Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(4046件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:5件

ワイヤレス充電が使えて、できれば置いた時の反応が良い、手帳型のケースを探しています。
現在、使用している充電器は、ドコモ ACアダプタ07、ドコモ ワイヤレスチャージャー04 です。
予算は最大3000円程で、デザインはシンプルな物がよいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25415161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/09 10:19(1年以上前)

売っているのはほとんど対応してるよー

書込番号:25415218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2023/09/09 11:15(1年以上前)

使ってみないとおくだけ充電できるかわからないと思います
アマゾン購入・アマゾン発送
仕様に薄型・おくだけ充電対応と記載あるもので
充電できなかったら
返品してください
返品はアマゾンが一番しやすいです

書込番号:25415287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/09/09 11:19(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

ありがとうございます。
Xperia 1 II Style Cover View ブラック XQZ-CVAT/BJPCX を使用していたのですが、破損してしまった為、下記の商品を購入をしました。
ただ、充電を出来た時と同じ位置に置いても、赤ランプが点滅してしまって、なかなか充電ができず、反応が良い別のケースの購入を考えていました。
言葉足らずで、申し訳ございません。

Xperia 1 II ケース 手帳型 ソニー Xperia 1 II 手帳 ケース SOG01 au SO-51A docomo/ワイモバイル/SIMフリー 対応 xperia 1 ii ケース 手帳型&#160;耐衝撃 ストラップ付き [RFIDブロッキング] カード収納 横置きスタンド機能 高級PUレザー マグネット開閉式 便利 人気 おしゃれ カードポケット 財布型携帯 ケース ダークブラウン Rureu 001 https://amzn.asia/d/00siRmm

書込番号:25415294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/09 11:46(1年以上前)

>mjouさん

ありがとうございます。
仕様を確認して、もう一度、Amazonで探してみます。

書込番号:25415342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2023/09/09 12:46(1年以上前)

>まさかず26さん

今の、防止機能やマグネットの干渉を調べるため、手帳を開いた状態で置いてもダメですか?

書込番号:25415433

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/09/09 16:09(1年以上前)

専用ケースなどであればそこまで困ることもないかと思いますが、Amazonで売られているような手帳ケースは薄いタイプが少なく分厚いものが多くてQi充電するには薄さが足りない場合が多いです。

特にAmazonや楽天、ヤフーショップなどは中華のブランドは別だけど商品は全く同じてって感じのアクセサリーが氾濫しており、どれでも対応しているというよりは明記されていない物は使えたらラッキーくらいです。

京都単車男さんが提示してくださっている部分を確認したり、位置をずらして見ても変化がないようであれば対応を謳っているモノを選んだ方がいいかなーと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089R28RXN

あとAmazonは最近返品に厳しいところがあり、金額なのか回数なのかが分かりませんが返品はBAN対象となることが多くなっています。よっぽど数回とか数えられるくらいならいいんでしょうが。
AmazonのBANが面倒なのは1アカウントがBANになるのではなく、住所ごとBANになるので登録されている住所に他のご家族で住まれている場合はみんな巻き込まれBANとなります。

スマホアクセサリーは大半がマーケットプレイスを利用して違うショップ(大体中国だけど)が販売しているので、Amazonが直に販売しているモノはかなり少ないです。
ただマケプレでも発送などの倉庫はAmazonを利用している所が多いので、そういった場合はショップに直接連絡を取って返品/返金対応をした方が安全かもです。

書込番号:25415734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/09/09 20:55(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございます。
先程、試してみたのですが、オレンジランプ→緑ランプ→(10秒程した後)赤ランプ点滅になってしまいました。
5回程、開いた状態で位置を調整しながら置き直してみましたが、赤ランプになってしまいます。

>sky878さん
ありがとうございます。
教えて頂いたケースを注文させていただきました。
商品の説明欄に、ケースをつけたまま、ワイヤレス充電が可能と表記されていたましたが、もし、この商品でワイヤレス充電が出来なかった場合、他のお店のケースを考えてみたいと思います。


