Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ197

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワード入力時について

2020/05/24 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:9件

色々なサイトでパスワード入力する際 キーボードが横長英語のキーボードになってしまいます。設定で英字入力時に横長英字キーボードを起動するという項目もオフにしています。
常に日本語のキーボードにする方法をご教授ください。

書込番号:23424942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/24 22:51(1年以上前)

Google日本語入力は試してみましたか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja

書込番号:23425058

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/24 23:56(1年以上前)

>あかちゃねこさん
サイト側の要求ですから自分で決めるのは難しいと思います。
英語キーボード設定の存在しないかなキーボードだけを利用すれば可能かもしれません。
かなだけのキーボードがまず存在しないだろうし英数字入力出来なくて不便極まりないと思います。

書込番号:23425168

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/25 06:50(1年以上前)

うわ。
なんか、サードの入力アプリ入れててもデフォルトのキーボード強制されるiPhoneにますます近づいただなぁ。

私それが嫌でXperiaに戻ろうかと思ってるのに。
ATOK入れててもそうなるなら嫌だなぁ。

書込番号:23425368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/25 07:57(1年以上前)

デフォルトのキーボードやGboardなら確実になるでしょう。設定にセキュアキーボードなど項目はありませんか?

書込番号:23425431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2020/05/25 20:15(1年以上前)


初期に入っているGboardだとやはり設定ができなかったため、某&#127812;アプリを入れました。
&#127812;はもちろん、Googleキーボードでもパスワード入力時、問題なく使えましたが、私は片手モードで縦幅がPoboxと同じ&#127812;アプリを愛用していこうと思います。

書込番号:23426577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2020/05/25 20:16(1年以上前)

&#127812; →キノコ

書込番号:23426579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/25 21:33(1年以上前)

なんで普通にSimejiって言わないんですか。

書込番号:23426791

ナイスクチコミ!26


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/25 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あかちゃねこさん

Gboardがサイズ形が自由で右寄せ左寄せも出来ることをご存じなかったのか?
最近のキーボードだとほとんど全部出来ると思う。

で、念願の日本語キーボードで立ち上がるようになりましたか?

書込番号:23426821

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/26 13:51(1年以上前)

>Taro1969さん
Gboardはパスワード入力時は強制的にQWERTYになってしまいます。

書込番号:23427925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 14:13(1年以上前)

>香川竜馬さん
返信コメント1文目に
>サイト側の要求ですから自分で決めるのは難しいと思います。
と書いていますしGboardだとひらがなに出来ると書いた覚えもありません。

>Gboardはパスワード入力時は強制的にQWERTYになってしまいます。
それは間違いです。テンキーになる時もあります。キーボード設定の通りの場合もあります。
サイト側の要求があるかないか、従う仕様になってるかどうかの問題です。
なので、
>英語キーボード設定の存在しないかなキーボードだけを利用すれば可能かもしれません。
>かなだけのキーボードがまず存在しないだろうし英数字入力出来なくて不便極まりないと思います。
と[23425168]で発言しています。

3行くらいは読んで下さい。

Gboardを勧めた>ありりん00615さん宛と間違ってませんか?

書込番号:23427959

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/26 15:12(1年以上前)

Google日本語入力とGboardは別のものです。

常に「あa」キーが表示されるGoogle日本語入力やShimejiなら、パスワード入力時にキーボードが切り替わることはありません。

あと、ここは既に解決済みのスレなので議論は不要です。

書込番号:23428036

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/26 15:42(1年以上前)

3台にGoogle日本語入力入ってましたのでChromeにて楽天サイトに
ログインを試しました。
全てQWERTY配列の英語入力となりました。
Simejiはやばすぎるので入れません。

「あa」は「ぁa(大)」間違いなく英語入力になりますね。

解決済みだと会話止めなければいけない理由もないですし
質問主さんの結果報告もまだですし色々言いたい人多いみたいですし
別に続けていいんじゃないですか?

