり理由に出すので、「売っているのは docomo さんですよね? docomo の対応をお聞きしたいんですけど?」と言ってみましたが。
修理センターに送っても、開けた瞬間『不良無し』と判断されて、送り返されるだろうとのことで。

有償の修理なら受け付けると言われましたが…。
自費で直すのはバカバカしい(金額の問題ではなく気分の問題)ので、帰ってきました。

カバーを着けてしまえば分からないという意見もあるでしょうが… 自分はカバーは着けず裸で使って、持ち歩く時にはケースに入れるという使い方なので、やはり気になります。

はじめから気泡が入っているなら、購入時に確認し別の端末にしてもらうなどできますが、少しだけ時間が経ってから出るので困ります。
買って1ヶ月程度でこれでは酷い… という思いもあり、悔しいですね。


他にこの問題で、無償で修理や交換できた人などいるのでしょうか?
それとも、補償サービスの言うように、このような問題自体があまり出ていないのでしょうかね?(自分がハズレを引いただけ?)

書込番号:23679962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/01/08 20:50(1年以上前)

>「iPhone や Xperia はアメリカのメーカーなんで、このくらいの事では不良とは認めないんですよ」と言われました。

この店員はどう見てもスマホの事分かってませんね。
そもそも米国はスマホ造ってるメーカーないし、iPhoneは中国、Xperiaは国内(製造はタイ)。

動作に支障がないならそのまま使うし、あまりに気になるならいっその事SIMフリー版に買い替えてしまった方が良いです。
SIMフリー版はメーカー直販(ソニー)なので。

書込番号:23895994

ナイスクチコミ!1


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/08 21:13(1年以上前)

>arrows manさん
作っているのは中国などでも発売するメーカーがアメリカの会社であれば
アメリカのスマホで合っていますよ。

日本の車だって海外生産の物がいくつかありますけど外車なんて言いませんよね。
作っている場所ではなく発売する企業がある場所で考えないとダメです。

書込番号:23896033

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia1ll Googleカレンダーの通知に関して

2020/07/07 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:16件

ふいにカレンダーを登録している時間に、通知が来ていないことに気づきました。
試しに今の時間で予定を入れてみても通知がステータスバーにでてきません。

機種変して最初の方は来てたと思います。

設定もいじってないはずなんですが、何が原因でしょうか
予定が表示されなくて困っています

書込番号:23517599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 11:03(1年以上前)

>むむむ12さん
アプリは
https://calendar.google.com/calendar/
の情報を反映するだけなので
サイトへの入力、サイト側の情報反映出来てるか
確認してみることをお勧めします。
アカウントの再ログインだけでも直るかもしれないし
新規アカウント作ってしまう人もいます。
Googleのサービスの挙動は変更になったり
動作が不安定だったりはあります。
問題ない時はずっと問題ないのですが
ややこしい問題になるとGoogleにしか分からないのに
サポートはWebページのヘルプしかないですね。
キャッシュ削除や再インストールなども
アプリが原因の場合は効果あると思います。
キャッシュは無意味に溜まっていきますし
削除機能がないので不具合起きたら手作業でやるしかないです。

書込番号:23517674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/07/07 11:39(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23517745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3D iToFセンサー

2020/07/07 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:57件

3D iToFセンサーは「Photography Pro」の時だけ有効なのでしょうか?
それとも、他のカメラアプリでも作動しているのですか?

書込番号:23517094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 04:07(1年以上前)

>か〜るおじさんさん
サードバーティのカメラアプリでしたら使えません。
レンズ選択もどこまで可能か不明です。
メインの広角カメラは大丈夫でしょう。
カメラ機能をフルに使いたい場合
「Photography Pro」は必須です。

書込番号:23517191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/07 09:48(1年以上前)

>か〜るおじさんさん

ToF3Dカメラ(タイムオブフライト)は赤外線等を当ててそのはね返る時間で
映像として深度を測るカメラです。
カメラですがこれ単体では撮影できないのでセンサーと呼んだりします。
従来の深度計カメラでは測定までに時間がかかり
暗所ではあまり役に立たないという欠点があります。
ToF3Dカメラは光の速さなので瞬時に暗所でも瞬時に測定可能です。
用途は
暗所持におけるAFの補助(PDAFは暗所持にピントが合いにくい)
背景ボケなどの深度距離計
3D顔認証(Mate30pro、P40pro)