置くだけで気軽に充電ができる事に魅力を感じて、ワイヤレス充電を使用していたのですが、新しいケースに変えてから、何度も置き直しての充電に苦痛を感じてしまい、相談をさせていただきました。
ケースが届くまでは、ケーブルを挿しての充電にしようと思います。

後日、ワイヤレス充電が上手くできたかを、よければ報告させてください。
色々と教えていただき、皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:25416142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/12 15:31(1年以上前)

本日、 >sky878さんに教えていただいたスマホケースが届き、ケースを付けたま、ワイヤレス充電をすることが出来ました。

皆様、親切に教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:25419858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

熱問題などの質問です

2023/06/03 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:26件

当方3年間このスマホを使ってきましたが、2年目までは全く問題なく使えていましたが、2年目以降、唐突に電源が落ち、バイブと共に再起動するということが立て続けに起きるようになり、さらにタッチなどが全く出来ない状態になりました。その頃に発熱もするようになり、スリープ状態にしていても50度くらいになるようになり、ドコモの方で修理に出しました。それからは直り、今まで以上に大切に使ってきましたが、また同様のことが起きるようになりました。
ドコモの店員の方に同様の症状を訴える方などおりますか?と聞きましたが、いや聞いたことがないですね。と答えられ、お風呂にも持っていかないし、ROMも128GBあるところ60GB前後しか使わない、SDカードも半分くらいしか使わない、タスクは良くきる、Chromeなどのキャッシュは削除するなどを常に行ってましたが、どうしても症状が出てしまうという状態なのですが、どうしてなんですかね
日本語不自由でとても申し訳ないです

書込番号:25286034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 18:16(1年以上前)

>借金返済さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、
※※※※※※※※※※※※
SDカードも未挿入状態で
※※※※※※※※※※※※
確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
だと思います。

これで解決すれば、壊れかけのSDカードを刺していた。
怪しいアプリを入れていた。移行ツールなどを使ってしまっていたなど。
原因が特定しやすくなります。

書込番号:25286048

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/06/03 19:15(1年以上前)

人それぞれ考えがあるので何でもかんでも否定しているわけではありませんが、発熱関係でむやみやたらに初期化しても根本的に原因を絞らずして初期化してしまうと同じことを繰り返すことになりかねません。

まず50度をマークしたり発熱を感じられるとのことですが、何の温度なのかが重要です。
スマホで見れる温度だと大まかにSoC、バッテリーの二つくらいですが、SoCだと何か処理を行っていれば50度は簡単に出てくる値です。

逆にバッテリー温度が50度になっていればかなりあり得ない状態の温度です。
流石にバッテリー温度が40度を超す状態だと何らかのフェイルセーフが入る温度になってくるので、それを乗り越えて50度になるまでガンガンに負荷を与え続けている何か(アプリ)が絶対にあります。

まずそうなればバッテリー消費が途轍もなく凄いことになるので違和感に気づけますし、設定 > バッテリー > バッテリー使用量にずば抜けて%の高いアプリが表示される状態になるかと思います。

前回修理に出された際に、ドコモの報告書に何らかの部品交換などは明記されていましたか?
部品交換がされていなければただ初期化して直っただけであって、今回はその初期化前の状態に戻ってしまっただけとなりますから、今回も同じように初期化しても原因となるアプリなどが排除出来ていなければまた同じことを繰り返します。

ただ原因不明となる場合も出ちゃいますが、取り合えずBattery Mixをインストールして、"稼働プロセス"のタブから何らかのアプリが動作を続けていないか確認してみてください。(稼働プロセスを確認する為には"使用状況へのアクセス許可"が必要です)
稼働プロセスは数時間以上かけて確認するのと、累計でパーセント表示が変動していくので常に動き続けるアプリなどがあればパーセントを占める割合が増えていきます。それでかなり占める状態となっているアプリがあれば、それが今回の発熱の原因です。

