Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1258件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SOG01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

乗換検討

2021/10/16 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:6件

現在使っているXZプレミアムから、この機種もしくは5U、5Vへの乗り換えを検討しています。そこで以下を教えてください。
なお、私はゲームは使わず、ネットやユーチューブの利用がメインです。

1 このモデルをソニーストアで買うと、RAMが12Gで、スペックが違うようです。
8Gと12Gでは大きく違うのでしょうか。現在一般店舗で、AUモデルなら約9万円、ソニーストアのシムフリーなら約11万円ですが、それだけの価格差があるので悩みます。

2 このモデルはフルセグがついていましが、電波の受信状況(たとえば電車は無理など)とフルセグ利用時の電池の消耗がわかれば教えてください。

3 スペック的に5Uとほとんどかわらないと思いますが、どちらが魅力的に思われますか?

4 5Vがもうすぐ出ますが、価格を含め何か情報をお持ちであれば教えてください(わかりにくい質問で申し訳ありません)

全てへの回答でなくても結構ですので、よろしくお願いします。

書込番号:24398286

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/10/16 13:43(1年以上前)

>nishisan2431さん
1.
ネット、YouTubeがメインならRAMの違いは分からないです。
ROMが128G→256Gになっている、デュアルSIMカードが使える、マルチバンドに対応しているのでどこのキャリアで使っても問題なく使えます。
5G n79、4Gプラチナバンド 8 18 19に対応しています。
キャリア版は他のキャリアのプラチナバンドが使えない使用になっています。

3.
スペックはキャリアモデルは変わりませんが、SIMフリー版は
ROMが両機種256Gです。
片手で持ちやすく、スリムなので携帯性重視ならXperia5Uです。

4.
Xperia5V
ドコモ版が113000円なのでau版は125000円位かと思います。
正直SD888搭載機種はオススメしません。
私もXperia5Vを購入予定でしたが、Xperia1Vを使っていて発熱、バッテリー持ちが余りにも良くないため見送ります。
デザインもあまりか変わらないので値下げしたSIMフリー版Xperia5Uが良いかと思います。

書込番号:24398462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2021/10/17 14:07(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます。ヨドバシのAuショップで在庫があると言われたので、この機種の購入を検討していましたが、実はそれが嘘で、在庫はそもそもなかったことが判明しました。
よって5Uの購入か1Uのソニーストアでの購入を含め、検討します。
5Vもその価格なら対象になりますね。そろそろ5Uの在庫がなくなってきているので、それを含めて検討する上で参考にさせていただきます。

書込番号:24400294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/23 16:46(1年以上前)


1 ゲーム、映像加工等に使わないのであれば使用感に差はないと思います。私はキャリアがahamoなのでonlineShopで79,200円でした。シムフリー版はワンセグ/フルセグが付いてなかったかと思います。
2 フルセグを視聴する場合、イヤホンジャックにテレビアンテナケーブルが必要になりますがイヤホンでもアンテナ代わりになります。フルセグはキレイです。長時間視聴してないのでバッテリーの持ち感は分かりません。

3 5Uはワンセグ/フルセグが無いのでテレビが必要かどうかで判断してはと思います。

4 5Vもワンセグ/フルセグが無いと思います。
私はキャリアがahamoなのでコスパで1iiにしました。1iiiの約半額ですし高額な新機種を追いかけてもすぐに型落ちになってしまいますので。

5Gと言ってもミリ波はショップ内等、限定された空間でしか発揮されないので現状はn77.78.79が使えるだけで良いと思います。

書込番号:24409863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/31 07:36(1年以上前)

いろいろ前提を誤認されているかと。

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m2/spec_au.html

https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/spec.html


5Uはキャリア版、SIMフリーともにRAMは8GBですよ。

フルセグはキャリア番の5Uから既に廃止されてますので、SIMフリー、さらに5Vでもオミットされています。
TVチューナー必須であればキャリア版の1U以前のモデルをお勧めします。


なので、参考までの話ですが私は1UのSIMフリーでスレ主さん同様ネットや動画視聴使用が殆どですが、使用RAMは4GBから行っても5GBくらいです。故意にマルチタスクもしくはブラウザーを開けまくるなどしなければ、8GBでも逼迫することはないでしょう。

ただ、同じ使用量でもギリギリになるか、上限に余裕があるかではレスポンスに違いが出てくる可能性はありますが。

価格差はどちらかというと内蔵ストレージの容量差が大きいと思います。
SIMフリー版は256GBあります。

XZPからだと4年以上使っている可能性がありますが、そのスパンで長年使うとなると色々入れて行くと思うので多いに越したことはないと思いますけどね。

SIMフリーはドコモメールauメールアプリは入ってませんが、gmailアプリで受信することは出来ます。プッシュ通知にはなりませんが。

個人的な予想ですがSIMフリーの価格は5VのSIMフリーが発売されればまた値下げされる可能性はあると思います。
もっとも半年後くらいでしょうが。
ただ


書込番号:24421995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/31 08:32(1年以上前)

