Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SOG01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の通知につきまして

2020/05/24 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 ame.sho.さん
クチコミ投稿数:5件

ご回覧いただき、ありがとうございます。

前機種はSOV39を使用しておりました。
その際ロック画面の通知は、プライバシー部分を伏せてアプリ通知のみにしていたのですが、Xperia1iiでは同じことはできないのでしょうか?

書込番号:23423189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ろこひさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/24 04:05(1年以上前)

設定メニュー画面→[プライバシー]→通知内容の表示
で設定できました。

外観がキレイで反応も早くて朝からずっと触ってます。

書込番号:23423245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ame.sho.さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/24 20:50(1年以上前)

指紋認証とパターンを登録してから、
通知内容の表示を確認したところ、できました!

その2つを登録する前は、
通知するかしないかしか選べなかったのです…

ご回答ありがとうございました!

私も朝からずっと触っております!
色々と使うの楽しみです(^-^)

書込番号:23424801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回線契約なしOSアップデート可否について

2020/05/23 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
auにて端末のみ購入、楽天モバイルMNOにて使用予定です。

【比較している製品型番やサービス】
Galaxy S20 5G。Galaxy S20+ 5Gの発売後に当機種含め3機種から検討しようと思っております。

【質問内容、その他コメント】
知識不足の為、下らない質問でしたら申し訳ありません。
現在はMVNOでiPhoneを何年か使っております。AndroidのOSアップデートの勝手が分からず質問させて頂きました。PCがあればXperia、Galaxyは可能という意見もネットで調べていてあったと思うのですが、auの契約は不要、もしくはやはり回線契約は必要になるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23421568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tete0314さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/23 19:51(1年以上前)

回線契約は不要でwifiまたは、pcからでも
アップデートできます。

書込番号:23422429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/05/23 20:22(1年以上前)

>tete0314さん
返信ありがとうございます。購入前に確認出来て良かったです!助かりましたm(_ _)m

書込番号:23422503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/24 10:27(1年以上前)

猛者がレビューしていますね。
なんだか、凄い。
業界の人?

>>発売日にショップにて端末のみの購入
>>Softbank Rakuten Ymobile ドコモでの動作確認済です。
>>当り前ですが、ドコモの5G契約のSIMカードなら5Gも拾います。
>>2日間Rakutenで使って見ましたが、通話 Rakuten Linkも問題無く使えます。

書込番号:23423604

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク

2020/05/23 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

この機種は設定のネットワークに

5G/4G/3G
4G/3G

のように5Gを切る選択項目はありますか?

書込番号:23422518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/23 21:58(1年以上前)

優先ネットワークを以下から選択できる。
5G(デフォルト)/4G/3G

書込番号:23422754

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au Online Shopの注文状態が「出荷済」

2020/05/21 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

明日届くのでしょうかね?
ヤマト運輸を含め、発送メールはまだ届いてないです。

過去事例ではいかがでしたか?

書込番号:23418549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/21 22:03(1年以上前)

現時点では、Online Shopの倉庫から出荷された、だけなのでは?

書込番号:23418571

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/22 00:15(1年以上前)

>maaeco8さん

>明日届くのでしょうかね?

可能性が高いと思いますよ。
発売日:2020年 5月22日 なんだから。

au なら、楽天みたいな事をしないと信じたいですね。

>Rakuten UN-LIMITの発送通知が来ました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23321089/#23341420

書込番号:23418819

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/22 04:36(1年以上前)

>au なら、楽天みたいな事をしないと信じたいですね。

楽天を擁護するわけではないけど、今までやってなかたたサービスを半分手探り状態で開始してしかも一気に注文入っちゃったので大混乱、それに対してauは今までずーっとやってるワークフローなんだしいくら新製品発売日とは言え発送メールだけ来て商品が届かないみたいなのは無いでしょ

書込番号:23418925

ナイスクチコミ!11


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2020/05/22 07:03(1年以上前)

先程、ヤマト運輸のMy荷物問い合わせを確認したら、差出人はわかりませんが、昨日11:00頃に厚木法人営業部から発送され15:00頃に作業店通過(厚木ゲートウェイベース)していそうなこととがわかりました。
こちら中部圏ですので本日中に届きそうです。
ただ、ヤマトからもauからも発送通知メールなどはまだ来ていません。

書込番号:23419010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/22 09:53(1年以上前)

今朝届きました。
意外に早かった。

書込番号:23419203

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/22 13:59(1年以上前)

発売開始2日前までに購入手続き済んでれば、発売日到着は普通だと思います。
ドコモだとそれが普通なのでauも同じでしょう。

書込番号:23419544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/22 17:30(1年以上前)

