Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツムツムのカクつき

2022/02/25 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

so04jから機種変更したのですが、ツムツムのカクつきでまともにプレイ出来なくて困っています。
 
まともに出来てる方いらっしゃいますか?
機種の相性などもあるかと思いますが、良い設定などありましたら教えていただきたいです。


書込番号:24619284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/25 19:31(1年以上前)

>rikirihoさん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

書込番号:24620250

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/26 04:29(1年以上前)

機種変してすぐの事もあり端末の不具合も疑いましたが、仕様なのですね。少し安心!?しました。

以前よりも新しい機種でさらに悪くなるとは…がっかりしますね。
お陰様でスッキリしました、
その他は大満足な機種ですので改善されるまで待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24620893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:4件

タイトルの通りでBluetoothが突然オフになります。
ある時はスマートウォッチに通知が来ずに気づいたり、ある時はカーナビとの接続が突然切れたり。
なんの前兆もなく突然オフになり、しかもオフになっていることになかなか気づかないので厄介なことこの上ないです。
docomo修理センターに送りましたが再現できないので異常なしとのこと。
同じ現象でお悩みの方、解決された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24602783

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2022/02/19 08:51(1年以上前)

私の場合はイヤホンやスピーカー、カーオーディオなど毎回ペアリングが必要になるトラブルがあって面倒でしたが、Renp5 Aに買い換えることで解決しました。
Bluetoothは日々使うものなので、トラブルは困りますね。

書込番号:24607901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2022/02/22 01:58(1年以上前)

機種不明

Mi11 Lite 5GのBluetoothをオンにするアプリより

大阪のゲーマーさん、はじめまして。

もしかして、tileをお使いではありませんか?
最近Xiaomi Mi11 Lite 5Gで勝手にBluetoothをオフになると思ったら、犯人はTileアプリでした。
Xperia 1 Uでは誰がオフにしたかは確認出来ませんが有力な犯人候補です。

書込番号:24613458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表からのテレビ録画について

2022/02/21 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:3件

先日この機種を購入したのですが、テレビアプリから番組表を開いての録画方法がわかりません。

@テレビアプリを開く
A左上の「番組表」ボタン押下
BGoogle Playの「Gガイド番組表」ページに遷移
C「Gガイド番組表」ではリモート録画しかできず、スマホ本体での録画ができない。


すみませんが番組表からの録画方法を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:24612714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アハモ版

2022/02/21 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:11件

アハモ版も、機種変更が
60170円に下がりましたね。

書込番号:24612134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/21 13:29(1年以上前)

もう間もなく2世代前の機種になるので、オンライン限定再販と共に在庫処分でしょうね
1Uが5Uより安くなるのは変な感じですが

書込番号:24612206

ナイスクチコミ!3


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/21 15:09(1年以上前)

ドコモのオンライン全色在庫あり!

書込番号:24612381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ420

返信47

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

ahamo版 Xperia1Uで、Amazonプライムビデオが
HD再生出来ないという事例は、すでにスレッドを
建てておられた方がおられましたが、
私も、同様で蒸し返す形になりますが、
新たに建てさせて頂きました。

結局、ahamo版 Xperia1Uはなんやかんや言っても、
廉価版仕様だったということなのでしょうね…。

プリインアプリや機能制限は分かった上での機種変でしたが、Amazonプライムビデオが、ストーリーミング・ダウンロード共に、最高画質でも、ファイルサイズが1GM未満に抑えられている仕様に改変されてます。

問い合わせたところ、Amazon側もahamo側も認識不足で、
最初はHD対応と回答したにも関わらず、2日間に渡り、
双方に確認をして頂くためのやり取りをしましたが、
最終的には「ahamo版は非対応です」と撤回してきました。

Amazonに至っては、都合、3人くらいのチャットオペレーターとやり取りする形になりましたが、そのうちの1人は
「Xperiaはややこしいので、他の機種で視聴してください」等の回答してきたりと、企業の資質を疑う対応に、開いた口が塞がりませんでした。