こっちで表示されるなら十中八九、本体設定のバッテリー使用量で出ると思いますので、こちらで出てこなければまた違った原因となってきますが、まずはBattery Mixなどの見やすいアプリから現状を把握することをおススメします。

書込番号:25286122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/06/03 19:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます!
ドコモに行った際にその手順で試してみました。
ですがやはり起動して数分たっても発熱がすごく、店員の方も悩むくらい理由が不明でした。ちなみにCPUZを入れてみて、CPU、バッテリー温度見てみましたが、CPUが87℃とかでバッテリーは49.50前後でやはり負荷がかかってない状態でもアチアチな状態になってます。
とりあえず、修理に出してもらいましたが、問題ないと判断されて返還されるかも知れません。とのことでした。

書込番号:25286160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/06/03 19:36(1年以上前)

>sky878さん
前回修理時は何も問題ないと返されたので、保険で新しいのに交換しました。
CPU温度も初期化しそのまま起動して数分放置で87℃とかスマホでは聞いた事のない温度だったので、使ってられないのでドコモの店員さんと相談し、修理に出してみよう、となりました。

書込番号:25286165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/06/03 20:04(1年以上前)

それひょっとしてですが、下記リンクのような症状じゃないですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036659/SortID=25278835/#tab
爆熱状態→そのまま初期化とかでしたら色々と処理が走るので、温度も高くなったままだった可能性も考えられるかなと。

これだったら自分もなりましたがほんと温度が上がり過ぎて通常使用もままならなくなるし、1,2分でバッテリー温度が40度超え、CPU温度も90度を平気で指すので、〇が表示されていたとかなら該当するのかなとも思います。

ただこれ自分がなったのは今年の2月とか3月くらいですが、以前になったのがそれよりももっと前なら原因が違うかもですね。

書込番号:25286212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2023/06/03 22:12(1年以上前)

>sky878さん
あーーーー!
これ以前なりました2月頃にこれなりまして、びっくりするくらいダメでこの時期に1回修理だしたんですよね
今回はまた違うんですよねえ…

書込番号:25286426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/04 07:55(1年以上前)

>借金返済さん
まずはSDカード外して様子見てください。
これで収まるならSDカードの故障が原因。
収まらないならSIMカードの交換。
収まればSIMカードの故障が原因となります。

書込番号:25286758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/06/12 19:10(1年以上前)

XPERIA XZ1を6年使ってても、発熱問題は感じまへんわ

1iiの方がまともだと思ってたのに意外や

XZ1のバッテリーヘルスは2250mAh

電池性能表示は良好にはなってるものの、動画みたりすると半日すら持たない

書込番号:25299083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/25 21:12(1年以上前)

ゴーストアプリの件でSONYよりアナウンスありました。
内容としては
ゴーストの退治の仕方。
日付と時刻の設定から自動設定を解除→
→日付を一ヶ月後に設定→
→電源と音量上を7秒以上の長押しで強制再起動
→ゴーストが退治されたら日付周りの設定を戻して、
再起動して終わりだそうです。

書込番号:25316925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2023/08/29 22:14(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信遅れてしまい申し訳ありません
私情でバタバタしており、いまおっしゃってくれたことをやってみました。LINE、インスタ等を見ていても熱もそこまで発熱しなくなり恐らく解決したと思います。ありがとうございます

書込番号:25401640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外充電器の購入について質問です