ああ、失礼いたしました。
この1UのSIMフリーも候補に含む。ということですかね。

意見としては変わりませんが、一応の4K解像度のXZPの使用環境をなるべく変えずに買い換えるなら1Uだと思いますね。

FHDでも良い、ダウンサイジングしたい(と言っても劇的に使い勝手が変わる差でもないと思いますが)と5系にしたいと考えてらっしゃるならその限りではないと思いますが。

書込番号:24422063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/07 23:53(1年以上前)

>nishisan2431さん
注文の多い料理店笑
それだけ注文が多いのであれば、たくさん使ってみて自分で良いのを探すしかないですよ、マジで。

書込番号:25918492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電について

2021/10/09 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

この機種は何ワットのワイヤレス充電に対応していますか?

書込番号:24386440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/10/09 10:36(1年以上前)

>sgmrk52さん
有線で18W
ワイヤレスで9W
の様です?
SONYのXPERIA仕様には記載がなかったので正確ではありませんが?
XPERIA1Vは15Wと記載がありましたがXPERIA1Uには記載がありません。

書込番号:24386461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2021/10/09 10:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
自分もその数字はネットの記事で見ていたのですが、ソースがわからず確認のため投稿しました。
バッテリー劣化の記事ですかね?

書込番号:24386470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/10/09 11:28(1年以上前)

>sgmrk52さん
https://sumahoinfo.com/?p=38733
こちらです。

書込番号:24386541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2021/10/09 11:30(1年以上前)

>α7RWさん
ご返信ありがとう。
同じ記事を見ていました。
ありがとうございます。

書込番号:24386545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:16件
機種不明

画面では26分の撮影時間になっていますが、実際は3分程しか録画していません

購入から約1年が経ちました
この1年、次は2年経っても買い換えずに暫くこちらを使おうかなと思えるくらいに気に入っていたのですが、ここ最近は触っていると「あれ?」と思うことが増えてきました。

経年劣化もあるかもしれないのですが、困っていることがあります。
ゲームのプレイ動画を今までもゲームエンハンサーで録画していたのですが、最近はずっと録画したものが音ズレしているんです。0.5秒〜1秒程

そして画像では録画時間が26分超えと表示されているんですが、実際の録画時間は3分程なのです。毎動画、時間が変になっていて、振り返りたいシーンを見ようにも再生ゲージをどこに進めても同じシーンが1秒程繰り返されるバグ?が起こります。
最初から見れば録画はされているんですが、時間を飛ばそうとするとまた最初からに。見れたとしても音ズレしているので困っています。

何が原因なのでしょうか(´×ω×`)わかる方がいらっしゃいましたら助言のほどよろしくお願い致します

おかしくなるまで何か設定を変えたとかはないはずです。

書込番号:24275318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1Uのバッテリーについて

2021/07/05 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

ハーウェイP30 LITEからXperia1Uへの機種変更を検討しています。
そこで質問なのですが、Xperia1Uのバッテリーは以下の使用においてはどれほど持つのでしょうか?

・残像低減機能はオフ(60Hz)
・朝の電車通勤中&帰宅中(約1時間)にネットサーフィン
・昼休み(約50分)に3Dゲーム(現在はウマ娘)や動画視聴(ほとんどが480p&#12316;720p)
・夜は暇があればネットサーフィン&動画視聴&3Dゲーム

書込番号:24224729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/05 20:59(1年以上前)

その使い方だと1日持つか持たないかかな
1Vはもっと電池持ち悪いらしいですが

https://www.youtube.com/watch?v=IJpUiJppNjw

書込番号:24224778

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/05 21:32(1年以上前)

【補足】
この質問はあくまで行きから家までの帰りまでを想定しています。
ちなみに現在使用しているハーウェイp30 LITEはこの上記の条件で約20〜30%のバッテリー残量でした。

書込番号:24224832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/05 21:34(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
やっぱそうですよね……Vは本当にバッテリー消費が激しいんですね
フロストパープルがかっこいいですし性能も魅力的ですけど、やはり使いたい時に使えなければ意味がありませんから……

書込番号:24224837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/07/06 02:56(1年以上前)


使い方も違うし参考的には成るでしょうけど、1-Vは4500_
1-Uは4000_未だ1-Vは発売前だし電池なくなったら充電すれば良いんじゃないですか、自分はゲーム等ほとんどしませんしYouTuberでもないので参考にも成りませんけど、朝仕事行ってYouTubeかAmazonprimeたまに昼休み見て、このサイトとか音楽とかで仕事から帰ったら充電因みにXPERIA-1で2年ちょいです、1-Vに機種変予約してますけどXPERIA1、BluetoothでGshock、3本にもペアリングしてますけどフルセグとかみませんし、嫁さんのXPERIA5でもLINEのゲーム位はしてるらしいとの事や写真とかcameraも自分より普段から使ってる感じです。

