Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(4046件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:265件

ネガティブな質問ばかりで申し訳ないですが、改善方法あれば教えて下さい

自販機とかでQUICPay使用しようとするとタイムアウトななるくらい反応しないとかとにかく起動が遅い

カーオーディオの接続でBluetoothでLinkがすぐに成立しないなどでエンジン切る度に接続を見ないと自動再生されないとか、たまには自動接続出来るけどコールドスタートではほぼ失敗するとか…

あえて言うなら、指紋センサーも反応鈍く…パスワード解除に強制移行とか…

なんか全体的にレスポンスがSONYって感じで悪い…

なんか設定が悪いんだろうか?判りますか?

Xperia xz1とかのときはこんなに反応悪くなかったのですが…型落ちとは言えフラッグシップの機種ですよね?なんなんこれって言う感じ…

書込番号:25145375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/16 16:42(1年以上前)

バッテリーの設定で、STAMINAモードになっているとバッテリーの節約でレスポンスが制限されますね、反応は遅くなります。

書込番号:25145520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件

2023/02/16 17:43(1年以上前)

>ひろしとピョン吉さん
ありがとうございます。
しかし、スタミナモード見ましたがオフでした(。>д<)

書込番号:25145598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/16 18:19(1年以上前)

そうでしたか。

あとは、私ごとですが、5Gのエリアから外れると迷うみたいなので、ネットワークの設定を4G/3Gのみに変更しました。もしかしたら関係ないかもしれませんが。

書込番号:25145644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2023/02/16 18:35(1年以上前)

>ひろしとピョン吉さん
なるほど…4GのSIMのままなのでそれはあるかも知れません。後で試して見ます。
ありがとうございます。

書込番号:25145654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1608件

2023/02/17 13:41(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが、同年代のXperia(10II:ドコモSO-41A)を使っています。
以下参考程度に。

>カーオーディオの接続でBluetoothでLinkがすぐに成立しないなどで

Android12には更新済みですかね?

自身の10IIでの話ゆえに個別事例かもながら、
Android10〜11当時だと、カーナビとBluetoothペアリングして繋がってた・使えてたのが後で見ると勝手に「以前接続した機器」から消えている、あるいは消えずに残ってても再接続が上手くいかない→ペアリングからやり直さないとダメ、とかいう事象が頻繁してたんですが、
12に更新した以降はそれら事象がピタリと出なくなり、目下は調子良く使えています。

まぁここの過去スレを見る限り、12に更新するべきか否かで実ユーザーさん同士でも賛否が割れているようなので、是非に更新をと迄は申しませんが。。。
もし未更新なら検討の余地はあるかな、と。

とっくに既に12で使ってますよってことなら、ご容赦を。

書込番号:25146672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件

2023/02/17 16:10(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます
未更新ですね。あんまり更新後の良い話を聞いてないのでステイしてました。
悩ましいですね

書込番号:25146814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1608件

2023/02/17 17:07(1年以上前)

>真夏のライオンさん

>悩ましいですね

ですねー。
実は自分もリリースから半年寝かせてました。

OSアップデートって初版では某か深刻な不具合があって、その1か月後?かに出てくる修正パッチの適用で漸く落ち着く、ってなことが屡々です。

それ故、当初のアップデートで某かハマった人の酷評?は方々飛び交って記録に残る、でもその後の更新でまとも?になってからアップした人の「特に困ってないよ」的コメントはあまり表に出てこない(なんだ普通に使えてんじゃん、って各人が心の中で安心しておしまい?)、で、結局後から見返しても当初の「アップするとダメ」情報ばかりが目についてしまう、ってのはある意味無理もなく。。。

ともあれ、慎重にご検討を。

書込番号:25146868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

dアカウント

2023/02/07 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:95件

昨日からdアカウント接続でD184接続エラーで接続できていない状態です。ahamoのチャットで聞くとサーバーは問題ないようです。皆さんは同じような症状でていますか?