2023/07/10 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:27件

【困っているポイント】
充電器で買い替えでエレコムEC-AC14WDを買って使っても問題ないでしょうか?
【使用期間】
これから購入して使用したい

【利用環境や状況】
先日、ドコモ純正AC充電器07が故障してしまったので新しい充電器を探していたら社外の「エレコム EC-AC14WD」がニケ口で良いと思い注文しました
【質問内容、その他コメント】
エレコム EC-AC14WDはPD3.0
30wとなっていますが、Xperia1UはPD3.0 18Wみたいです。
エレコム EC-AC14WDを使って充電したら30Wが流れて危険でしょうか?
エレコムの対応表にXperia1Uは載っていませんでした。
皆様の智恵をお貸し下さい

書込番号:25337806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2023/07/10 07:24(1年以上前)

>子泣き爺爺さん

30Wの数値は最大そこまで対応できますよ、という意味です

常に30W流します、という意味ではないです

ですのでXPERIAが受け付ける容量しか充電はできませんのでご安心ください

でも、ケーブルよりもワイヤレス充電が楽ですよ

書込番号:25337838

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/07/10 07:26(1年以上前)

>子泣き爺爺さん
>エレコム EC-AC14WDを使って充電したら30Wが流れて危険でしょうか?
問題ありません、制御基板があるので規定W以上は流れません。
買うなら、
ELECOMよりAnker、cioの方がコスパ良いですよ。
これでXPERIA1V充電してます。
https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/adapter/novaport/cio-g45w2c/

書込番号:25337843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/07/10 07:52(1年以上前)

大丈夫だと思いますよ。自分も社外品使ってました。
と言ってもdocomoセレクトの急速充電器です。
あと、本体側で充電の設定出来たはずですから内蔵電池の負担を下げる事が可能かと。過充電など負担かけなければ。

書込番号:25337871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2023/07/10 08:06(1年以上前)

>子泣き爺爺さん

>Xperia1UはPD3.0 18Wみたいです。
エレコム EC-AC14WDを使って充電したら30Wが流れて危険でしょうか?

充電器の30wなどの表記は最大値なので、いきなりスマホに30w入力されるわけではありません。

「USB PD対応規格の製品で尚且つ消費電力最大30w以下の機器を接続して使用可能」

という意味だと思ってくだされば大丈夫です

書込番号:25337881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 08:25(1年以上前)

>@starさん
回答ありがとうございます。
はい、自分も大丈夫だろう!と思い込みで注文してしまったのですが
何気にエレコムのサイトで対応機種を検索したらXperia1Uが無かったので、まさか30wが流れてしまうのかな?
なんて不安になりまして質問させて頂きました。
本当にありがとうございますました。

書込番号:25337895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 08:45(1年以上前)

>α7RWさん
回答ありがとうございます。
自分で勝手に30Wまでなら大丈夫だろう!
と思い込みしていたのですが、ふとエレコムのサイトを見たら対応機種にXperia1Uが無かったので不安になり質問させて頂きました。
最初はCIOのPD充電器を買おう、と思って検討していたのです。
USB-C 1、USB-A 1のニケ口が欲しかったので探していたら、エレコムが少し安かったので注文してしまいました。
次回はCIOにしようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25337913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 08:52(1年以上前)

>松postさん
回答ありがとうございます!
31Wまでなら18Wの機種に使用しても大丈夫だろう!と思っていました。
ふとエレコムの対応機種を見たら、載ってなかったので・・
もしかして31W流れて壊れる?と不安になり質問しました。
安心して使用と思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25337917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 08:59(1年以上前)

>kumakeiさん
回答ありがとうございます!
自分も最初は30wまでなら18wの機種に使用して問題ないだろうと思っていました。
注文してから、ふとエレコムのサイトで対応機種を見たら無かったので・・
30w流れて壊れるのかな?と不安になり質問させて頂きました。
商品が届きましたら、安心して使用したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25337925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 09:11(1年以上前)

>@starさん
>α7RWさん
>松postさん
>kumakeiさん
皆様、本当にありがとうございました。
安心して新しい充電器を使用したいと思います。
goodアンサーですが、皆様がgoodアンサーです。
ですが一人に決めなくてはイケないので心苦しいのですが、kumakeiさんで登録させて頂きます。
本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:25337931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2023/07/10 11:08(1年以上前)

>子泣き爺爺さん

というか、45W PD PPS対応品買われた方がいいのでは?

