Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(4046件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家庭内サブ機として検討してます。

2023/01/29 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Ririri1007さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
お風呂やリビングでの家庭内サブ機で検討してます。

【予算】
4.5から5万円が予算です。
現状だとdocomoオンラインショップの4.8万を狙ってます。

【質問内容、その他コメント】
@2020年モデルとのことでOSアップデート(Android12で終わりですかね?)、セキュリティアップデートが終了してるようですが、仮に本端末を購入して決済機能を使うとしたら原神の月600円程度の課金のみです。セキュリティアップデートが来ないということはどれほど危険なことなのか知りたいです。アプデのサポートが切れてる又は切れそうな端末を購入するのは初めてになります。

A購入時から2年くらいYouTubeを見たり、原神で遊んだりできれば良いなと思っています。Androidの最新バージョンが14や15になった際、仮に本端末が12で止まっていたとしてもGoogle play storeからアプリ更新はできるのでしょうか。

上記2点分かる方いらっしゃればご回答よろしくお願いいたします。また5万円程度で本機種以外におすすめサブ機種があればご教示頂きたいです。

書込番号:25118633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2023/01/29 19:32(1年以上前)

>Ririri1007さん

当該端末ですが、ドコモで一括1円のスレッド立ってました。MNPならそちらをお勧めします
関連内容もリンク記載あります。

書込番号:25116720
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000767/#25116720

書込番号:25118681

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/29 21:12(1年以上前)

アップデートサポート期間が終了してかつ、今更これを買うべきメリットもないので普通にお勧め出来ません。
さらにAndroid 12にバージョンアップすると実質文鎮化するという不具合が放置されたままなので、例え5万円でも買うべき端末ではないでしょう。

5万円の端末ならばGoogle Pixel 6aがお勧めです。
この機種の搭載するSnapdragon 865に近い性能を誇りながら、Google謹製なのでアップデートサポート期間も長く、それでいてカメラ性能も遥かに上なので総合的に見てお勧め出来る機種になります。

https://unite4buy.com/ja/cpu/Google-Tensor-vs-Qualcomm-Snapdragon-865/

ただ原神に関してはこのサイトの指標上厳しいかもしれませんが、プレイ出来ない事は無いと思います。

書込番号:25118870

Goodアンサーナイスクチコミ!4


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/29 21:19(1年以上前)

>Ririri1007さん

私も去年の3月に6万で買ってゲーム専用機として使っています。
原神、幻塔も中設定以上でも快適に動くし、
HSパワーコントロールでアダプターから直接給電できるので
バッテリーに負荷かけずに長時間プレイも可能なのでゲーム専用としては良い感じです。

@
野良アプリ(APK)を入れるときは気を付ける、あとは怪しいメールやURLを踏まない等に
気を付ければセキュリティはそれほど心配ないかなと思います。
私もAndroid9の数年前にサポート終了したスマホで課金してましたが特に問題ありませんでした。

A
これはアプリの対応状況によりますね。
例えば原神は現在Android5.0以上対応なのでしばらくは大丈夫だと思います。

この機種以外だとあとはPixel 6aとかですね。
こちらも5万程度で買えて私もサブ機で使ってますが、バイパス給電(HSパワーコントロール)非対応で
ゲーム専用モード(ゲームエンハンサー)も無いのでゲーム専用としてはXperia 1IIに劣ってるかなと思います。
あと、3Dゲームを遊んでる時の発熱はXperia1IIより多い様に感じました。
普段使いとしてはこちらの方が優秀かなと思いますけどね

書込番号:25118889

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/01/30 02:30(1年以上前)

>A購入時から2年くらいYouTubeを見たり、原神で遊んだりできれば良いなと思っています。Androidの最新バージョンが14や15になった際、仮に本端末が12で止まっていたとしてもGoogle play storeからアプリ更新はできるのでしょうか。

今ってAndroidの最新が13、とは言えAndroid13の機種はまだまだ少なく12とか11の人も多いはず
で、OSのバージョンでそろそろ出来なくなのが増えてっていうのがAndroid7とかその辺だし、そこから考えるとSD865でAndroid12のこれを今買ったとして「さすがにもう使えないなぁ、買い替えなきゃダメか…」ってなる頃までは楽勝で使い続けられると思うけどね

セキュリティアップデートとかサポートに関していうと、今でこそどの機種でもそこそこアップデート期間が長くなってるけど昔はもっと短かった(OSのアップデートなんて1回も無いとか普通だったし)、だからと言ってみんな毎年とか2年に一回は必ず買い替えてたわけでもないし、理解して使うんだったらそれほど気にするほどのものでもないんじゃない?