書込番号:25131392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/02/07 17:33(1年以上前)

dアカウント接続とは何でしょう?dアカウント作成でそのエラーが出た場合は、しばらく待つしかありません。

私はGalaxyですが、dポイントアプリ・d払いアプリは問題なく起動しています。

書込番号:25131638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/02/07 18:26(1年以上前)

>newタイガーさん

とりあえず、今晩のメンテナンス終了を待ってから、
端末を再起動した上で、再確認してみてはどうでしょうか。

https://ahamo.com/maintenance/index.html
>【定期】システムメンテナンス
>日時
>毎週火曜
>午後10時〜(翌日)午前8時30分


それでも解決しない場合は、「dアカウント接続」だけでは、どのような操作のことかわかりませんので、
何かのアプリを使用?ブラウザを使用?
このあたりのことがわかるように、どのような操作をしようとしたときに表示されるのか、スクリーンショット程度は添付しておくとよいです。

書込番号:25131719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2023/02/07 23:43(1年以上前)

因みにahamoアプリを開くと毎回、接続エラーがでます。あと、設定からドコモのサービスタップ→dアカウントの設定タップ→会員情報やパスワードの項目をタップし進むと接続エラーで進む事ができません。表示内容(接続エラー D184 接続エラーしばらく経ってからやり直すて、下さい)です。昨日から突然接続できなくなりました。一昨日までは接続エラーはありませんでした。メンテナンスが終わってからもう一度試そうと思います

書込番号:25132304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/02/08 01:46(1年以上前)

特定アプリ上で問題が出ていれば、PLAYストアのレビューに反映されます。Ahamoアプリでの問題は無さそうですが、アップデートの度にAhamo SIMを装着してのログインが必要になるみたいですね。

書込番号:25132374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/02/08 07:54(1年以上前)

>newタイガーさん

パソコンでログインできるかは事前に確認しておいた方がよいと思います。
https://ahamo.com/myportal/pub/unauth/index.html

これで、アカウントの問題なのか、アプリもしくはSIMの問題なのかの切り分けが出来ると思いますので。

書込番号:25132512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2023/02/08 08:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
回答有難うございます。メンテナンス後もエラーはでました。URLからパソコン版のログインした所、問題なくログインできました。

書込番号:25132573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/02/08 12:14(1年以上前)

>newタイガーさん
>回答有難うございます。メンテナンス後もエラーはでました。URLからパソコン版のログインした所、問題なくログインできました。

ということは、アカウント自体には問題なくて、アプリを利用した時だけ問題があるようですね。

Yahooで「ahamoアプリ エラー」で検索してみました。
一般的な対応を試されてみてはどうでしょうか。

アプリをアンインストール後、再インストール。
念のために、アプリをアンインストール後、一度端末を再起動した上で、再インストールを試してみてください。

これで、利用できるようになるといいのですが。

書込番号:25132805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2023/02/08 16:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリをアンインストール→再起動→インストールしました。結果、接続エラー症状変わらずです。因みにdアカウント設定アプリの調べると生体認証と画面ロックの認証項目とパスワードレス項目(共に未設定)で接続エラーで開けない状態です。一昨日から症状でた時にパスワードレス認証を設定していたんですが、解除しました。その時も接続エラーはでていたんですが解除はできたんです。あと、駄目もとで端末を初期化もしてみましたが、症状変わらずです。本日もahamoサイトで問い合わせ結果、もしかしたらandroid事態に不具合でている可能性あると言うわれ数日様子みてほしいと言うわれましたが、ほかのユーザーには症状がでていないので、自分の端末が故障の可能性あるのかな?

書込番号:25133145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/02/08 16:31(1年以上前)

あと、osはandroid12アップデート済みです。皆さんの口コミでandroid12してからフリーズや再起動やるとの事ですが、自分はそういった症状はありません、もし端末の欠陥でも、保険に入っていないので、修理は不可です。さいやくの場合、端末の買い替えです

書込番号:25133160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/02/08 17:07(1年以上前)

端末のdアカウント設定ではエラーは出なくなったのですか?

なお、ドコモ端末のdアカウント設定アプリ最新版は0c.00.00001です。

書込番号:25133227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/02/08 18:17(1年以上前)

dアカウント設定アプリバージョン(コードあってます)最新です。開きますが、生体認証の項目やパスワードレスの項目を開こう思うと接続エラーで開けません

書込番号:25133341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/02/08 19:30(1年以上前)

根本的な原因はそこにあるので、改めてAhamoに確認したほうがいいでしょう。

再度、パスワードレスをオフにしてみるのも手です。現在、ドコモはパスキーを利用するweb認証の準備を進めているのでその弊害かもしれませんが、MVNOであるIIJMIOでは問題ないです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1448201.html

書込番号:25133478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/02/09 09:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
色々調べて頂き有難うございます。ahamoでチャットで聞いた結果、パスキー、web認証の事は、現時点で資料がなくわからないだけでした。結局、ahamoでチャットで問い合わせても何の情報も解決もしない事が良くわかりました

書込番号:25134293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

どっち買うか迷う

2023/02/06 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

そもそもの用途が異なるのでここで聞いても何にもならないのは分かってる

けれども悩む

@XPERIA 1ii
43400円(ドコモP5000円分がつくので)

ANW A306
41000円


音楽が一番聞きたいし、その次にメモ程度でもいいのでカメラも使いたい

予備スマホとしてSIM機能もほしい


めっちゃ迷う

チミたちならどうする?

