| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 2 | 2020年6月27日 13:30 | |
| 15 | 7 | 2020年6月27日 03:47 | |
| 0 | 1 | 2020年6月26日 20:14 | |
| 50 | 6 | 2020年6月27日 20:04 | |
| 1 | 3 | 2020年6月26日 16:27 | |
| 41 | 4 | 2020年6月26日 12:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Xperia premiumから機種変更しました。
前機種はLINEの着信音だけ違う音で区別がついて便利だったのですが、此方の機種は他の着信音と同じで不便です。
LINEの着信音だけ変更出来るのでしょうか?。
ご教示宜しくお願い致します。
7点
>クレイジーカナックさん
LINEの歯車の設定からLINE通知音を端末に追加でLINEオリジナルの着信音が追加されます。
書込番号:23496190
![]()
5点
>Taro1969さん
設定出来ました。
助かります。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23496207
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
先日6/20にドコモオンラインショップからパープルが届きました。問題なくデータ移行。そこまではスムーズだったのですが、1つだけ解決できない問題が!!
WiFiの速度が使い物にならないくらい遅いんです:'(
設定も前機種と全く同じにしても、ルーター再起動しても解決しない。。。
XZPで230Mbps、Z5で190Mbpsのところ、1IIで9Mbps
XZPで170Mbps、Z5で150Mbpsのところ、1IIで700Kbps
明らかにおかしいこの状態で口コミ欄に同じような症状の人を見かけないってことはやっぱ初期不良かなぁ。
ドコモサポートで遠隔操作で確認してもらってもわからないと...。
30日にアップデートがあるって聞いたのでそれで直らなかったら修理に出そうともいます...
12万する端末を新品で買って超ハッピーなのに、自分何もしてないのに修理って...悲しすぎるやろ...
書込番号:23494848 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あ、気持ちが高ぶって質問するの忘れました...
どなたか思い当たる原因や、設定などありませんか>.<?
書込番号:23494853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
XperiaXZ1のときはたまに急に遅くなっていました(ほぼ通信できない)が、IPアドレス固定したら改善しました。
Xperia1UはすぐにIPアドレス固定したからかどうかわかりませんが、いまのところWIFIでは快適に通信できています。
書込番号:23494897
![]()
0点
もし他にルーターお持ちでないなら
ドコモwifiで速度はかってみてどうなるか試してみればいいんじゃないでしょうか
ルーターとの相性という可能性もあると思いますので修理無駄かもしれませんよ
書込番号:23494903 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
自分も今一ですね安定してません!
DOCOMOのスピードテストapplicationで
Wi-FiではXPERIA XZ premium寄りも低速値ですね!
にた様な感じです。速度的に亀仕様なのか?
まぁWi-Fi無線以外は速いので様子みです。
書込番号:23495046 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>かぐやざかさん
ありがとうございます!私もそう思ってwifi6対応のルーターに買い換えようと思ってたんですが、その前にちょうど実家に帰ってきてたので実家のwifiに繋いでみたところ結果は同じでしたー:'(
書込番号:23495261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>harutaka7777さん
ありがとうございます!IPアドレスの固定する方法はちょっと分からなかったんですがそれを探す過程で「ランダムのMACを使用する」ってのを見つけ、似てる!と思って「デバイスのMACを使用する」に変えたところ直ったみたいです!!
Android10からデフォルトがランダムになっているようです。。本当にありがとうございます!
え?みんなこの設定変更してるってこと?っていう疑問は残りますが、本当に助かりました!
書込番号:23495262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nogakenさん
ありがとうございます!