書込番号:25119224

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/30 17:26(1年以上前)

まず自分もどこで22001円やってるのか知りませんし
ついその他含めてどこでも誰も教えてくれてないので
スレが立ってるのは別に何も意味がないです

50000円予算で誰でも買えてスペック的に原神に苦労しないのは
pixel6aかこれか楽天モバイル楽天市場店の
iPhone12miniだけだと思いますので
リセールバリューや22001円情報が気にならないのでしたらこれでいいのではないでしょうか

ご懸念点は特に問題ないと思います

書込番号:25119934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ririri1007さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/31 08:30(1年以上前)

>御子柴舞さん
>どうなるさん
>緋色唯さん
>arrows manさん
4名の方、色々と詳しく教えて頂きありがとうございます。
アップデートが終了していても暫くは使えそうということでしたので、家電量販店に入ってるドコモで本機種が無いか3店舗ほど回ってみましたが、snsで見かけた約2万のキャンペーンは見つかりませんでした。

pixel6aもオススメであげて頂いたので実機を触ってきました。想像以上に使いやすく(価格帯の割にカメラも綺麗なのは嬉しい誤算でした)、端末のみで3万ほどで購入できたのでこちらの機種をサブで使っていくことにしました。

重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25120749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koichimanさん
クチコミ投稿数:21件

2023/02/03 22:30(1年以上前)

ちなみに、Pixel6aはどちらで購入しましたか?

書込番号:25125791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/04 11:01(1年以上前)

機種不明

>koichimanさん
多分ノジマオンラインでしょう

書込番号:25126333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

どこのドコモ?

2023/01/28 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:319件

1円でたたき売りはどこでしょう?
https://buzzap.jp/news/20230127-docomo-xperia-1-2-1yen/

書込番号:25116720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 16:05(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51a/
>更新開始日 機種名 対応方法 提供期間 その他
>2022年10月26日 Xperia 1 II SO-51A 品質改善 修理受付終了まで-

https://www.docomo.ne.jp/support/product/so51a/
>修理受付可能(2026年2月末で終了予定)

十分、現役だとは思います。

書込番号:25116803

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ82

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱり、NHKのせいかな?

2023/01/25 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

ポポポーンて売れてもいいような値段なのに。

書込番号:25112651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2023/01/25 13:10(1年以上前)

発売3年目なのでもうアップデートは提供されないし、修理受付もあと3年で終わる機種です。

書込番号:25112719

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:202件

2023/01/25 15:06(1年以上前)

スマホ2から3年使えるなら十分だと思いますが、もっと長く使う人がいるんですかね。
お遊び用にポチしてもよさげな値段ですし。

書込番号:25112814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/25 15:30(1年以上前)

じゃぁ四の五の言わずに買えばいいのに。

書込番号:25112843

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:202件

2023/01/25 15:42(1年以上前)

NHKがなくて、メーカーがシャープだったら迷わず買ってたんですけど、非常に残念です。

書込番号:25112851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/25 16:23(1年以上前)

じゃぁ四の五の言わなければいいのに。

書込番号:25112895

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/01/25 17:42(1年以上前)

NHK??

書込番号:25112981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2023/01/25 18:08(1年以上前)

ワンセグが搭載されなくなった原因として、NHK受信料が原因で搭載されていると売れないという説があるのです。

実際には2020年の法改正による割引制限によるものが大きいのですが。

書込番号:25113014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/01/25 18:30(1年以上前)

>ありりん00615さん
N国は何の役に立たないですね。

書込番号:25113039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/01/25 20:11(1年以上前)

OSのサポートが最低あと2年続くんであれば、6万でも買う人はいると思うんだけどね・・・

たしかに性能的には全然問題ないので、勿体ないよね汗

そう感じた人の中にはこのままメイン機としてずっと使い続けてく人もいるのかもしれないけど、セキュリティーが万全ではないから、銀行アプリとかクレカとか電子マネーとかを高額な範囲で使うなら、マズい

これから1iiを使うとなれば、ほとんどの人は
サブ機や、カメラや音楽等のツール専用機みたいな扱い方になってしまうんじゃないかな

書込番号:25113200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/26 06:49(1年以上前)

TV自体を視ない世代が増えているのにワンセグ自体がオワコンですからね。
公式がYou Tube切り抜きで流して気を引かなきゃならないご時世なんで。
会社機種に関わらずそれをプライオリティに買う人は実際は僅少でしょう。

