| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全636スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2023年6月23日 22:12 | |
| 0 | 0 | 2023年6月18日 21:07 | |
| 35 | 6 | 2023年5月12日 22:32 | |
| 128 | 24 | 2023年5月6日 18:46 | |
| 4 | 2 | 2023年4月11日 18:46 | |
| 64 | 3 | 2023年4月6日 15:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
通話中に保留アイコン(一時停止みたいなマーク)を押すと、
「エラーメッセージ 通話を保留にできません」と出ます。
主人も同じ機種ですが、同様にエラーメッセージ出るとのことでした。
「じゃ、いつこのボタン使えるの??」と
二人で首をかしげています。
検索すると、バグというような話もちらほら…。
故障なら対応してほしいけれど、これはサポートに相談して直るものなのかしら??
書込番号:25255289 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自己解決しました!
キャッチホン契約してない人はできないと取説にありました。
そうか、ちょっとまってくださいね、保留…はできないんだ。
お騒がせしました。
書込番号:25313837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Bluetoothイヤホン接続中にイヤホンから鳴る着信音についてです。
端末で設定した着信音がイヤホンから聞こえていたのですが、突然「ベル音」に変わってしまいました。
アップデート等変化が起きた形跡は、ありませんでした。
端末の連動音の設定も確認しましたが、従前通りの設定でした。
イヤホンの説明書には、着信音を変える機能は記載されておりません。
イヤホンは、Amazonで購入したもので、T11と表示されております。
どなたか、同じようなトラブルあったかたで、改善できた情報がありましたら、ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25307408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Android 12にアップした事で無事死亡したとかいうレビューが散見される3年落ちの端末とか1円でも買いません。
書込番号:25255099
8点
>Android 12にアップした事で無事死亡したとかいうレビューが散見される3年落ちの端末とか1円でも買いません。
でもXPERIA5のレビューは星5
書込番号:25255122 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
今からこのタイミング、価格で買うことはないってだけでその評価とは無関係では?
書込番号:25255419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
カメラはiPhone11Proより良い?
性能は原神できる?
OSも11のままでも金融系アプリなんとかなる?
だったら・・・
書込番号:25255433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セキュリティアップデートが22年9月から更新されていないので
(流石に致命的な脆弱性がでたら今年はまだ対応してくれるだろうけど)実質更新が終わっているので
今から買うとしたら
サブスマホとしても悩みます。
仮にOSアップデートは12で止まっても
セキュリティアップデートが継続中、カメラの仕様が良ければ
普通におすすめ出来る価格だとおもいます。
書込番号:25256200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セキュリティアップデート、最低3年はやってくれるんなら良いスマホだったのに
バカなソニー
書込番号:25257660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Android12にアップデード後に、画面の操作ができなくなる不具合が発生している方いらっしゃいますでしょうか?
具体的には
@画面をタッチ、スワイプしても操作ができない(一分動作を除く)
A上記一部動作とは画面の上からスワイプしてクイック設定パネルを表示する動作のみ反応
B物理キーは反応する
C物理キーを使用した強制再起動で動作回復
D上記現象発生頻度は1〜3日で1回程度
同じ症状の方、解決策等ご教授いただける方いらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。
23点
>冠菊さん
同じ症状が結構な頻度で発生しました
完全にフリーズしてしまいますね
それに嫌気がさしてWに機種変しました
Wではそのような症状は一度も発生していません
書込番号:24889928
![]()
8点
先月中旬にオンラインで購入し、店舗受け取り後にAndroid12にアップデートしました。
それからほぼ毎日あなたと同じ症状が続き、多い時で7回フリーズ後に強制終了するようになりました。
3週間使っても改善されなかったのでドコモショップで初期化し修理を依頼しました。
今日返信が来て、1週間預かって何も不具合は起きなかったので返却しますとのことでした。
またAndroid12にアップデートして不具合が起きたらOSでの不具合が決定する感じです。
書込番号:24890268 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>@starさん
情報共有ありがとうございます
Mark Wで発生はしないとなるとMark UとOSの相性問題なのでしょうか……
>よーへーzさん
私よりひどい状況ですね
私もこれ以上状況が悪くなるようであればdocomoショップを頼ってみようと思います
OSの問題であれば早くアップデート等で対応していただきたいですね
書込番号:24890420 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ、修理に出して、「異常ありませんでした」で初期化してホイッと返されて済む話じゃないからな。
本来なら。
