Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース

2021/09/17 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 furu0625さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

ブルートゥースイヤホンを使った後、使ってなくても接続したままになり解除出来ません。スピーカーから音が出ない。なので、ブルートゥース使ったあとは必ず再起動。どうにかならないのだろうか。誰か対処方法教えてください。

書込番号:24347248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/17 19:04(1年以上前)

>furu0625さん

クイック設定からブルートゥースをオフにしてもダメということでしょうか?

書込番号:24347518

ナイスクチコミ!4


スレ主 furu0625さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/09/18 12:40(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
そうです。ブルートゥースをオフにしてもダメなんです。音設定でメディアの音量の所を触ると音が出るようになりますが、音量の調整もそこからしか出来ないので不便過ぎて結局再起動、です。ちなみに最初からではなく、半年前くらいかです。

書込番号:24348802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/18 15:19(1年以上前)

>furu0625さん

イヤホンの電源を切る(イヤホンによっては充電器を兼ねたケースが付属していて、それにイヤホンをセットすれば電源が切れるはず)ことで対処できませんでしょうか?

それでもだめなら、設定からブルートゥースのリセットくらいでしょうか。
あとは、セーフモードで試してみる。
それでも回復しないなら修理依頼ですが、修理に出すと初期化されてしまいますから、依頼前に自分で初期化して治るか試しても良いかと思います。

書込番号:24349084

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2021/09/18 21:04(1年以上前)

>furu0625さん
私も似た症状で悩んでおります。
私の場合はスピーカーから音は出ますがBluetoothマークが音符(サイドボタンを押したときのメディアの音量に表示される)の横にあり、音量調整しても音の大きさは変わりません。一時的な解決策として音設定で半分より上の音量にすると音符の横のBluetoothマークが消えて、以降はサイドボタンで調整できます。
ですが再度Bluetoothイヤホンに接続するとBluetoothマークが付いた音量になってしまいます。

書込番号:24349794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 furu0625さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/09/19 15:11(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
修理するほどでもないので、色々試して駄目なら諦めます。

書込番号:24350984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 furu0625さん
クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/09/19 17:09(1年以上前)

>かーるるるさん
似たような状況ですね。私の場合は毎回って訳でもないので、色々試して駄目なら諦めようかな、って思っています。けっこうお気に入りの機種ですが、この件と、屋外での暗さ(輝度)が不満です。

書込番号:24351187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/04 15:33(1年以上前)

私も、ブルートゥースでトラブルが起こっています。
車のオーディオと接続して音楽を聴いていたのですが、
一か月ほど前から、通信はしているのに音が車のスピーカーから
出なくなりました。(ナビの画面には、曲名が出ているので、機器同士の通信はしている)
スマホ側で、デバイスの詳細設定で、連絡先、電話のところだけチェックを外して再度接続すると、
音が出る場合もあるので、それを試したりしていますが・・・。

ちなみに、いったん、スマホも、カーオーディオも、両方デバイス削除して
再度登録しても、同じ現象が発生します。
去年はこんなことはなかったので、アップデートの関係かな、と思っています。

またアップデートなどで修正されると良いのですが。。。

書込番号:24378800

ナイスクチコミ!2


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/27 16:50(1年以上前)

ドコモに問い合わせした返事があったので、共有しておきます。次はソニーに問い合わせして、返事があればまた共有します。



お問い合わせの『「Xperia 1II SO-51A」において
カーオーディオとBluetooth接続する際、
接続できない・接続できても音飛びする・
切断されてしまう場合の対処方法」について、ご案内いたします。

メールでご連絡いただいたところ申し訳ございませんが、
Bluetooth機器の利用にあたり、不明点がございましたら、
当該機器のメーカー様へ直接お問い合わせをお願いいたします。