パスワード入力時について 話す分にはなにも問題ないと思います。

書込番号:23428082

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/26 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

Yahoo!のパスワード画面

楽天 どちらも同じブラウザ、サイトでGboard使用

Galaxy S10+、HUAWEIのタブレット(MediaPad M5)共に、Gboardでパスワード入力しようとすると必ずQWERTYになります。ブラウザもHabit Browser、Yuzu Browserなど違うブラウザでも同じ、パスワードにしてもYahoo!や楽天でも同じでした。

書込番号:23428134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件

2020/05/27 08:18(1年以上前)

>あかちゃねこさん
あれ?
キーボードの縦横比も変えられましたっけ?

書込番号:23429432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PCメールが見れません

2020/05/24 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

【困っているポイント】PCメールが見れません

【使用期間】1日

【利用環境や状況】以前と同じ

【質問内容、その他コメント】
シャープアクオスR2より買い換えました
初めてネットで購入して、自分で設定し始めましたが、
以前の機種にあったPCフォルダ&#128193;がなく、どうすればPCのメールがみれるのかわかりません。Gメール設定も試しましたが、うまく出来ません、どなたかご教示頂けませんでしょうか?

書込番号:23424817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/24 22:19(1年以上前)

>スマホ設定初心者さん
この内容で適切に回答出来る方はいませんよ

>【利用環境や状況】以前と同じ
あなたの以前の環境はあなたしかわかりません

>どうすればPCのメールがみれるのかわかりません。Gメール設定も試しましたが、うまく出来ません
何をどのように、設定や操作をして、そのように駄目だったのかさっぱりわかりません。

とりあえずGメールを見たいだけなら、ブラウザからGメールにログインすればWebメールは見れます

書込番号:23424976

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/25 11:42(1年以上前)

ネットで検索すればPCメ―ルを受信する方法なんていくらでも出てきます。
設定は簡単ですが、プロパイダ契約の書類が必要になります。
パスワード等を覚えていれば書類は不要です。

書込番号:23425727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ73

返信3

お気に入りに追加

標準

購入手続き

2020/05/24 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

せめて購入手続きまで完了させてもらえると、少しは安心できるのに…。オンラインショップを利用するのは、今回が初めてなのですが、いつもこんな感じですか? 予約して約2ヶ月、「1ヶ月の販売延期」の発表からドコモからは、だんまり…

書込番号:23424223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/24 16:37(1年以上前)

延期になってもドコモからは何のアナウンスもないですからねぇ。29日。もしくは5日には発売になると思いますのでもう少しの我慢ですよ。

書込番号:23424268

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/05/24 16:40(1年以上前)

どの機種でもそうですが、事前購入手続きは販売開始日が確定した後、発売日2日前(例外で3日前の機種有)の午前10時からと決まってます。それまでは単なる予約しかできません。 

また事前購入手続きがなく、発売日午前10時から手続き開始の機種も中にはあります。

オンラインショップは10回以上利用してますが、これが普通ですよ。
発売日が公式に発表されてないのに、事前購入手続きできるわけないじゃないですか。

書込番号:23424272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/05/24 16:43(1年以上前)

あといくつか発売日に関するスレ立てられてますが、最初のスレに続ければいいだけでは。

書込番号:23424276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflix 動画再生時の表示について

2020/05/24 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

ジェスチャーナビゲーションに設定している場合にNetflixで全画面再生をすると、下に黒帯(おそらくナビゲーションバー表示領域)が出来てしまうのですが、解決策はありますか。

GalaxyやPixelでジェスチャーナビゲーションにしても、こんなことにはならないのですが。

書込番号:23423713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

2020/05/24 11:28(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットを撮りました。
Netflixなので表示が真っ黒になっていますが、下1mmくらいが黒帯となってしまいます(ナビゲーションバーはわかりやすいようにわざと表示させましたが、動画再生時は消えています)。

書込番号:23423727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/30 00:05(1年以上前)

私も先日この機種を購入したのですが同様の症状で悩んでいます。
アマゾンプライムビデオやYoutube、Vimeoではこの症状は出ず、TVerでは通知バーすらそのままで見づらい感じですね。
以前Xperia1を使ってたときandroid 10にしてジェスチャーナビゲーションにした時もこの状態でした。