まあ、折角の縦長画面を生かしたHD視聴は幻と終わり、結局、XZ PremiumにahamoのSimを入れて使うことにしました。

ここ数年、こちらへ書き込む事もなかったのですが、
久しぶりに、気分の悪い体験だったので、
書き込みました。

長々と失礼致しました。

書込番号:24139032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 19:22(1年以上前)

廉価版ではないと思うけど

書込番号:24139102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/16 19:47(1年以上前)

Ahamoが公開しているPDF「ドコモスマートフォンXperia 1 II SO-51Aとahamoサイトで購入したXperia 1 II SO-51Aの違い」にはそのような違いがあるとは記載されていません。

Ahamoに修正を依頼するのが妥当かと思います。

書込番号:24139152

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/16 19:53(1年以上前)

確かアハモ版てドコモ版と同じやつだったと思うけど違うんかな?

書込番号:24139164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/16 20:14(1年以上前)

この機種はシステム上では「SO51Aa」になるのです。
https://twitter.com/iosys_kaitori/status/1382227950917980160

書込番号:24139207

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 20:36(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
パッケージが違うだけで一緒だと思いますよ。
スレ主さんが適当に言ってるだけかと思います。

書込番号:24139243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 20:37(1年以上前)

仮にahamoのこの機種が廉価版なら普通に考えて大問題でしょ?

書込番号:24139244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/16 20:48(1年以上前)

すいません!確かに同じですね。

書込番号:24139276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/16 21:08(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
この
仮にahamoのこの機種が廉価版なら普通に考えて大問題でしょ? は
スレ主さんに向けたお言葉ですよ。(笑)

書込番号:24139326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2021/05/16 21:22(1年以上前)

ありりん00615さん

こんばんは。
以下がAmazonとのチャット(最終段階)の
やりとりのチャットをコピペしたものです。


14:03 | カスタマーサービス
はい。
申し訳ございませんが、こちらは確認して、以下のデバイス
ではHD画質のvideoは現在ご利用いただけません。

Androidデバイス (Sony Xperia XZ Premium Samsung Galaxy Note 7/8/9, Galaxy 8/8+/9/9+, Galaxy Tab S3, and Sony Xperia XZ1を除く) Kindle Fire第1世代(K6) Kindle Fire第2世代 (K9)

※※
誠に申し訳ございませんが、お客様のXperia1 Uのアハモ版
端末では、HD画質のvideoは現在ご利用いただけません。
ご迷惑をかけしておりますことをお詫びいたします。

14:06 私


14:06 | カスタマーサービス
大変申し訳ございませんが、お客様のXperia1 Uのアハモ版端
末では、HD画質のvideoは対応できません。

14:07 私
そういう仕様にしてるという認識でよいですか?

14:08 | カスタマーサービス
HD非対応デバイスでHDビデオを視聴しようとすると、
該当デバイスで視聴できる標準画質で自動的に再生されます

14:09 私
なぜ最初からそれを言わなかったのか?そう言うことに
しておけとの上からの指示?

14:10 | カスタマーサービス
誠に申し訳ございませんが、前回の担当者は案内不足
です。
ご不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び
申し上げます。

14:11 私
でも、アハモ側は対応してると回答しましたよ。

14:11 | カスタマーサービス
大変申し訳ございませんが、prime videoHD画質は確かに
Xperia1 Uのアハモ版端末に対応できません。
これはprime videoの仕様です。

14:12 私
それ、アナウンスしてくださいよ。

※※二度繰返し

クレーマー対応なんでしょうか、※※部分を繰り返されたので、諦めました。多分、アナウンスするつもりはないと思います。

対応デバイスに関しても、前々から言われているように、
Amazonは把握してません。対応機種上げてましたが、
以前、サイトに掲載されていたものを引用したに過ぎません。

それも、Xperia XZ Premium の世代時点の情報です。
うちの嫁は同世代のAQUOS R SH-03Jですが、
ストリーミングはHD再生できます(昨日確認)。