ドコモでは、ドコモ純正品以外との接続について、
動作確認ならびに動作保証は行っておりません。
何とぞご了承ください。

また、「Xperia 1II SO-51A(Android OS11)」は、
以下のBluetooth規格に対応しており、
Bluetooth機能を搭載した機器と合致していれば、
通常、対応サービスをご利用できます。

【対応バージョン】

◆Bluetooth標準規格 Ver.5.2

【対応プロファイル】

◆HFP(mSBC)◆HSP ◆OPP ◆SPP ◆HID
◆A2DP(LDAC/aptX Adaptive/aptX HD/aptX/AAC/SBC)
◆AVRCP ◆PBAP ◆PAN(PAN-NAP/PANU)
◆HOGP ◆MAP

ただ、申し訳ございませんが、すべてのBluetooth機器との
ワイヤレス通信を保証するものではございません。

ご参考までに、「Xperia 1II SO-51A(Android OS11)」の
Bluetooth通信の操作方法は、取扱説明書P.215〜217で
案内しておりますので、よろしければご参照ください。

<取扱説明書ダウンロード>
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html

なお、Bluetooth機器のメーカー様へお問い合わせいただいたうえで、
ドコモ製品の操作方法に不明な点がございましたら、
電話受付担当者がご案内いたします。

その際はお手数ですが、携帯電話を操作できる環境から、
以下の窓口までお問い合わせくださいますようお願いいたします。

<ドコモ インフォメーションセンター>
◇ドコモの携帯電話から 局番なしの『151』(無料)
◇一般電話などから   0120-800-000
(受付時間 午前 9:00〜午後 8:00・年中無休)

書込番号:24416233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/28 21:09(1年以上前)

>komiaさん
私も同様の不具合で困っています。
Bluetoothでカーオーディオに繋げて聴いていますが、途中で曲送りにタイムラグがかなり出たり曲送り自体が出来なくなったり、曲が変わる時に音楽が停まって次の曲が始まらないといった不具合です。
ただカーオーディオ以外のデバイスでは問題ないので、カーオーディオとの相性もあるとは思うのですが、調子悪くなったのはAndroid11にバージョンアップしてからですね。
komiaさんは試していると思いますが、開発者向けオプションのBluetoothのAVRCPバージョンを1.4のデフォルトにすると改善しますかね?
ちなみに私は改善しません(^^;)
似たような症状がいる人がいてホッとしましたが、早く改善したいですよね。

書込番号:24418282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/29 00:26(1年以上前)

>TM57さん

同じような症状の方がおられ、心強いです!
おっしゃる通り、ABRVPの値を変更しても、解決していません。(そもそもデフォルト値が1.4でした)
TM53さんのカーナビのメーカーはどちらでしょうか?
私はパナソニックなので、ダメ元でパナソニックのカーナビ部門にも問い合わせしています。

自宅の他のBluetooth機器には、問題なく接続出来ますし、
逆に、カーナビとiPhone間では問題なくBluetoothがつながるので、カーナビ-エクスペリア間の問題だと思います。

昨日、ドコモにさらに突っ込んで問い合わせしたところ、ドコモショップに来て症状を見せてほしいとのことでしたが、カーナビとスマホ間のみで現象が起こっているので、店内での確認は不可能だと思います。(車の中までドコモショップの方に来ていただければ良いのですが、コロナ禍でおそらく無理だと思います)
これもダメ元で、ドコモショップも来店予約していますので、修理できるのか相談する予定です。

十万円以上もした機種ですし、ローンも終わってないので機種変更は勿体ないし、なんとかなればいいのですが‥‥。

書込番号:24418622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/29 00:34(1年以上前)

>TM57さん

書き忘れてました!
ドコモから、
「他に、同じ症状の方からの問い合わせはありません」
とも言われたので、もしお手間でなければ、
ドコモサポートセンターに、
出ている不具合を伝えてもらえばと思います。
私のカーナビはスズキの純正ですし、この症状が出ているのが日本で2人しかいない、という事はないと思うのです。
一人でも多くのクレームが集まる事で、メーカー側が対応してくれる事を期待しています。