書込番号:24225243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/06 06:43(1年以上前)

>RPGA1069さん

現在1U使っています。
決して電池持ちは良いとは思いませんが、通常使い(電車移動中はYOUTSUBE、音楽をM4で)、ネット、SNSで
夕方20〜30%残量位です。
途中電池残量見ながらセーブしたりしていますから(笑)

1Vは更に電池持ち悪い(ガゼェキチさん配信のXPERIA電池比較)様でオンラインショップにて昨日入荷済ですが、
購入どうしようか迷っています。

充電バッテリー使えばと言う考えはありますがなるべく使いたくない(正直めんどくさい)し、
15万で最新機能は嬉しいですが、前モデルより基本的な電池持ちが悪くなると、うーんと言う感想です。

今なら1Uがベストチョイスかもです。。

書込番号:24225315

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/06 14:42(1年以上前)

>panta-xさん
返信ありがとうございます。
やはりそれくらいですか。現在使っているハーウェイP30LITEも大体それくらいなので、自分にはちょうどいい感じです。
Xperia1Vはちょっと高すぎる上使い勝手が悪そうなので諦めました。やはり現状、Uへの機種変が最適だと自分でも思いますし、最新機種の検討は一&#12316;二年後の方がいい見たいですね。

書込番号:24225951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/06 14:46(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
返信ありがとうございます。
Vは性能が高い代わりにモバイルバッテリー必須見たいですね……私はモバイルバッテリーは普段はあまり使わないですし、私の場合結構負荷がかかる3Dのゲームなので、やはり自分の生活スタイルには少し合わないと判断し、Uへの機種変更に思い立った次第です。

書込番号:24225956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RPGA1069さん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/07 13:11(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>panta-xさん
>ニコニコKK2019さん
皆さんありがとうございました。自分の使い方とバッテリー性能がちょうど良い感じなので、近いうちに機種変更しようと思います。

書込番号:24227758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変

2021/07/04 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 ひろ0828さん
クチコミ投稿数:4件

今からでもこの機種にしても遅くないですか?

書込番号:24222431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/07/04 17:17(1年以上前)

>ひろ0828さん
遅く無いですよ。
中古ですか?
新品ですか?

今から新品で購入するならキャリア版購入するより、SIMフリー版を購入した方が良いかと思います。

書込番号:24222490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/07/04 17:36(1年以上前)

ahamoにmnpで1-2が8万くらいです
検討いかがですか。

書込番号:24222527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ひろ0828さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/04 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。 新品で買うつもりです。 ahamoは考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:24222531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/07/04 21:31(1年以上前)

昨日アハモから注文しました
10Uを1年弱での機種変です
火曜日届くので楽しみ!初ハイエンドモデルなので(型落ちですが)
1Vがもう少し安ければ良かったんだけど。

書込番号:24223030

ナイスクチコミ!6


スレ主 ひろ0828さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/04 21:49(1年以上前)

僕も1B予約してたんですが、高くてキャンセルしました。

書込番号:24223078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2847件Goodアンサー獲得:88件

2021/08/28 02:40(1年以上前)

同じくアハモ(←5Uでahamoと文字候補出て来ない)で1Uに機種変予定です。
今(2021/08/28)現在、8万円弱ですね。

4月上旬に5Uへ機種変(docomo一括購入)したばかりなのですが、画面の小ささで使い勝手悪過ぎで大後悔。
どうしたら最も安価に1Uに最機種変出来るかと検討中。
アハモで買うのが一番なのかなぁ…(p_-)

書込番号:24311021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

Xperia1 Uについて

2021/03/28 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:2件

au版のXperia1UをSIMロック解除して解約、SoftbankでSIM契約した場合、Softbankが進めている、LTE周波数帯の700MHz・1.7GHz・3.4GHz帯を利用した5Gサービスは受信できないのでしょうか。Softbank版のXperia5 Uはソフトウェア更新で対応するようです。

書込番号:24048178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/28 20:30(1年以上前)

>Softbank版のXperia5 Uはソフトウェア更新で対応するようです。

?それ、SoftBank版がSoftBankの5G網にということでしょう?

au版は基本的にauの仕様に準じたモデルでしかないですよ。

書込番号:24048210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2021/03/29 18:02(1年以上前)

>たかまさよしえさん
キャリアモデルAndroidは、SIMロック解除の意味合いが非常に薄いです。
特にau版はauか楽天モバイルと言っても過言ではないかと。

楽天モバイルB3固定ならdocomoモデルとか。(通話も可能)
ニッチな用途しかないと思います。


SIMロック解除の意味があるのはiPhone、iPad、HUAWEI、最近のシャープ位がメジャーかと。
この分は全キャリア使えますし。

書込番号:24049770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)