なんか、他の方の意見を参考にWiFiの設定から「デバイスのMACを使用する」に変えたら安定するようになりました。
これがセキュリティ上大丈夫なのかはこれから自分なりに調べようと思いますが、参考までに...。
書込番号:23495266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
録画をカメラ機能でしたときに、音声が拾えず無音になります。
マイクのON/OFFもみあたらず困っています。
どうすれば音声が録音、もしくはでるようになるでしょうか
ちなみに共通設定の音量はズームで、とるとき、とった後でも音はミュートにはしていません。
書込番号:23494622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
アプリのCPU−Zの項目にある、ScreenResolutionですが、表示で1096×2560pixelsとなっているのですが、これだどディスプレイ解像度は4Kではないと思うのですが、実際にはどうなのでしょうか。
3点
>自宅派遣社員さん
フリーのアプリひとつで違うと言ってみても仕方ないと思います。
アプリの情報取得の方法が違うかもしれないし、Xperiaの渡した情報が間違ってるかもしれません。
文字サイズ大きくしてて疑似解像度がそれくらいなのかもしれません。
ドコモ端末仕様確認ツール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.ipspeccollector2&hl=ja
今、GooglePlayから落とせないけどAntutuベンチマークも割と信用出来る数字出てました。
私は公式サイトから落として使ってます。解像度については誤魔化すとかうそはないので
SONYを信用してればいいと思いますよ。
書込番号:23494265
![]()
15点
>Taro1969さん
教えて頂いた、ドコモ端末仕様確認ツールを使用してみたところ、
ディスプレイモードの項目で、対応するディスプレイモード
(1)2560×1096 60Hz
(2)3840×1644 60Hz
と出てきました。
不安が解消されました。
丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:23494377
4点
CPU-Zは今表示している解像度を取得して仕様に載せているはずです。
なのでDevice Info HWやAIDA64なとで確かめるとディスプレイの最大解像度が表示されます。
Xperia 1iiの詳細が分からないのでなんとも言えませんが、1同様なら限られたコンテンツでのみ4K解像度になると思われます。
書込番号:23494391 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>sky878さん
教えて頂いたDevice Info HWをインストールして試したところ、GENERALの項目でResolution3840×1644と出ていました。
SYSTEMの項目では2560×1096となっていたので、仰る通り可変なのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:23494488
4点
画面解像度が4K対応というだけであって、常時4Kで表示される訳ではありませんから
かれこれ、最初の4K対応端末であるZ5 Premiumの発売後から勘違いしてる人が多く見られましたね
常時4Kにする方法もありますが、視認性が悪くなるのと電池を無駄に消費するだけでメリットはありません
書込番号:23494674
4点
>arrows manさん
メリットありますよ。
XZ Premiumで常時4Kにしてますが、表示がきれいになる(ように感じるプラシーボ)効果があります。( ̄ー ̄)bグッ!
書込番号:23497073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
アンビエント表示(always-on disp.)設定について教えて下さい。
設定してもロック画面が通常の画像のままで、アンビエントになりません。
推測ですが、ロック画面の壁紙を設定するとそちらを優先するのでは...と考えています。
アンビエント表示させる方法、若しくはロック画面の画像を解除する方法ご存知の方、宜しくお願い致します。
書込番号:23494216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yogasimさん
ロック画面とアンビエント表示は別ですよ。
設定→外観→アンビエント表示→アンビエント表示のタイミングで例えばスマート表示にしてスリープにして持ち上げる動きをして時計だけ画面にでませんか?
背景は真っ黒です。
ロック画面の設定は同じく外観設定から変更できます。
書込番号:23494223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yogasimさん
ロック画面が消灯して真っ黒な画面になってから出るものでは?
書込番号:23494224
1点
返信ありがとうございます。
ロック画面消灯後も表示されないようです。
「常に表示」と設定しているのですが、うんともすんとも…
書込番号:23494277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
題名の通りが、Xperiaの『ミュージック』だけはあり『アルバム(オレンジ色)』だけはどうしても見つかりません。皆さんのところも無くなってしまったのでしょうか?皆様のご教示お願い致します!
書込番号:23493835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なんちゃって警備員さん
廃止されています。
googleフォトを使うか、使いやすいアプリをダウンロードして使うしかありません。
書込番号:23493845 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
ソニー純正「アルバム」アプリは廃止されましたよ。Googleフォトが標準アルバムアプリとなってます。
2019冬モデルのXperia 8で廃止されたので(Xperia 5では廃止されず)予想はしてましたが、Xperia 1 U、Xperia 10 Uともに廃止されてました。
書込番号:23493850 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
アプリ一覧は取説にも掲載されてます。
プリインの「取扱説明書」アプリ、または、以下サポートページからPDFをダウンロードして閲覧できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so51a/index.html
書込番号:23493854 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
>α7RWさん
早速のご返信ありがとうございます。よく取り扱い説明書みるべきでした。
あれは大変使いやすかったのですがね…。残念です。ご教示ありがとうございました。
書込番号:23493885
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