サードパーティーのアプリでも作動はすると思いますが・・・

現在はVGA(640*480)のカメラですが近い将来
メインカメラ(12MP-50MP程度)として登場する可能性があります。
AFがいらなくなる(PDAFが)かもしれません。
自動車自動運転などにも利用されていくでしょう。

書込番号:23517544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL画面出力について

2020/07/06 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

こんにちは
MHL画面出力について。先日画面を有線で出力できると知ってアダプタを購入したのですが接続するとフレームレートが下がってしまいます。こういうものでしょうか。アダプタ自体は4k60fps対応と書かれているのですが…相性問題もあるのでしょうか。みなさんはどうですか?

書込番号:23515752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/06 13:37(1年以上前)

>チョコ山さん
MHL対応は大抵、MicroUSBの転送速度が足りない分の付加機能です。
USBタイプCでUSB3.1なら不要な機能です。
一体どんなアダプタを買われたのか、商品が分からないと何も分かりません。
何かしら間違った知識で購入されたのではと心配になります。

書込番号:23515850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2020/07/11 00:50(1年以上前)

Xperia 1 II は外部出力の仕様が公開されてないので正確にはわかりませんが、おそらく4Kは30fpsで出しているのではないかと思われます。FHDなら60fpsで出力されると思います。
ちなみに今はMHLではなくUSB Type-C Alternate Modeというらしいです。

書込番号:23525376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブレーション

2020/07/05 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

【困っているポイント】
電話着信時などの長いバイブレーションに多少の違和感があります。ほんとに静かなときでしか気にならないのですが、バイブレーションの他にカタカタ?みたいな音がします。本体に当たって共鳴?してるような感じです。ほんとに静かなときしか聞こえないので電気屋の展示品で確認しようにも周りがうるさいのでカタカタは聞こえませんでした。気にしすぎでしょうか。みなさんのXperia1IIはどうですか?
【使用期間】
5日間
【利用環境や状況】
電話着信時気になりその後バイブレーションアプリで確認しました
【質問内容、その他コメント】

書込番号:23514468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/05 21:47(1年以上前)

気にし過ぎ!(滝汗)
本当に感じたら・・・
DOCOMO(ショップ含め)に伝えましょう!(苦笑)

Xperia 1 IIでバイブレーション利用者が声を挙げれば
改善される筈!

自分もXPERIA1II利用者ですが・・・(笑)

書込番号:23514788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/06 16:13(1年以上前)

XPERIA関係無くたまに聞きますね。バイブの振動音とは思えないカタカタ音が別の音で聞こえてくる、とか。

関係ないことで申し訳ないですが因みにXPERIA1Uのバイブの強さはどのくらいでしょうか

私は今xz2を使っていますが、その前の機種のz5と比べて
着信などのバイブが弱く(搭載しているダイナミックバイブレーションの中、強設定の強さなら十分強いのですが
着信などのバイブに設定出来れば良いのですが出来ず)1Uのバイブがどんなものか気になっています。

書込番号:23516092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2020/07/06 17:52(1年以上前)

そうですよね、気にしすぎですよね。
気にしないようにしますね!
ただ買った瞬間電源ボタンの不良ですぐ新品交換になったので、初期不良多いことも聞いてましたしそれで気にしすぎちゃいました!

書込番号:23516260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2020/07/06 17:58(1年以上前)

バイブの強さは普通だと思いますね私個人的な意見ですが、、
弱くは無いと思います。
でも好きなバイブの鳴り方ではないです笑
Z4とXZ1、iPhoneSE2を使ってましたが、そちらの機種の方がバイブは綺麗でしたし個人的に好きでした!
Xperia1IIのバイブは正直好きじゃありません笑
私は常にマナーモードなので、Xperia1IIのバイブに違和感を感じてしまいました。

書込番号:23516272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/07 01:31(1年以上前)

>hyde129さん
初期不良に当たっちゃったんですね
私はまだ携帯電話で初期不良に当たったことはないですが

オンラインショップだと該当の種類によっては交換ではなく修理になるみたいなので気になります。

z4を使われてたんですね。
xz2から普通のバイブレーションではなくなり
ダイナミックバイブレーションになりましたが

映像などでそのモードに出来るときは弱中強選択出来るのに
着信などの設定(恐らく弱相当のみ)では強弱を設定出来ないので
椅子に座っている状態でもポケットの中で振動しているか気づきにくく

