Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20+ 5G

  • 128GB

4眼カメラや6.7型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20+ 5G 製品画像
  • Galaxy S20+ 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20+ 5G [クラウド ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

auと楽天モバイルの2台持ちですが、、、

2020/10/19 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

クチコミ投稿数:24件

閲覧いただきありがとうございます。
現在、auのGalaxy Note9と楽天モバイルUNLIMITの2台持ちなのですが、note20+5gに乗り換え又は機種変をして、もう1台も適当な機種に機種変又は乗り換えして出来るだけ安く済ませようと色々考えておりますが、なかなか上手くまとまりません。
月に3GB未満、通話も念の為に月5分以内を付けとこうかなという感じなのですが、何かアドバイスがあればお願いしたいと思います。

書込番号:23736110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/19 18:45(1年以上前)

何をしたいのかわからないです
楽天機種何だか知りませんが乗り換える必要あるんですか?
楽天シムは別にいらなそうなので寝かしとく
それかDSDVで1台にするとかとかいうならわかるけど

書込番号:23736187

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証でスワイプ無しでの起動

2020/10/14 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件

使い始めていろいろといじっていて、顔認証と指紋認証を登録しました。

画面ダブルタップ→顔認証→上の鍵が外れる→スワイプしてください→スワイプ→ホーム画面

となりますが、顔認証後に勝手にホーム画面になるようにする方法はあるのでしょうか?

ちょっと設定を探してみたのですが、そのような場所が見当たらなかったのでご教授いただければ幸いです

書込番号:23725820

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2020/10/14 19:28(1年以上前)

>MPDさんさん

この機種を持ってないのですが、ダイレクトにロック解除する設定がない場合、開発者向けオプション内にロック画面を飛ばす項目がないでしょうか。

書込番号:23725991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2020/10/14 22:34(1年以上前)

>MPDさんさん

私の端末は顔認証後に普通にホーム画面になりますね。
スワイプを求められることはありません…特にロック解除関係の設定をいじった記憶はないので顔認証後はホーム画面になるのがデフォルトなのかと思うのですが…

書込番号:23726483

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件

2020/10/14 22:37(1年以上前)

>ビビンヌさん

開発者向けオプション内の項目を探してみましたがありませんでした&#128549;

書込番号:23726493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件

2020/10/14 22:55(1年以上前)

機種不明

>50ぴぃisさん

そうなんですか!
自分も特には何も設定してなくて、パターン、顔認証、指紋認証を登録しただけなんですが…

設定はこんな感じです

書込番号:23726537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件

2020/10/14 23:16(1年以上前)

機種不明

>50ぴぃisさん

解決しました

1度全部の認証を解除して、顔認証を登録したら途中にこのような項目が有り、デフォルトがオンでした
これをオフにして登録したところスワイプしなくてもホーム画面になりました

ヒントを頂きました
ありがとうございます

書込番号:23726584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ176

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

現在、au版のGalaxyS8をUQモバイル回線で運用しております。

UQモバイル回線はそのままで、端末をS20+にしたいと思い、回線契約無しで端末のみを購入できる直営店での購入を考えております。

S20+に限らずですが、こういったauの店舗で購入する場合、発売日からある程度日数が経ったり次期モデルの発売直前くらいまで待ったりすると、端末の値下げなどはあるのでしょうか?

書込番号:23707576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/05 19:20(1年以上前)

最近でいえばソフトバンクのAQUOS zero2なんかは端末のみでも実際安売りされましたけど
Galaxyに限って言えばまず無いと思います

書込番号:23707612

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/10/05 20:46(1年以上前)

端末購入のみではauにメリットが無いので、期待できないのでは。
通信料金値下げの圧力も強いですし。
新規やMNP(一部機種変更)なら割引はオンラインショップでもあります。
https://www.au.com/mobile/campaign/ols-otokuwari-2004/?aa_bid=ols-ols-990247

書込番号:23707801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:106件

2020/10/05 22:30(1年以上前)

>かぐやざかさん
>sandbagさん

ご返答ありがとうございます!
人気のシリーズだけに、値下げはあまりしないかもしれないですね。。確かに端末のみ購入となるとau側にもメリットは少なそうですし。

値下げの見込みがないのであれば、待つ意味もないので早めに購入してしまった方がいいかもしれませんね。

書込番号:23708055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/05 22:35(1年以上前)

auじゃなくて楽天版(が今後出た場合)だったら可能性はあると思います
楽天のNote10+とs10は実際下がりましたので

書込番号:23708067

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/05 22:52(1年以上前)

