| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2022年2月26日 04:29 | |
| 15 | 0 | 2022年2月21日 18:16 | |
| 34 | 5 | 2022年2月21日 07:29 | |
| 16 | 2 | 2022年2月10日 23:28 | |
| 28 | 9 | 2022年1月2日 08:37 | |
| 5 | 0 | 2021年12月28日 21:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
so04jから機種変更したのですが、ツムツムのカクつきでまともにプレイ出来なくて困っています。
まともに出来てる方いらっしゃいますか?
機種の相性などもあるかと思いますが、良い設定などありましたら教えていただきたいです。
書込番号:24619284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rikirihoさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
書込番号:24620250
![]()
5点
機種変してすぐの事もあり端末の不具合も疑いましたが、仕様なのですね。少し安心!?しました。
以前よりも新しい機種でさらに悪くなるとは…がっかりしますね。
お陰様でスッキリしました、
その他は大満足な機種ですので改善されるまで待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24620893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
先日この機種を購入したのですが、テレビアプリから番組表を開いての録画方法がわかりません。
@テレビアプリを開く
A左上の「番組表」ボタン押下
BGoogle Playの「Gガイド番組表」ページに遷移
C「Gガイド番組表」ではリモート録画しかできず、スマホ本体での録画ができない。
すみませんが番組表からの録画方法を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:24612714 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
プロアプリやカメラアプリで動画や写真撮影時にスマホを横にすると左半分位のサイズでしか表示されないのですが、設定の表示を消して全画面に写るようにはならないのでしょうか?
書込番号:24610057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちんぺさんさん
貼付されている画像では、カメラ設定を4:3にされていますよ。
その設定は、スマホの本体サイズを4:3に物理的に縮めるというものではなく、撮影時のサイズ設定となります。
そのため、本体のサイズ比に近くなるように、16:9にすればよいのではないでしょうか。
そういう意味とは違いますか?
書込番号:24610080
7点
>ちんぺさんさん
画面を見るとPhot Proで撮影ですよね。
αのUIを継承しているので、全画面表示は出来ないと思います?
設定を行うためのアプリなので。
カメラアプリで撮影すれば全画面表示になりますよね?
書込番号:24610103 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ディスプレイ21:9ですので、16:9も4:3も全画面にならないですね。
cinema proなら2.39:1でほぼ全画面の撮影は可能ですが。
書込番号:24611584 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
open cameraとかサードパーティ製で21:9比率のサイズに設定すればほぼ全画面での撮影が出来ますが、6.31MPと約半分の画素数になってしまうのでメリットはありません
書込番号:24611736 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
キャリアメールが継続利用できるようになったので、ドコモからahamoに切替予定です。
当機種のレビューを拝見したところ、バッテリーが持たないレビューが気になりました。
仕事中は、ググる程度であまりつかいません。
オンラインゲームを休み時間に少々使う程度です。
自宅では、Wi-Fi利用で少々です。
現在はSONYのXperia XZ Premium so04jを利用しています。
購入当初は3日程度持ちましたが、経年劣化で夕方には、40%切るようになりました。
回線切り替えと同時に端末も更新する予定です。
実際に利用されている方に確認です。
どのような利用で、バッテリーがどの程度もつか、教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
6点
インストールしているアプリによるので参考になるかわかりませんが。。
いたわり充電で毎日80%からスタートし、ゲームはいっさいプレイせず
SNSやネット閲覧中心でも1日が終わる頃には15%を割り込むこともあります
特に週末など頻繁に使用しているとまず1日は無理で夕方には充電器に置いて充電しています
バッテリーの持続性を優先するのであれば他機種がいいと思いますよ
書込番号:24591543
6点
電池持ちなら5Uの方が圧倒的に良いですよ
120Hz設定にしても1Uより遥かに持つらしいです
書込番号:24592239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
この機種をUQモバイルで利用したいのですが、
対応エリア△:バンド18/26(800MHz帯)に非対応です。。。
制限があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:24521735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BAND18/26非対応なのでエリア的に不利です
BAND1/28で接続は出来ます
書込番号:24521750 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
Galaxy Note10+ 楽天モバイルもお使いのようですが。
これをこれから買うなら、au版にしたほうが無難
すでに持っているなら、これだとつながりにくい場所などがある可能性がある
書込番号:24521753
2点
制限というか、お住まいの地域によっては不利な点はある。
ただ、市街地ならband1だけでもあまり困らないかも。
700Mhz帯の波及域ならなおマシ。というところですかね。
au版が手に入らないなら国内SIMフリー版を購入した方が良いかも。
書込番号:24521771
4点
>舞来餡銘さん
回答、ありがとうございます。
>けーるきーるさん
回答、ありがとうございます。
Galaxy Note10+が大きくて持ちにくくなってきました・・・
au版はお高いようです。
>ACテンペストさん
回答、ありがとうございます。
国内SIMフリーはお高そうです。。。
書込番号:24522155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomo系SIMをauの機種に挿して使ってみたことがあるのですが、
利用はできるもののバッテリーの減りが尋常じゃないくらい早くて辛かったです。
これと逆の立場(au系のSIMにdocomoの機種)だと思いますが、
バッテリーの減りがどうなるか気になるところですね。
書込番号:24522182
4点
>ラスプーチンさん
回答、ありがとうございます。
アハモでも良いのですが、アハモだと通話込みが5分しかなく、
UQモバイルなら、かけ放題770円税込で10分になり、データも繰越できるので・・・
迷いますね。
書込番号:24522194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Leofotoさん
お住まいのエリアにも寄りますが、バンド28に対応しているので18 26非対応でも思ったより使えます。
実際にXPERIA1V SO-51Bをuqモバイルで使って見ましたが、思った以上にバンド28で接続されていて困らずに使えました。
バンド18.26が使えればベストですが、お住まいの地域次第ですが、バンド28の整備次第では困る事も無いかと思います。
バッテリー持ちはドコモで使っている時と変わりませんでした。
書込番号:24522492 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私はau回線ですけどXPERIA XZP等docomo版をサブ機にしてますが、通信途絶など困った経験は無いです。
まあ、あくまでうちの環境でですけど。
書込番号:24522561
5点
>α7RWさん
回答、ありがとうございます。
>ACテンペストさん
回答、ありがとうございます。
しばらく様子をみたいと思います。
書込番号:24523073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ahamoにてこのXperiaかGALAXY s20の購入を検討しているのですが、いまいち過去記事を見ても分かりにくくて悩んでいるのですがこの機種はAmazonプライムビデオはHD画質に対応されたのでしょうか?
ahamo版はシステムでの型番が異なり当初はsd画質のみだったみたいですが現在はどうでしょうか?
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