所有欲を満たしてくれるのは、やはりかつて10万円以上したXPERIA 1iiなのだろうか・・・

音楽一番目当てでもXPERIA 1ii買うべき?

書込番号:25130162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/02/06 18:51(1年以上前)

現行スマホに問題が無いのであれば、A306でいいと思います。
https://digital-baka.seesaa.net/article/496803124.html

なお、週末に1IIや1IVが1円だったドコモショップもあったようです。
https://buzzap.jp/news/20230204-docomo-xperia-1-4-1yen/

書込番号:25130196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/06 19:30(1年以上前)

【音楽を聴くという面から考えると】
音楽をいい音で聴きたいとするならウォークマンが有利だけど、普通出かけるときはスマホは必ずだろうしウォークマンを持ち出す頻度、身軽に出かけるときはスマホだけのほうがいいとかの人なら音楽もスマホで聴くだろうしそれだったらスマホでいいんじゃない?って思うし荷物になってもウォークマンは手放せないって人なら音楽は常にウォークマンだろうからウォークマン買う方がいいんじゃない?って感じかな?

【スマホを使うという面から考えると】
予備スマホと言うことはすでにスマホは持っている
今持ってるスマホとXperia 1 IIはどっちの方がいいやつなのか?(普通は良い方を主に使うだろうし)

今持ってるスマホの方がいいやつでXperia 1 IIはあってもなくてもならどっち買ってもいいような気がするし、Xperia 1 IIの方がいいやつってことならスマホ買い替えと考えてXperia 1 IIを買うとかでいいんじゃない?

書込番号:25130263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/06 19:33(1年以上前)

Xperiaは買ったら後悔します、やめましょう。

書込番号:25130268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/02/06 19:45(1年以上前)

Xperia買って後悔したことないですけどね。

キャリアの契約プランにもよるでしょうが、ネット端末としても使いたいならXperia。
言うてWMはスマホ代わりにするにはスペック低めですから、ストリーミングサービス等を含めて楽しみたいなら1Uもありかと。

音質に拘る、聞き分けられるなら素直にWMで良いのでは?

書込番号:25130294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/02/06 19:59(1年以上前)

ウォークマンにお金かけるならヘッドフォンやdacを良いやつにしたほうが満足度は高いと思います。
今時のスマホはハイレゾも聴けるし、再生アプリも充実しているし、ウォークマンの優位性は少ないと思います。

書込番号:25130321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tethlerさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/06 21:44(1年以上前)

このタイミングでXperia 1 iiはナシではないでしょうか。性能は良くてもすでにセキュリティ更新が打ち切られている可能性もあるようです。Sonyは発売から2年のセキュリティ更新が標準だったはずで、まだ更新がされているとしてもそろそろ終わりかと思います。

書込番号:25130485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/06 22:26(1年以上前)

Bluetoothイヤホンのお金をかけてAndroid12とかAndroid13のLDAC対応の安いスマホで良いと思います

BluetoothイヤホンにDACとアンプが統合されているため安物のスマホでも「Bluetoothイヤホン」の良い音は楽しめます

書込番号:25130552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/02/07 07:47(1年以上前)

なお、週末に1IIや1IVが1円だったドコモショップもあったようです。
マじか!
エクスペリア1W一括1円あるのか!!!
まーたネットだけの誤報だよ
あるわけねーよ
一括1円で
>ありりん00615買ったの?

書込番号:25130893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2023/02/07 08:23(1年以上前)

>借金200万男さん
コーデックがLDACだからと言って、スマホとDAPの音質が同じなわけなくて、ウォークマンの方がXperiaより音が良い。

ただ接続するイヤホンがFoKus mystiqueやNura True Proのような最高音質のものはLDAC非対応、aptx adaptive対応が多く、完全ワイヤレスイヤホンで遊びたいなら、スマホの中で音の良いXperia 1 シリーズがおすすめ。

同じ事コーデックでもスマホによって音が違い、色々聴き比べした中ではXperiaは音が良いです。

書込番号:25130925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/02/08 18:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
1ivは知りまへんけど、1iiなら回線契約なしの本体のみ22001円はマジでありますよ

ちなみに大阪です

1iiの本体購入のみの最安値は22001円のようです
(回線契約なし)

ボクちんも欲しくて必死にマラソンしましたが、全滅でした(ToT)

フリマで大量に出品してるのをみる限り、転売屋に根こそぎ持ってかれたっぽいです(ToT)

書込番号:25133379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Y!mobile使ってますが、

2023/02/08 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

今Y!mobileのXPERIA10Vを使ってますがドコモ版が安くなってるので端末だけ買ってY!mobileのSIMカードを入れたら普通に使えるのでしょうか?優しい方教えて下さい!

