Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 II SOG01 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ここ数日の不具合

2021/03/07 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:2件

ここ1週間のお話です。
もし症状同じ方が居られたり対処方法分かる方教えて頂きたいです。
今までアプリが重く熱くなった時は固まったり落ちたりする事もありましたが、ここ数日は勝手に固まって電源が落ち再起動されることが何回もあります。酷い時だと5分に1回落ちたり、寝て起きた時に勝手に再起動されていてパスワード入力画面(画面ロック中)が表示されます。
少し前の時はカメラの不具合が多くてカメラを起動出来なかったりそれがやっと改善されたと思えば…
パソコンも無いのでスマホ上で出来る事ですが、再起動やアプリキャッシュ削除等試してみましたが全然意味がありません。
Android11にアップデートしてからの不具合なんですかね…?
Twitter等色々調べてみても同じ症状の方が見当たらず私だけハズレ本体を引いてしまったのかと思っています。
こういう状態はauに問い合わせてもいいのでしょうか?
初心者の無知なので優しく教えて頂けると嬉しいです!
数年前はiPhoneを使ってましたが、国産メーカーを応援したいと思いXperiaを購入して1llで3代目なのですがiPhoneよりバグが多く使いづらいと思う事が増えてきました…
宜しくお願いします。

書込番号:24007591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 15:37(1年以上前)

キャリア端末の故障は購入したキャリアでしか対応して貰えませんので、auに問い合わせましょう。

書込番号:24007646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/07 16:00(1年以上前)

これはAndroid11のバージョンの問題ではなく本体そのものの不具合なのでしょうか?

書込番号:24007696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2021/03/07 17:06(1年以上前)

発売日から使ってますが
11アップデート前のビルド番号によるアップデート問題以外は
ほぼほぼ快適です。

PCがあれば修正など試すことが出来るのですが
可能であればバックアップなどをしてから初期化、キャリアに相談、でしょうか。

書込番号:24007840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ240

返信29

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2020/12/26 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:26件

XPERIA Z3を6年間使用していますが(途中リフレッシュ交換あり)、電池の減りが早い&通信速度が遅くなってきたので機種変更を考えています。

一眼レフ&コンデジを所持しているのですが、
コンデジが故障したため、
コンデジレベルの代わりになる機種、
使い慣れたXPERIA、
いまの機種より横幅が狭いものは対象外ということで、デザイン的にもZ3と同じくシンプルなこちらの1Uが良いかと思っているのですが、
5月発売のものをいま購入して、
来年の春モデルで、1Uの後継機モデルが出たら後悔しそうな自分もいます。
ここ数日悩み続けているので、背中を押して下さるようなご意見をお伺いしたく掲示板に投稿させていただきました。

書込番号:23870740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/27 07:01(1年以上前)

値下げしたらしいですけどね。くらいしか。
あとは、新機種が眼鏡に叶うもので無かった場合、やっぱり1Uが良いと思ってもその頃には在庫が無い可能性がありますよ。かな。

だだ、SD888の発表イベントにソニーモバイル代表者だったかが招かれて一緒に盛り上げていたらしいので次期モデルは採用してくるでしょうし、当然スペックアップはしてくるだろうと。
ミリ波対応も今度はしてくるかもね。

だだ、スペックアップしたとはいえ、発熱とパフォーマンスが不安定で実用的とはお世辞にも言えず、バランスの良かったZ3を回顧させたZ4系のような事態も無いとは言えませんけど。

結局いつ買っても次の最新鋭機種は出るし、
買った時点で旧型になると思っているくらいの割り切りは、何を買っても必要だとは思います。

私はそこら辺も含めてディスアドハンテージを軽くするためにキャリア版よりスペックアップしているSIMフリー版を買いました。

仮に1Vが出るにしても、SIMフリー版はキャリアに遠慮してすぐには出さないでしょうしね。

書込番号:23871778

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/27 15:42(1年以上前)

いろいろ問題点はありますが
xz2、3のデザインからz系のデザインに返り咲いているので使用しています。(買い替え時に最新機種がxz2、3みたいなデザインだった場合は機種変更に悩みます)

値段が高めだったのでOSのメジャーアップデートが続く限りは3、4年使おうと思います。

書込番号:23872711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2020/12/27 16:09(1年以上前)

>ACテンペストさん
丁寧な返信ありがとうございます。
少しだけ価格が下がった為か、au直営店では欲しいブラックの在庫が無く(オンラインは在庫無しのため)、
何店舗か電話をして取り置きをしている状態です。
「やっぱり1Uが欲しい時には在庫が無い」というACテンペストさんの言葉に背中を押されました。
スペックアップしたとしても、何より1Uのデザインが好きなので逃してはいけないと思いました。
auのポイント、割引等を使用するためauでの購入となりますが、私には充分なスペックかと思います。

年内に機種変更できて良かったです(まだこれからですが)
ありがとうございました!

