発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 II SOG01 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
151 | 17 | 2020年12月29日 15:19 |
![]() |
162 | 9 | 2020年12月23日 11:27 |
![]() |
27 | 2 | 2020年11月16日 09:20 |
![]() |
10 | 5 | 2020年10月10日 14:31 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2020年10月3日 22:50 |
![]() |
6 | 4 | 2020年8月3日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
zが付くXperiaを使っていて、それから四年、2台AQUOSを使ってまたXperiaに戻りました。
が、とにかく打ちミスが多いです。
ぎ、が、な、あ、じ、この5文字が特に酷いです。
片手打ちは諦め両手で打っても駄目です。(フリック入力です)
何か方法はあるでしょうか?(片手用とか?対応のアプリとか(しめじ以外で。。))
あと、Xperiaはネット変換とか出来ませんよね?
AQUOSで唯一便利だったのが、文章を打ちながら単語入力→候補にない→ネット変換検索ボタンだったんですが…
任意の単語をわざわざ単語登録するか、ネットで調べてからコピペするしかないでしょうか?
書込番号:23831861 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Xperia 1 IIには専用のIMEが搭載されていないので、AndroidデフォルトのGboardを利用しているかと思います。GboardでもGボタンからのネット検索は可能ですがかなり使いにくいと思います。
クラウドを利用した変換は、有償のATOKや 無償のSimeji・アルテにて利用可能です。
ATOK
https://www.atok.com/useful/clouddic/cloud-conversion.html
Simeji
https://simeji.me/blog/manuals/function/cloudinput/id=21186
Simejiは過去に問題を起こしたことで敬遠されているようですが、一番実用的かもしれません。
あと、タップするだけの「あ」や2回に分けて入力を行う「じ」「が」「ぎ」で問題が起きている理由がわかりません。濁点ボタンを押す前に確定されてしまうのでしょうか?
書込番号:23831980
4点

>tonlovさん
Gboardは使いづらい面もあるかと思います
有料ですがATOKをお勧めします
フリック入力、ジェスチャー入力、ケータイ入力と入力方法を選べます
当然ながら、確か一ヶ月の体験使用も出来ます
また、拡張辞書で都市名変換とかひらがなを英文に変換する事も出来ます
他にも色々と変換する辞書もあります
辞書は無料で使えます
色々と変換させる事で打つ文字数を減らす事でミスを少なく出きると思います
確かに[ありりん00615さん]のおっしゃるとおり、何がミスになるかの原因は分かりません
色々と文字変換ソフトを切り替えて一番変換しやすいソフトを選んでください
あとはどの文字変換ソフトでも右寄り、左寄りする事が出来ますので、自分の指が届く配置にする事で使いやすくする事も出来ます
ただ、右寄り、左寄りにするとカナのボタンが小さくなるので、使いにくくなることはあります
私はATOKしか知らないので、ATOK以外を使われる場合には、他の方のアドバイスを聞いて下さい
まずは、何がミスの原因になっているかを教えて下さい
書込番号:23832367 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tonlovさん
Gboardは使いにくいですね。
やはりXPERIAはPoboxです。
私もXPERIA1 Uを使っていますがPoboxをダウンロードして使っています。
純正でインストールされていないので自分でインストールする必要がありますがPoboxが使いやすいですね。
ググればインストール方法が出てきます。
書込番号:23832393 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私もこの機種にしてから入力ミスが凄く増えました!今までずっとXPERIAを使ってきましたが、POBoxが廃止されてしまったのでそのせいかと思い、POBoxをインストールしてみてもダメでした。ATOKにしてキーボードの大きさ調整とかも試してみてもダメ。ビミョーに上の文字が反応してしまいます。例えば「た行」を押しているはずが「あ行」になるが多いですね。
書込番号:23840701 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

慣れ親しんだPOBox Plusが5以降非搭載になってしまったのは残念ですが、野良APKはセキュリティリスクや著作権の面があるのであまりお勧め出来ません。
これで訴えられたケースはありませんが、野良アプリ自体海賊版だという点には気を付けましょう。
以前、純正のアルバムアプリやPOBox PlusはAPKを拾えば利用可能だという事を書いたら何方か忘れましたが上記の点を指摘されたので、一応。
書込番号:23841272
12点

>これで訴えられたケースはありませんが
追記:スマホの野良アプリ使用の件で、です
書込番号:23841275
6点

どのみち、PLUSにはクラウド変換機能はありません。
ZからPOBOXを抽出する手もありますがかなり面倒だし、これをやってもインストールできるとは限りません。
https://kirinsuki.net/2016/09/28/
Google日本語入力等の他のIMEも全滅なら、初期不良やフィルムを疑ったほうがいいと思います。
書込番号:23841352
1点