XPERIA10Vで動画を撮ったんですが、あまり良くなくてXPERIA1Uを考えてます!

書込番号:25133162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/08 17:04(1年以上前)

機種だけ(白ロム)購入について

という項目をクリックするとSIMロック解除の状態で購入出来るみたいです。しかし本体にdocomoのマークがきっとあると思います。

書込番号:25133222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2023/02/08 17:12(1年以上前)

返信ありがとう御座います!使えるのですね!

ドコモのロゴはSONYの純正カバーでみえなくします(笑)

書込番号:25133233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2023/02/08 17:15(1年以上前)

>K吾さん
対応周波数帯にBAND8が無いハズなので、エリア的に狭くなる可能性は有ります

書込番号:25133238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/08 17:16(1年以上前)

Yモバイルの設定は使った経験がないので、その辺りを聞いたほうがよろしいかと思います。

書込番号:25133239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/08 17:16(1年以上前)

>K吾さん
SoftBankプラチナバンドに非対応なので、建物内部、地下、上層階など電波の届きにくい場所は今より繋がりにくくなります。
それ以外は、問題無く使えます。

書込番号:25133240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2023/02/08 17:18(1年以上前)

>α7RWさん
やっぱり厳しいのですかね。

>ひろしとピョン吉さん
そうですね。ちゃんと調べて買いますね

書込番号:25133242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2023/02/08 17:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
電波が入りにくいと言う事ですね。

書込番号:25133246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/02/08 17:28(1年以上前)

>K吾さん
使う場所にもよりますが、SoftBankはプラチナバンドかま無くても意外に繋がります。
今よりは、間違えなく繋がりにくくなりますが、、

主要な場所は問題無いが、雑居ビルなど小さい施設などは圏外になる感じです。

書込番号:25133260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 K吾さん
クチコミ投稿数:55件

2023/02/08 17:30(1年以上前)

>α7RWさん
自分は田舎に住んでるんですけど、電波が入りにくいとか有りますか?色々答えてくださりありがとう御座います!

書込番号:25133267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家庭内サブ機として検討してます。

2023/01/29 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Ririri1007さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
お風呂やリビングでの家庭内サブ機で検討してます。

【予算】
4.5から5万円が予算です。
現状だとdocomoオンラインショップの4.8万を狙ってます。

【質問内容、その他コメント】
@2020年モデルとのことでOSアップデート(Android12で終わりですかね?)、セキュリティアップデートが終了してるようですが、仮に本端末を購入して決済機能を使うとしたら原神の月600円程度の課金のみです。セキュリティアップデートが来ないということはどれほど危険なことなのか知りたいです。アプデのサポートが切れてる又は切れそうな端末を購入するのは初めてになります。

A購入時から2年くらいYouTubeを見たり、原神で遊んだりできれば良いなと思っています。Androidの最新バージョンが14や15になった際、仮に本端末が12で止まっていたとしてもGoogle play storeからアプリ更新はできるのでしょうか。

上記2点分かる方いらっしゃればご回答よろしくお願いいたします。また5万円程度で本機種以外におすすめサブ機種があればご教示頂きたいです。

書込番号:25118633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2023/01/29 19:32(1年以上前)

>Ririri1007さん

当該端末ですが、ドコモで一括1円のスレッド立ってました。MNPならそちらをお勧めします
関連内容もリンク記載あります。

書込番号:25116720
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000767/#25116720

書込番号:25118681

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/29 21:12(1年以上前)

アップデートサポート期間が終了してかつ、今更これを買うべきメリットもないので普通にお勧め出来ません。
さらにAndroid 12にバージョンアップすると実質文鎮化するという不具合が放置されたままなので、例え5万円でも買うべき端末ではないでしょう。

5万円の端末ならばGoogle Pixel 6aがお勧めです。
この機種の搭載するSnapdragon 865に近い性能を誇りながら、Google謹製なのでアップデートサポート期間も長く、それでいてカメラ性能も遥かに上なので総合的に見てお勧め出来る機種になります。

https://unite4buy.com/ja/cpu/Google-Tensor-vs-Qualcomm-Snapdragon-865/

ただ原神に関してはこのサイトの指標上厳しいかもしれませんが、プレイ出来ない事は無いと思います。

書込番号:25118870

Goodアンサーナイスクチコミ!4


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/29 21:19(1年以上前)