ここ1年でau版Galaxyハイエンド機種で価格改定による値下げがあったのは以下ですね。

S10 102,000円→90,720円→88,165円(販売終了機種)
Note10+ 118,800円→109,505円(販売終了機種)
S20 5G 117,480円→106,590円
S20+ 5G 133,280円→122,435円

S20 5GとS20+ 5Gは9月中旬に価格改定されたばかりです。
価格改定による大幅値下げは総務省に制限されそうなので、極端に安くなることはないでしょう。

書込番号:23708117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:106件

2020/10/05 22:55(1年以上前)

>かぐやざかさん
確かに楽天版のS10とnote10+、安くなりましたね!
これを期待して待つか…まだ端末すら出てないのである意味かけでもありますけどね。
よく見たらnote10+のオーラグローもかっこいい…悩みますね

書込番号:23708120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/05 23:02(1年以上前)

楽天モバイルからS20 5GやS20+ 5Gは出ないんじゃないですかね。
すでに存在が確認されてるNote20 Ultra 5Gは年内には出てくるでしょうが、最初はお高いでしょう。

まあ楽天版GalaxyはOSバージョンアップ提供までが遅く、セキュリティ更新なども微妙なんですけど。

書込番号:23708140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:106件

2020/10/05 23:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく書いて頂き、ありがとうございます!
参考になりますm(_ _)m

S20+も発売当初から比べると1万円くらいは安くなったのですね。確かに極端に下がることはないと思うので、このタイミングがベストかもしれないですね。粘りすぎてタイミング逃すと販売終了しちゃいそうですし…

書込番号:23708148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件

2020/10/05 23:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
確かに楽天でS20+出るか、微妙なところですよね。

仮に出たとして、楽天版の端末をUQのSIMで使用はできるんですかね?(対応バンドの問題など…)

または楽天版の端末を素直に楽天で使うということも選択肢としてありますが、地方都市なのでおそらく楽天自前回線は使い物にならないので、常時auローミングか…ですね。。

書込番号:23708196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/05 23:39(1年以上前)

楽天モバイルはSIMロックを嫌っていて、楽天取扱端末は全てSIMフリーで販売されてます。
Galaxyシリーズだと発売済のGalaxy Note10+/S10/A7 2018がドコモとauプラチナバンド対応で、UQ mobileなどでの利用も問題ないです(MNOだけでなく、MVNOとしてドコモ回線とau回線も提供してるので)。

そのため今後Note20 Ultra 5Gが出た場合、また可能性は少ないでしょうがS20 5G/S20+ 5Gが出た場合もおそらく問題ないでしょう。

書込番号:23708221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/10/05 23:53(1年以上前)

何やら、S20や+には韓国、中国のみの限定カラー(クラウドホワイト?にアウラブルー?)もあるみたいですし。無いとは思いますが限定カラー出して欲しいなとは期待してしまいますね。

書込番号:23708245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 00:12(1年以上前)

>香川竜馬さん

Galaxyハイエンドシリーズには毎回地域限定カラーなどがあり、特に珍しいことではありません。

またサムスングローバルサイトに掲載されてるので、韓国や中国限定カラーでもないと思いますが。S20 5GのCloud Whiteは日本でも発売されてますし。
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s20/specs/

昔みたいに端末価格がそこまで高くなく割引も多くできれば、キャリア側もカラバリ増やしやすいでしょうが、最近は日本専用カラーだったりキャリア専用カラーを用意したりが全くなく、そういう意味では物足りなさはあります。

書込番号:23708269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件

2020/10/06 00:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
SIMフリーなんですね!それはありがたい…

5Gが広く普及するのはまだまだ先だと思うので今買える端末から考えるとnote10+でも全然ありかと思ったので、ちょっと検討してみます!
ただ、S20+もまあまあ大きいですがさらにでかいですね。。

書込番号:23708274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2020/10/06 00:21(1年以上前)

>香川竜馬さん
日本では出してない海外版のカラーは特別感あっていいですよね!
一応、ネットなどで購入することはできるようですが、海外版はFeliCa(おサイフケータイ)が使えないのがネックですね。。