書込番号:24418634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/29 07:49(1年以上前)

>komiaさん
返信ありがとうございます。
ちなみに私のカーナビはホンダの純正ナビVRU-195cviです。 パナソニック製だと思います。
メーカーに機器同士の相性と言われたりすると一番困りますね。
私もドコモにも問い合わせ済みでkomiaさんがおっしゃる通りの回答でした。
でも明らかなことはAndroid11にバージョンアップしてからおかしくなったので、次に12に予定してますが、その時にうまく直ればと思ってますが(^^;)
他にも同じ症状の人いると良いんですけどね。
ただGooglePixelを使用してる方も同様の症状あるのネットで見かけましたよ。

書込番号:24418839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/29 08:35(1年以上前)

>TM57さん
すでに、ドコモにもお問合せ済みだったんですね!
ありがとうございます。

お使いのナビが同じパナソニック製ということですので、やはり機器間の相性の可能性が
高くなってきましたね。
Android12のリリースまで我慢ができなければ、機種変か、他社乗り換え(ドコモに不信感)も
検討しようと思っています。毎日、通勤で車に乗る身としては、
ブルートゥースが繋がらないのは、地味にストレスなので・・・。

書込番号:24418884

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/29 08:51(1年以上前)

>komiaさん
ドコモが悪い訳ではないんですけど、回答が同じようなアナウンスで調査してくれないのがちょっとイライラしますよね。
ちなみに曲送りが出来なくなったり、曲が停まってしまった場合、プチ対策として私がやっているのは車のBluetoothaudioから違う例えばテレビなどにソースを変えてからまたBluetoothaudioに戻すと操作が出来るようになるのでお試し下さい。
一度Bluetoothを切って再接続とかするの面倒くさいので(^^;)
試した結果教えて下さい(^^)v

書込番号:24418903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/29 09:13(1年以上前)

>TM57さん
ご丁寧にありがとうございます!
実は、私もその方法で、なんとかしのいでたのですが(テレビなどに変えてからまたBluetoothaudioに戻す)、
ついに先月ぐらいから、その方法も使えなくなってしまったのです。

スマホの音楽をBluetoothでつないだまま運転していたら、エクスペリアのスピーカーから音が出ていたのに、
急に、カーオーディオからジャンジャン音が鳴りだし、それも、5分後にプツッと切れたりするのです。
そこで考えたのは、走行中、Bluetoothと、4Gネットワークと、WIFI、5Gネットワークの切り替えが
エクスペリアの内部でうまくいってない可能性もあるかと、運転中にWIFIを切ってみたりしたのですが
改善せず・・・。

パナソニックの回答待ちと、明日ドコモにも、相談に行く予定ですので、
何か新しい情報があればシェアしますね。

書込番号:24418918

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/29 10:11(1年以上前)

>komiaさん
やっぱりその方法でしのいでいたんですね(笑)
その方法でも時間が経つと私も同じくダメになりますね。
もしかすると、OSがキャッシュとかだったりを定期的に削除して動きが安定しないのかとも、色々考えていますが、分からないですね〜ただ分かっているのはカーオーディオに繋げた時だけで、他のデバイスでは大丈夫なのでそれはやっぱり相性として片付けられないか心配です(^^;)

書込番号:24418975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/31 01:06(1年以上前)

>TM57さん

ドコモショップで相談したところ、端末に接続してのスマホ診断では問題なく、Bluetoothの設定も問題ないとのことでした。
次のAndroid12アップデートをしてみて、直るか様子を見るしかない、とのことでした。残念です‥‥。

あとパナソニックからも返答があったので、参考まで記載しておきますね。


※※※※※※※※※※
スズキ純正ナビゲーションCN-RZ843ZAとDoCoMo Xperia1UのBluetooth接続につきまして、弊社では動作確認をおこなっております。
症状発生のタイミングで、スマートフォン側で何か仕様の
変更等はございませんでしたでしょうか。