書込番号:25338049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/07/10 11:58(1年以上前)

>京都単車男さん
お返事ありがとうございます。
PPS?の意味が分からず調べてみました。
自分が注文したエレコムの充電器には、PPSの説明はありませんでした。
PPS非対応なんですね!
次回又は充電器の追加購入するときは、PPS対応を購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25338096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「通話を保留にできません」メッセージ

2023/05/11 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:69件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

通話中に保留アイコン(一時停止みたいなマーク)を押すと、 
「エラーメッセージ 通話を保留にできません」と出ます。

主人も同じ機種ですが、同様にエラーメッセージ出るとのことでした。
「じゃ、いつこのボタン使えるの??」と
二人で首をかしげています。
検索すると、バグというような話もちらほら…。

故障なら対応してほしいけれど、これはサポートに相談して直るものなのかしら??

書込番号:25255289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:69件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/06/23 22:12(1年以上前)

機種不明

自己解決しました!
キャッチホン契約してない人はできないと取説にありました。
そうか、ちょっとまってくださいね、保留…はできないんだ。
お騒がせしました。

書込番号:25313837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothイヤホン接続中の着信音について。

2023/06/18 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

Bluetoothイヤホン接続中にイヤホンから鳴る着信音についてです。
端末で設定した着信音がイヤホンから聞こえていたのですが、突然「ベル音」に変わってしまいました。

アップデート等変化が起きた形跡は、ありませんでした。

端末の連動音の設定も確認しましたが、従前通りの設定でした。

イヤホンの説明書には、着信音を変える機能は記載されておりません。

イヤホンは、Amazonで購入したもので、T11と表示されております。

どなたか、同じようなトラブルあったかたで、改善できた情報がありましたら、ご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25307408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

Android12にアップデード後に、画面の操作ができなくなる不具合が発生している方いらっしゃいますでしょうか?

具体的には
@画面をタッチ、スワイプしても操作ができない(一分動作を除く)
A上記一部動作とは画面の上からスワイプしてクイック設定パネルを表示する動作のみ反応
B物理キーは反応する
C物理キーを使用した強制再起動で動作回復
D上記現象発生頻度は1〜3日で1回程度

同じ症状の方、解決策等ご教授いただける方いらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。

書込番号:24889919

ナイスクチコミ!23


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/23 11:58(1年以上前)

>冠菊さん

同じ症状が結構な頻度で発生しました

完全にフリーズしてしまいますね

それに嫌気がさしてWに機種変しました

Wではそのような症状は一度も発生していません

書込番号:24889928

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/08/23 16:53(1年以上前)

先月中旬にオンラインで購入し、店舗受け取り後にAndroid12にアップデートしました。
それからほぼ毎日あなたと同じ症状が続き、多い時で7回フリーズ後に強制終了するようになりました。
3週間使っても改善されなかったのでドコモショップで初期化し修理を依頼しました。
今日返信が来て、1週間預かって何も不具合は起きなかったので返却しますとのことでした。
またAndroid12にアップデートして不具合が起きたらOSでの不具合が決定する感じです。

書込番号:24890268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/23 19:16(1年以上前)

>@starさん
情報共有ありがとうございます
Mark Wで発生はしないとなるとMark UとOSの相性問題なのでしょうか……

>よーへーzさん
私よりひどい状況ですね
私もこれ以上状況が悪くなるようであればdocomoショップを頼ってみようと思います
OSの問題であれば早くアップデート等で対応していただきたいですね

書込番号:24890420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/08/24 21:45(1年以上前)

まぁ、修理に出して、「異常ありませんでした」で初期化してホイッと返されて済む話じゃないからな。
本来なら。

書込番号:24892161

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/08/26 18:35(1年以上前)

