Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperia1Uの最適SDカード

2020/05/23 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:15件

写真の連射など4K動画でサクサク使えるSDカードを教えてください。
V30以上のSDカードが必要でしょうか?
スマホではA1クラスのもので十分というのを散見するのですが・・・・

https://kakaku.com/item/K0001159784/
SDSQUAR-128G-GN6MN [128GB]

https://kakaku.com/item/K0001086771/
SDSQXA1-256G-GN6MA [256GB]

上の2シリーズで迷ってます。
前シリーズのXperia1ではSDカードの不具合で写真が変なことになったりするようなのでどれが良いか教えてください。
ほかのメーカーのものでも構いません。

書込番号:23421485

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/23 14:15(1年以上前)

>ぽこた2号さん
サンディスクがいいと思いますが、最低でもエクストリーム以上でないときついと思います。
メーカーの商品ページにもウルトラはFHDまで4Kならエクストリームと書かれています。
SDカードの速度に足引っ張られること多いので予算が許せば出来るだけ高速なものがいいと思います。

書込番号:23421755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/23 15:13(1年以上前)

Xperiaは伝統的に低速なSDカードインターフェイスを使い続けています。今回も同じである可能性は高いと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032580/SortID=23420299/#tab

書込番号:23421874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2020/05/23 17:23(1年以上前)

>Taro1969さん
>ありりん00615さん
V3位のSDカードを買っても宝の持ち腐れってことにもなりかねないってことですよね?
今ある、SDカードで不具合が出ないか試してみて考えてみようと思います。

内蔵のRAMの速度は滅茶苦茶速くなってるみたいだし
20連写機能とかかなり速度を要求される機能とかも搭載されているので
SDカードの速度も上がっていてほしいものです。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:23422127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/23 17:43(1年以上前)

R/W共に60MB/s以上の性能をだせるSDカードをお持ちなら、AndroBench等でインターフェイスの速度を確認できます。速度が従来どおりなら、内部ストレージメインで利用したほうがいいと思います。

書込番号:23422170

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

発売

2020/05/23 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 氷雨1号さん
クチコミ投稿数:20件

早くしてくれないかな?
auは昨日発売したけどドコモはまだまだだもんね
発売日だけ早く決定してほしい

書込番号:23421260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ148

返信12

お気に入りに追加

標準

我慢

2020/05/23 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:34件

auでは発売されたのにDOCOMOでは未だに発売日すら発表されず、
いつなんだ!と毎分やきもきしております。
愚痴をぶつける相手もいないので書き込んでおります。お目汚し許して下さい。
4月末発売からもう1ヶ月待ってるんです。
SIMフリーのXperia1が〇〇で安く入荷!なんて記事を見てはこっちを買うか?ってなってます。
もう我慢も限界。
せめて発売日だけでも教えてほしい。
それが誠実な対応なのでは?

すみません言葉に棘入りました。

いや、そりゃいろいろあるのでしょう。
発売日を言えない理由が。
わかってます。発表しないメリットなんてないですもんね。?
auがもう発売しちゃったわけだから。

すみません嫌味入りました。

はぁーどんどん嫌な人間になっていく。

スマホが発売されないだけなのに。
こんな映画ありましたね
暇だし観ようかしら

でもほんと暇な自粛生活なので日に何度も
Xperia 1 II DOCOMOで検索してるんです。
キャリアをauに変える選択肢は今のところ無いので待つしかない。
わかってます。はい。待つしかない。
ポジティブに考えればau版のレビューを見れるのでそれで買う買わないの判断を改めてできるといったとこでしょうか。



これですね…
他機種との比較なんかも出てくるでしょうし…
…なんだ待つ価値めちゃくちゃあるじゃん!やったぜ!ひゃっほー!
DOCOMO版待ちのみなさん!やったぜ俺たちは
勝ち組だー!



とりあえずまたXperia 1 II DOCOMOで検索してきます。では、
ただの愚痴でした。

書込番号:23421136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/23 09:19(1年以上前)

auとドコモの2台持ちとかならカッコイイのに。

書込番号:23421151

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/23 09:31(1年以上前)

はじめまして。

自分も同じで気持ちはわかります、今使ってる四年前のXPERIAがもう限界でいきなり電源落ちたりバッテリーも寿命ですが保護フィルムやカバーなど買ってしまったので待とうと思ってますが、買ってなかったらXPERIA1とか買ってたかも。

発売延期は仕方ないと思うけど、せめて発売日だけでも早めに発表して欲しいですよね。

書込番号:23421175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 09:38(1年以上前)

それはきっとイケメンですね

書込番号:23421190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/23 09:44(1年以上前)

今回1Uどころか10Uすらも取り扱わなかったソフトバンクよりはマシだと思えば気が楽になりますよ
コロナ禍でドコモも通常業務は今月いっぱい行えず、一部除いてサービスはオンラインのみの対応ですし、ショップもホットモックを触らせてさえ貰えない状態ですからね

