発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 II SOG01 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年11月23日 14:47 |
![]() |
2 | 5 | 2022年10月26日 05:33 |
![]() |
5 | 2 | 2022年9月26日 14:11 |
![]() |
3 | 0 | 2022年8月27日 15:41 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2022年7月18日 11:00 |
![]() |
13 | 4 | 2022年6月28日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
Appleミュージックでハイレゾ設定でダウンロードしWF-1000XM4で音源を聴いています。
曲です音量の差が多いことがあり、原因かがなんなのかわかりません、
同じようなことがある方はいませんか?
何かアドバイス画像あればと、音楽目的で購入したので気になってしまって…
2点

海外のアルバム(特に洋楽のジャンルのアルバムは同じアーティストが出したアルバムでも)アルバム毎に録音レバル違いますね。ベスト版を買うと曲ごとに再生音量が違うとか普通だったりします。知らない人は信じられないかも知れませんが有名レーベルですら、その程度です。
海外の人も困ってるのでしょうフリーソフトでもリッピングした曲をCDに焼く時に音量レベルを合わせる機能が付いてるのがあるくらいですから、原因はそれじゃないのかなと。
書込番号:25018516
0点

ありがとうございます。統一されると楽なんですけどね。
余り神経質にならないようにして、楽しんで音楽を試聴します。
書込番号:25018763
0点

カセットテープで聞いてた時代は何とも思わなかったんですよね。録音する時は音が歪む一歩手前の音量で録音するのが当たり前だったので、事実上音量は統一されますから。
デジタルデータになった事で、小音量でもノイズに埋もれなくなったから録音レベルなんか適当で良いやw って感じなんでしょうね。
書込番号:25021714
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
こちらの機種を購入検討しているのですが、クリエイターモード選択状態でYou Tubeを開くと画面の明るさが上がる事はないですか?動画再生時ではなく、アプリを立ち上げただけでの状態です。
Xperia5を使っていた時にYou Tubeとグーグルフォトで輝度が凄く上がって眩しいくらいでしたので、こちらの機種はどうなのか、ご使用されている方教えてください。
因みにXperia1ではそういう事はなかったです。
宜しくお願いします。
書込番号:24973597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

照度変更はアプリに依存するでしょうがYou Tubeアプリでは勝手に照度が上がることはないですよ。
私の使用アプリで照度最大になるのはPayPayの支払い時画面のみですね。
書込番号:24974677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PAF323さん
返信ありがとうございます。
まさに、PayPayの支払う画面の時の様な明るさなんです。
スタンダードモードだとユーチューブもフォトも普通なのですが。。
今日SONYのサポートでチャットで相談したのですが、検証機種ではクリエイターモードでもそのようにはならないと。そこで言われたセーフモードで試してみる事もしたり、初期化の上でグーグルアカウントも新規に作って何のアプリも入れず設定したりしましたが、同じ結果でした。
au版とSoftbank版と2台使って両方これなのですが、2台共に不具合機種だったのでしょうかね。
書込番号:24974704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5の件で少し不安はのこりますが、1iiを購入してみようかなと思います。
書込番号:24975446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさを手動100%にすると、以下のアプリではさらに輝度が上がります。
・カメラ
・アルバム
・フォト
・You Tube
・Video&TV SideView
また、屋外では自動の方が手動100%より輝度か上がる場合もあります。
これはXperia 1の時からです。
書込番号:24980842
0点

>西野良樹さん
教えて頂きありがとうございます。
私が使っていた1では、クリエイターモードでも明るさ固定でしたので戸惑っています。
5では、クリエイターモードだと再生ぜずとも眩しいのでYou Tubeはブラウザで観ていました。
スタンダードにすればよいのでしょうが、色味がキツイので。。
どうすれば良いものか。もうXperiaは諦めるべきか。迷います。
書込番号:24981032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
遅ればせながら質問があります。
待受や通話の時もHSパワーコントロールが使用できるのでしょうか?
できるとしましたならどのように設定しますか?
通話など、全ての動作でHSパワーコントロールで運用したいのですが、それは可能でしょうか?
2点

基本的にゲームエンハンサーに登録出来るアプリのみ登録したあとにゲームエンハンサー内で個別にHSパワーコントロールを設定できます。
その中に連絡帳は入れられても通話アプリは入ってません。
書込番号:24934010
3点

携帯が壊れてまして、自宅でしか返信できないため返信
が遅れましてすみませんでした。
裏技的に通話アプリを登録する方法があると別な方がおっしゃてましたが、動作に不具合が
出る可能性があるとのことでした。
AQUOSも同じような機能としてインテリジェントチャージ、ダイレクト給電なるものがあるので
調べましたが、カメラが貧弱なのと、ハイエンドのR6に至っては、カメラ落ちするなどかなり
ヒドイ状況のようでAQUOSは断念しました。
ご返信感謝です!m(__)m
書込番号:24940515
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
先日、故障交換サービスで端末を交換してもらい設定とデータの引っ越しを終えたのですが、プリインストールのGoogle Assistantを無効化しようとしたところ重複されてインストールされていることに気付きました。
設定→アプリ→すべてのアプリ→システムアプリを表示する
交換した端末のOSはAndroid 11だったので12にアップデートした後、GoogleバックアップやSDカードを使いデータの復元を行いました。
画像を添付しますが皆さんもこんな感じになってるでしょうか?
書込番号:24895715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
【困っているポイント】
6/20に本体のアップデートをしてからの発熱症状
【使用期間】
丸2年
【利用環境や状況】
サブ機 主にウェブ会議 たまにゲーム
【質問内容、その他コメント】
ウェブ会議開始10分くらいで温度上昇表示
一部アプリカメラなどは使えない状態に
開始20分くらいでブラックアウト
会議アプリはGoogleMeetです。
どなたか削除すべきアプリ又は対策
その他、熱暴走に対して入れたほうがいいアプリなど教えていただけませんか?
書込番号:24825491 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

対策っていっても使わないということくらいしかないので、風を当て続けること以外に対策という対策があるのかは疑問ですね
小型扇風機を100円ショップなどで買ってきて背面に当て続ければ多少は良くなると思いますよ
ちょっとノイズが心配ですが、マイク付きイヤホンなどでカバーできるでしょう
Xperiaは昔から、カメラを使い続けると熱が籠ってカメラ周りが落ちるということがある印象です
他のAndroid機を使ったことがないので完全に個人的な印象でしか無いですけど笑
書込番号:24825595
5点

コメントありがとうございます!
アップデート前はウェブ会議を2時間やってても何事もなかったんですが、アップデート後はカメラを使わないFPSゲームでも30分ほどでアツアツになるのでアップデートが原因なのか?何かのアプリが原因なのかわからないんですよね……
書込番号:24825908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプリを一つずつ消してみました
モバイルSuica
これを消したら前の状態に戻り発熱しなくなりました
書込番号:24839241
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

機能してるかは判りませんが、設定項目自体は残ってますよ
グレーアウトもしていませんし、一応有効化も出来ます
書込番号:24811596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の回答ありがとうございます。
タイルがあるとの事でしたらやはり私の個体の問題なのでしょうね。
書込番号:24811618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません
設定項目自体は有るのですが、タイルの方は
こちらもありませんでした(汗)
書込番号:24814104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに問い合わせたら、タイルが無いのはAndroid12の仕様との事でした。
こちらこそ返信しなくてすいませんでした。
書込番号:24814129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)