Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

写真のファイルネームについて

2021/04/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

久しぶりにGalaxyからXPERIAに戻ろうかと思うのですが、最近のXPERIAの写真のファイルネームはどうなっていますでしょうか?

うろ覚えですが、以前はimg0001とかそんな感じで、PCにバックアップするときにファイルネームが重複したりして地味にマイナスポイントだったのです。
今の機種はGalaxyみたいに日付になってたり、或いはファイルネーム規則を変えられたりしますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24093272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2021/04/21 14:46(1年以上前)

少なくともSIMロックフリー版では相変わらず DSC〜になっていますので、
リネームアプリが必要です。

書込番号:24093276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2021/04/21 22:03(1年以上前)

先日アハモで機種変更して使い始めました。
標準のカメラアプリだと「DSC_」から始まる通し番号です。
また、photo proアプリでは「photography_pro/西暦年月日_時分秒」の名前で保存されています。

手間を考えると標準カメラアプリとは思いますが、保存ファイル名で考えるとフォトプロアプリを使おうかなというところです。

ご参考になれば。

書込番号:24094035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/22 14:30(1年以上前)

>MG75Gさん
>しげこふさん
ご返信ありがとうございます。
フォトプロアプリだと、希望した感じのファイルネームになりそうですね。
地味ですが、XPERIAのネガティブなところでしたので解消できそうで何よりです。

書込番号:24095046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/04/22 15:01(1年以上前)

海原さん

ご返信ありがとうございます。
この書き込みをきっかけにDSCファイルのリネームアプリを探したところ、「DSC AUTO RENAME」というアプリが使い勝手良さそうです。
既に撮った写真のリネームも可能、今後は写真を撮った時点でリネームするという設定で使えるようです。

書込番号:24095079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/23 13:01(1年以上前)

>しげこふさん
再度の返信ありがとうございます。
オートリネームアプリなんてあるんですね。
これで心置きなくXPERIAに戻れそうです。
ホントにありがとうございます。

書込番号:24096749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonプライムビデオの画質

2020/06/14 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

amazonプライムビデオの画質がダウンロード、ストリーミング共に最低画質になります。(明らかにボケている)
設定は最高画質にしてあるし、Netflixなど他のアプリでは大丈夫です。同じ環境でandroid10にバージョンアップしたxperia1など他の機種で試しましたが大丈夫でした。マークUのみ最低画質になります。
アプリが対応出来ていないのか、機種本体の不具合なのかわかりません。
使用されているみなさんはどうでしょうか?

書込番号:23468731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/18 16:32(1年以上前)

同じですね…
HD画質という表示がなく画質悪いです…

書込番号:23476834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/18 22:41(1年以上前)

やっぱり同じですかー
アプリ側か本体側かどちらの問題なんでしょうね。
せっかく綺麗な画面で見れると思っていたのに残念です。

書込番号:23477597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/21 15:17(1年以上前)

amazonに確認したところなぜかわからないとの事だったので上の部署に報告するとのことでした。
治るといいのですが…

書込番号:23483087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 16:24(1年以上前)

最新版のプライムビデオアプリで修正されたっぽいです。FHD表示もされるようになりました。
シネスコサイズの映画も拡大することで画面一杯表示することが可能です。
欲を言えば字幕の位置が拡大時に見切れてしまう為
調整して欲しい所ですが、現状でとりあえず満足しています。
Amazonさん一端末用に調整して頂いてありがとうございました。

書込番号:23511628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/06 06:45(1年以上前)

FHDで再生出来るようになっていますね!情報ありがとうございます!amazonさんにも感謝!

書込番号:23515206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/04/23 12:34(1年以上前)

アハモで購入です、アマゾンプライムビデオを視聴しましたが画質設定がHDになりませんosはAndroid11です、このスレでHD視聴出来たと記載されていたので楽しみしていたのですが残念です

書込番号:24096685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信4

お気に入りに追加

標準

5G接続時の回線速度について

2021/03/04 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:29件
機種不明

職場で5Gの電波を掴む様になったのですが、アンテナ本数最大でも通信速度が4Gよりも遅いです。ヒドイ時にはヤフーニュース読み込みに10秒程かかります。なので設定から5Gを外しました。
コレは私の端末に原因が有るのでしょうか?どなたか5G接続されている方で同様の症状ありますか?

