| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 II SO-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全474スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2020年6月26日 16:27 | |
| 41 | 4 | 2020年6月26日 12:32 | |
| 70 | 8 | 2020年6月26日 11:42 | |
| 6 | 5 | 2020年6月26日 21:53 | |
| 79 | 8 | 2020年6月28日 23:48 | |
| 121 | 21 | 2020年9月2日 15:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
アンビエント表示(always-on disp.)設定について教えて下さい。
設定してもロック画面が通常の画像のままで、アンビエントになりません。
推測ですが、ロック画面の壁紙を設定するとそちらを優先するのでは...と考えています。
アンビエント表示させる方法、若しくはロック画面の画像を解除する方法ご存知の方、宜しくお願い致します。
書込番号:23494216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yogasimさん
ロック画面とアンビエント表示は別ですよ。
設定→外観→アンビエント表示→アンビエント表示のタイミングで例えばスマート表示にしてスリープにして持ち上げる動きをして時計だけ画面にでませんか?
背景は真っ黒です。
ロック画面の設定は同じく外観設定から変更できます。
書込番号:23494223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yogasimさん
ロック画面が消灯して真っ黒な画面になってから出るものでは?
書込番号:23494224
1点
返信ありがとうございます。
ロック画面消灯後も表示されないようです。
「常に表示」と設定しているのですが、うんともすんとも…
書込番号:23494277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
題名の通りが、Xperiaの『ミュージック』だけはあり『アルバム(オレンジ色)』だけはどうしても見つかりません。皆さんのところも無くなってしまったのでしょうか?皆様のご教示お願い致します!
書込番号:23493835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なんちゃって警備員さん
廃止されています。
googleフォトを使うか、使いやすいアプリをダウンロードして使うしかありません。
書込番号:23493845 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
ソニー純正「アルバム」アプリは廃止されましたよ。Googleフォトが標準アルバムアプリとなってます。
2019冬モデルのXperia 8で廃止されたので(Xperia 5では廃止されず)予想はしてましたが、Xperia 1 U、Xperia 10 Uともに廃止されてました。
書込番号:23493850 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
アプリ一覧は取説にも掲載されてます。
プリインの「取扱説明書」アプリ、または、以下サポートページからPDFをダウンロードして閲覧できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so51a/index.html
書込番号:23493854 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
>α7RWさん
早速のご返信ありがとうございます。よく取り扱い説明書みるべきでした。
あれは大変使いやすかったのですがね…。残念です。ご教示ありがとうございました。
書込番号:23493885
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Xperia premium SO−04Jからの機種変更しました。
以前あったスーパースローモーション撮影機能は無くなったのでしょうか?。
自分はゴルフをしているので、フォームチェックに重宝していたのですが…。
後、フリック入力も無くなったのでしょうか?。
文字入力がやり辛いです。
ご教示宜しくお願い致します。
2点
キーボードに関しては、2019冬モデル(Xperia 5、Xperia 8)からXperia定番だったPOBox Plusが廃止され、Google製Gboardに変更されてます。
スーパースローモーションは非対応になってます。
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function29.html
書込番号:23493753 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
キーボードはGboardで利用されてると思いますが、Gboardにもフリック入力機能はあります。
書込番号:23493774 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
スーパースローモーションは無くなってしまったのですね残念です。
文字入力する時にキーボードを大きくするような設定は有りますでしょうか?。
ご教示宜しくお願い致します。
書込番号:23493776
4点
>まっちゃん2009さん
Gboardでフリック入力にする方法を教えて頂けますでしょうか?。
宜しくお願い致します。
書込番号:23493785
3点
au版オンラインマニュアルが参考になるかと。
https://www.au.com/online-manual/sov43/sov43_01/contents_03_03.html
書込番号:23493789 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
すいません、上記はXperia 10 Uのオンラインマニュアルでした。Xperia 1 Uのオンラインマニュアルは以下です。
https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/contents_03_03.html
書込番号:23493797 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>まっちゃん2009さん
フリック入力設定出来ました。
どうもありがとうございました。
書込番号:23493816
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
現在Galaxys20を使用しています。以前note10+を使っていたのであまり迷わずまたGalaxyにしたのですが、なんだか写真の色味が自分の好みではありませんでした。(ビビットすぎる?)そこでXperiaなら自然な色味で撮れるとの事で興味が湧いてます。ただ夜景はGalaxyに満足しているのでそこさえクリア出来れば変えていいかなと思ってます。なかなかYouTubeでみても分からないのですが、この機種の夜景モードは他社と比べてやはり劣ってるのでしょうか?
