Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1Uのアラームの表示

2021/02/20 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

いつからか、アラームを設定していないのにアラーム表示がステータスバーとロック時の時計画面に表示されるようになりました。
WEBで調べるとヤフオクやモンハンやお薬手帳などのアプリが原因のようですが、私の場合は該当しません。
セーフモードでの再起動をしても、通常の起動後にはなぜか表示されてしまいます。
同じような現象にあった方はいないでしょうか?

書込番号:23977501

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/20 10:38(1年以上前)

機種不明

ロック画面

ロック画面のアラーム表示は添付のような感じです。

書込番号:23977533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/20 19:52(1年以上前)

未所持者です。

>dankaさん
アラームアイコンは出ていないように見えます。
もしかして、ベルのようなマークにバックスラッシュのアイコンのことでしたら、それは着信/通知音を無音に設定しているだけかと思いますよ。

書込番号:23978497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/20 19:55(1年以上前)

ご参考
https://sumahoinfo.com/?p=34189

書込番号:23978501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/20 21:19(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。ステータスバーのアラームはシステムUIをいじって強制的に非表示にしています。
また、参考のURLも既に見ているのですが該当するアプリはありません。

書込番号:23978718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/20 21:26(1年以上前)

>dankaさん
>>ステータスバーのアラームはシステムUIをいじって強制的に非表示にしています。

おろ、情報後出しですか。
所有者の方から早めにレスつくといいですね。

書込番号:23978731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/20 22:47(1年以上前)

>きぃさんぽさん
ロック画面の時計部分を見てもらえばわかりますが、アラーム表示が出ていることがわかります。

書込番号:23978892

ナイスクチコミ!1


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2021/02/26 15:05(1年以上前)

JALのアプリを削除もしくは強制終了するとアラーム表示が消えたので、このアプリが原因のようでした。

書込番号:23989621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンの音量について

2021/02/22 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:151件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

以前はなかったんですが、音量変えてないのに急に左右のボリュームが急に落ちるようになりました

絶対音量の設定はいじらず、です

絶対音量の設定をその際いじっても無反応。

ペアリングし直すと治るのですが、一時的

AnkerとJabraのイヤホンもってますが、どちらも同じ現象が発生します

同事象起きた方いらっしゃいますか?

書込番号:23981990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/23 22:46(1年以上前)

ref. https://androidnext.info/?p=8272

かなり報告自体はあるようです
私は過去Xperiaは所有していましたが、当時最大音量で音楽視聴していると途中で「そのままでは耳を傷めますよ」と余計な茶々を入れてくる仕様が気に入らず、
今はAQUOSを使っていますので最新の挙動は存じ上げませんが、
ご参考までに
開発者モードから変更する必要がありますが、Root化と違って誰でもやれる程度のことですので操作のハードルは低いと思います

書込番号:23985060

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2021/02/06 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

機種不明

Android11にバージョンアップしたあとにベンチマークスコアが大幅に落ちるとどっかの記事で見かけましたが、
Antutuスコアは特に落ちた感じはないですね。 

まぁ、ベンチマークスコアは参考程度でしかないですが、、、

書込番号:23950070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/02/08 12:03(1年以上前)

DQウォークの最中、上部に時間やら通知が出ていたのですが、アップデート後隠れるようになってしまいました。

書込番号:23953861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pajerodeさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/09 16:31(1年以上前)

>xperia久しぶりさん
ちなみにDQWは問題なく利用できてますでしょうか?

書込番号:23955954

ナイスクチコミ!2


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/10 07:23(1年以上前)

Game Enhancerホルダーにゲーム関連のアプリが勝手に入ってるので、
ホルダーを開いてドラゴンクエストウォークをGame&#12316;から削除すれば元通りになると思いますよ

書込番号:23956949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/02/10 22:26(1年以上前)

Game enhancerのアプリからDQWを外してみましたが、改善しませんでした。ホルダーgame&#12316;はどうしたらいいかわかりませんでした。
ゲーム自体は、問題なく動作しています。

書込番号:23958443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


muyuronさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/22 04:02(1年以上前)

android11にしてから確実にパフォーマンスが悪くなってますね。軽いアプリ使用では気づきませんが体感1ー2世代位前まで下がっています。ベンチマークスコアも4割ほどアプデ前より低くこれまでサクサク動いていたアプリが使用困難なほど重くなりました。これはドコモ版のXPERIAだけに起きてる現象の様ですが重いアプリを使用していない方は気づかないので不具合報告もされずこのまま修正されないのではと心配です。。