ちなみにドコモスピードテストでは周辺の平均DL速度71.5Mbpsに対して44Mbpsでした。

書込番号:24002398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/03/04 21:24(1年以上前)

>billetmasterさん
5Gエリア内でもアンテナから離れると速度が落ちます。
アンテナの近くにいないと速度は出ません。
端末の原因ではありません。

中途半端に5Gが入ると4G5Gを探してバッテリー消費が早くなります。
5Gエリア内でもなんちゃって5Gのsub6なので条件が良ければ1Gbps近くは出ますけど4Gと速度はあまり変わりません。

なんちゃって5Gのsub6ならアンテナピクトが5G表示、データ無制限で使える位のメリットしかありません。

書込番号:24002431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29件

2021/03/05 00:06(1年以上前)

解りやすい回答ありがとうございました。とりあえず端末の故障とかでは無いとの事なので安心しました!

書込番号:24002727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/03/05 06:28(1年以上前)

故障では無いですよ。他の方も言ってますし、第一に環境が整って無いですよ。一部にしか。自分のところ何か本当に極一部です。体験したくてもできず、最近は無駄に5G払ってる気がしてます。

書込番号:24002929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2021/04/15 11:20(1年以上前)

発売日に購入してからずっとなんですが、部屋の中でwifi環境がある所での通信が凄く悪いです。
地下一階のパチンコ屋さんで通信が何度も出来ない事があります。
自室でもマンションの横の部屋の人がwifiを引いてる為に弱くwifiが入る為に通信が滞る時があります。
後コインランドリーに洗濯に行った時も通信が入らないです。
書き込みを読んで5Gを切ったりしましたが解決しませんでした。
もう買い換えようと思ってますが、同じように室内で入りにくくなっている人や解決策をご存知な方は、教えて下さい。。

書込番号:24081903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ81

返信17

お気に入りに追加

標準

Galaxyやめて買いました

2020/10/28 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

発表からだいぶ経つので今さらですがパープルで買いました。手にするとやっぱり長い。機種の特性なので仕方ない所ですがなれるまで時間かかりそうです。秋冬モデルまで待てば良かったのでしょうが、iPhone以外発表されたとは自分は聞いてないのでハイエンド機種でSONY1択で。XZ3も良かったですが、ラウンド型はオプションで困る事が多かったのでフラットな画面も決めた要因の一つです。新型iPhoneも同じフラットな画面で綺麗なんですけどデザインはXperiaの方が気持ち強かったので。

書込番号:23752904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/10/28 09:51(1年以上前)

好みは分かれますね。気長に行こうと思ってます。Galaxyが本当に万人向けオールマイティーな機種だったので試行錯誤がありますが機種変えると当たり前な話。本音を言えば指紋認証をメインにしてきたのでその点をメインに考えるとSAMSUNGよりSONYに軍配は上がると個人的に感じます。Galaxyの画面による指紋認証は悪くなかったですよ。ただ反応はXperiaですね。

書込番号:23752913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/28 11:51(1年以上前)

>松postさん
11月5日にドコモの新作発表会がありますよ。
そこでXPERIA5UやGALAXY Note20Ultraが確実に発表されます。
もう少し待てば良かったのでは?

書込番号:23753089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/28 13:16(1年以上前)

4K表示とか3D iToFセンサー、ワイヤレス充電のどれか一つでも求めるなら1 IIで正解ですが、私的には5 IIの方がきっと満足度は高かったのでは?って思いますね。

5と同じサイズにも関わらず、電池容量が1 IIと同じなのでスタミナは歴代最高峰、レスポンスでも120Hz駆動のお陰で1 IIより数段上、もはや最初の3つなんて要らんと思わせる仕上がりです。
値段も1 IIよりは安いだろうし、後悔すると思います。

カメラ性能ならばNote20 Ultra一択でしょうけど、もはやあちらは小型のタブレット。
それでいて値段もauでは159,830円と高いので、ドコモも恐らく14万円前後はするかと。
普段使いではまあ、おすすめできません。(寧ろS20+の方が良い)

書込番号:23753243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/28 13:21(1年以上前)

後1 IIにはテレビが付いてますが、5 IIでは廃止された代わりにFMラジオが追加されてます。

書込番号:23753254

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/10/28 15:45(1年以上前)

>松postさん
私はxz2から1Uに機種変更しましたが
すぐに縦長形状に慣れました。
逆にxz2は買い換えるまでの2年間で全く慣れませんでした。

アプリによって全画面表示、全画面表示(引き伸ばし)、引き伸ばしなし左右空白表示などありますが、これとソニー純正のアプリがいろいろ廃止されていること以外は概ね満足しています。
>arrows manさん
私はテレビよりラジオの方が良いですね

書込番号:23753433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/28 17:40(1年以上前)