書込番号:23708284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 00:39(1年以上前)

日本版は日本専用モデルとして開発されてますからね。
国際版を含めた海外版はFeliCaが無いですし、S10/S10+以前の機種だとフルセグ/ワンセグ無し、また国内キャリア非対応周波数があったりしますし、そもそも日本版以外は技適がないので...。

ちなみに国内向けでも海外版をベースしてるFold、Z Flip、S20 Ultra 5G、Z Fold2 5G、Z Flip 5GはFeliCaなど日本仕様非対応だったりします(いずれも国内ではau独占機種)。

書込番号:23708304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 00:46(1年以上前)

Galaxy Note10+いい機種ですよ。限定版含めて複数台利用してます(笑)
ドコモとauはすでに販売終了してますが、楽天は現時点では現行モデル扱いで販売されてますし、選択肢としてはいいと思います。

取扱カラバリがキャリアによって違います(Aura Growはauと楽天、Aura Whiteはドコモのみ、Aura Blackは3社共通)。グローバルでのメインカラーAura Growは素敵です。

書込番号:23708310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:106件

2020/10/06 01:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
色々と情報ありがとうございます。

度々すみません、教えて頂きたいことがございます。
楽天版note10+を購入してUQモバイルのSIMで運用した場合、キャリアアグリゲーションには対応しているのでしょうか?

楽天版はCAが塞いであるという記事を見かけまして、それはどこの回線を使用してもCAは使えないということなのでしょうか。

書込番号:23708337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/10/06 01:52(1年以上前)

現時点ではどの事業者のSIMであってもCAは使えない仕様ですね。
まあ普段使いで数十Mbpsくらい出てれば問題ないとは思いますが、仕様としては見劣りする部分ではあります。

書込番号:23708339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:106件

2020/10/06 12:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほどですね、楽天版note10+はやはりCA塞いであるのですね、、

今使用中のau版GalaxyS8のUQモバイル回線ではCAが使えてるようなので、CA無しだとどれくらい通信速度が低下するのか、気になるところではありますね。。

書込番号:23709006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブについて

2020/09/30 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

クチコミ投稿数:16件

履歴を見るタブなんですが今はそれが横一列に表示されますがそれを縦に重ねる方法はありますか?

書込番号:23696349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/30 16:02(1年以上前)

履歴を見るタブというのがアプリ履歴のことであれば、Android 9以降のGalaxyシリーズの仕様で変更はできません(Android 8までは縦に重なる仕様でした)。

ちなみにGalaxy S10シリーズなど最初からAndroid 9採用端末、Galaxy S20シリーズなど最初からAndroid 10採用端末は最初からこの仕様です。
Galaxy S9シリーズなどAndroid 8以前の端末がOSバージョンアップでAndroid 9になった場合に仕様変更されてます。

書込番号:23696759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16件

2020/09/30 16:20(1年以上前)

そのような仕様なのですね。ありがとうございました

書込番号:23696779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/30 16:26(1年以上前)

機種不明

参考までに以前はこんな感じでした。

書込番号:23696788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/09/30 18:36(1年以上前)

LGやAQUOSなど一部の機種ならバックグラウンドのアプリ履歴の表示をAndroid8までの横に戻せますが、GalaxyやHUAWEIでは出来ませんよ。

書込番号:23697017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの常時ON

2020/08/30 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

テザリングを常時ONにしたいのですが、どうしても数時間でOFFになってしまいます。
夜ONにしても朝にはOFFになっています。
タイムアウトはなしにしてますし、省電力など思い当たる設定は全て無効にしています。
どなたかご存知の方お願いします。

書込番号:23631716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/08/30 20:38(1年以上前)

>honmaguroさん

こちらの設定で可能かもしれません。
https://loumo.jp/archives/22312

設定項目がない場合は、テザリングで接続し続ける端末を用意すれば可能です。
例えば要らなくなったスマホを接続しておく、とかですね。

書込番号:23632160

ナイスクチコミ!1


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/30 23:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
残念ながらそのような設定はありませんでした。
車に乗る時にテザリングがONの状態にしておきたいです。
以前はアプリを使ってBluetooth接続をトリガーにして自動でONにしていましたが、Android10になってからはそれが出来ません。
現状だとなす術がありませんか?