書込番号:24892161
13点
こんにちは(^^)/
Android12になってから、画面がフリーズし再起動する事がしばしば起きました。
XPERIAホームが原因との記事をみかけNOVAランチャーというホームアプリをメインで使うようにしたところ、ぐっと調子がいいです。
アップデートなどでXPERIAホームが落ち着くまで、別のホームアプリを試してみるのも良いと思います。
XPERIA 1 ii 大変ステキな機種なので安定してつかえるようになると良いですね(’-’*)♪
書込番号:24894534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>中田聡一郎さん
情報ありがとうございます。
確かに私もXperiaホームを使用していたので他のホームアプリも使用してみようかと思います。
Xperiaホーム好きだったので残念ですが……
早く対応していただけると嬉しいですね
書込番号:24894766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も12にアップデート後によく起きるようになりました。
ツイッターやクローム開いている時に発生しやすいです。このアプリが使用率高いので、アプリが原因かはわかりませんが。
メモリカード買ってきてバックアップ取ったから、今晩に端末初期化する予定です。
別メーカーだけどOSアップデート後に不安定になった時はこの方法で治ったので。
書込番号:24895351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>Mt.yukiさん
もしよろしければ初期化後の結果を教えていただけると幸いです。
書込番号:24900441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同様にandroid12にアップデート後から不具合が発生しております。
● 画面がフリーズ(タップに反応せず) ハードキーは反応します。
● 各種ウィジットが更新されません。カレンダーなどは時間は更新されますが、日付が更新されません。
画面フリーズしてしまうとアラームの解除もできないので大迷惑です。
書込番号:24900447
5点
皆さん情報提供ありがとうございました。
いたわり充電機能が影響しているかもという海外記事を見ましたのでそちらの機能をオプションにして試しております。
いずれにしても早急に更新で対応していただきたいですね。
書込番号:24904593 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
毎日5回ぐらいフリーズ指定たていのが2回には減ったけど、フリーズするのは変わりませんでした。
Xperiaランチャーが悪いとの話があるので、変更して様子見します
書込番号:24910407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
やはり、私だけではなかったんですね。
急に頻繁に起こる様になりました。
私の場合、ロック画面で画面が真っ黒になって、物理ボタンでホーム画面に移行出来るのですが、固まってフリーズして、何も操作出来ません。
強制終了するしかないです。
毎日起こっているので、とても不便です。
書込番号:24934547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私は12配信後数日置いてアップデートしましたが
今のところは
特定のゲームアプリ(12には対応済み)のフリーズ頻度が多くなった
(11の時は月に2回12アップデート後は週に8回くらい)
程度です。
安定感ほしいですね、Androidスマホは‥
書込番号:24934677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2022/09下旬現在、何故かフリーズ頻度は減ったが、全く無くなったわけでは無く、まだ安心して使える状態では無い。
今不便なのは、かなりの高確率で寝る前に充電しながら朝になると落ちてる(電源落ちじゃなく真っ黒画面フリーズ)現象。
アラーム設定をしておいて落ちるので、目覚ましに使えず、仕事に遅刻しそうになった事も有り。
お陰で念の為、他のデバイス(タブレットや予備スマホ)でもアラームを掛けておくという超手間が掛かる。
ちなみに、上の人が言う「いたわり充電」をデフォにしている状態。
「いたわり充電」をヤメてみようかしら。
今までのXPERIAでは起きたことが無い、致命的とも言える今回の数々の不具合は、かなり問題だと思う。
文字入力をはじめ、Google頼りになってしまった機能にも問題がありそうな気もします。┐(´д`)
書込番号:24934714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>REALTマークの四駆^^さん
いたわり充電をオフにして数日間試してみましたが同じ現象の発生を複数回確認しました。
いたわり充電オフでは解決しないみたいです……
書込番号:24934734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>冠菊さん
私も一昨日から、「いたわり充電OFF」で試していますが直りませんね。
昨日は、メルカリのお気に入り閲覧中などに数回固まりました。
1ヶ月半くらい前にドコモに電話して聞いたところ、「一日に数回固まるというのは、明らかに異常」と言われましたので、送って診てもらうつもりでいますが、仕事の関係などでスマホをあまり使わない日がなかなか無く、送れないでいます。
本当に厄介ですね。
書込番号:24936071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
また今朝起きたから固まってましたよ。
強制終了しました。
さらに充電中にも固まりました。
私も何回かドコモに問い合わせましたが、解らないと…
これ意外と重大問題ですよ。
書込番号:24936197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
SO-51A使いではありませんが、SO-53Bで同じ状況になっているので乗っからせてください。
Android12で使っていますが、通話後に切断して画面をOFF→次に画面を表示させるとフリーズしていて一切の画面タップを受け付けず、物理キーのみ有効な状態です。
電源ボタンを押して「再起動」を選ぼうにもタップを無視されるため「音量↑+電源」で強制再起動しています。