<Bluetooth接続対応一覧表>
http://car.panasonic.jp/car/navi/genuine/suzuki.html#section_bluetooth

SO-51A (Xperia 1 II):ハンズフリー〇 電話帳転送〇 BluetoothAudio〇※11※12
※11 AVRCP1.4以上の機種ですが、再生モード変更はできません。
※12 選曲リストから選曲することはできません。

すでに再ペアリングをお試しいただいているとのこと、ほかには、別携帯電話でお試しいただいてどうか、また、ディーラー様へご相談いただき、別のパナソニックナビゲーションと接続いただいてどうかなどで、切り分けが可能ではないかと考えられます。

ドコモ様からのご回答と重複する部分もあるかとは存じますが、下記項目について、あらかじめご了承願います。

掲載しているスマートフォン一定の条件下で動作を確認した
ものです。機種によっては動作確認後に仕様変更が行われ、
一覧表の情報が変更になる可能性があります。一部の機能
が動作しない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※検証をおこなっているスマートフォンは発売当時の初期OS、
ファームウェアバージョンにて検証をおこなっており、バージョン
アップ後の機種については、未確認です。

この一覧は、検証に使用した特定の個体に関しての確認結
果です。同一型番の機種全てについて結果を保証するもの
ではありません。

※※※※※※※※

書込番号:24421828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/31 22:30(1年以上前)

>komiaさん
情報共有ありがとうございますm(__)m
とりあえずAndroid12で改善することを待つしかない感じですね(^^;)
早くこのイライラするBluetoothの問題は早く改善して欲しいですよね。

書込番号:24423387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/11/01 15:49(1年以上前)

>TM57さん

しつこくパナソニックに問い合わせた返信がまた来たので、
転載しておきます。
お互い、問題解決できるよう祈っております!

*******************
頂いたご報告からAndroid11へのアップデートの影響の
可能性が予想されますが、詳細について判断しかねております。

ナビゲーション側での仕様変更はされていないことから、
基本的にはスマートフォン側のアップデートをお待ちいただく
ことになるかと考えられます。

ご期待に添えぬ回答となり誠に恐れ入りますが
ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

*******************

書込番号:24424307

ナイスクチコミ!3


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/19 17:45(1年以上前)

>komiaさん
分かりました!(多分ですが)
開発者オプションの中でBluetooth設定のところでHDオーディオの入切出来るボタンがあると思うのですが、ここをOFFにすると曲送りなどもスムーズになる気がします。
ただコーデックがAACからSBCしか選べなくなりまして、普段LDACなども使用する場合はちょっともしかしたら不便になるかも。
試してないですがHDオーディオを入れてないとLDACが自動で選択されないような気がするので。

ぜひ試してみて下さい(^^)v

書込番号:24502132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/19 20:28(1年以上前)

>komiaさん
ちなみに開発者向けオプションじゃなくても出来る方法が、ご自身のナビにBluetooth接続していると接続機器の履歴にナビの名前が出て来ると思うのですが、歯車マークの設定でHDオーディオをOFFにしてやると上記と同じように出来ると思います。
AACでの再生がXPERIAは得意ではないのかそれとも、やはり不具合なのかですね。
そこを弄ってからは再生も止まることなく、曲送りもすぐ曲が変わるのでストレスフリーです(^_^)ノ

書込番号:24502436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/12/20 09:34(1年以上前)

>TM57さん
情報、ありがとうございます!

この前、システムアップデートがあったので、もしかしてandroid12になるかと期待していたのですが
更新が終わっても、android11のままでした・・・残念。
とはいえ、HDオーディオをOFFにするだけで不具合が解決できるなら
簡単ですね!ソニー製品は使ってないので、個人的には何の問題もなさそうです。
やってみます!