着信時バイブが作動してもほとんど気づけないです。

でもz4やiPhoneと比べて弱く感じないのであれば

着信などの設定のバイブも改善されているみたいなので安心しました。

因みに動画撮影時の本体の駆動音、鈴虫の鳴き声の様な音を拾ってしまう、と言う話とその様な変な音はしないと言う話もあり

地味に購入を迷っています。
ROMがようやく64GB以上になったことも良いですが
デザインが良いです。

書込番号:23517148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2020/07/07 01:57(1年以上前)

かわしろ にとさん

電源ボタンが押すたびにきしむ音がしたので、すぐショップに持ち込んだら不良確認取れたのでその場で新品交換になりました!

Xperia1IIも弱強の設定はないですね今のところ(汗)
ただバイブは決して強いというわけではないですね
仕事中ポケットに入れてるんですが、ラインとかの短い通知でも私は気づきましたね!
でもやはり強弱のとらえ方は個人差はあると思います

自分動画はあまり撮影しないのですが、今確認したところ、ジーというような異音がやはりしますね
これは今回マイクにカメラ部分?が近くて音声を拾ってしまうみたいです
本体の設計がどうとかっていう話なのでみなさんのXperia1IIでおきてる現象かと思います
この不具合についてはガジェット系YouTuberの方もおっしゃってますね
YouTubeも参考になると思います!

私もやっぱりデザインにめちゃくちゃ一目惚れしてしまってそれで買ったようなものですね!笑

書込番号:23517163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/07 06:07(1年以上前)

>hyde129さん
電源ボタンを押す度軋むなら確かに交換してほしいですね。

バイブも改善されているようで何よりです。
xz2を使ってみてz5の他今まで使ってきたスマホと比べて明らかに弱かったので改善しているのだと思います。

動画撮影時の音はやはり拾ってしまうのですね、でもまあ明らかにxz2より画質などが進化しているし

そうそう無音に近い環境で録画することもないだろうし割りきろうと思います。

中には動画だけでなくカメラモードでも耳を近付けると鳴っていると言う方もいらっしゃいましたね。

デザインがzシリーズを思い出すので
すごく欲しくなります。

z3からz5は対衝撃対策のためボディーの四隅のフレームがそれまでのフレームと違い別パーツになっていたためか
フレームに隙間がある個体がありました。
私も二ヶ所程ありましたが数回ずぶ濡れになりましたが

特に問題なかったので見た目以外ちゃんと作られていてよかったです。

書込番号:23517233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SQNY_さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/20 10:36(1年以上前)

これ私も感じました。
短めのバイブだとわかりませんが、長めのもので、回転数上がると
カサカサって音がしますね。
無理言って交換してもらいましたが、展示機も含めこのような音がするので、仕様かと思います。
鳴り方には個体差があるように感じました。
静かなところで聞くと、交換前の物は明らかにシャリシャリ鳴ってましたが、交換後はそのようなことは有りません。
それでもまだカサカサ鳴りますけどね・・・

こういうのって修理に出してもほぼ100%、現象が再現されませんで返ってくるので、
諦めました。

ちょっと本筋とずれますが、まだ色々バグがありますね。
スヌーズで何度かに一度ずーっと振動し続けたりします。

書込番号:23545964

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2020/07/20 12:56(1年以上前)

>SQNY_さん
詳しくありがとうございます!
やはり仕様なんですね
諦めます笑

今回バグ多いですよね、、、
こんだけ高いスマホなんですから完璧な状態で販売してほしいものです(汗)

書込番号:23546182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/07/20 20:08(1年以上前)

>hyde129さん
公式から発表がないものが実際事実なのかどうなのか気になります。

私がちゃんと設定を確認出来ていないのか
置いてある端末を持つ時、電源ボタンに触れていないのに画面が点灯したり(スマートバックライトは確認済み)

充電の際に購入時端末が入っていた袋に入れたり(ケースなしの為端末が滑らないため)
画面側に袋が上から被さると消灯している画面が設定に関係なく?かなり明るく点滅し始めたりします。

地味に困ります。
今回のXperiaはどうしてしまったのか

書込番号:23546860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)