書込番号:23493222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
dpreviewのサンプルで確認してみるのがいいと思います。
https://www.dpreview.com/sample-galleries/6214989909/sony-xperia-1-mark-ii-sample-gallery/1515159496
GSMArenaでも詳しく評価されています。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_ii-review-2115p6.php
書込番号:23493272
0点
>+waveさん
今の所夜景モードに該当する機能はついてないですね。
今後アップデートで追加されるのか果たして…
書込番号:23493598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://oversea-news.com/compare-xperia-1-ll-with-galaxy-s20
どちらも一長一短なので機能的に『Galaxy S20』満足されてる点が
買い替えするとリスクが伴うのでは感が出てきます。
自分はこの機種(Xperia1II)のパープルにしました。
xperia xz premiumからの機種変です
画面の横サイズが減ったのが不満ですね(苦笑)等々。
書込番号:23494121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種の場合は、Photography Proをどこまで使いこなせるかにかかっていますね。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1260412.html
書込番号:23494428
0点
>ありりん00615さん
>nogakenさん
ありがとう御座います。調べてみましたが、夜景はブレやすいみたいですね。でもきれいに撮れたときはそこそこな感じでした。今AQUOSR5Gもいいなと思っているのでXperiaかどっちかは買おうと思います。
書込番号:23494878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
初めて投稿致します。
先日オンラインショップにて、Xperia premium SO−04Jからこちらの機種に機種変更しました。
5G契約して購入したのですが、送られてきたこの製品には5G専用のUIMカードが付属していませんでした。
ドコモに問い合わせをしたのですが、今使用している4GのUIMカードを使用してくれと言われました。
5G専用のUIMカードは付属しないものなんでしょうか?。
ご教示宜しくお願い致します。
8点
>クレイジーカナックさん
最新のSIMカードなら5Gプランに変更しても変わりません。
水色の台紙のSIMカードが最新です。
私も機種変更で5Gプランに変更しましたが、変更はありませんでした。
iphone7→iphone11pro→SC-02Aに機種変更してますが、1度もSIMカードの変更はありません。
書込番号:23492688 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
バージョン4以降のnanoSIMなら、4G契約時のものそのまま使えるので変更なしですよ。
バージョン4 レッド、バージョン5 ピンク、バージョン6 ブルー
書込番号:23492692 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
以下なども参考に。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1241809.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124.html
仮にSIMカードの変更が必要な場合、オンラインショップで購入手続きを進めていく中でSIMカード発行に関する案内も出てきます。
書込番号:23492700 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>まっちゃん2009さん
>α7RWさん
返信ありがとうございます
そうなんですね。
今の4GのUIMカードで問題ないのですね。
安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:23492723
5点
私もXperia premium SO−04Jから機種変しましたが、SIMは別に付いてましたよ。
なぜかな?
書込番号:23496528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>デカおっさんさん
オンラインショップで購入でしょうか?。
この件でドコモに電話で2度問い合わせをしたのですが、オペレーターの方もイマイチよく分かってないみたいでした。
書込番号:23496734
3点
私もオンラインショップで購入しました。
SIMカードは、ちゃんと付属してました。
ただ、ピンクのエアーキャップの中に入ってたので
すごくわかりにくかったです。
書込番号:23499565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>リアルディールさん
自分もピンクのエアーキャップに入っていたので再度確認しましたが、やはり入っていませんでした。
このような事案が分かる人は居ませんかね?。
本当に謎です。
書込番号:23500095
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
今の所、主にchromeで発生していますが、
ニュースサイトなどで動画がページ内で流れる時(や、スクリプト等で重いページを見た時?)に、
アプリ内の画面表示が止まって(動画なども固まって静止画状態に)、操作を(表面上)まったく受け付けない状態になってしまいます。
(ページ内、スクロール出来ない、タップしてもページ遷移しない…)
アプリの画面再描画が行われなくなる様な状態で、OS側操作(アプリの切替など)は可能です。
アプリを一度切り替えて、戻ると、スクロール「していた」り、ページ遷移「していた」りの画面が再表示されます(入力イベントは受けつていたが画面描画がされていない様な動作)。
その他LINEで送られてきた動画の再生も、止まった事がありました。
書いててふと気付いて、
設定 ⇒ 画面設定 ⇒ 画質設定 で
・動画再生時の高画質処理
・残像低減設定
を有効にしていたので、OFFにしてみました。
これで暫く様子見てみます。
17点
>KenFnさん
私もChromeのフリーズは何度かありました。
強制終了させないとどうしようもなくなりますね。
恐らくバグでしょうね。
アップデートを待ちます。
書込番号:23491306
18点
>@starさん
他にも発生してる方おられましたか、良かったです(良くないっ!)
ネット上に当機種での類似事例が見つからなかったので、書いてみた次第です。
⇒ こーいうところで書いとかないとメーカも対応してくれないかなという…(笑)
書込番号:23491402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Chromeだからと言うのは早計かもしれませんが、他のブラウザではどうでしょうか?