書込番号:24503095

ナイスクチコミ!1


komiaさん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/04 17:51(1年以上前)

>TM57さん
設定を変更したら、正常に繋がるようになりました!
色々ありがとうございました!
困ってる人たちがいたら、これらの対処法が届きますように!

書込番号:24527246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/04 19:35(1年以上前)

>komiaさん
解消して良かったですね(>_<)
本当に今は快適に車で音楽が聴けてます。
ちょっとやってみようと思ってやったら改善して良かったです(^^)v

書込番号:24527420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ140

返信20

お気に入りに追加

標準

アンビエント表示されない

2021/03/29 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

先日のアップデート後(ビルド番号58.1.B.3.73)にアンビエント表示されなくなってしまいましたが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24049143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:161件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/03/29 11:48(1年以上前)

こんにちは。

“常に有効” に設定して使用していますけれど、アップデート後も問題無く表示されています。

書込番号:24049291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/29 13:23(1年以上前)

私の場合は逆ですね。
Android11のバージョンアップでアンビエント表示が出なくなったのですが、今月のアップデートで解消されました。

今は問題なく使えています。

余談ですが、同じくAndroid11バージョンアップの際、タブからライトを付けて電源ボタンで画面OFFにしたらライトも同時に消えるという事象がありましたがそちらも今回のアップデートで解消されています。


書込番号:24049461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/03/29 13:44(1年以上前)

>パド02さん
>ゅぃ♪さん

お二人返信ありがとうございます!
私と状況が真逆ですね(^^;)
全然発生原因が分からないです…。
ちなみに私はライト点けて画面OFFでライト消えますね。

アンビエント表示はサッと見たい時に便利なので早く直して欲しいです。

書込番号:24049486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2021/03/29 21:00(1年以上前)

私はアンビエントは表示されるのですが、ドコモメールの通知がアンビエントで表示されません。出荷時リセットをしてみましたが改善ありません。

書込番号:24050072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/03/29 22:14(1年以上前)

自己解決をしました(^^)v
今回のアップデートでアンビエント表示の設定がリセットされていた為、ステッカーの表示をなしから違うモノに一度変えたらちゃんと表示されるようになりました。
返信頂いた方々ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24050241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/04/26 15:08(1年以上前)

新たな不具合が発生しました。
アンビエント表示でステッカーでフォトを選択して写真を決定しても、『メディアを読み込めませんでした』と表示がされて変えられないですが皆さんはどうでしょうか?

書込番号:24102205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/26 15:43(1年以上前)

機種不明

>TM57さん
私も同様の事象が起きました。
フォトが設定出来なくなってしまいました。

書込番号:24102239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/04/26 22:07(1年以上前)

>パド02さん
返信ありがとうございますm(__)m
なんかまたAndroidのWebviewのアプリが影響している気がします。

書込番号:24102931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/04/29 22:01(1年以上前)

Xperia 5 IIですが、TM57さんと同じ症状が出ました。
色々と試し今のところ解決してませんが何かしらのヒントになればと思い書き込みます。

まずは『メディアが読み込めません』という文言から自分なりにSDカード内のデータが読めない状態なのではと予測し、ステッカーにしたい画像データをを内部ストレージに移してみましたがダメでした。

次に、デフォルトで入っているセンスゼロの画像(動物だのアイボだの)と同じフォルダに画像データを移動すればステッカーとして選択可能になるのではと考えました。
ただ近年Androidではセキュリティの問題からかスマホ本体からではアクセス出来ない領域があります。ファイラーアプリで見てみても、内部ストレージ>Android>の下にはmediaとobbのみで以前は見られたdataは存在していないことになっています。このdataはアプリ内のデータが存在しているので普通は出来ないことが色々と出来ます。
それでUSBケーブルでスマホとPCと繋いでみると、ようやくdataの存在が確認出来、下位のフォルダにもアクセス出来ました。
『google』『docomo』『sony』の文言が含まれるフォルダが怪しいと踏んで一通り開いてみましたが結局有効そうなフォルダは見付けられませんでした。
引き続き調査を続けていきたいと思います。進展があったらまた書き込みます。