書込番号:23632530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 07:19(1年以上前)

BluetoothトリガーであればBixby Routinesで可能ですよ。私もそれで乗車時にテザリングONにしてます。

書込番号:23632868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 10:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
Bixby Routinesでなるかと思い設定はしていましたが、全く反応がありません。
画像のような設定にしています。

書込番号:23633086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 10:29(1年以上前)

機種不明

こちらの画像です。

書込番号:23633089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 10:32(1年以上前)

機種不明

こちらが正しいでしょうか?

書込番号:23633094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 12:35(1年以上前)

機種不明

うちの設定はこんな感じです。
honmaguroさんの設定でいうと前者ですかね。

書込番号:23633289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 12:46(1年以上前)

ありがとうございます。
テザリングがONになるのは結構タイムラグが発生しますか?

書込番号:23633316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 12:50(1年以上前)

そうですね。Bluetooth接続完了してから起動されるので少しタイムラグありますね!

書込番号:23633323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 13:21(1年以上前)

運転中の方はやはりONになりませんでした。
もう一つの方法で試してみます。

書込番号:23633365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 16:08(1年以上前)

どちらの方法も試しましたが、無反応でした。
因みにBluetooth接続とはオーディオでの接続ではなく、あくまでハンズフリーの待機接続のみになります。

書込番号:23633579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 18:06(1年以上前)

私の接続は通話とオーディオになってます。
その違いですかね。。。

書込番号:23633756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

2020/08/31 19:38(1年以上前)

この機能はBluetoothオーディオでしか機能しないのでしょうか?

書込番号:23633920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S20plus 再起動後

2020/08/12 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 y.k☆さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
最近GALAXY S8から乗り換えました。
質問ですが再起動後や電源を切ったあとロック画面でロックを解除しないと通知がこないみたいなことが出ます。
システムUIがどうとか。
これは、こういう仕様ですか?
それともロック解除しなくても通知を受け取ることができますか?
例えばLINEとかです。
GALAXY S8のときは、再起動してロック解除しなくても通知来てました。

それと再起動後のシステム音?通知音みたいな音って消すことできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23594262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 04:56(1年以上前)

>y.k☆さん
GALAXY S8が特殊かそのような設定にされていたのでは?
家庭内でも原電落として置いておいたら電源入れたら
誰でも通知見放題と言うセキュリティが薄い状態ですよね。
再起動後、一度も認証なしに通知出ると言うのは
プライバシーが簡単に漏れ易い状態だと思います。
今時のAndroidは生体認証も出来ない状態で
パスワードやPIN入力などして初めて使えるのが普通です。
(Android7でもそのような仕様だったと思います)

再起動後の音はマナーモードでなくせると思いますが
再起動時の音ならば難しいと思います。

書込番号:23594346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y.k☆さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/12 08:03(1年以上前)

>Taro1969さん
特に何もGALAXY S8のときは、設定なかったです。
ってことは、再起動しましたらロック解除するまで通知が来ないというのは、これが普通ってことでよろしいですか?

書込番号:23594503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 08:15(1年以上前)

>y.k☆さん
そうですね。
既に稼働していてロックではなくて
全くログインしていない状態でお知らせが来ると言うのはイレギュラーです。
立ち上がっただけの状態ではパスワード忘れの防止の意味もありますが
生体認証も使えません。
多くの端末でも通信も始まらず、当然お知らせも来ません。
Androidの仕様と思っていいです。

書込番号:23594515

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.k☆さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/12 10:23(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。

さきほどの質問で再起動後、ロック解除したあとのシステム音もマナーモード以外鳴るのでこちらもこういう使用ってことで認知しとけばいいですか?
ちなみにシステム音は、通知音と同じ音です。

書込番号:23594744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 10:42(1年以上前)

>y.k☆さん
システム音と通知音をどのように呼び分けされてるか不明ですが
マナーモード以外で音が出るのは普通では?
マナーモードで音が出たら問題ですがマナーモード以外だと普通に音はでるのでは?

システム音が何のシステム音かが分かれば出る元から消せるとは思います。
漠然とシステム音だとシステム上消せないか大切な音まで消すことになると思います。
バックグラウンドアプリでも音が出るものもあります。
システムが意味もなく音を出すこともないと思います。
怪しそうなアプリの通知音などひとつずつ止めてみるしかないと思います。

書込番号:23594771

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S20+ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)