書込番号:23981331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/23 15:41(1年以上前)

自分の場合はGeekbenchのマルチが1800まで落ちました。
ネット記事を参考にアプリの権限をリセットしたところ3000台まで戻りました。

検索ワードは
面倒な人は一度権限をすべてリセット
です。

書込番号:23984035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AVIOT TE-D01mとの接続について

2021/02/19 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 Re:startさん
クチコミ投稿数:4件

AVIOT TE-D01mと接続して音楽を聴いているときに、端末をズボンの前ポケットに入れると、接続が全く安定せず5秒に一回程度一瞬音楽が聴こえる症状が発生します。
音楽再生アプリは三種類ほど検証しましたが、どうやら関係ないようです。
どなたか同じ組み合わせで利用している方おられましたら、何か情報をいただけると嬉しいです。
他のAVIOT製品、ワイヤレスイヤホンではこの症状は発生しません。
Android 11で使用しています。

書込番号:23976092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ243

返信38

お気に入りに追加

標準

ドコモ版android11

2021/02/03 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:6件

OSアップデートが来たようです。
適用中…

書込番号:23943633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/02/03 10:15(1年以上前)

OSバージョンアップ提供開始案内のリンク貼られた方がいいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/20210203.html

書込番号:23943645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 10:16(1年以上前)

やっとですか。後ほどやってみます。

書込番号:23943649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/03 10:18(1年以上前)

これですな。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/index.html

当たり前と言えば当たり前ですが、普通に発売順だなあ。

このままだとXQ-AT42は半年後?
11.1とか11.2になってれば良いけど…

書込番号:23943652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2021/02/03 10:18(1年以上前)

android10でも何も不自由は無いし安定しているんですけどねぇ

毎度のことですが不具合出まくるでしょうし

ギリギリまで引っ張ってから更新する予定にしています

書込番号:23943654

ナイスクチコミ!8


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 10:22(1年以上前)

正直、案内あってからかなり経っていたので「どうなってる?」と思いました。先にproや1iiiのリーク情報入ったりして気持ち的に交換したいなあと浮気心が。高いもので自分なりに吟味し、否定的な意見もあったり気持ちが揺らいで。バージョンアップや追加機能に改善プログラムなど内容が濃ければ良いですね。

書込番号:23943659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/03 14:45(1年以上前)

今更新プログラム完了しました 何か早くなった気がします 今からいじりまくります

書込番号:23944101

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 17:43(1年以上前)

男は黙って…Android10!

書込番号:23944371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 18:17(1年以上前)

5 IIももうじきですね。
そうなると1や5も遅くとも来月辺りには来そうですが、今回も不具合が結構挙がっているのが心配です。

書込番号:23944425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 18:20(1年以上前)

ただ、バージョンアップが来た以上今後のセキュリティパッチ含むアップデートはこれを適用させない限り止まってしまうので、ある意味半強制的にという感じです。

最新バージョンへアップさせて不具合に遭遇する位ならば、暫くの間は最新のセキュリティパッチだけはそのままでも適用出来るとかすれば良いのにと思う。

書込番号:23944430

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2021/02/03 18:41(1年以上前)

>arrows manさん

ドコモ版Xperia 5 Uも本日同時にAndroid 11提供開始されてますよ。
auは明日からなので、Xperia 1やXperia 5も年度内には来るかもしれません。

書込番号:23944461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 19:57(1年以上前)

すいません、チェックし忘れてました。


そういえばこんな記事が上がってましたが、バージョンアップ直後は端末の最適化で安定するまで消費は増えるので正常なのかなと思いますが。

「Xperia 1II」。Android11で電池持ちが「半減」する不具合 https://gazyekichi96.com/2021/02/03/xperia-1-ii-battery-life-is-halved-on-android-11/

書込番号:23944585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 20:40(1年以上前)

アップデートしました!
今の所特に不具合もなく安定してます!!
ただ一つ気になる点があって、スピーカーで音楽を再生する際DolbyAtmosをONにしたときの音質が少し変わったような気がするのは私だけですかね…
前よりも低音が前に出るようなチューニングになったような気がするのですが…

書込番号:23944664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 21:34(1年以上前)

Dolby自体は結構頻繁に仕様とか音質が変わったりしますからね。
当方のF-01JもAndroid 6.0〜7.1時と、8.1ではUIとか音質全然違います。
私的にはボリュームレベラーの強制ON仕様(音量を自動的に上下)は止めて欲しいなと思っていますが。