こんにちは(^^)/
Android12になってから、画面がフリーズし再起動する事がしばしば起きました。
XPERIAホームが原因との記事をみかけNOVAランチャーというホームアプリをメインで使うようにしたところ、ぐっと調子がいいです。
アップデートなどでXPERIAホームが落ち着くまで、別のホームアプリを試してみるのも良いと思います。
XPERIA 1 ii 大変ステキな機種なので安定してつかえるようになると良いですね(’-’*)♪

書込番号:24894534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/26 21:36(1年以上前)

>中田聡一郎さん
情報ありがとうございます。
確かに私もXperiaホームを使用していたので他のホームアプリも使用してみようかと思います。
Xperiaホーム好きだったので残念ですが……
早く対応していただけると嬉しいですね

書込番号:24894766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mt.yukiさん
クチコミ投稿数:8件

2022/08/27 11:00(1年以上前)

自分も12にアップデート後によく起きるようになりました。
ツイッターやクローム開いている時に発生しやすいです。このアプリが使用率高いので、アプリが原因かはわかりませんが。

メモリカード買ってきてバックアップ取ったから、今晩に端末初期化する予定です。
別メーカーだけどOSアップデート後に不安定になった時はこの方法で治ったので。

書込番号:24895351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/30 17:59(1年以上前)

>>Mt.yukiさん

もしよろしければ初期化後の結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:24900441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nonvvnonさん
クチコミ投稿数:17件

2022/08/30 18:05(1年以上前)

私も同様にandroid12にアップデート後から不具合が発生しております。

● 画面がフリーズ(タップに反応せず) ハードキーは反応します。
● 各種ウィジットが更新されません。カレンダーなどは時間は更新されますが、日付が更新されません。

画面フリーズしてしまうとアラームの解除もできないので大迷惑です。 

書込番号:24900447

ナイスクチコミ!5


スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/02 14:47(1年以上前)

皆さん情報提供ありがとうございました。
いたわり充電機能が影響しているかもという海外記事を見ましたのでそちらの機能をオプションにして試しております。
いずれにしても早急に更新で対応していただきたいですね。

書込番号:24904593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Mt.yukiさん
クチコミ投稿数:8件

2022/09/06 01:12(1年以上前)

毎日5回ぐらいフリーズ指定たていのが2回には減ったけど、フリーズするのは変わりませんでした。
Xperiaランチャーが悪いとの話があるので、変更して様子見します

書込番号:24910407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/22 12:25(1年以上前)

やはり、私だけではなかったんですね。
急に頻繁に起こる様になりました。

私の場合、ロック画面で画面が真っ黒になって、物理ボタンでホーム画面に移行出来るのですが、固まってフリーズして、何も操作出来ません。

強制終了するしかないです。

毎日起こっているので、とても不便です。

書込番号:24934547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2022/09/22 14:05(1年以上前)

私は12配信後数日置いてアップデートしましたが
今のところは

特定のゲームアプリ(12には対応済み)のフリーズ頻度が多くなった
(11の時は月に2回12アップデート後は週に8回くらい)

程度です。

安定感ほしいですね、Androidスマホは‥

書込番号:24934677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/09/22 14:29(1年以上前)

2022/09下旬現在、何故かフリーズ頻度は減ったが、全く無くなったわけでは無く、まだ安心して使える状態では無い。

今不便なのは、かなりの高確率で寝る前に充電しながら朝になると落ちてる(電源落ちじゃなく真っ黒画面フリーズ)現象。
アラーム設定をしておいて落ちるので、目覚ましに使えず、仕事に遅刻しそうになった事も有り。
お陰で念の為、他のデバイス(タブレットや予備スマホ)でもアラームを掛けておくという超手間が掛かる。