パフォーマンスは今でも快適に使えますが、流石に今から何年も使うとなるとね。
安さ目当てに買う人は普通に最新のミドルクラスを買うでしょう。

書込番号:25113607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ141

返信10

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2023/01/24 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 sasatake56さん
クチコミ投稿数:6件

フリーズ問題

昨日2回目の修理も問題なしで返ってくる
その日のうちにフリーズ連発
明日3回目の修理依頼予定

前回基盤交換したら症状改善した人がいると伝えるもドコモではそのような対応はしていないとのこと
基盤交換した人のドコモの修理報告書を見せる
店員それでも対応出来ないとしか言わない

ほんとに悩んでます

書込番号:25111197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/24 12:45(1年以上前)

オマ環か、lineみたいなトラブル誘発アプリ復元してクラッシュしてるとかじゃないの?
メモリ8GBも今じゃそんなに多いほうじゃないし、使い方によってはメモリ使い切る場合もあるからね。

書込番号:25111214

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasatake56さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/24 13:49(1年以上前)

修理期間中2回とも同じ機種の代替機使っていてフリーズはなかったです。もちろん代替機中もLINEは入れてました。

今はまだLINEはインストールしてないですけどフリーズ連発中です。

書込番号:25111284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/24 14:21(1年以上前)

lineはスマホクラッシャーアプリなんで使わない方がいいですよ。
初期化した状態でも窓口で再現できるなら、基板交換に持っていけると思いますけどね。

書込番号:25111323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/24 23:10(1年以上前)

お気持ちお察しします。
勝手にブラックアウトするスマホなんか、怖くて使えないですよね。

ワタクシもOSアップデート後、知らぬ間のフリーズに悩まされていました。
アプリもメモリも関係ないようです。
4度目の修理依頼で基板交換され、以降は正常に動いています。

修理経過は(ウェブで白ロム購入したワタクシは、docomo様関係部署を複数たらい回しにされたうえで)
1度目→異常なしで返還→フリーズ続発
2度目→異常なしで返還→状況変わらず(DSの提案でSIMカード交換→状況変わらず)
3度目→異常なしで返還→受領拒否→再修理依頼
4度目→基板交換→正常に作動
といった具合です。
 
DS様にはご迷惑かけますが、多少強めに基板交換を要望した方が良いと思います。
「修理依頼している以上、異状なくはないので受領拒否する」旨を伝えて貰い、やっとの基板交換でした。
諦めはSONY様の思うツボです。気長に修理依頼することをお勧めします。

DS様の対応は良かったのですが、SONY様の不誠実さと体たらくを実感した次第です。

書込番号:25112093

ナイスクチコミ!26


スレ主 sasatake56さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/25 00:54(1年以上前)

要するにLINEが原因ではないってことですね

書込番号:25112226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 sasatake56さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/25 00:57(1年以上前)

>きのもんたさん

情報ありがとうございます。
すごく参考になりました。

書込番号:25112231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8477件Goodアンサー獲得:1093件

2023/01/25 05:53(1年以上前)

>要するにLINEが原因ではないってことですね

LINEの全世代での利用率は9割を超えているので、LINEが原因で故障するならもっと大事になっています。
https://grove.tokyo/media/g0181/

LINEとかメモリとか騒いでいる方は過去スレを見ればわかりますが、LINEを使用したことがあるわけでもなく、情報の取捨選択が出来ない人のようなので、スルー推奨です。

書込番号:25112319

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/25 23:37(1年以上前)

Xperia 1 IIは最新レビューを見れば分かりますが、今すぐ手放すべき機種ですよ。
既にアップデートサポート期間は終了しているので、ドコモもSONYも不具合に関しては白を切っています。

書込番号:25113484

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/01/26 06:52(1年以上前)

「今すぐ手放すべき機種です」って。。。
もうメチャクチャですな。。これを所有しているユーザーは皆手放すべきなんですか?てか誰が機種変費用出すんすかねぇ。
それを決めるのは所有者ですしこの機種の最新レビューは私ですがそのようなニュアンスのレビュー内容ではないと思いますが。。。
投稿するならばもう少し考えて投稿して頂きたいものですね。

書込番号:25113608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


スレ主 sasatake56さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/14 14:46(1年以上前)

無事に3回目の修理で基盤交換になり症状改善しました。

LINEがとか意味不明ですけど基盤交換したらバッチリです!