書込番号:24108611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/04/29 22:07(1年以上前)

>Baby in SPADAさん
返信ありがとうございます!
色々試した情報もありがとうございますm(__)m
何かしらのアプリか直近にあった端末のアップデートが影響してそうですけど、なんかAndroid11は不安定な気がしますね(^^;) また何かあったら情報を共有させて下さいm(__)m

書込番号:24108627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/04/29 22:41(1年以上前)

こちらこそ返信ありがとうございます。
こういう不具合はメーカーに報告したいものですが、一体どこに連絡すればいいんでしょうかね。すでに誰かが報告しててメーカーも認識してればいいんですけどね。

アンビエント表示でステッカーをフォトに設定してる人は少ない印象ですが、自分はお気に入りの家族写真を設定して仕事中デスクに置いているので、これが出来ないのはなかなかのストレスです(涙)

書込番号:24108689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2021/05/04 22:10(1年以上前)

解決しました!
どうやらGoogleフォトが悪さをしていたらしく、アンインストールしたらアンビエント表示のステッカーにフォト設定出来るようになりました。再度Googleフォトをインストールしてみたらまたダメになったので原因はこれで間違いありません。
ただ、自分はGoogleフォトを使わずに他にバックアップを取っているので問題ありませんが、使っている方にとってはパッチを待つしかないかも知れない点は要注意です。

書込番号:24118655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2021/05/12 21:44(1年以上前)

遅くなりましたが続報です。
Googleフォトを再インストール後しばらくしてから確認すると写真も動画もすべてのデータが復旧していました。
アプリを消してもアカウントと紐付けられているデータが残っているのだと思います。
再インストール後もステッカーに設定したフォトはそのままです。ご参考にどうぞ。

書込番号:24132382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/05/12 22:00(1年以上前)

>Baby in SPADAさん
情報ありがとうございます!
一回アンインストール試してみようかと思います(^^)v

書込番号:24132415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/05/16 01:40(1年以上前)

僕も画面上に通知が表示されませんどうしたら良いでしょうか?
教えてくれると助かります>

書込番号:24137618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2021/06/01 19:43(1年以上前)

>TM57さん
私もアンビエント表示できなかったので、Googleフォトを一度無効にして(アンインストはできなかったので)有効に戻す操作をしたら、フォトから画像選択できました。
でも、再生時のミュージック情報の表示はいくらやってもできません。なぜ?

書込番号:24167144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/06/01 21:35(1年以上前)

>まさか電機さん
返信ありがとうございます(^^)v
ただ私の状況だとフォトを無効にして有効にする感じでは改善出来ないみたいです(≧Д≦)

書込番号:24167368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


h.joeさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/09 17:28(1年以上前)

スマホの設定画面からではなくplayストア画面を開いてアンインストールすれば、旧versionに戻りますので、ステッカーに写真が選べるようになりますよ。

書込番号:24180284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/08/08 17:30(1年以上前)

私も今日、アンビエントステッカーの画像を変更しようとしたら「メディアを読み込めませんでした」となり、以前の画像のままでした。
その以前の画像を「なし」にして再び試しましたが不可
そして消した画像も読み込めず
このスレでの方法(Google photoのアンインスト)を試した所、読み込めました。(因みにグーグルフォトは使用していません)
助かりました

できることならSONYから対処法などアナウンスがあればいいんだけど・・・

書込番号:24278696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2021/10/14 06:06(1年以上前)

10/13のアップデートでアンビエント表示の不具合解消しました(^_^)ノ

書込番号:24394831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

夜のペットの撮影

2021/08/23 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:10件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

夜景は光を集めてとるのか1秒くらいして画像が出来上がります。
動き回るペットの写真を撮ろうとすると心霊写真のようにぶれてしまうのですが、どのように設定を変えたら良いでしょうか?