書込番号:23872758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/12/27 16:13(1年以上前)

>かわしろ にとさん
いろいろ問題はありますが、、(うっ、心配ですがどのスマホにもあることですからね)
少しZ3にも似たこのデザインが好きなので直営店で予約をしてまいりました!
Z3もリフレッシュ交換をして6年使用したので、1Uもどうにか頑張って同じくらい使えたらな、と思います。
仰る通り中々の金額なので、、

また、使用中にわからないことがあり見当違いな質問をするかもしれませんが、
その時にはアドバイスいただけますと助かります。
明日引き取ってきます!ありがとうございます!!!

書込番号:23872766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/27 21:03(1年以上前)

>スイッピーさん
zシリーズが好きな方には堪らないデザインですね!
私はXperiaはA(初代)z1、z5、xz2を使ってきて
実はxz2を使っていて1のデザインが出るまで

次はiPhoneに戻そうかと思っていましたが
1が発表されてとても嬉しくて

今使っているxz2が2年縛りを終える頃にもこのデザインのXperiaを出してくれ!と思っていたら
丁度1Uが出てくれたので飛びつきました。

ただ何で削ったの…と思ってしまう点もあります。
Xperia純正の文字入力キーボードが削除されグーグル製の物に
アルバムアプリも削除入れ替えに

どちらも早く復活して欲しいです。

後は有名なのがムービー撮影をすると普通の環境なら集中しないと分からないくらいですが
無音環境でムービー撮影をするとノイズ音がずっと入ってしまう(自分も試して確認できました)、とかですね。

でもこのzシリーズの様なデザインや
この縦長の画面に慣れてしまうと便利過ぎて
ゲームエンハンサー機能で一部ゲームアプリ以外も指定できるので
対応しているアプリなら充電を気にせずにアプリを使えるのも良いですね。

お願いだからソニーさん、この縦長形状のXperiaを定期的に出してね、と思います。

総合的に言えばこちらの機種を選んで良かったと思えます。

書込番号:23873364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/27 23:59(1年以上前)

PoBOX廃止は残念ですが、Androidの標準仕様から離れ過ぎてサポートと開発力が追いつかなくなる反省から取捨選択していったのでしょう。
良くも悪くも独自性がXperiaの評価の浮き沈みを招いていたのも否めないですから。

私はIS11S時代から既に購入していたATOKを使うことにしました。

画像管理はGoogleフォト基本になりましたが、OSの仕組みやアカウントサービスを含めてiOSに寄せて行ってるのでiPhoneから帰参ユーザーとしては複雑な気持ちもあります。
iPhoneを経験してなかったら憤懣やる方なかったかもしれませんが、逆に慣れたのもあるし便利と言えば便利ですけどね。

自身スマホ歴、Xperia歴10年目を迎えますが、再びXperiaらしい端末に戻ってくれたというか初めてXperiaを買った感動が蘇る出来映えになったのは嬉しい限りですね。

私ももう新作端末を追いかけるのに飽きた気もしてきたのでこれを気に長く使える機種として選びました。

Androidバージョンのサポートが長く続いてくれれば良いですけどね。

書込番号:23873733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/28 10:35(1年以上前)

>ACテンペストさん
独自アプリ、機能を追加すればするほど
リリース前に確認していてもユーザーが使いだしてから予期せぬ不具合が出る確率が増えますし、OSアップデートもそれだけ大変になりますが
これぞXperiaの!と言うアプリが複数消えたのは悲しかったです。