書込番号:23421204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 09:45(1年以上前)

僕はXZ P使ってましたが3月に半壊して今はサブの格安スマホ使ってます。
格安スマホはとにかくカメラが残念で早くXperia 1 II が欲しいです。
せめて発売日だけでも知りたいものです。

書込番号:23421205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 09:51(1年以上前)

>arrows manさん
確かに発売されないキャリアの方はお辛いでしょうね
どうにもならないですもんね

書込番号:23421230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/23 09:56(1年以上前)

ん、まあそうねぇ。。

docomoユーザー辞めちゃったけど、
パープル欲しさに端末買いしちゃおうかな。と思ったりもする。

噂のカラバリ追加があれば良いけど。

書込番号:23421243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 10:06(1年以上前)

>ACテンペストさん
カラバリ追加は流石に待てないですけど気にはなりますね
なんかで赤いやつ出てましたけどカッコ良かったです。
僕はXperiaPro気になってます。

書込番号:23421266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/23 12:44(1年以上前)

>WHGBさん
凄く気持ちわかります!
ドコモの人は開発に関する確認事項があると言っていますが、auが発売できているのでドコモも発売はそう遠くないはず…
今は5月29日発売であることをただただ祈っています。
29日発売であれば25日の15時に発表あるはずです。
今回のドコモの対応は少し疑問ですね。4月下旬→5月下旬に発売日を変更しても公式からは何のお知らせもせずサイレントで修正してますし。せめて何かしらのアナウンスをいれることで納得するユーザーはいるはずなのに…

書込番号:23421589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20件

2020/05/23 13:03(1年以上前)

>WHGBさん
自分も早く発売日が決まって欲しいと思っています

書込番号:23421627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 13:55(1年以上前)

>kensuke@2525さん
au版は発売したのだからせめてDOCOMO版の発売日くらいは知りたい。
ただそれだけです。

書込番号:23421727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2020/05/23 13:57(1年以上前)

>氷雨1号さん
ですね
レビューみて過ごすしかないですね

書込番号:23421730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 CINEMA_MOEさん
クチコミ投稿数:85件

さっそくau版の実機を購入しあれこれ設定中です。

ディスプレイのクリエイターモードはとてもいい機能ですね!
デジタル一眼で撮影して現像した写真を壁紙にしていますが、
ノーマルモードではギラついていたのがクリエイターモードにしたら素直な色になってとても満足しています。
ホワイトバランスなども調整できるとはかゆいところに手が届いていますが、とりあえず推奨のままで使用中です。

さて、そのクリエイターモードについて質問です。
このクリエイターモードは色味を変えているだけなのか、それとも高画質にするためにバッテリーを多く消耗する処理をしているのか、ご存知の方はおられますか?
そのあたりが書かれた記事やソニーのニュースリリースなどをご存じの方がおられましたら、教えていただければ助かります。

書込番号:23421102

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ113

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日

2020/05/23 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

他社は続々と新機種発表、販売と動き始めているのに、ドコモだけは全く動きなし。大丈夫なのかな?

書込番号:23420936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/05/23 09:46(1年以上前)

他社ってXperia 1 Uの取り扱いは、国内ではドコモとauだけですけど。

新機種発表もドコモは3月に5Gモデルと4Gモデル含め春夏モデルとして13機種発表したのに対し、auとSoftBankは4Gモデルは別途発表してる(SoftBankブランド4Gモデルはまだ発表無し、Y!mobileブランド向けXperia 10 Uだけ)という違いがあります。

書込番号:23421214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/23 09:58(1年以上前)

コロナ禍でまだ緊急事態宣言が全面解除されていないのもあるんでしょう
ドコモショップでは通常業務を行えず、新規契約か故障受付、それ以外の機種変更等はオンラインのみでの対応ですし、ホットモックも使用中止で実機確認ができないのもあり、今発売しても販売台数に影響が出ると考えているんだと思いますよ

書込番号:23421247

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:14件

2020/05/25 08:43(1年以上前)

本日緊急事態宣言が全面解除の見込みとなりました。
恐らく今日、または解除宣言後の明日には発売日発表があるとおもいます。ドコモはNTTの冠がある以上、出したくてもだせなかったと思います。
わたくしも一応Nグループで働いていますので、ドコモさんがそうとは言い切れないですが、ある程度の指針には従わないといけないので…

書込番号:23425479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


茸信者さん
クチコミ投稿数:14件

2020/05/26 14:52(1年以上前)

XPERIA1U、5月下旬から5月下旬以降になってました・・・
6月発売が濃厚ですね

書込番号:23428008

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2020/05/26 14:59(1年以上前)

>茸信者さん

当初から“以降”は付与されてますよ。

3月18日発表当初は4月下旬以降発売予定と案内、4月17日に5月下旬以降発売予定に修正、現在に至ります。

書込番号:23428020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ131

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SD入れて使用するとフリーズ?