書込番号:23491426 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
何れにしてもこの機種は問題が多いように思います。
しばらくは様子見するしかありません。
XPERIA、どうしたって感じです。
書込番号:23491465 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
多分、Android10の不具合ですね
xz2の時もAndroid10にアップデートしてから固まってました。
購入当初よく固まって暫く落ち着いてましたが今日は頻繁に固まります、、、
ChromeやGoogleの更新がダメなのかも、、
書込番号:23491676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
フリーズしたのは1度だけですが、私はPayPayを使用したときに固まりました。
電源ボタン長押ししても再起動せず、SIMカードを抜いてもダメ。
そのうちにだんだんと発熱してきてどうしようと思い、ドコモショップに行きました。
予約なんてしてないから、すぐに受付してくれるか不安でしたが、手の空いてた(?)フロア担当の方が症状を確認。
結局、充電器に接続しながら電源ボタン長押しで再起動したとのことでした。
書込番号:23492286
2点
XPERIAなら当たり前!
書込番号:23492330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ちなみに、XPERIA Z5Premiamは電源ボタンと音量ボタンの同時長押しで再起動しますけどね。
書込番号:23492386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XPERIAに限ったChrome不具合でもないです
あまりにもフリーズするのでChrome Betaを使ってます
まだBetaがまし
書込番号:23492458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
本体を再始動しなくちゃならないほどのフリーズではないですね
単にChromeがフリーズしてアプリを強制終了させるだけです
他の方も書かれてますけど,、XPERIA 1iiというよりも
Android10にChromeが最適化できていないのだと思います
Google内の問題なので直ぐに何とかするでしょう
こんなにいい端末なので気長に待ちましょう
書込番号:23492885 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そんなにいい端末とは思わないけどな。
私はXPERIA Z5Premiamがいい端末だと思っています。
ストラップホールもあるしね。
こんな細長いのいらないよ。
書込番号:23492968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>suumin7さん
私もデザイン的には歴代のXPERIAではZ5 Premiumが最高傑作だと思いますよ
当時レビューも投稿しています
クロームを二台愛用して水没事故でXZ3に強制交換されてしまいましたけど。。(涙)
残念ながらZ5 Premiumが1iiに勝っているのはデザインだけですね
他の面では全く相手にならないです
特徴的な画面の長さもNETFLIXでシネスコ作品を観るためにあるようなものです
映画配給会社を持つSONYらしい拘りですよ
レビューされている多くの人がZ5 Premiumだけでなくて、その後の機種も踏んでこられいるので参考にしてみてください
名機Z5 Premiumは大切に保管されて1iiを普段使いされるのも悪くないと思いますよ
書込番号:23493403 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私も、その状態になりますが、右下の□のボタンを一度押してから、アプリ履歴画面にしてから、すぐにChrome立ち上げれば、私の場合は復帰しますよ。
一度試してみてください。
書込番号:23493444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
みなさま諸症状を抱えているようですね…
自分だけではない様なので安心(?)しました。
自分の症状は無知無知無知さんと同じ様に、アプリ切替すると復帰します。
android10自体の不安定な情報も他機種でありますし、独自カスタムしている部分も多々あるでしょうし、複数の問題が重なった結果な気もします。
安定性向上のパッチが早く(そして確実な物で)出てほしいです…
===
画質設定を変えてから、症状が減った気がしなくもないです(あんまり触ってないのでなんともですが)
書込番号:23493542
6点
癖みたいなやつですよ
書込番号:23493738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NETFLIXのための縦長って。
オタク用じゃん。
書込番号:23493846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KenFnさん
chromeが駄目みたいです。この機種ではありませんが、xperia1その他数台所持していて、妻のpixel3でも症状があるので致命的です。
operaを試してみたら常時ダークモードになるし、広告もかなりカットしてくれて、固まる事もなく快適なので、chromeはほとんど使わなくなりました。
opera オススメです。
書込番号:23495068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kknetworkさん
確かにchromeを使用しているときが一番、フリーズします(他アプリだといままで一回あったかどうか?)。
安定するまでは別のブラウザも試してみます。
ちなみに、画質設定は、効果ありませんでした…
書込番号:23501035
1点
最近頻繁にフリーズする、
性能いいのに意味ない。
書込番号:23609218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぶっちゃけ、ChromeなんかよりEdgeの方が優秀ですね。
EdgeならAdBlock Plusが使えるし、Chromeみたくフリーズもしません。
ナビゲーションバーも下にあるので片手操作も楽ですし、既にリリースから早2年半Chromeは一切使わなくなりましたね。
メニュー配置等のクセはありますが、慣れればChromeより使いやすいです。
Chromeのレビューに一度、何故AdBlock Plusのような広告シャットアウト機能を付けないのかと投稿したらGoogleの方からコメントが来ましたが、広告を如何にかする気はないと思い見切りを付けました。
しかし、何故同じレンダリングエンジンを使用しているEdgeは安定しているのに、Chromeはあんな重い上カク付くんでしょうね。
それもミドルレンジなら兎も角Snapdragon 865搭載のハイエンドで、しかもGalaxy S20+のようなRAM 12GB搭載機でも同じ現象に見舞われます。
書込番号:23609834
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