ちなみに、上の人が言う「いたわり充電」をデフォにしている状態。
「いたわり充電」をヤメてみようかしら。

今までのXPERIAでは起きたことが無い、致命的とも言える今回の数々の不具合は、かなり問題だと思う。
文字入力をはじめ、Google頼りになってしまった機能にも問題がありそうな気もします。┐(´д`)

書込番号:24934714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/22 14:49(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

いたわり充電をオフにして数日間試してみましたが同じ現象の発生を複数回確認しました。
いたわり充電オフでは解決しないみたいです……

書込番号:24934734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/09/23 13:20(1年以上前)

>冠菊さん

私も一昨日から、「いたわり充電OFF」で試していますが直りませんね。
昨日は、メルカリのお気に入り閲覧中などに数回固まりました。

1ヶ月半くらい前にドコモに電話して聞いたところ、「一日に数回固まるというのは、明らかに異常」と言われましたので、送って診てもらうつもりでいますが、仕事の関係などでスマホをあまり使わない日がなかなか無く、送れないでいます。
本当に厄介ですね。

書込番号:24936071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/23 14:54(1年以上前)

また今朝起きたから固まってましたよ。
強制終了しました。

さらに充電中にも固まりました。

私も何回かドコモに問い合わせましたが、解らないと…

これ意外と重大問題ですよ。

書込番号:24936197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/26 13:59(1年以上前)

SO-51A使いではありませんが、SO-53Bで同じ状況になっているので乗っからせてください。

Android12で使っていますが、通話後に切断して画面をOFF→次に画面を表示させるとフリーズしていて一切の画面タップを受け付けず、物理キーのみ有効な状態です。
電源ボタンを押して「再起動」を選ぼうにもタップを無視されるため「音量↑+電源」で強制再起動しています。
通話後毎回起きる訳ではなく感覚的には5〜10回に1回くらいの頻度です。
9月頭にドコモへ修理依頼しましたが、案の定「再現しませんでした」で突き返されてきました。

5Vだけの問題かと思っていたのですが、このスレッドを読んでAndroid12共通の問題のような気もしています。

いざ使おうとするとフリーズしているので使いにくいったらありゃしない・・・

書込番号:24940497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/10/06 12:31(1年以上前)

私もアップデートしてから毎日フリーズしてます。
機種はいいのに困りますよね。参考までにコメントします。

私の場合、アプリやネット中に画面が固まり操作不能で、数秒おいて真っ暗のパターン。仕事中にポケットから出すと真っ暗で固まっているパターン。いずれも操作不能で電源+音量キーで再起動させてます。

端末はdocomoオンライン購入、アハモ利用、保守なしです。そのためアハモやdocomo、SONYショップに聞いても明確な答えは難しいとのことでした。
仕方なく昔買ったxiaomi mi 11 lite 5gのSIMフリーを代用してます。こちらはフリーズなしです。

いろいろ調べると安価で買ったSDカードの可能性もあるとの情報だったので、SDカードを抜いて試しましたが、フリーズ。。。涙

個体の不具合でない場合、初期化を試すしかないとの情報だったので、先日相当気合い入れて初期化しました。そしてxiaomi mi 11 lite 5gがフリーズしなかったので、そのアプリやデータを移行しました。
すると動きが軽快になったような気がして期待してましたが、、、やっぱりフリーズ。。。涙

コメントにも上がってるXperiaのランチャーではないかと思い、Novaランチャーを昨日から試してみましたが、今朝の目覚ましが鳴らずフリーズ。。。涙 
Novaランチャーに変えて再起動してなかったので、もう一度再起動して様子をみてますが。

メカに詳しくないオヤジが頑張っただけに、私もフリーズ状態です。。。涙

ただ思ったよりネット検索しても出てこないので、個体のハズレを引いたのかもしれませんね。システム系は不具合は付き物というのも理解してますが、安い買い物ではないので、SONYさんなのかdocomoさんなのかわかりませんが、アップデートがんばってください!
思えば昔仕事で使っていた初期のWindowsのExcelフリーズで泣いた記憶を思い出させてくれます。