キャリア版だと余計に入り繰りますね。

Xperia歴10年というと初代から使っているんですね、すごいです。
後はソニーが悪いわけではありませんが

キャリア版だといろいろ性能が削られているのが残念です。
シムフリー版は大満足の性能なので

ソニーも本当に力を入れていると思います。

書込番号:23874252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/28 11:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん
どうもです。

正確に言うとacroからなので来年10年目です。
ソニエリがガラケーの時はauと蜜月だったのでdocomoから移ったのに、逆に01Bがdocomoに行ったので見事にハシゴ外されました。
まあ、CDMA2000のせいでしょうが。

結果としてacroでおサイフ機能がついて良かったです。
当時はネイティブ至上意見が大勢で、批判されたのも今となっては良い思い出ですね。

書込番号:23874370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2020/12/28 22:19(1年以上前)

>かわしろ にとさん
>ACテンペストさん

お二方とも、ありがとうございました!
無事に1Uに機種変更してまいりました!

いやぁ、、この「板」感がたまらなく好きですね。XPERIA!という感じです。
Z3は下のベゼルの所に左手の親指を当てながら操作する癖があるので、
戻るキー?を押してしまったりして、持ち方が慣れませんね&#128166;

あとかわしろにとさんの仰っていたPOBoxですかね、、文字入力が変わって戸惑っています。
これ慣れるのでしょうか?え、、慣れなさすぎて泣きそうです。。
暫く使用して無理そうだったら、ACテンペストさんが購入されているATOKを含め違うキーボードをを購入することも考えてみたいと思います。

完全にお二人のお陰で年内購入に踏み切ることができました。
まだ慣れないですが、タイミングよく正月休みなので、のんびり1Uと友達になっていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
よいお年をお迎えください!

書込番号:23875552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/29 07:56(1年以上前)

PoBOXについて正直ここまで惜しまれるようになったのが意外というか、感慨深いものがありますね。
ガラケー時代からの酷評もありましたが、5の頃からわざわざSimejiなどサード系に入力を入れろという識者からの声も多く(多くはクラウド辞書やサード系プラグイン、中途更新が無いということに起因ですが)散々な評価でしたが、何だかんだでユーザーには愛された入力ソフトでした。
代々機種毎には違いもあり人知れず改善されたところもありますしね。
iPhone使ってさらに有り難みを感じたこともあります。

アルバムもそうですが、いっそGoogleplayに公開して欲しいですね。
有料でも買いますよ。テーマ(スキン)も面白いのが多くて結構気分で変えたりしてました。

書込番号:23876107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/29 15:33(1年以上前)

まぁ無理やりですがPOBOXplusを入れました。
まぁ快適な文字入力です。(笑)
元には戻れませんね。

書込番号:23876959

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/30 10:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
遅くなりました。

Xperiaも国内初期勢の中でシステムが安定している良機種でしたね。

書込番号:23878659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/30 15:15(1年以上前)

>スイッピーさん
本当にこの板の様なデザインが最高です!
縦長だから余計に薄く感じるのも良いです。

そうですその文字入力アプリです
私も発売日から使っていますがPOBOX?から変わったせいか文字入力が全く安定しません…。

スレ主さんにとって良い機種であることを。

書込番号:23879188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/30 15:16(1年以上前)

>ACテンペストさん
本当にPOBOX、アルバムアプリもそうですが
有料でも正式対応して欲しいです。

書込番号:23879189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/30 18:29(1年以上前)

5 IIのSIMフリー自体発表されてないので、1 IIIのSIMフリーについてはどうなんだろと思います。
まあ1 IIIは発表が4月とかいう噂があるので、5 IIのSIMフリーはそれまでには発表されて発売までされてそうですが。

しかし、最近某YouTuberの小馬鹿にしたような動画を見つけてから気持ちが沈んでたが、このスレを見つけて安心してる私が居る(私情失礼)

書込番号:23879595

ナイスクチコミ!11


suumin7さん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:40件

2020/12/30 21:14(1年以上前)

>スイッピーさん

あとから出た5Uのほうが評判がいいので、1 Uはスルーして来春の新製品を待ちましょう。

自身としては、最近Z5PREMIUMから機種変したxz2で今は十分という感じです。

10Uのあの細長い筐体に抵抗があり、来春の新機種に僅かな期待をしています。

とはいえ、気に入っているSONYのアルバムが使えなくなるのは嫌なんですけどね…

書込番号:23879857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/30 21:18(1年以上前)