>ありりん00615さん
何年前の情報ですか?
適当に調べてURLアップするのは迷惑ですよ。
実際にPoboxインストールしていますが、PCの必要はないですよ。
スマホだけでインストール出来ます。
PoboxはXPERIA専用なので、XPERIA以下はインストール出来ませんけど。
あなたは自分で試していないんですよね?
ご自身で試されたのでしょうか?
ネットで調べて適当なURLをアップ
これもあなたの、お家芸ですね。
書込番号:23842135 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

野良アプリをダウンロードせずにできる方法を知っているなら、説明してもらえますか?
書込番号:23842636
2点

>ありりん00615さん
お家芸のネットで調べれば分かりますよ!
あなた、XPERIA1Uお持ちなのでしょうか?
お持ちならPC必要無しで出来ますよ。
お家芸何だから簡単ですよ。
書込番号:23844063 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今までのPoboxになれているので
発売日からのこちらの機種を使っていますが
未だに文字入力ミスが目立ちます、正式に復活させて欲しいです。
書込番号:23844769 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

文字入力ではありませんが
指紋認証の精度もどうにかならないかなと思います。
ポケットから出せば電源ボタンを爪で押しても最初に
所定回数認証エラーが出たので30秒待って、と
個人的にリリース直後より2回前のアップデートから酷くなっているきがします。
書込番号:23846788 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

重ねてすみません、別件ですが
数日前のアップデートから
音量キーを長押ししても音量が増減しなくなったのですが同じ状態の方はいますか?
単発ではちゃんと増減出来ます。
書込番号:23849150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音量キーの件ですが
結果から言うと直りました。
2日ぶりに習慣である、手動で電源を落とし、電源を点けなおしたら
ソニーロゴの後に三角の図形の中にスパナとドライバーが交差してるマークが出て、気付いたら音量キー長押しでちゃんと音量が増減するようになりました。
このスパナのアイコンですがかなり前からある様なのですが
Xperiaと言うよりAndroidシステム自体の事の様ですが
このアイコンはこう言う事です!と言うようなずばりな解説がないのが気になります。
一応他のAndroid端末でこの端末で使われているグーグルアカウントが利用されましたよ!と言うアナウンスみたいですが
そうすると私には覚えがないので気になります。
書込番号:23850105 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

また音量キー長押ししても音量が変わらなくなりました。
先日のアップデート直後には症状は出てなかったのに。
書込番号:23855968 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昼夜で二度再起動したらまた音量キー長押しで音量が増減出来るようになりました。
特別困る物では今の所のないですが
数年ぶり、久しぶりに安定していないアップデートだと思いました。
書込番号:23857818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

野良アプリを使っての分割インストールですけど
やっぱりPO BOXは良いですね。
GBoardには戻れません。(笑)
書込番号:23876943
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
昨日より、仕事としても使っているのですが、電話で話しているとプチという音が聞こえて一瞬切れます。
すぐにつながるのですが、切れている間(ほんの0.2秒程度)、相手の声が聞こえません。
電話中に再々起こる(3〜5秒に一回程度)ので、会話が出来なくなることがあります。
WiFiを接続しているときに頻発するような気がしています。
WiFiを接続していないときは、そこまで頻発していない気がしていますが、気のせいかもしれません。
もし、設定など間違いがあるなら早く直したいのですが、あれこれいじっても直らないのでお聞きしたいです。
ハード的にやったことは、再起動、SIMの掃除と入れ直し、SDカードを抜いて試した。などです。
皆様方のお知恵をお借りしたく、アドバイスお願いいたします。
書込番号:23426455 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

同様の事象です。ソフトウェア更新を待つしかないかな。
書込番号:23427633 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

わんわんわわーんわんわんわわんさん ご返事ありがとうございます。
そうですか、同じ症状が出ていますか。
早めのソフトウェア更新をお願いしたいところです。
ありがとうございました。
書込番号:23427738
21点

ZX2の時もありましたね。
書込番号:23428264 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

うちのも、同じ症状です。早く改善してほしいですね。
書込番号:23428487
16点

返信が遅くなり申し訳ありません。
T.yukioさん
そのようですね。
対応を早くしてもらいたいです。
およよヽ(゜ー゜;)ノさん
そうなんですね。
ということは、結構な台数にこの症状が出ているということでしょうか。
早い対応を望みます。
書込番号:23429914
19点

何回か電話しましたが、プツプツと今日始めてなりました泣
同じ方が沢山いらっしゃるとのことで、ソフトウェア更新されるのかな。とりあえずソニーに問い合わせをしておきます。
書込番号:23431836 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