何かいい情報があれば教えてください。

書込番号:24953469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/07 08:09(1年以上前)

私も、今朝起きたらまたフリーズしてました。
強制終了をしましたが、その後また3回もフリーズしました。

使い物にならないです。

この事は、ヤフーの知恵袋にも上がっていたので確かでしょうね。

書込番号:24954495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/07 12:45(1年以上前)

>satokichi7さん
>コロスケなりよさん
と、今だに症状はほぼ一緒です。

ネット閲覧中にフリーズ(1日1回から数回以上)、夜充電しながら朝起きると画面真っ暗(フリーズ?再現性7割くらいで、アラーム鳴らず仕事に遅刻しそうになった事が数回。怒!)、仕事中にバッグに入れておいて数時間後に取り出すとフリーズ状態(真っ暗。取引先からの連絡取れず。怒!)など、同じく使い物にならず、仕事にも重大な影響有り。
これ、大クレーム入れて良い事象ですよね。

ただ、メインで使っている端末なので修理に送るタイミングが難しく、まだ送れないでいます。
いい加減、送らないとと思っているのですが。
今日にも連絡して、来週頭辺りまでに皆で送ってみませんか?
初期化には腹が立つけど、早めにしないと埒が明きませんから。
私は今日再連絡して送る決心をしました。怒!

書込番号:24954782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BINSBEENさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/09 09:59(1年以上前)

私もこの不具合に悩まされています。
ここに書き込まれている方々のSDカードの使用状況ってどんな感じですか?
ここ数日SDカードを抜いて使用していますがフリーズしていません。
使用していたSDカードは前機種から使用している5年位前に購入したSanDisk Ultraの128GBでした。

書込番号:24957097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/10 23:52(1年以上前)

>冠菊さん
私のmicroSDXCカードは新規購入したサンディスクです。
不具合にSDカードは関係無いですね。(おそらく高確率で)

私は今日、ドコモショップへ行って修理に出して来ました。
数日前に再度、ドコモ故障係に電話して1時間くらい話し(前回話した内容が記録に残っているとはいえ、毎度、同じ内容と追加内容を説明して疲れるわ┐(´д`)┌ヤレヤレ)、説明内容に不備があるオペが出るわでウンザリしましたが、ネットからの修理申込みより実店舗のほうが良いと判断しました。

ネットから申し込めば、ドコモショップへ出向く超手間と、代替機貸出料金の330円が節約出来ますが、不具合説明や代替機セットアップ(Suicaなど手間取る移行や忘れがちな移行等をチェックしてもらえる)等々を考えると、実店舗へ出向くほうが安全です。
Googleアカウントを複数持っている場合や、その他セットアップも自分一人でやるより、大抵の人(余程のスマホマスターを除く人)は、DS店員の前でやったほうが早いと思います。

ただ、電話で聞いた時の話だと、ぶっちゃけで話してくれた男性オペレーター(要領を得ないオペから変わってもらったオペ)によると、「その症状ですと、他の人同様に“不具合無し”でかそのまま返却される可能性がとても高いです。本当に申し訳ないんですが。。」と。

まぁ、docomo修理(修理はSONY)に期待などしていませんが、出さなきゃそのままだし、「出さなきゃ仕方ない」ので出しました。┐(´д`)┌

書込番号:24959849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 冠菊さん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/06 18:46(1年以上前)

先月ですが、docomoのケータイ補償サービスを利用し、端末を交換していただきましたが、やっぱりこの現象は発生してしまいますね……
残念ながら機種を変更するしかないのか……

ちなみにですが、補償サービスを利用するときの理由については本現象のみを理由に申請いたしました。
とくにドコモ側から連絡はなかったので認められた、ということなんでしょうかね?笑

書込番号:25250061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)