解決法としては今のところジェスチャーナビゲーションを諦めて(不便ですが)3ボタンナビゲーションにするしかないと思います。
または自己責任になりますがroot取得で強制全画面化が出来るかも知れませんが私はビビリなので出来ません。

クリエーターモードでnetflixが楽しめると銘打ってるのにとても残念ですよね
netflixやソニーモバイルに問い合わせや要望を送って対応して貰えると良いのですが…

書込番号:23435068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/30 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

先程netflixに問い合わせをしたらジェスチャーナビゲーションについてはGoogleに聞いてくれと言われてしまいました。
netflixだけで済めば楽だったのですが、Googleやソニーモバイルにも問い合わせをしてみようと思います。

書込番号:23435699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

スタンダードモードの色味と輝度について

2020/05/24 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

画面表示の設定をスタンダードモードにすると、色温度がやたら高くなって輝度の上限も下がりますが、こんなものなのでしょうか。

Xperiaは昔から色温度が高い傾向がありますし、スタンダードモードだと輝度の上限も抑えられるという点はXperia 1でもそうだったので、変わらずということなんですかね。

標準設定ではスタンダードモードになっていて、Netflixは自動的にクリエイターモードになりますが、正直すべてクリエイターモードに設定して使ったほうが良い気がします。

書込番号:23423703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/05/24 16:07(1年以上前)

こんにちは(^^)/
XPERIAをカラーメーターで計りますと、わりと色温度は低い印象を持っています。HUAWEIやサムソン、シャープ端末でも、補正値いっぱいでも5000kに届かない端末が多いのですが、XPERIAシリーズは補正値いっぱいだと過補正となります。
以前、色温度が低いことで苦情が多発したため、新しいXPERIAでは温度が上がっているかもしれませんね。青い画面が好きな人は多いみたいですね。

こちらの機種では数値で設定出来るとの事で期待しています。
スタンダードモードでは色の調整は出来ないのでしょうか?

私も早く欲しいです(’-’*)♪

書込番号:23424211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

2020/05/24 16:21(1年以上前)

>中田聡一郎さん

ご回答ありがとうございます。
色温度低いですか…?
Xperiaは以前より青っぽいディスプレイで、色温度が高いと思いますが。

スタンダードモードでも調整できますが、標準だと「寒色」となっていて、驚くほど色温度が高いです。
最初から「中間色」か「暖色」くらいがちょうどいいと思います。

あとスタンダードモードだと輝度の上限が低いですね。
スタンダードモードで動画を再生すると、iPhone 11 ProやPixel 4などよりかなり暗く感じます。

書込番号:23424234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/05/24 22:09(1年以上前)

こんばんは。
全く同感です。
スタンダードが青すぎると思っています。普段ナナオ業務用のモニターを見慣れているので、なんじゃこれはと驚くくらいには青いのですが、数値で見ても他社製品より青く無い印象です。もちろん個体差もあるでしょうが、現在使っているP30やGalaxys10に比較すると良いほうだと思います。

以前、ジブリ作品のDVDにて、色温度画わりと低めで出した作品がありましたが、赤い赤いと返品騒ぎになったことを思い出しました。

本当は最初からナチュラルな色だとありがたいのですが、なんとかならないでしょうか。

XPERIAのXZ1の時のものですがレビューにて4800kに調整した様子を上げています。

書込番号:23424946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/08 04:42(1年以上前)

>ashiroさん
>中田聡一郎さん
画面のスタンダードは色がドギツいですね。
一眼で撮ってLightroomで現像した写真を待ち受けにするのが好きなのですが、あまりのギラギラした色にビックリしました。
クリエイターモードにしたら望んでいた色になってスッキリです。
私は常時クリエイターモードにしてます。

他のスマホをあまり知りませんが、他にもこういうモードのついたスマホっていっぱいあるんでしょうか?