書込番号:24304191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/08/23 12:34(1年以上前)

>げんたつさんさん
>夜景は光を集めてとるのか1秒くらいして画像が出来上がります。
シャッタースピード1秒ならブレて当然です。
スマホカメラで暗い環境で動き物の撮影は厳しいです。

動く被写体ブレ無いで撮影したいならMモードでISOを上げてシャッタースピードを速くするしかありません。
ISOを上げると明るくなりますが、ざらざらした画像になります。
スマホのカメラなので限界がありますよ。

書込番号:24304307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2021/08/24 10:03(1年以上前)

ありがとうございます。
前に使っていたOPPO Reno Aでは完璧とは言わずもなんとなく撮れていました。
ここまで何者かもわかんないようにぼやけることはなかったのです。
もしシャッタースピードを調整するとなると毎回photo proを立ち上げてということでしょうか?

書込番号:24305571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/08/24 13:38(1年以上前)

>げんたつさんさん
都度photo proで撮影する必要があります。
その為のphoto proですからね。
シーンに合わせてS Mモード撮影する必要があります。
AUTO撮影での暗所撮影はXPERIAはダメなので、AUTOで撮影ならPixelが簡単に撮れるいます。

XPERIA1Vでは改善されてますがXPERIA1Uは苦手何ですよ。

書込番号:24305904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/24 17:18(1年以上前)

XPERIA1Uを使っていますが、Photopro ではなく標準のカメラアプリを使えばオートでそこそこ写りますよ。ただ、望遠レンズは暗いので夜景は広角(標準)レンズの方が良いかと。また、Photopro でも設定でシャッター速度だけオートにできますよ。

書込番号:24306157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームエンハンサー

2021/08/21 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:24件

アップデート後?からゲームエンハンサーで録画した1分位の動画が何故か1500分くらいの動画として保存されます。同じ症状の人いますか?またなおし方を知っておられる方がいらっしゃいましたらご教示いただければと思います。

書込番号:24300992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/21 16:01(1年以上前)

Twitterでも結構挙がってますね
アプデでも来ない限りは直らないかと

書込番号:24301004

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 APG-77さん
クチコミ投稿数:35件

どなたか詳しい方にお聞きしたいのですが・・・

1)Xperia 1 II SO-51Aを使用しています。
2)通勤時等は昔購入したWalkman(NW-A847:64GB)で音楽を聴いていました。
3)先般、突然Walkmanのディスプレイが死亡。(表示しなくなりました)
4)Walkmanは、当時使用していたPC(SonyのVAIO Lシリーズ)にCDを入れると
Windows Media Playerが自動的に起動して音楽ファイルを取り込んでくれて、
Walkmanへの転送はそれで簡単に出来ました。(Sonyの専用のソフトがあった記憶もあります)
5)VAIOのPCはもう寿命になり、その時取り込んだ音楽ファイル(MP3)は
外付けHDDに入っています。
6)今般、Xperiaにその音楽ファイルを入れたのですが、アルバムを開くと収録されている
曲名は表示されているのですが、その下に「不明なアーティスト」と出ており
そうなっているファイルは再生しようとしても「曲を再生できません」となってしまいます。
7)サンプルミュージックのように、既にXperiaに入っていたであろう曲は問題なく再生されます。
8)Xperiaへの取り込み方法は、USBケーブルで直接接続して、エクスプローラーで該当の
フォルダーを開いて(disk:増設したmicroSD-XCカード)の中にある「Music」と言う
フォルダーの直下に保存しています。
※当初はWalkmanに入れているのと同じ階層構造(同じジャンルや同じアーティストで纏めた
フォルダー)のままでコピーして貼り付けたのですが、これだとXperiaのMusicを起動しても
表示されないアルバムが異様に多かったので、全フォルダーが「Music」直下になるように
しました所、現在は全ての曲が見える状態になったようです。

ですが、上述のように「曲を再生できません」となってしまうケースが多いので、
曲の取り込み方等、間違っているのであればご教示頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24267431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/08/01 06:38(1年以上前)

ホントにMP3ですかね?