アプリの画面が端末の画面サイズに最適化されるか、そのまま黒帯表示になるのはもはやXperiaに限らず、高アスペクト比のスマホでは仕方ない仕様ですけどね。
私的には動画視聴より、普段縦画面でSNS等見る時に重宝してます。

書込番号:23753619

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2020/10/28 19:38(1年以上前)

>arrows manさん
Xperia1Uだけではなく解像度がFHD以上の機種の問題でした。
気持ち左右空白が多い気がします。

でもそれ以上に快適です。

書込番号:23753851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/28 21:49(1年以上前)

まあ、横持ちで動画を見る際に左右が指で隠れたりせずに済むというメリットも。
特にベゼルレスだと左右とか指で隠れたりしがちですし。

書込番号:23754152

ナイスクチコミ!7


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/10/28 22:53(1年以上前)

Xperia1iiにしか興味わかなかったわけではなかったんですが、あれもこれもと思うと買えないですよ。

書込番号:23754300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/28 23:11(1年以上前)

抑々このスレの趣旨は・・・

書込番号:23754334

ナイスクチコミ!10


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/10/29 22:36(1年以上前)

表現悪かったですね。修正って訳でないですが、自分なりに考えて決めました。休みの旅に家電量販店に行きモックアップや稼働モデルに触れたりメーカーサイト見たり。

書込番号:23755958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/10/29 22:41(1年以上前)

後悔したくないから今あるなかで一番興味があるもの選びました。参考意見として新型出るのにと言われても買ったあとに言われてもって感じです。

書込番号:23755967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/01 07:16(1年以上前)

数日使用して思う事は今の自分にはレベル高いですね(笑)
操作はだいぶ落ち着いてきましたが、扱いきれてるか?と言われたらまだです。仮に付けたクリアのケースも本体の色味を楽しむには良いのですが、指紋ベタベタで個人的に嫌なので純正ケース注文しました。XZPremiumにXZ3と純正付けてましたし何となく格好いい。もうすぐdocomo新機種発表ですが自分には十分すぎるので1つ1つの機能やアプリをジックリ試して行こうと思います。

書込番号:23760304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/01 07:37(1年以上前)

あと色はパープル選んで正解でしたが、思ってた色より過去に使ったXperia XZ Premiumに近い感じがしました。確かにパープルですがね。キャリア販売ではdocomoだけだったので色はカタログでは落ち着いた紫陽花の青紫をイメージしていたので開封して店内で見た時はスベスベなボディだなとしか思わなかったんですが、家でしもんを拭き取ってからケース付けようと作業してたら嫁がミラー感が強すぎでパープルに見えないと。
自分は嫌いでは無いので大事にケースやオプションを楽しみながら使っていこうと思います。

書込番号:23760323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/02 08:07(1年以上前)

数日使っての感想ですが、ネックだった本体の長さも気にならずに持ちやすいフォルムに加えて自分は操作しやすいフラットな画面。映し出される映像も流石にSONYと思う綺麗さ。まだまだ覚える事が沢山有りますがGalaxyから機種交換して正解だったと思います。確かに先日発売された早くもアップされてるSIMフリーモデルやもうすぐdocomoから発表される後発機種も全く気にならないわけでないですよ。でもXperia1iiが発表されてモックアップでカラー見て稼働実機に触れメーカーサイトを覗き自分なりにジックリ見聞しましたから後悔は無いですよ。一つ思うとすれば色ですね。近くの家電量販店やたまたま入ったショッピングモール内のショップで白とクロ(多分au)しか見れてなく、パープルはカタログのみでしか確認してなかったですね。結果的に気に入ってますが、ショップで開封した時は色味違うのでは?個体ごとに違うの?と思うほどイメージしてたものと違ったので。

書込番号:23762589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

2021/04/14 23:55(1年以上前)

>松postさん

はじめまして!
いま「GALAXY NOTE8」を3年使用してます。
「Xperia 1 ii」に興味あります!
GALAXYで出来た事がXperiaで出来ないとか事例あれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24081361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/15 05:53(1年以上前)

RAM、ROMは以前使っていたGalaxy s10とカタログ上は差は無いですね。ただ、ラウンドタイプの画面に丸みがあるボディからXperia1iiのスリムでフラットなフォルムは個人的な感覚で言わせてもらえば、斬新で意外に持ちやすく縦長画面も理に適って見やすい。カメラの性能、綺麗さは好みがあるので優劣つけるのは難しいですが、1iiはより自然な感じで自分は好きです。そこはαシリーズを有するSONYだと。性能を語る程の有識者でないので曖昧ですいません。一つ言えるのはBlu-rayレコーダーや4kテレビにデジカメにビデオカメラをSONYに統一したので他メーカーでも出来るんですがリンクを楽しもうと(笑)。プレステ4ですが揃えました。

書込番号:24081521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HSパワーコントロールで充電?