書込番号:23454976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/06/10 04:17(1年以上前)

こんにちは(^^)/〜
スタンダードだとキツメの色なんですね。
店頭で比較するには強いくらいの色味じゃないと、他に埋もれるのかな?
または一般に強い色が好まれるのかもしれませんね。

HUAWEIでは鮮やかモードが名前の通り強く、スタンダードの設定で色を調整しています。

サムソンのGalaxyでは鮮やかモードを選択しないと、色味が調整出来ないようですね。
そこで、鮮やかモードにして色味を調整しています。

シャープはAQUOS scenese3では色の設定が出来ないみたいですね。まだあまり触っていないので、出来るのかもしれませんが。

XPERIA 1 のmark2では色温度が数値で設定出来ると読み期待しています。どんな感じでしょう。色々楽しみです(’-’*)♪

書込番号:23458974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/06/10 04:44(1年以上前)

今読みましたところ
D55(5504k)は選択出来そうですが5000kに設定する事は出来ないのでしょうか?
5504kから調整すると5000kになるのでしょうか?
印刷標準の5000kでは無く5500kの採用と言うのが少々不思議てす。
あと不思議なのは、経年劣化で表示の色が変わらないのでしょうか?
または何らかの測色機で調整出来るのでしょうか。
またはメーカーで定期的に色を合わせて頂けるのでしょうか?
αの一員だそうですがプロ機材登録出来るのでしょうか?
色々疑問が増えてしまいました(*_*;
おやすみなさい(’-’*)♪

書込番号:23458986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 16:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia 1 IIのクリエイターモード

Xperia 1 IIの画面ホワイトバランス調整

Xperia 1 IIの画面設定のスクショを撮りました。

私はデジイチで撮って現像はしていますが、パソコンのディスプレイの色校正?まではやっていないので、画面のホワイトバランスまではイジっていません(・・;)
カスタムのところのスライダーを見るとかなり細かそうですね。
D55・・・とかいう専門用語まで出ていますから、それなりに期待できるのではないでしょうか!?

ただ、他の液晶ディスプレイと比較すると、有機ELディスプレイは視野角があまり広くないのが気になります。
カメラを売りにしているのに視野角の狭いディスプレイはどうなの?と、少し思います。
まあ使う時はほぼ正面から見るわけで、斜め45度から写真を編集することはないので、別にいいのかもしれませんが。
有機ELディスプレイの焼付きなどの劣化についても、少しだけ心配しています。

ほとんどのユーザーは、多少色がおかしくても彩度が高くギラついた写真を好みますから、その流れがスタンダードになるのは当然と諦めています(・・;)
それでもクリエイターモードとして、写真好きが納得する落とし所を用意してくれたことにはとても感謝しつつ、買ってよかったなあと心底思う要素です(^^)

書込番号:23459904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/06/24 14:07(1年以上前)

スクリーンショットありがとうございますo(^-^)o

D50印刷の標準5000kがあるのはすごくいいです。
ちょっと心配なのが、使用時間によって色がずれないのでしょうか?
再調整は出来るのでしょうか。
パソコンのモニターと違いそれほど神経質になる物では無いでしょうが少し気になります。
輝度を上げて上にフィルムを置くと簡易ライトボックスの用に使えないでしょうかね。期待しています。

あと、おっしゃる通り有機ELタイプのディスプレイは斜めから見るとちょっと(*_*;
それに何だか目が疲れる気がします。
カメラのプロ機のEVFでは開発部門に「液晶でお願いします」と伝えております。
まあ、有機ELは動画では良い点も多いでしょうし、時代でしょうか。そのうち良くなることを期待します。

書込番号:23489415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

デザインを考えると横3連よりも縦3連の方がカッコいいけど、
バンカーリングに中指を引っ掛けてスマホを使うのに慣れている人には、
この縦配列は不向きですね。
人差し指がどうしてもカメラレンズ付近に来るため、
「レンズ上に指が被っている可能性があります。」
と言うメッセージが頻繁に表示されてウザい。
Xperia1では無かった現象。
感度が上がったのか、レンズが左端に寄ったためか。
とにかく、不便になった。。。
角張ったデザインでホールド性が向上したから、
この際、バンカーリングは廃止しなと言うお告げかな。


書込番号:23423644

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)