もしかして2009年当時にsonicstageで転送した可能性があるなら、ATRACで取り込んだりしてるのでは?


もしかATRAC(omaファイル)になってたりするなら、作ったSONYですら諦めたオワコンなので今のXperiaは対応していません。
MP3なりに変換するしかないです。

書込番号:24267519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 APG-77さん
クチコミ投稿数:35件

2021/08/01 18:44(1年以上前)

ACテンペストさん

ご教示ありがとうございました。
HDD内のファイルを調べてみたら、拡張子が軒並み「wma」になっていました。
どうやら勘違いしていたようです。
自分では全てMP3で取り込んだと思っていたのですが・・・
「wma」はどうやら対応していないっぽいですね。

書込番号:24268417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/08/14 07:40(1年以上前)

自分は拡張子の変換をXperiaプリインアプリ、ファイル コマンダーでやってます
無料版でも10曲程度まで出来たと思います

書込番号:24288364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク用スマホホルダー

2021/07/30 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:17件

こちらの機種でも使える、ワイヤレス給電が可能なバイク用スマホホルダーはございますでしょうか?
アマゾンで良さそうなホルダーを調べたところSONYスマホは受信(?)位置が下側のためワイヤレス給電に対応していないと注意書きがありました。
ご存じの方がいらっしゃいましたらおねがいします。
これさえ解決すればアハモに行けます。

書込番号:24265047

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2021/07/30 16:32(1年以上前)

口コミと関係ないんでもし不快でしたらスルーしてください。

バイクの振動とカメラの光学式手ブレ補正が非常に相性が悪く、振動でカメラが壊れる可能性が高い為、あまり高級なカメラを搭載しているスマホはバイクのハンドルにホルダーでガッチリつけないほうが無難ですよ。

もしつけたい場合、タンクバックやハンドルにつけるナビバッグ的なもののほうが振動逃してくれるのでおすすめです。

書込番号:24265140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8159件Goodアンサー獲得:757件

2021/07/30 18:36(1年以上前)

あと

バイク側の給電ポートの出力も要注意ですね

アンペア足りないなら自作増設しないとです

書込番号:24265300

ナイスクチコミ!8


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3555件Goodアンサー獲得:617件

2021/07/30 21:10(1年以上前)

自分で書き込んどいてアレなんですが、バイクでスマホ壊れたとSNSで報告上がっているもの見るとどれもiphoneばかりでandoroid端末の報告は不思議とないんですよね。

あまり過信するのも危険なんですがandoroid端末であればiphoneほどナーバスになる必要はないかもしれませんね。
(精密機械であることに違いはないので気をつける必要は当然ありますが)

書込番号:24265520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Satryonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/07/31 11:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

この機種縦長なので、スマホホルダー探すの難しいですよねぇ…。

スレ主さんは、ワイヤレス給電に何かこだわりがあるのでしょうか?
もしワイヤレスじゃなくても良いのであれば、デイトナのスマートフォンホルダー3が良いのではないかと。
https://www.daytona.co.jp/products/series-S24872-genre

私もahamoでの機種変後に今までのホルダーが使えないことが分かって変えたのですが、作りも良くてしっかり固定されるのでオススメです。
ホルダーに入れてUSB給電する場合、通常のケーブルだとタンクな干渉する可能性もあるので、L字ケーブルを使っています。

あと手ブレ補正の故障についての書き込みして下さっている方もいますが、このホルダーに1Aをセットして3000km走っても今の所全く問題無しです!

書込番号:24266359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)