書込番号:23944804

ナイスクチコミ!7


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 22:23(1年以上前)

今アップデート終わりました。Android10でも不具合は無かったんですが念の為って事になりますかね?じっくり触っていきます。言葉かぶりますが、気持ち速くなったような気がします。動きもスムーズですし。

書込番号:23944912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 22:44(1年以上前)

自分的には10でも11 でもあまり気にしないですね。

しかし、利用している機能が動作しないということになれば焦ってしまいそうです。

なんせ、未だにWindows7でも問題はないですから…

書込番号:23944957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 22:55(1年以上前)

>ashiey0909さん
はじめまして。それ以外なにか気がついた点ありますか?

書込番号:23944991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 23:28(1年以上前)

>なんせ、未だにWindows7でも問題はないですから…

サポート終了で、セキュリティ脆弱性の問題はありますけどね。

書込番号:23945069

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 23:48(1年以上前)

>arrows manさん

ウィルスに犯されたり情報を盗まれたりしても大した情報はないですし… どうしょうも無くなったときは、パソコンもずいぶん古いので買い替えてWindows10のお世話になるでしょうね。

書込番号:23945102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/04 08:28(1年以上前)

昨日android11にバージョンアップしました。
車のオーディオにBluetooth接続をしてから早送りと巻き戻しをする際にタイムラグが発生します。
イヤホンの接続後はタイムラグは発生しないです。
同様の症状の方はいますか?
車のBluetoothデバイス接続を再度やり直してみることはまだしていないので
それはやってみます。
また報告します。

書込番号:23945419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/04 08:58(1年以上前)

外部モニターとして使えるように
なりましたね。

ますます便利になってありがたいです。

書込番号:23945454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の中心線がズレる

2021/01/27 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

まだ機種変更から日が浅く、
質問が増えており恐縮です。

ご使用の皆様の中には、
ジェスチャーナビゲーションをお使いの方も
多いと思います。
画面下、中央に出る白い線なのですが。

何の操作、とかではないのですが、
日常、通常使用にてその2cmほどの『白い線』が
中央より左右どちらかにズレます。
日によって、右に数ミリ、左に数ミリ、とズレます。
ジェスチャーより『3ボタンモード』に切り替えた場合も、
同じく中心は左右にズレます。
設定→ジェスチャーにて、その切り替えを行った直後は
中心に戻るのですが、数日すると又、ズレます。
Nova ランチャーを使用の為、
最初はNovaの設定により中心がズレているのかと
思ったのですが、
充電器を挿した時に、その白線がズレている事に気付き
本体の『それ自体』がズレているのだと。
これは、正常なのでしょうか?
この白線がズレているからと、特に不具合が出ている
訳ではないのですが、それがズレる意味が解らず、
また、他の皆々様の端末は正常なのに、自身のは
不具合なのか何なのかを知りたく、質問させて頂きました。
ご意見、ご教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:23929657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2021/01/27 02:21(1年以上前)

>川沿いのマスターさん
気にしたことなかったのですが、今見ると自分のは中心より気持ち左寄りですね

書込番号:23929732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/01/27 04:59(1年以上前)

>けい1600さん
早々のご返答に感謝致します。
やはり、そうですよね!

なぜ、ズレるのでしょうか…ね…
3ボタン→ジェスチャー、と設定し直すと
又、元には戻りますし、不具合はない、と言えば
無いのですがね。何か、気持ち悪いというか。
一緒の方がいらして少し安堵しました。

書込番号:23929770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/01/29 02:55(1年以上前)

原因が判り?ました。

解決、ではないのですが、Amazonプライム等を
横画面で再生したり、PIP再生(2画面ではなく)を行い
動画再生終了、を繰り返すと、最下部の白線がどちらかに
ズレますね。
多分これが原因ではないかと。
何故、こうなるのでしょうか…
一応、記載させて頂きました

書込番号:23933447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bob03さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/04 23:43(1年以上前)

画面焼け防止のために少しずつ動くようにしてあるらしいですよ。

↓同じ有機ELを搭載したXperia XZ3発表時のインタビュー記事に載っていました。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1812/24/news012_2.html

書込番号:23946897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2021/02/07 20:36(1年以上前)

>Bob03さん
なるほど!そうなのですね。
不具合なのか、自身だけなのか…と
ずっと気になってしまってました。
ありがとうございました!

書込番号:23952767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)