>どうなるさん

>今までやってなかたたサービスを半分手探り状態で開始して

それなら、サービスの顔とも言えそうなポータルアプリである、
my 楽天モバイルアプリの、そのトップに表示される
「データ利用量(全エリア)」さえ、未実装。
これで、正式サービス開始とか、無責任過ぎると思います。
正式サービス開始後、随分経ってますが、未だに、"0.0GB" 。

セキュリティに不安があり、ここ価格.com で使用を禁止されてる短縮 URL を、
長くもない URL にまで使用していたり、
Rakuten Link では、SIM でなく楽天 ID の番号を発信者として通知したりとかの、
セキュリティー意識の欠如。

学生が在学中に起こしたベンチャーならまだしも、
楽天という企業は、それなりの自責のある大企業の筈なんですけどねぇ・・・。

書込番号:23419852

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/22 17:35(1年以上前)



誤:自責のある大企業
正:実績のある大企業

間違いのままでも・・・、という気もしないでもないけど ^^; 。

書込番号:23419859

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ242

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いま購入するならば、Xperia1 II 或はXperia5

2020/05/18 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:151件

【使いたい環境や用途】
5Gが使いたいが田舎のため電波が開通しない。
【重視するポイント】
金額は安い方が良いが、満足出来るなら5G
【予算】
同上
【比較している製品型番やサービス】
Xperia1 II Xperia5
【質問内容、その他コメント】
4Gか5Gか?高くても新しい商品を購入した方が良いか?

書込番号:23411605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/18 16:10(1年以上前)

5G以外の性能やスタイルを含めて使い勝手が良さそうという意味では私も大いに興味がある機種ですが、逆に言うと5Gに注目しても大した意味は無いので、
この機種かどうしても欲しいと思っていないなら敢えて選ぶ必要はないでしょう。

書込番号:23411929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:151件

2020/05/18 16:24(1年以上前)

中部地方の田舎ですが、5Gが利用出来るにはどのくらいの期間ががかるのでしょうか?

書込番号:23411950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2020/05/18 16:30(1年以上前)

ただ今入荷メールが来ました。

書込番号:23411961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/18 19:53(1年以上前)

バッテリーが気になりますね。
今は5Gが使えないから、他の購入者の様子見が正解かな。
4G初期は、バッテリー消費が凄かったからねぇ。

書込番号:23412309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/18 19:57(1年以上前)

DOCOMO予約 → 発売延期でキャンセル → AU予約 → 頭冷やして先ほどキャンセル
手持ちのXperia1で暫く我慢します。
2年後のXperia 1 iv を買います!

書込番号:23412320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:151件

2020/05/18 22:18(1年以上前)

私もそのパターンです。今回は見送ります。

書込番号:23412650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2020/05/18 23:12(1年以上前)

AUで予約していて、手続きを途中までしていて、7GBや20GBのプランが無くなって、ピタットプランとデータマックスの5Gプランになる見たいですね。
あまりにも、通信費が高くなりそうなので今手を止めてどうしようか思案している所です。
今持っている端末は完全に陳腐化しているので、Xperia 1Uの本体が多少高くても購入するつもりだったのですが、5Gのデータマックスプランがかなり高そうで、逡巡しています。
Xperia5で手を打とうか悩んでおります。

書込番号:23412788

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/19 00:13(1年以上前)

今これを選ぶかという話は置いておくにしても、5Gを活用したいという話ならデーフリープランじゃないと意味はない気はしますけどね。

将来的には家庭から車まで包括した定額払いになって行くのでは?

書込番号:23412892

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2020/05/19 08:48(1年以上前)

>ACテンペストさん
九州の地方都市に住んでおり、たまに4GLTEですすら、不安定なところです。
5Gの恩恵を受けられるようになれば、データマックスにするつもりですが。この状態では、後2〜3年はかかると思っているので使えもしない5G(通信料に値引き前で一万を超えてくると)に、私は契約する手が止まってしまいました。
そのほか、タブレットプランも使用しているので、4G→5Gの移行手続きの中で、何か問題が無いか確認してからピタッとプランで契約しようか検討します。
ピタッとプラン5Gは悪手かなかもしれませんね。
やっぱり、4GのXperia 5にしておこうかなとも迷っています。

書込番号:23413252

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/19 10:06(1年以上前)