2021/04/13 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

先週からahamo切り替えと同時に使用し始め色々と試している段階で、ゲームをする際に「HSパワーコントロール」を使ってみました。
説明では、システムに直接電力供給するため電池は充電はされません、と記載があったのですが、何故かこの機能をONにしているにも関わらず、電池残量が増えていました。(残量7%→9%)

説明通りの挙動であれば残量が増えることは有り得ないはずなのですが、何故このような症状になっているのか謎です。
Android 11でのバグなのか、電池残量が少なすぎるせいなのか、皆さんのXperiaも同じ症状になっているでしょうか?

書込番号:24077409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/04/13 02:22(1年以上前)

原則増えることはないです。1%前後増えてみたりすることはあります。
ただバッテリー残量が少ない状態で試したことがないのでどういった挙動を示すかは確認していませんが。

HSパワーコントロールが働くのは対象ゲームを開いている場合に限るので、例えばHSパワーコントロールを使用中に対象アプリからホームに戻ったり、HSパワーコントロール対象外の違うアプリ開いたりすると充電が開始されます。

書込番号:24077431

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/13 09:47(1年以上前)

普通に考えて、残量一桁%ならばゲームを我慢してせめて50%まで充電させてあげて下さい。

HSパワーコントロール使用時も残量が少なければ、多少なり充電はされるでしょう。
直接電力供給をすると言っても、バッテリーにダメージがいかない程度の微弱な電流は流れているはずです。

書込番号:24077756

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/13 22:09(1年以上前)

とりあえず、今日も試してみたのでご報告です。

94%の時、61%の時にHSパワーコントロールを使用してゲームをやりましたが、やはり1%ずつバッテリー残量が増えていました。
1%増えるまでに随分時間が掛かっていたので、かなり微弱ではあるのでしょうが、バッテリーにも給電されているようです。

残量が少ない状態だと、もう少しバッテリーへの給電ペースが早くなる等もあるのかもしれないですね(公式では全くアナウンス無いのでどんな制御なのか分からないですが…)。もう少し試してみることにします。
皆さん、ありがとうございました。

それにしてもこの機能、使ってみると意外と便利ですね。
ゲーム中にバッテリーが減ることも無いから残量を気にしなくても良いし、熱くなることも無いので、長時間持ってゲームしていても快適です。

書込番号:24079089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/13 23:13(1年以上前)

機種不明

HSパワーコントロール説明

私は国内SIMフリーモデルです。

詳しくはないのですが、
説明文だと状況に応じて動作を制限とありますので、
充電するとも読み取れますが、どうでしょうか?

15%以下で充電した事があったような記憶があります。

書込番号:24079239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/14 23:53(1年以上前)

>PEACELAPさん

なるほど…。本機能の動作を制限、となると、HSパワーコントロールが停止=充電するとも読み取れますね。

そしてよく考えてみたのですが、この機能で全く充電されないとなると、もしバッテリー残量1%でHSパワーコントロールを使っていた場合、何かしらで充電が止まった瞬間シャットダウンしてしまう、ということになってしまうなと思いました。
ゲームのための機能なのに、電源遮断でゲームが強制終了してしまうという事態を防ぐための仕様なのかもしれないですね。

書込番号:24081355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1-3について

2021/04/12 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

1-3はどんな感じになりそうですか?
ご存知のかた教えてください

書込番号:24075517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/12 10:03(1年以上前)

>fwshさん
-2では?

算数の問題じゃない場合、何が聞きたいのか全くわかりません。

書込番号:24075845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/12 10:42(1年以上前)

暗号みたいですが、普通に1 IIIの事を指してるんでしょうね。

1 IIIに関しては明後日発表されますし、先日Xperiaの公式チャンネルでティザー動画が上げられたりしてます。
ただリーク情報に関しては、かなりモリモリなスペックの情報が上がりましたが、生憎中国のリーカー本人がエイプリルフールのネタであるとバラしたものの、情報だけが独り歩きしてしまい、もはやどれが本来のスペックに近いのか分からなくなっています。

書込番号:24075906

Goodアンサーナイスクチコミ!10


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2021/04/14 19:27(1年以上前)

発表されましたね。
望遠レンズが 2.9倍と4.4倍という笑えてくるほど地味で好きです。
このスペック見て、購入決定しました。

書込番号:24080725

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/04/14 21:12(1年以上前)

いいですね
スペックも
楽しみです

書込番号:24081026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)