書込番号:25142806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ108

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラで直線を撮ると歪む…

2023/01/24 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:265件

SONYはXZS辺りからだけど、レンガや壁など直線的なものを撮影すると顕著に歪みが出るのはこの機種でも変わらないね…
XZsは出たはなは歪みヤバかったけどファームあたったらマシになった
xz1は割りと最初からまともだった

本機種は特に広角で取っているわけでもないのに糸巻き型に歪むのはちょっといただけない…スマホのカメラはやはり緊急用なのかな?
最新のiPhoneだとそんなことはないのかな?使ったことないけど

少しがっかりだった。

書込番号:25111150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/01/24 13:09(1年以上前)

左右が歪むのは広角レンズの特性なので、これに限らずどのスマホでもなります
それを防ぐには少し離れて、被写体が真ん中に来る位置で撮影する必要があります
ただ、離れた分細部は画素数が少なく粗くなってしまうので、大きく撮るには望遠レンズを使うべきでしょう
望遠レンズならば左右は歪まないので

書込番号:25111241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/24 13:29(1年以上前)

上でどのスマホでも起こるみたいな事言ってますが、ぶっちゃけXperiaのカメラレンズは時代遅れの豆粒センサーなので歪みが起きるのは当たり前ですよ。
因みに私の愛用しているGalaxy S22では広角で撮影しても歪みませんね。つい3か月前まで使ってたXperia 5は歪みまくりましたがw

そもそも他社海外製機種が当たり前に1インチセンサー、もしくは最低でも1/1.3インチの大型センサーを搭載する中、Xperiaは1 II・5 II以降最新の1 IV・5 IVに至るまで1/1.7インチの古い小粒センサーを使い回してますしね。

センサーサイズの勉強くらいしてから返信してください。

書込番号:25111260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/24 13:49(1年以上前)

勘違いされている方がいますが、センサーとレンズは分けて考える必要があります。センサーと歪みは無関係です。
スマホで採用されているレンズはほぼ広角なので、程度の差はあれ周辺は歪みます。もちろん私のGalaxyも。

書込番号:25111282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28422件Goodアンサー獲得:4204件

2023/01/24 16:10(1年以上前)

>arrows manさん

Galaxy S22、S22 Ultraであっても、広角や超広角での歪みは少ないながらもありますよ?
補正が優秀だからあまり目立たない場合も多いですが。iPhoneであっても同じ。

あちこちのスレでGalaxy S22に乗り換えたと書き込みしてますが、本当に利用してるのか怪しいとこですね。
バッテリー持ちについてもガッツリ利用して1日持つと書き込みしてましたが、ガッツリ利用してたら1日なんか持ちませんし。

書込番号:25111435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/24 16:30(1年以上前)

>arrows manさん

IXY 130のデジカメをお持ちのようですので、広角28ミリ側の周辺歪みをご存知でしょう。

Xperia 1 IIはそれより広角なので、どういう結果になるかは一目瞭然でしょう。

書込番号:25111450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8477件Goodアンサー獲得:1093件

2023/01/24 18:23(1年以上前)

>つい3か月前まで使ってたXperia 5は歪みまくりましたがw

そんな機種を大絶賛しているのは何故?
https://review.kakaku.com/review/K0001202048/ReviewCD=1397672/#tab

書込番号:25111584

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ117

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12アップデート可否

2023/01/14 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

長年連れ添った、XZ 2Cコンパクト(Android10)のバッテリー寿命、発熱、フリーズが酷くなり、オンラインショップで、安価になっていたんで、U SO51Aに機種変更しました。セットアップデータ移行後、Android11の状態で、一応トラブルなく使用できています。
最近、Android12アップデートのアラートが、頻繁に出るようになりました。レビュー見る限り、結構酷評だったので、アップデートせずこのまま使用した方が良いのか思案中です。コメントいただけると幸いです。

書込番号:25097499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/01/14 22:19(1年以上前)

XZ1CompactからSO-51Aに変更した者です。1/7に到着後すぐに設定して快適に使ってましたが、その日の夜にAndroid12に
アップデートした後で何の前触れもなく指紋認証がお亡くなりになりました。メニューごとなかったことになってる状態。

正直、アップデートとの因果関係は判らないので、ただの初期不良かも判らないですが、こんなことがありましたという情報共有です。

初期化しても指紋認証は帰ってこず、1/10に初期不良で交渉しドコモオンラインショップに返送、1/14時点で代品をいつ送って
くるかについての連絡もない状況・・・

ドコモオンラインショップとの初期不良の交渉は超面倒で、対応が悪い…

書込番号:25097544

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/01/14 22:30(1年以上前)

こんばんは。

この件については人により異なっているようですので他者の報告等はご参考程度にお捉えになられて12へ変更される場合は万一不具合が起こる可能性も考えられる事をご理解の上でご判断されてください。