余程これでなければダメという拘りでも無ければ、Xperia 5の方がコスパは良いですね
今後は型落ち機種で最後のハイエンド4G端末として安くなるでしょうし、Zeissレンズは兎も角イヤホンジャック非搭載、非4Kという以外は1 IIも5も然程変わりはないです
そもそも昨年の法改正以来、ハイエンドは10万前後が当たり前ですから、あまりお金を掛けずかつ高性能なのと言ったら型落ちがお勧めです
ゲーム等せずそこそこ良い端末ならば10 IIの方が遥かに安いし、一応1 IIと同様最新OSなのでお勧めですが、長く使うとなるとやはり微妙ですね

少なくとも5Gは都会なら遅くとも来年、田舎だと5年先も普及はしてないでしょう
因みにミリ波に対応しているのは今季モデルでは、まだ共に未発売ですがGalaxy S20+とarrows 5Gだけです

書込番号:23413371

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/19 16:47(1年以上前)

結局、我慢出来ずに再予約して、先ほど本契約完了。
MAX 5G で9500円と言うのは高過ぎる。各種値引きはあるけど、ベースが高すぎ。
20Gプランは残して欲しかった。
仕方ないから、とりあえず、ピタットプランで契約してみた。。。

書込番号:23413997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:151件

2020/05/19 16:48(1年以上前)

キャンセルはしましたがスッキリしません。これからは、4Gのハイスペックスマホは発売されないのでしょうか?

書込番号:23413998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/19 17:41(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

ポケットWifiの契約の方が経済的ですけどね

書込番号:23414114

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/19 18:13(1年以上前)

傷だらけのペリア1からペリア1iiに変えたかったから、良しとする。
21日発送予定連絡が来たから、金曜日には届きそう。

書込番号:23414165

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/19 18:24(1年以上前)

>4Gのハイスペックスマホは発売されないのでしょうか?

今後のハイエンドは5G対応機のみ、ミドルレンジ〜スタンダードは4G対応機となるっぽいですよ。
4Gのハイエンド寄り端末があるとしたら、ドコモが6月発売予定のLG style3のような型落ハイエンドチップを採用したコスパモデルになっていきそうな気がします。

まあミドルレンジ機種についても、いずれ5G対応になるでしょうが。
シャープはAQUOS senseシリーズも2021年度までに5G対応にするみたいですし、流れですから仕方ないですよ。

書込番号:23414177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:151件

2020/05/19 21:04(1年以上前)

これは通話定額が含まれたお値段ですか?

書込番号:23414460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/20 13:50(1年以上前)

データMAX 5G
※2年契約N適用時の料金は8,480円/月です(その他割引適用前の料金になります)。

税別だし、確かLET NETの300円は別だったような気がする。
で、税込みで月9500円位の値段が本契約の最終確認画面で表示されたようね。。。
まあ、ここから5Gスタートキャンペーン1000円引きと
スマートバリュー1000円引き、
それから、半年間は1000円引きが適用されるけど。

7Gが少ないけど、無制限は不要。20Gプランは残して欲しかった。

書込番号:23415759

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:151件

2020/05/20 22:54(1年以上前)

質問をするのも悪いのですが、データの受信スピードが早いと言うことは、ギガ数があっと言う間になくなる心配はないでしょうか?

書込番号:23416825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/21 00:40(1年以上前)


>ギガ数があっと言う間になくなる心配はないでしょうか?

5Gがまともに掴めるようになって専用動画ライブなど相応のコンテンツを利用すればそうなるでしょうね。

段階プランでそれをやると次々に天井突破していくでしょう。

ブラウズのようにページ毎の容量が決まってるコンテンツは変わらないでしょうが。

書込番号:23417013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/21 19:38(1年以上前)

>>質問をするのも悪いのですが、データの受信スピードが早いと言うことは、ギガ数があっと言う間になくなる心配はないでしょうか?

相関関係は無いのでは?
5Gの速さでネットサーフィンを次々にできる身体能力と脳味噌持っている?

書込番号:23418269

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ402

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5Gには興味が無いんですが

2020/04/27 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:16件


自分で調べた結果、4Gで利用が可能と確認できたんですが、この認識であってますでしょうか&#128166;

Twitterで4G対応ではないと書かれていた方がいて不安になりました。
5G対応エリアではないですし、あまりいい印象がないので4Gで使いたいです。

また、4Gで使える場合、月々の支払額は高くなるんでしょうか。
5Gを使わなくても、5G対応の料金プランになってしまいますか?