ただシムフリー版の仕様を見て思うのはromはいつも通りだけどramがシムフリー版の方が多かったのはびっくりしました。

romは何時も通り(嫌だけど)ですが
シムフリー版が本来ソニーが出したかったスペックなのか、単にもう少し性能を高くしたかっただけなのか分かりませんが

シムフリー版とキャリア版の仕様の差をみると今後の機種変更の際の迷いが増えます。

書込番号:23879869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/30 22:19(1年以上前)

>スルーして来春の新製品を待ちましょう。

いや、もう機種変したと言うてはりますやん。

>かわしろ にとさん
RAMは海外版より盛りましたからね。

私は機種変時期がたまたま年末だったからSIMフリーが出たのはラッキーでしたが、でなければ今頃在庫捜しに苦労していたかもしれません。

Z5P>XZP>XZ2Pとpremiumハイエンドを買って来たので5系は考えませんでした。

iPhoneXSと充電器を共用するためにQiもマストでしたので。

書込番号:23879972

ナイスクチコミ!14


suumin7さん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:40件

2020/12/30 22:43(1年以上前)


>いや、もう機種変したと言うてはりますやん。

ほんまですね (^^;

「解決済」になってなかったので ちゃんと読まずにコメントしてしまいました m(__)m

書込番号:23880015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/31 23:09(1年以上前)

>ACテンペストさん
海外モデルより国内シムフリー版の方が性能が上だったんですね

私はハイエンドを意識したわけではなかったですが
xz2は重心の感覚を結局2年間経つまでに掴めず

xz2の1機種だけでガラケーから数えて今までの携帯を落とす回数を単独で更新してしまったのと

丁度落とした時にガラスフィルムが割れてしまったので

このままだといつか画面を割るだろうと思い

思い切って1Uに変えました。

タイミングによっては5Uへ機種変更していたかもしれません。

書込番号:23882060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ151

返信17

お気に入りに追加

標準

ミスばかりです

2020/12/06 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 tonlovさん
クチコミ投稿数:1件

zが付くXperiaを使っていて、それから四年、2台AQUOSを使ってまたXperiaに戻りました。
が、とにかく打ちミスが多いです。
ぎ、が、な、あ、じ、この5文字が特に酷いです。
片手打ちは諦め両手で打っても駄目です。(フリック入力です)
何か方法はあるでしょうか?(片手用とか?対応のアプリとか(しめじ以外で。。))

あと、Xperiaはネット変換とか出来ませんよね?
AQUOSで唯一便利だったのが、文章を打ちながら単語入力→候補にない→ネット変換検索ボタンだったんですが…
任意の単語をわざわざ単語登録するか、ネットで調べてからコピペするしかないでしょうか?

書込番号:23831861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2020/12/06 01:41(1年以上前)

Xperia 1 IIには専用のIMEが搭載されていないので、AndroidデフォルトのGboardを利用しているかと思います。GboardでもGボタンからのネット検索は可能ですがかなり使いにくいと思います。

クラウドを利用した変換は、有償のATOKや 無償のSimeji・アルテにて利用可能です。
ATOK
https://www.atok.com/useful/clouddic/cloud-conversion.html

Simeji
https://simeji.me/blog/manuals/function/cloudinput/id=21186

Simejiは過去に問題を起こしたことで敬遠されているようですが、一番実用的かもしれません。

あと、タップするだけの「あ」や2回に分けて入力を行う「じ」「が」「ぎ」で問題が起きている理由がわかりません。濁点ボタンを押す前に確定されてしまうのでしょうか?

書込番号:23831980

ナイスクチコミ!4


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/12/06 09:49(1年以上前)

>tonlovさん

Gboardは使いづらい面もあるかと思います
有料ですがATOKをお勧めします
フリック入力、ジェスチャー入力、ケータイ入力と入力方法を選べます
当然ながら、確か一ヶ月の体験使用も出来ます
また、拡張辞書で都市名変換とかひらがなを英文に変換する事も出来ます
他にも色々と変換する辞書もあります
辞書は無料で使えます
色々と変換させる事で打つ文字数を減らす事でミスを少なく出きると思います