あくまでも私の場合ですが12に変更後、何故かChrome利用でのこちらの価格コム閲覧だけがフリーズするという謎仕様になってしまいましたが他の箇所は全く問題なく利用出来ている状態です。
ご参考までに。。。

書込番号:25097562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/14 22:39(1年以上前)

価格コムはメモリ食いしん坊なので、開きすぎるとメモリ不足でフリーズとかしますよ。
メモリ8GBあるから大丈夫だろうと思ってる人程、メモリ不足に気付かないかもしれませんね。
それと、lineを入れてる人は、lineは使わない方がいいと思います。

書込番号:25097576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/14 23:19(1年以上前)

酷評されてるのにも関わらずこんな機種に乗り換えてしまったスレ主様のお気持ちお察しします。
可能であれば、不幸が訪れる前にすぐさまGalaxy S22に乗り換えられる事をお勧めします。

因みにXperiaはバージョンアップすると毎回致命的なバグに遭遇することで有名なブランドなのでご注意ください。

書込番号:25097641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/15 00:37(1年以上前)

スレ主さま
arrows manさんは国内メーカーを貶めるただのアンチ荒らしなので気にされる必要はないです。
また何故かarrows manさんのXperiaのレビューは満点の好評評価を付けており、信憑性が全くありません。
お気の毒ですがスルーが一番です。

書込番号:25097742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:161件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/01/15 02:45(1年以上前)

こんにちは。


私の場合、購入したばかりの時に Android 11 のアップデートがあったので、購入早々でしたがアップデート…

その後 Android 12 にもアップデートしましたが、快適に使用出来ています。

価格コムのサイトもしょっちゅう訪れていますが全く問題ありません。

LINE も使っていますがそちらも問題ありません。

サブ機のAndroid端末を使っているので、常時 Bluetoothテザリング も使用しています。


とりあえず大まかではありますが、130時間くらいたった辺りで再起動はしています。

そんな人間も居るということで、参考までに…

書込番号:25097820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/15 07:09(1年以上前)

Halogen Attackさん

指紋認証消滅ですか?
これは、困りますね
コロナ禍以降
オンラインショップも、店頭も、不良品対応は
時間かかるみたいですね。
コメントありがとうございました!

書込番号:25097896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/15 07:12(1年以上前)

マダオマーク2さん
コメントありがとうございます
賛否両論の件
承知しました。一部ソフトの不具合とは
なんらかのバグなんですかね。
コメントありがとうございました。

書込番号:25097897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/15 07:19(1年以上前)

ゆい さま

コメントありがとうございました。
バージョンアップ情報ありがとうございました
正常に、使える場合とそうでない場合あるのが、不思議ですね。少しアップデートに気持ちが変わりそうです。

書込番号:25097900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/15 08:34(1年以上前)

私もAndroid12にアップデートしておりますが、特に不具合らしいものは発生しておりません。

不具合が出た人と出なかった人では何が違いがあるのか、気になりますね。

書込番号:25097944

ナイスクチコミ!8


スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/15 10:53(1年以上前)

ラスプーチンさま
コメントありがとうございました、不具合発生しないと信じてアップデートしようと思います。本体の問題かアプリの問題かわからないですが、
賛美別れるのが不思議なんですよね。

書込番号:25098110

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuoDuoDuoさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/17 12:40(1年以上前)

皆様
色々とコメントありがとうございました!
昨晩&#12316;今朝にかけて、Android12アップデート
敢行させていただきました!
操作が結構変わってしまった感じですが、
今のところ、発熱や、フリーズないようです。
また、変化あるようでしたら、記載させて
いただきます。

書込番号:25101169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 21:56(1年以上前)

横からすみません。
一度、日本を代表するXperiaを使ってみようかと、購入前にこのスレッドを眺めていました。
LINEが使えないとか…驚!
スマホなのかそれはと思ってしまいました。
折角カッコ良い機種が安くなったのに…買うの躊躇しますね…

書込番号:25103474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/01/18 22:43(1年以上前)

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん

こんばんは。
line普通に使えますよ。自分も使ってますがlineが原因と思われるトラブルはないです。
遭遇中のトラブル(Android12に変更後のたまに起こるフリーズ)はlineが原因であるとは自分は考えてはいません。

書込番号:25103548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2023/02/25 15:34(1年以上前)

自分は最近使いはじめて、アップデート後同じく真っ暗何もできないフリーズ現象が発生していましたが、SDカードを取り出してからは今のところフリーズしてません。

SDは入れずに使い続けるかどうか、もう少し様子見です。

オススメがあったら教えて下さい。

書込番号:25158331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)