>Ririri1007さん

私も去年の3月に6万で買ってゲーム専用機として使っています。
原神、幻塔も中設定以上でも快適に動くし、
HSパワーコントロールでアダプターから直接給電できるので
バッテリーに負荷かけずに長時間プレイも可能なのでゲーム専用としては良い感じです。

@
野良アプリ(APK)を入れるときは気を付ける、あとは怪しいメールやURLを踏まない等に
気を付ければセキュリティはそれほど心配ないかなと思います。
私もAndroid9の数年前にサポート終了したスマホで課金してましたが特に問題ありませんでした。

A
これはアプリの対応状況によりますね。
例えば原神は現在Android5.0以上対応なのでしばらくは大丈夫だと思います。

この機種以外だとあとはPixel 6aとかですね。
こちらも5万程度で買えて私もサブ機で使ってますが、バイパス給電(HSパワーコントロール)非対応で
ゲーム専用モード(ゲームエンハンサー)も無いのでゲーム専用としてはXperia 1IIに劣ってるかなと思います。
あと、3Dゲームを遊んでる時の発熱はXperia1IIより多い様に感じました。
普段使いとしてはこちらの方が優秀かなと思いますけどね

書込番号:25118889

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/01/30 02:30(1年以上前)

>A購入時から2年くらいYouTubeを見たり、原神で遊んだりできれば良いなと思っています。Androidの最新バージョンが14や15になった際、仮に本端末が12で止まっていたとしてもGoogle play storeからアプリ更新はできるのでしょうか。

今ってAndroidの最新が13、とは言えAndroid13の機種はまだまだ少なく12とか11の人も多いはず
で、OSのバージョンでそろそろ出来なくなのが増えてっていうのがAndroid7とかその辺だし、そこから考えるとSD865でAndroid12のこれを今買ったとして「さすがにもう使えないなぁ、買い替えなきゃダメか…」ってなる頃までは楽勝で使い続けられると思うけどね

セキュリティアップデートとかサポートに関していうと、今でこそどの機種でもそこそこアップデート期間が長くなってるけど昔はもっと短かった(OSのアップデートなんて1回も無いとか普通だったし)、だからと言ってみんな毎年とか2年に一回は必ず買い替えてたわけでもないし、理解して使うんだったらそれほど気にするほどのものでもないんじゃない?

書込番号:25119224

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/30 17:26(1年以上前)

まず自分もどこで22001円やってるのか知りませんし
ついその他含めてどこでも誰も教えてくれてないので
スレが立ってるのは別に何も意味がないです

50000円予算で誰でも買えてスペック的に原神に苦労しないのは
pixel6aかこれか楽天モバイル楽天市場店の
iPhone12miniだけだと思いますので
リセールバリューや22001円情報が気にならないのでしたらこれでいいのではないでしょうか

ご懸念点は特に問題ないと思います

書込番号:25119934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ririri1007さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/31 08:30(1年以上前)

>御子柴舞さん
>どうなるさん
>緋色唯さん
>arrows manさん
4名の方、色々と詳しく教えて頂きありがとうございます。
アップデートが終了していても暫くは使えそうということでしたので、家電量販店に入ってるドコモで本機種が無いか3店舗ほど回ってみましたが、snsで見かけた約2万のキャンペーンは見つかりませんでした。

pixel6aもオススメであげて頂いたので実機を触ってきました。想像以上に使いやすく(価格帯の割にカメラも綺麗なのは嬉しい誤算でした)、端末のみで3万ほどで購入できたのでこちらの機種をサブで使っていくことにしました。

重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25120749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koichimanさん
クチコミ投稿数:21件

2023/02/03 22:30(1年以上前)

ちなみに、Pixel6aはどちらで購入しましたか?

書込番号:25125791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/04 11:01(1年以上前)

機種不明

>koichimanさん
多分ノジマオンラインでしょう

書込番号:25126333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

どこのドコモ?

2023/01/28 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:319件

1円でたたき売りはどこでしょう?
https://buzzap.jp/news/20230127-docomo-xperia-1-2-1yen/

書込番号:25116720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 16:05(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51a/
>更新開始日 機種名 対応方法 提供期間 その他
>2022年10月26日 Xperia 1 II SO-51A 品質改善 修理受付終了まで-

https://www.docomo.ne.jp/support/product/so51a/
>修理受付可能(2026年2月末で終了予定)

十分、現役だとは思います。

書込番号:25116803

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)