通話後毎回起きる訳ではなく感覚的には5〜10回に1回くらいの頻度です。
9月頭にドコモへ修理依頼しましたが、案の定「再現しませんでした」で突き返されてきました。
5Vだけの問題かと思っていたのですが、このスレッドを読んでAndroid12共通の問題のような気もしています。
いざ使おうとするとフリーズしているので使いにくいったらありゃしない・・・
書込番号:24940497
1点
私もアップデートしてから毎日フリーズしてます。
機種はいいのに困りますよね。参考までにコメントします。
私の場合、アプリやネット中に画面が固まり操作不能で、数秒おいて真っ暗のパターン。仕事中にポケットから出すと真っ暗で固まっているパターン。いずれも操作不能で電源+音量キーで再起動させてます。
端末はdocomoオンライン購入、アハモ利用、保守なしです。そのためアハモやdocomo、SONYショップに聞いても明確な答えは難しいとのことでした。
仕方なく昔買ったxiaomi mi 11 lite 5gのSIMフリーを代用してます。こちらはフリーズなしです。
いろいろ調べると安価で買ったSDカードの可能性もあるとの情報だったので、SDカードを抜いて試しましたが、フリーズ。。。涙
個体の不具合でない場合、初期化を試すしかないとの情報だったので、先日相当気合い入れて初期化しました。そしてxiaomi mi 11 lite 5gがフリーズしなかったので、そのアプリやデータを移行しました。
すると動きが軽快になったような気がして期待してましたが、、、やっぱりフリーズ。。。涙
コメントにも上がってるXperiaのランチャーではないかと思い、Novaランチャーを昨日から試してみましたが、今朝の目覚ましが鳴らずフリーズ。。。涙
Novaランチャーに変えて再起動してなかったので、もう一度再起動して様子をみてますが。
メカに詳しくないオヤジが頑張っただけに、私もフリーズ状態です。。。涙
ただ思ったよりネット検索しても出てこないので、個体のハズレを引いたのかもしれませんね。システム系は不具合は付き物というのも理解してますが、安い買い物ではないので、SONYさんなのかdocomoさんなのかわかりませんが、アップデートがんばってください!
思えば昔仕事で使っていた初期のWindowsのExcelフリーズで泣いた記憶を思い出させてくれます。
何かいい情報があれば教えてください。
書込番号:24953469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も、今朝起きたらまたフリーズしてました。
強制終了をしましたが、その後また3回もフリーズしました。
使い物にならないです。
この事は、ヤフーの知恵袋にも上がっていたので確かでしょうね。
書込番号:24954495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
以前はSmart Lockによりスマートウォッチと接続したときは指紋認証不要で画面が見れたのですが、最近、認証を要求されるようになりました。
そこで調べて見たところ投稿した画像のように「Smart Lock」の下に信頼出来る場所やデバイス等の項目か無くなっていました。
再起動してみたところ、Smart Lockは正常に機能しており設定画面でも場所やデバイス等の確認ができました。
しかし本日また同じような不具合がおきました。
昨日もありました。
どうにかならないですかね?
書込番号:25216461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうにもならんみたいですよ
書込番号:25216472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれから諦めて再起動せずに指紋認証を使っていたら、いつの間にか直っていました。
何なんだ?
書込番号:25218034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
このアップデートで不具合が解消されると良いですね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20230328-01/
ドコモでもアップデート出して欲しいです。
書込番号:25208936 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
auでアップデートが来たからと言って、ドコモにも来るとは限りません。
尤も既に3年落ちでアップデートサポート期間は終了しており、ドコモ版は売れ残りを未だに4万円台で売ってますがアップデートに関してはやる気がないので放置でしょうね。
書込番号:25209339
3点
>arrows manさん
>ドコモ版は売れ残りを未だに4万円台で売ってますが
auは認定中古品(au Certified)として、Xperia 1 U、Galaxy S20、AQUOS R5Gを再販してるのご存知ないの?
auはXperia 1 Uの中古品が約5万なので、中古に5万出すならば新品のドコモ版の方が気分的にいいですが。
で、ドコモも最近docomo Certifiedとして、Galaxy S20、AQUOS R5G、Xperia 5の3機種を認定中古品として再販してるし、このあたりのハイエンド世代はそれなりに数が出たラインでしょうが、キャリアもiPhoneに続き中古品を販売するようになったかぁ、とちょっと複雑な感じですがね。
アップデートはSoftBankならば過去の例から切り捨てする可能性十分にありますが、ドコモはまだ可能性あるでしょ。
新規のセキュリティパッチ更新は来ないでしょうが、致命的な不具合なら例外的に更新出るパターンはXperiaに限らずよくありますよ?
例えば2020年モデルで本来ならばサポート切られてもおかしくない、AQUOS R5G、arrows 5G、arrows NX9とかも直近でもセキュリティ更新含むアップデート出てるんですよね。
スマホを僅か2機種しか購入したことがない人が、何書き込みしても説得力すらありませんよ~。
書込番号:25209368 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
それでもセキュリティアップデートは去年9月のまま、せめて四年はちゃんとしてほしいと思います。
書込番号:25211312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