確かに[ありりん00615さん]のおっしゃるとおり、何がミスになるかの原因は分かりません
色々と文字変換ソフトを切り替えて一番変換しやすいソフトを選んでください

あとはどの文字変換ソフトでも右寄り、左寄りする事が出来ますので、自分の指が届く配置にする事で使いやすくする事も出来ます
ただ、右寄り、左寄りにするとカナのボタンが小さくなるので、使いにくくなることはあります

私はATOKしか知らないので、ATOK以外を使われる場合には、他の方のアドバイスを聞いて下さい

まずは、何がミスの原因になっているかを教えて下さい

書込番号:23832367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/12/06 10:00(1年以上前)

>tonlovさん
Gboardは使いにくいですね。
やはりXPERIAはPoboxです。
私もXPERIA1 Uを使っていますがPoboxをダウンロードして使っています。

純正でインストールされていないので自分でインストールする必要がありますがPoboxが使いやすいですね。

ググればインストール方法が出てきます。

書込番号:23832393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2020/12/10 11:09(1年以上前)

私もこの機種にしてから入力ミスが凄く増えました!今までずっとXPERIAを使ってきましたが、POBoxが廃止されてしまったのでそのせいかと思い、POBoxをインストールしてみてもダメでした。ATOKにしてキーボードの大きさ調整とかも試してみてもダメ。ビミョーに上の文字が反応してしまいます。例えば「た行」を押しているはずが「あ行」になるが多いですね。

書込番号:23840701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/10 18:11(1年以上前)

慣れ親しんだPOBox Plusが5以降非搭載になってしまったのは残念ですが、野良APKはセキュリティリスクや著作権の面があるのであまりお勧め出来ません。
これで訴えられたケースはありませんが、野良アプリ自体海賊版だという点には気を付けましょう。

以前、純正のアルバムアプリやPOBox PlusはAPKを拾えば利用可能だという事を書いたら何方か忘れましたが上記の点を指摘されたので、一応。

書込番号:23841272

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/10 18:12(1年以上前)

>これで訴えられたケースはありませんが
追記:スマホの野良アプリ使用の件で、です

書込番号:23841275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2020/12/10 19:02(1年以上前)

どのみち、PLUSにはクラウド変換機能はありません。

ZからPOBOXを抽出する手もありますがかなり面倒だし、これをやってもインストールできるとは限りません。
https://kirinsuki.net/2016/09/28/

Google日本語入力等の他のIMEも全滅なら、初期不良やフィルムを疑ったほうがいいと思います。

書込番号:23841352

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/12/11 08:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
何年前の情報ですか?
適当に調べてURLアップするのは迷惑ですよ。
実際にPoboxインストールしていますが、PCの必要はないですよ。
スマホだけでインストール出来ます。
PoboxはXPERIA専用なので、XPERIA以下はインストール出来ませんけど。

あなたは自分で試していないんですよね?
ご自身で試されたのでしょうか?

ネットで調べて適当なURLをアップ
これもあなたの、お家芸ですね。

書込番号:23842135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2020/12/11 14:50(1年以上前)

野良アプリをダウンロードせずにできる方法を知っているなら、説明してもらえますか?

書込番号:23842636

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/12/12 09:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
お家芸のネットで調べれば分かりますよ!
あなた、XPERIA1Uお持ちなのでしょうか?
お持ちならPC必要無しで出来ますよ。
お家芸何だから簡単ですよ。

書込番号:23844063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/12 16:17(1年以上前)

今までのPoboxになれているので
発売日からのこちらの機種を使っていますが

未だに文字入力ミスが目立ちます、正式に復活させて欲しいです。

書込番号:23844769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/13 15:11(1年以上前)

文字入力ではありませんが
指紋認証の精度もどうにかならないかなと思います。

ポケットから出せば電源ボタンを爪で押しても最初に
所定回数認証エラーが出たので30秒待って、と

個人的にリリース直後より2回前のアップデートから酷くなっているきがします。

書込番号:23846788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/14 19:55(1年以上前)

重ねてすみません、別件ですが

数日前のアップデートから

音量キーを長押ししても音量が増減しなくなったのですが同じ状態の方はいますか?