2020/05/22 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 omochi0711さん
クチコミ投稿数:19件

今日機種変しました。

しかし、店員さんに初期設定して頂いている時に、カメラが立ち上がらなかったり、Google playも画面真っ白、フリーズ連発。
初めは原因もわからず、「初期不良?」と交換をしていったのですが、4台目になっても状況は改善せず…。
代理店のサポートに電話で問い合わせるも、「そんな症状は報告されていない」と。まあ発売初日ですしね。

色々やりましたが、最終的にはSDカードを外せば、フリーズせずに使えることがわかりました。

使ってるSDが、サンディスクの200Gのやつで、2年前くらいに買ったやつですし、店員さんにも見てもらいましたが、使えない規格ではなかったようです。
今使ってるZ2 premiumでは普通に使えてるやつです。初期化とかはしてないんですが…。初期化しなくては使えないのか…?

そもそも、SD起因のこんなことがゼロとまでは言いませんが、そんな多いとも聞いたことがなく。

同じような症状の方、いませんか?
原因がわからず大変困っております…。

書込番号:23420299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/22 20:56(1年以上前)

その手の不具合は常識レベルですよ。

書込番号:23420302

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/22 21:13(1年以上前)

>omochi0711さん
カメラの不具合の時に一番にSDカードって言います。
かなり高確率でSDカード抜くとか保存先を内蔵ストレージにすると正常になります。

本来、どの機種でフォーマットしてようが使えなければいけないのですが
実際には使う機種でフォーマットやり直すと大丈夫な時と、もう交換時期であったりします。
GooglePlayは別の問題かもしれません。
うちでも白くなったりはしませんが読み込みがとても遅いのがどの機種でも続いています。
システムフリーズは保存先をSDカードにしてシステムファイルやフォルダを作ってしまったからでしょうね。
もしくは作りに行こうとして作れずに固まってたか、OS側でなんとかして欲しいですね。
Windowsでさえリードエラーとかエラーでますね。このカードはフォーマットされていません。とか。

書込番号:23420343

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/05/22 21:46(1年以上前)

この書き込みでは他のSDカードに交換してみてはいませんよね?
まずはSDの不具合からのエラーと考えて交換してみるのがよろしいかと思います。
SDカードのエラーが原因で他にも影響が出てしまった可能性が高いように思いますので。

書込番号:23420406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/05/22 21:46(1年以上前)

sdはスマホにとって遅いデバイスです
ボトルネックになるのでsdは刺さない方がいいです

書込番号:23420409

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/05/22 21:47(1年以上前)

交換後は古いSDカードは使わないことをおすすめします。

書込番号:23420411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/22 22:40(1年以上前)

他機で使っていた microSDを別機で使うのなら、その手の不具合発生は一般常識ではないかな、と。
その機種専用に新たに microSDを買うか、
データのバックアップをとった上で、今まで使ってきた microSDを新しい端末でフォーマット(初期化)して使う、
です。

書込番号:23420540

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/23 00:51(1年以上前)

OSアップデートでSDカードのデーターが消えた例もあったので、AndroidのバージョンによってSDカードの扱いが違うのかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031579/SortID=23243139/

データーをバックアップして初期化してみるのも手でしょう。

書込番号:23420748

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/23 08:55(1年以上前)

多くストレージを使用したい方にとって、SDカードは必要ですよね。

microSDカードは消耗品に近いので、スマホと一緒に買い換えが安心です。
また新品でも一度は初期化してから使うのが間違いありません。

それからmicroSDカードはスピードも大事です。
安価で遅いカードはアクセスも遅く、昨今の高画質な動画などでは記録が追いつかずエラーが出ることもあります。
UHS-I U3 100MB/sなどという高スペックのものをオススメします。

書込番号:23421108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/05/23 14:43(1年以上前)

普通はそうですが、従来のXperiaシリーズと同じSDカードインターフェイスを利用していた場合はSDカードを高速にしても意味がないのです。

Xpeiraシリーズに搭載され続けていたSDカードインターフェイスは他社の格安スマホにも劣る性能で、一般的なUHS-I程度のスピードしか出ません。

Xperia1の例:
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-1-Smartphone-Review-It-takes-more-than-just-a-fancy-display-to-challenge-established-flagships.427022.0.html#c6150138

書込番号:23421820

ナイスクチコミ!13


スレ主 omochi0711さん
クチコミ投稿数:19件

2020/06/02 11:24(1年以上前)

皆様から、どれも素晴らしいアドバイスを頂きました!ありがとうございます!
グッドアンサーを決めさせて頂きました!

結果、新しいSDカードを買ったら直りました!

しかしまだまだ不具合…とまでは言えないが不都合なところはあり…アップデートまだかなあと…

書込番号:23442532

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)