XperiaXZ2からの機種変更を考えております。
ゲームを主にしますが、あまり不便は感じておらず買い換える必要もあるか悩んでいるんですが、アップグレードに入っているので、2年目のタイミングで変えた方が得かな?と思い検討しております。

よろしくお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコ

書込番号:23363058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/27 01:39(1年以上前)

5G機は 5G契約が必須です。

しかし、4Gのバンドにも対応してます。
というか、4Gが使えないと現状使い物にならないですよ。

書込番号:23363063

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:16件

2020/04/27 01:45(1年以上前)

早い回答ありがとうございます(*' ')*, ,)ペコ
5G契約になるんですね...
分割の機種代金が今より1000円ほど高くなりそうなので(xz2の機種代金が1900いくらです)ただでさえ請求額があがりそうなんですが
5G契約となるとどのくらい加算されるかもうわかってるんでしょうか&#128166;

書込番号:23363067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/27 02:00(1年以上前)

使用上限段階制のピタッとプランもあります。
8月末までに契約なら25ヶ月1000円割引きのようですね。
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/5g-pitatto/

ただ、5Gの威力である高速大量転送サービス(例えばリアルタイムライブ動画とか)を活用すれば段階突破など直ぐでしょうから、ゆくゆく本気で活用するとかならデータ無制限プランでしょうね。

書込番号:23363075

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:16件

2020/04/27 02:08(1年以上前)

わざわざリンクありがとうございます…>_<…
自分の今の契約を確認したところ、ピタットプランで1980円でした( ¨&#814; )現在WiFi環境でしか使用していないので月1GB使いません。

自分の住む地域が5G対応エリアになったとき、4Gと5Gどっちを使うか選ぶ?ことってできるんでしょうか。

強制的に5Gになるなら、少し外でTwitterみるとかするだけでもたくさん使ってしまう心配があるってことですよね…>_<…


4Gで困ってないので、このままでいいんだけどなぁoO

書込番号:23363079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/27 02:20(1年以上前)

通信方式を固定できるかは実際に機種の設定を見ないとなんとも。

今までもWi-Fi使用に徹することがなら今までとそう変わらないとは思います。
Twitter動画も容量自体は変わらないでしょうし。
ただ、時間単位での消費は早いでしょうから、うっかりリロードとかすると、止める間もなく消費するということはあるでしょうね。

書込番号:23363085

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:16件

2020/04/27 02:24(1年以上前)

なるほどですφ(..)メモメモ

とても勉強になりました(* ´ &#728; ` *)!
機種代のぞけばそこまで月額料金に差がでることはなさそうなので、安心しました*

悩むと気になって仕方ないのでこんな時間に質問したんですが、夜分にも関わらずレス頂いて助かりました( ¨&#814; )
ありがとうございます(*&#714;&#5596;&#715;)

ちょうど6月にアップグレード利用して機種変できるので、Xperia1IIに決まりそうです*
楽しみになりました!(ピンク系がないのが寂しいですが( &#714;&#7509;&#715; )

書込番号:23363088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/27 04:29(1年以上前)

>自分の住む地域が5G対応エリアになったとき、4Gと5Gどっちを使うか選ぶ?ことってできるんでしょうか。
>強制的に5Gになるなら、少し外でTwitterみるとかするだけでもたくさん使ってしまう心配があるってことですよね…>_<…

1GBだとこれくらい使えます(メール1000通、インターネット(Yahoo!トップページ)1000回、YouTube 2時間みたいなやつ<数字は適当)みたいな例が載ってるけど、こういうのだったら4Gも5Gもほぼ同じと思っていいよ

容量が増える可能性というか増える要素としては、5Gは通信速度通信量が半端なく増えるから動画見るとかで高画質モードとかになった場合、速度が早くなってダウンロードとか手軽になるからそれでついつい今までよりいくともダウンロードしたりするとかそういうことくらいだろうね

5Gは速いと言ってもエリアが少ない、5Gの機種を使ってる人が少ない間は配信とかのサービスも4GありきのままだろうからXperia1Uを買ったとしても一般的にスマホを使うであろう年数で考えるとこれを持ってる期間(年数)のうちに全エリアが5Gとかにはならないんじゃない?