まあ、Androidだから全種対応確認は難しいんでしょうが…

書込番号:24139361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/16 21:39(1年以上前)

ハードウェアは同じでも、ファームウェアが違えば動作が異なる可能性はあります。
原因がファームウェアなのなら、ahamo側で対応するべき問題です。

ちなみに、Google PixelではAndroid11にアップデートされた時点でNetflixでの高画質動画の再生ができなくなっています。これはAndroid11では未解決ですが、プレビュー版Android12では解決したそうです。

書込番号:24139394

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/16 21:40(1年以上前)

アマゾンがシステム上で特定の端末を除外してるとは考えにくいので
アマゾンに文句言っても仕方なく
ほぼ間違いなくアハモが原因だと思いますが
クオリティの低いチャットサポしかないからどうしようもないかな

書込番号:24139401

ナイスクチコミ!17


スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2021/05/16 22:19(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

こんばんは。

以前のスレッドには、おそらく、
ahamo版以外(他キャリア含む)の方は
「HD再生(表示もあり)できてる」と
コメントされていたようなので、

その辺も踏まえて、Amazonより先にアハモに対し、

「プリインアプリ以外で、ドコモ版とアハモ版との間に
仕様の違いはありますか?」
と、チャットで質問いたしました。

で、「仕様は同じです。」「なので、HD再生可能です」
との回答でした。

しかしながら、設定確認してもHD再生が出来ないと、
こちらが返答すると「Amazonに確認してもらえますか?」
との回答でした。

そして、Amazonも当初は「可能」とコメントしてましたが、
設定確認云々、結局、不可能だと告げると、先述のチャットの
回答に至り、

それをアハモに連絡すると「他社のアプリ仕様については私共ではどうすることも出来ません。なので、HD再生には非対応ということになります。」

という顛末でした。

書込番号:24139486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/16 22:49(1年以上前)

ahamoに対してPrime VideoにおけるSO51AとSO51Aaとの違いを説明したほうがいいかもしれません。

SO51Aaという型番自体が非公表だし、Amazonもahamo専用のファームウェアがあるとは思わないでしょう。

書込番号:24139543

ナイスクチコミ!14


スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2021/05/17 20:45(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんばんは。

>ahamoに対してPrime VideoにおけるSO51AとSO51Aaとの違いを説明したほうがいいかもしれません。

まず最初に、ahamoにはSO51A(HD再生可)と
SO51Aa(HD再生不可)という事例が(自分を含めて)
あるようですと、問い合わせはしたんですが…。

しかし、いかんせんこの事例についての情報は
少なく、この板でも他に同様な症状の方からの
事例報告もありませんし、逆に、SO51Aaでも、
「再生できているよ」って方も現れてないので、
個体差が発生してるのか?という気もします…。

私一人が、騒いだところでどうなるものでもないので、
SO51Aaでプライムビデオをご使用の方々がサポート等への
問い合わせで声をあげていただければ、次回のOSバージョン
アップか、本体のアップデート時には改善されれば…
と、淡い期待はしております。

ところで、そもそも、SO51Aはandroid12.0までアプデ
サポートされるんでしょうか??

書込番号:24141058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2021/05/17 21:29(1年以上前)

以前スレ立てた者ですがプライムビデオのファームに依頼はしましたが難しいかもてす。つぎはエクスペリア1iiiに対応で良いとアマゾン側が考えてそうでアプリのアップデート待ち状態です

書込番号:24141160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2021/05/17 21:56(1年以上前)

>はちどんさんさん

こんばんは。
そもそものきっかけは、はちどんさんの
スレッドを拝見してなんですが、

>つぎはエクスペリア1iiiに対応で良いとアマゾン側が考えてそうでアプリのアップデート待ち状態です

そこまでの情報を収集されてたとは、
感服いたします(笑)。

質問ですが、はちどんさんのスレでは、
ドコモ版のXperia 1 Uでは対応してる方が
おられたと思いましたが、Android10.0の
状態の方だったんでしょうか?