単発ではちゃんと増減出来ます。

書込番号:23849150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/15 10:24(1年以上前)

音量キーの件ですが
結果から言うと直りました。
2日ぶりに習慣である、手動で電源を落とし、電源を点けなおしたら

ソニーロゴの後に三角の図形の中にスパナとドライバーが交差してるマークが出て、気付いたら音量キー長押しでちゃんと音量が増減するようになりました。

このスパナのアイコンですがかなり前からある様なのですが
Xperiaと言うよりAndroidシステム自体の事の様ですが

このアイコンはこう言う事です!と言うようなずばりな解説がないのが気になります。

一応他のAndroid端末でこの端末で使われているグーグルアカウントが利用されましたよ!と言うアナウンスみたいですが
そうすると私には覚えがないので気になります。

書込番号:23850105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/18 16:48(1年以上前)

また音量キー長押ししても音量が変わらなくなりました。

先日のアップデート直後には症状は出てなかったのに。

書込番号:23855968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2020/12/19 16:00(1年以上前)

昼夜で二度再起動したらまた音量キー長押しで音量が増減出来るようになりました。

特別困る物では今の所のないですが
数年ぶり、久しぶりに安定していないアップデートだと思いました。

書込番号:23857818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/29 15:19(1年以上前)

野良アプリを使っての分割インストールですけど
やっぱりPO BOXは良いですね。
GBoardには戻れません。(笑)

書込番号:23876943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルネットワークについて

2020/11/16 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:4件

最近変えたばかりで壊してはいないのですが、
頻繁にネットワークに繋がらなくなります。
何か一定のことをしているとなる訳ではなく急に繋がらなくなります。
他の方で同じような症状になっている方はいますでしょうか?
また治ったのであればどのようなことをしましたでしょうか、
回答お願いします。
修理に出すのは最終手段にしたいです。

書込番号:23790895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 08:58(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットをされてはどうでしょうか。

書込番号:23790903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 09:20(1年以上前)

失礼しました、モバイルネットワークですね。
下記の対策が参考になるかもしれません。
「【解決】Androidで「モバイルネットワークが利用できません」
と表示される場合の対処方法」
http://gagetmatome.com/android-network-use-error-taisyo

書込番号:23790934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2020/10/10 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

皆さん指紋認証は使用していますか?時折認証されないことがあるのですが、その時の状況というのが、会社の自席だと認証されないことがあります。それもPCの側だと使えません。離れると使えます。

過去のレビューや口コミでも指紋認証が使えないなどと書き込みがありますが、機器の付近だとダメなのでしょうか。

書込番号:23716491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/10 09:59(1年以上前)

同じ指紋を複数登録するという方法は試しましたか?

書込番号:23716498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/10 10:34(1年以上前)

>sam(^.^)さん
機種は違いますが、私の場合、指が湿ってるとか乾燥してとかの違いで認証されないことはしょっちゅうあります。

それだけきちんと認証してるのだと諦めています。

書込番号:23716597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/10/10 12:25(1年以上前)

同じ指紋で複数登録しています。やはり機器から離れると使えるのですが、家のPCの前だと大丈夫なんですよね。

書込番号:23716842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:50件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/10/10 12:26(1年以上前)

乾燥もあるかもしれませんね。

書込番号:23716844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/10 14:31(1年以上前)

自分も一時期認証されにくくなることがあったんですが
登録につかう指の方を変えました
それで解決しました

書込番号:23717085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 自動クリエイターモード

2020/10/03 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:2件

スタンダードモードにしても、自動クリエイターモードに出来ないのですが、どうしてでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:23702435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/03 22:37(1年以上前)

店頭のホットモックでもスタンダードモード時に、自動クリエイターモードをオンに出来なくなっていましたが、以前は出来ていたので最近のアップデートに依るものかもしれません。
因みに確認したのはドコモ版ですが。

書込番号:23703825

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/03 22:40(1年以上前)

まあ、自動でなくてもクリエイターモードをオンにすれば使えるので、面倒ですが改善されるまでは手動でクリエイターモードをオンにして対処するしかないと思われます。

書込番号:23703829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/10/03 22:50(1年以上前)

>arrows manさん
書き込む場所を間違えてしまったようですが、私のXperiaもdocomoです。
アップデートで改善することを待つしかないのですかね!

私だけかと思って不安になりましたが、お返事頂いて少し安心しました。ありがとうございました(('ェ'o)┓ペコ

書込番号:23703851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 IIを新規書き込みXperia 1 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)