書込番号:23363126

ナイスクチコミ!29


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/27 05:18(1年以上前)

>むむむ12さん
5Gのみしか対応した端末はありません。使えないのは端末は意味がない。
4G+5G双方に対応した端末しか売らないと考えておいて良いです。

書込番号:23363150

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:16件

2020/04/27 10:10(1年以上前)

なるほどです!分かりやすくありがとうございます( ¨&#814; )
それなら安心です*
素人目で見ても今までよりスペックがいいのが分かるので、触れるのがとても楽しみです(* ´ &#728; ` *)
皆さんの回答でますます気持ちが昂りましたっ。
ありがとうございます

書込番号:23363417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:16件

2020/04/27 10:11(1年以上前)

ありがとうございます( ¨&#814; )
これで心配することがなくなりました(* ´ &#728; ` *)発売まで待ちたいと思います

書込番号:23363420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/04/27 16:16(1年以上前)

現状5Gの恩恵は対応エリアであってもほぼ感じる事はないでしょう。
あるとしたら端末そのもののスペックに対してでしょうね。
5G対応という事で各社とも最先端の技術を取り入れ、従来機種からの大幅なスペックアップを図っているわけですから。

書込番号:23363996

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2020/04/29 01:07(1年以上前)

3Gが使えなくなるらしいですか、それは大丈夫ですか?
https://sumahoinfo.com/?p=38342

私は仕事柄、3Gに切り替わる山間部にも行くことがあるので
今回の5G機は時期尚早で見送ることにしてます。

mova(2G)全盛時代に、FONAサービス(3G)が開始した時のことを
思い出します。ドコモショップからモニターで持っていただけませんか
と言われて、モニターで使用していたのですが、サービス開始時は
ホント、FOMAの電波入らなかったですから。使えたものでは
ありませんでした。

4Gエリアオンリーで3Gがなくても何ら不都合が無く、問題ないければ
良いとは思いますが、私には厳しいですね、3Gが切り捨てられると。
XZP以来の鏡面加工のパープルにはちょっと惹かれていたんですが。

書込番号:23367337

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:16件

2020/04/29 01:11(1年以上前)

3Gは見たことがないので大丈夫だと思います( ¨&#814; )
WiFi環境にない時は4G表記になってます*

書込番号:23367345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/29 14:35(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250098.html
auさんでしたね未だXPERIA1来月で1年だったか?不具合は取り敢えずないし何時の事やら取り敢えずAndroid11対応との事で1を使います。

書込番号:23368366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/04/29 15:06(1年以上前)

少し価格安くなるかな?という意味でもXperia1にするのも考えたり、(その前に使ってたXZが個人的にマイナス評価だったため)今使ってるXZ2ですら感動を覚えたくらいで不便もなく、今やってるゲーム(第五人格)でも支障がないため継続して使うのも考えました。

ただ、約2年使ってるからか、Webで通販などたくさんの画像があるページを開いた際に読み込みが遅く感じ始めたのと、イヤホンジャック復活がうれしすぎたので今のところマークIIに買い換えの方向で行こうと思いますっ( ¨&#814; )皆さんありがとうございます

本音を言うと5Gじゃなくてもいいから機種代安くしてほしいなぁ、なんて思ってしまうんですが、5G対応ということであのスペックなんでしょうかね( ´&#8226;&#7447;&#8226;&#3585;)ポリポリ

Xperia1をここから2年使おうとしたら、さすがに1年先、2年先と考えた時にスペック劣ってきますよね…>_<…
自分にとってスマホ=ゲームで酷使 なので...
1でも2年使えるよ!というのであればそっちでもいい気がするんですが...いやでもイヤホンジャック...うーん

悩ましいけど、この時間が一番楽しかったりしますね&#11804;(*&#714;&#5596;&#715;*)&#11805;

書込番号:23368444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/30 07:46(1年以上前)

>むむむ12さん

>Xperia1をここから2年使おうとしたら、さすがに1年先、2年先と考えた時にスペック劣ってきますよね

性能の高くないスマホならまだしも、
ハイエンドのスマホなので
そこまで気にする必要はないと私は思いますが…。
(パソコンのCPUと同じく1世代の差はそこまで重要ではない)

1Uにこだわらず、値段も気にするのでしたら、
1が投げ売り価格で安く手に入るので
1の方をオススメします。

書込番号:23369945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:16件

2020/04/30 09:09(1年以上前)

機種不明

>スマフォトグラファーさん
投げ売り価格ということは
ここからまだ安くなる可能性があるということでしょうか( ?? )?【画像参照】

書込番号:23370047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/30 12:58(1年以上前)

>むむむ12さん

auショップでの値段ではないですが、
Xperia 1の新品・au版が5万円程度で購入できます。

ただ、キャリアで機種変更を検討されている方には
少々ややこしい話かもしれません。
すいません。

書込番号:23370433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/04 10:21(1年以上前)

>むむむ12さん

恐らく、各キャリアがユーザーを5Gに誘導するために、近い内に4Gのサービス品質を徐々に落としていくと思いますよ。

現に、4Gプランではテザリング制限が出始めていますし・・・

書込番号:23379450

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)