Android11.0ではXperia1 Uは全て、
非対応にされてしまったんでしょうか?

やっぱりAmazon次第なんですね…



書込番号:24141205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/17 21:57(1年以上前)

某巨大掲示板とかツイッター見るとアハモ版でできませんって人がちらほらいるので
個体差ではないんじゃないですか
端末はともかくとしてアハモのサポートが廉価版すぎますね
これくらいはちゃんと対応してほしいものです

書込番号:24141211

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2021/05/17 22:09(1年以上前)

Xperia 1 IIはAndroid10からAndroid11へのアップデートが提供済みの機種です。ahamo専用にAndroid12が提供される可能性は極めて低いと思います。

また、PixelはAndroid11においてWidevine値に問題がありましたが、この機種にはその問題はありません。

あと、1GMとあるのは1GBの間違いでしょうか?動画のファイルサイズとしてはかなり大きいですが、45分以内のテレビドラマなど1GB以内に収まる場合は問題ないということですか?

書込番号:24141243

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/17 23:35(1年以上前)

AhamoのGalaxy S20 5Gでは問題ないようです。
ダウンロードして再生すると、一応HD1080pと表示されています。

書込番号:24141435

ナイスクチコミ!12


スレ主 Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2021/05/18 00:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1U ダウンロード品質設定画面

XZP ダウンロード品質設定

1U ストリーミング品質設定画面

ZXP ストリーミング品質設定画面

>ありりん00615さん


>Xperia 1 IIはAndroid10からAndroid11へのアップデートが提供済みの機種です。ahamo専用にAndroid12が提供される可能性は極めて低いと思います。

 そうなったら、まさしく『廉価版』の烙印を押されたことになりますよね??(笑)
 最近のハイエンド機は、一部例外はあれど、2回のOSアップデートは保証されてることが多いですよね?
 


>あと、1GMとあるのは1GBの間違いでしょうか?動画のファイルサイズとしてはかなり大きいですが、45分以内のテレビドラマなど1GB以内に収まる場合は問題ないということですか?

 失礼しました、1GBです。

 
 プライムビデオの設定画面、Xperia XZ Premium と ahamo版 Xperia1 Uです
 どういうことかわかっていただくために、スクショを取りましたので、ご参照ください。

 以下、XZP (Xperia XZ Premium)  1U(ahamo版 Xperia1 U)と表記します。

書込番号:24141512

ナイスクチコミ!6


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ全画面

2022/02/20 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:72件
機種不明

プロアプリやカメラアプリで動画や写真撮影時にスマホを横にすると左半分位のサイズでしか表示されないのですが、設定の表示を消して全画面に写るようにはならないのでしょうか?

書込番号:24610057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2022/02/20 11:02(1年以上前)

>ちんぺさんさん

貼付されている画像では、カメラ設定を4:3にされていますよ。
その設定は、スマホの本体サイズを4:3に物理的に縮めるというものではなく、撮影時のサイズ設定となります。

そのため、本体のサイズ比に近くなるように、16:9にすればよいのではないでしょうか。

そういう意味とは違いますか?

書込番号:24610080

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/02/20 11:14(1年以上前)

>ちんぺさんさん
画面を見るとPhot Proで撮影ですよね。
αのUIを継承しているので、全画面表示は出来ないと思います?
設定を行うためのアプリなので。
カメラアプリで撮影すれば全画面表示になりますよね?

書込番号:24610103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10336件Goodアンサー獲得:1169件 問い合わせ 

2022/02/21 00:40(1年以上前)

ディスプレイ21:9ですので、16:9も4:3も全画面にならないですね。
cinema proなら2.39:1でほぼ全画面の撮影は可能ですが。

書込番号:24611584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件

2022/02/21 06:43(1年以上前)

皆様返信有り難うございました

書込番号:24611704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/21 07:29(1年以上前)

open cameraとかサードパーティ製で21:9比率のサイズに設定すればほぼ全画面での撮影が出来ますが、6.31MPと約半分の画素数になってしまうのでメリットはありません

書込番号:24611736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)