先週の土曜日に夫婦共々Xpera XZから機種変更しました。
が、2台共通話のプツプツの症状が発生…。
本日auショップにて
SIM交換…改善せず
続いて
本体交換…改善せず
でした。
当然auのコールセンターでは何も対応してくれず。
30日がクーリングオフのリミットですので悩みます。
これ、ドコモの延期と関連あるのかもですね。5Gスマホの通話に何か不具合ですかね?ドコモはgalaxyも延期ですよね…。
Xperiaが慣れていて使いやすいので悩みます。
早期の改善を望みます。
書込番号:23432448
16点

ZX2の症状は結局改善されましたか?
書込番号:23437212 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も購入を考えてリサーチをしてましたが12月23日現在、simフリー所有者のお話によると改善されてないようです。SONYストアのサポートに問い合わせたところその様な報告も受けてないとの事なので購入は見合わせました。
書込番号:23865063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
最近変えたばかりで壊してはいないのですが、
頻繁にネットワークに繋がらなくなります。
何か一定のことをしているとなる訳ではなく急に繋がらなくなります。
他の方で同じような症状になっている方はいますでしょうか?
また治ったのであればどのようなことをしましたでしょうか、
回答お願いします。
修理に出すのは最終手段にしたいです。
書込番号:23790895 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

ネットワーク設定のリセットをされてはどうでしょうか。
書込番号:23790903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました、モバイルネットワークですね。
下記の対策が参考になるかもしれません。
「【解決】Androidで「モバイルネットワークが利用できません」
と表示される場合の対処方法」
http://gagetmatome.com/android-network-use-error-taisyo
書込番号:23790934
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
皆さん指紋認証は使用していますか?時折認証されないことがあるのですが、その時の状況というのが、会社の自席だと認証されないことがあります。それもPCの側だと使えません。離れると使えます。
過去のレビューや口コミでも指紋認証が使えないなどと書き込みがありますが、機器の付近だとダメなのでしょうか。
書込番号:23716491 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ指紋を複数登録するという方法は試しましたか?
書込番号:23716498
1点

>sam(^.^)さん
機種は違いますが、私の場合、指が湿ってるとか乾燥してとかの違いで認証されないことはしょっちゅうあります。
それだけきちんと認証してるのだと諦めています。
書込番号:23716597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じ指紋で複数登録しています。やはり機器から離れると使えるのですが、家のPCの前だと大丈夫なんですよね。
書込番号:23716842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も一時期認証されにくくなることがあったんですが
登録につかう指の方を変えました
それで解決しました
書込番号:23717085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

店頭のホットモックでもスタンダードモード時に、自動クリエイターモードをオンに出来なくなっていましたが、以前は出来ていたので最近のアップデートに依るものかもしれません。
因みに確認したのはドコモ版ですが。
書込番号:23703825
7点

まあ、自動でなくてもクリエイターモードをオンにすれば使えるので、面倒ですが改善されるまでは手動でクリエイターモードをオンにして対処するしかないと思われます。
書込番号:23703829
7点

>arrows manさん
書き込む場所を間違えてしまったようですが、私のXperiaもdocomoです。
アップデートで改善することを待つしかないのですかね!
私だけかと思って不安になりましたが、お返事頂いて少し安心しました。ありがとうございました(('ェ'o)┓ペコ
書込番号:23703851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
横持ちの際、スピーカーの左右音量バランスが悪いです。
上部と下部を比較すると、
上部:低音は出るが高音が弱い
下部:高音は出るが低音が弱い
といった印象です。
個体差なのか仕様なのかを知りたく、皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:23510753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既に何件かここのクチコミでも挙がっている不具合ですね
Dolby Atmosをオフにしたら解決した・しても解決せず、とかあるので現状はアップデートを待つしかないでしょう
ショップへ持ち込んでもこの手の不具合は大抵異常なしで片付けられてしまいます
書込番号:23510767
1点

>amnos0122さん
私は運良く不具合などないものを引いたようで何も違和感はありません。
不具合の可能性もありますが不具合でないなら音の指向性などを考慮するのでその方向の低音が弱いなどがあるかもしれません。
音楽を聞いててそれなら不具合なんでしょうか。
スマホのスピーカーでエージングなんて聞いたことないですが少しの間スピーカー鳴らしてみてそれでも変わらなければキャリアに相談してみたらどうでしょう。
書込番号:23511123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dolby atmos有効
DSEE Ultimate無効
ユーザー補助からオーディオバランス右+2
それでも低音に関しては多少下が弱いですが私の端末ではこれで概ね良い感じになりました。個体差が有る可能性もありますが参考になれば。
書込番号:23513099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえば最新のアップデートでこの不具合は改善されたんでしょうかね?
本日ドコモ版でもRAW撮影対応に加えて、スピーカーの音量変動のバグフィックスのアップデートが来ましたが。
書込番号:23576429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)