Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20+ 5G

  • 128GB

4眼カメラや6.7型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20+ 5G 製品画像
  • Galaxy S20+ 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20+ 5G [クラウド ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天Rakuten UN-LIMITの利用について

2020/08/11 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

スレ主 appleguyさん
クチコミ投稿数:4件

Galaxy S20+の購入を検討しており、楽天Rakuten UN-LIMITのSIM契約で利用しようと考えています。
最初は海外版SIMフリー端末の購入を検討していたのですが、お財布携帯機能がついていないので
パートナー回線バンド帯18/26に対応しているauの白ロムの購入検討をしています。

そこで、調べても分からない事が2点あり、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

@楽天回線とパートナー回線(au)の自動切替えについて
 楽天モバイル公認の携帯端末以外の一部の端末で、楽天回線とパートナー回線(au)の自動切替えができず、マイページから手動切替えする必要があるとネットで情報を見つけたのですが、Galaxy S20+のau白ロムでは自動切替えはされるのでしょうか?

A海外66エリアでデータ通信量が月間2GBまで無料で接続できるのかについて
 IPhone等一部端末で、海外でのローミングができないとのコメントがありましたが、Galaxy S20+のau白ロムで、海外のローミングはできるのでしょうか?

楽天モバイルに特化した質問事項となってしまいすみませんが、ネットで情報が拾えず、、
白ロム利用されている方教えていただけると有り難いです( ; ; )
また、白ロムと組み合わせることでのその他注意点等ありましたら合わせて教えてください。。

宜しくお願い致します。

書込番号:23593566

ナイスクチコミ!3


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/11 22:47(1年以上前)

楽天曖昧だから撃沈では?
そのままauで使ったら!良い!!に一票。

書込番号:23594048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 23:59(1年以上前)

>appleguyさん

@
自動切換えに対応していません。
手動で切り替えるアプリも現在は存在しません。
機内モードのオンオフや再起動などで対応されてる方がほとんどです。
A
海外ローミングで2GB使えます。
ただし、66か国ともなると必ず繋がるとも限りません。
3Gと4Gのバンド1があるので大抵の国は使えると思います。
実際に使った人の話は全く聞きません。
家族で1週間旅行で使いたいと言う方はいらっしゃいましたが
家族で使ったら1日でも足りないかもしれないと言うことで
現地でシム購入されるとのことでした。
楽天のサービスに頼り切るのはトラブルの元になると思います。
海外で2GB購入なんて安いものです。

書込番号:23594190

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 appleguyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/12 09:52(1年以上前)

>nogakenさん
ありがとうございます!確かにそうですね。
キャリアになったばかりということもあり、トラブルが多そうですね。
ただ、料金的が非常に魅力的で違約金もないので、一度試してみて、ダメだったらau継続も含めて再検討してみます!

書込番号:23594694

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleguyさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/12 09:56(1年以上前)

>Taro1969さん
貴重な情報ありがとうございます。大変助かります。

>@
>自動切換えに対応していません。
>手動で切り替えるアプリも現在は存在しません。
>機内モードのオンオフや再起動などで対応されてる方がほとんどです。

→やはり対応していないのですね。。そこは懸念点ですね。。ありがとうございます。

A
>海外ローミングで2GB使えます。
>ただし、66か国ともなると必ず繋がるとも限りません。
>3Gと4Gのバンド1があるので大抵の国は使えると思います。

>楽天のサービスに頼り切るのはトラブルの元になると思います。
>海外で2GB購入なんて安いものです。

→確かにご指摘のとおりですね。このサービスにはあまり期待せず、現地SIMを調達するようにします!

書込番号:23594702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

搭載メモリの表記が11GBとなっています

2020/08/10 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 NickFさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

デバイスケアの画面

開発者モードの画面

CPU Identifier Proの画面

ドコモ版Galaxy S20+を購入したのですが、デバイスケア画面のメモリ表記量(12GB)と開発者向けオプション内のメモリ表記量(11GB)に差が見られますが、皆様の端末でもこのような差は見られますでしょうか?

手持ちのNote 10+では、どちらの画面でも12GB表記になります。また、サードパーティーのアプリ(CPU Identifier Pro)を使用すると、"RAM Installed"の値として開発者向けオプションと同じ11GBが表示されます。(Note10+では12GB表記です。)

Galaxy Harajukuでも見て頂いたのですが、S20からメモリ表記の仕様が変わったのではないか...と言われただけで、追い返されてしまいました。店頭にあるS20+で確認をして欲しいとお願いをしたものの、開発者モードに入る事ができないと言われ、にべもなく断られてしまいました。

大変申し訳ないのですが、どなたかお手持ちの端末で同様の表示になっているかご確認頂けないでしょうか。これが本当に仕様なら仕方ないと思うのですが、万一故障だった場合ドコモショップ経由で修理に出そうと考えております。

書込番号:23591975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2020/08/11 00:50(1年以上前)

>NickFさん

自分の端末も同じですね。

書込番号:23592118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NickFさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/11 01:20(1年以上前)

>50ぴぃisさん

ご回答ありがとうございます。仕様と確認できて、ほっとしました。ありがとうございました!

書込番号:23592139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/12 09:26(1年以上前)

RAMが12GB搭載されているからと言って、ユーザーが12GB分丸々使える訳ではないのでご注意を。
表記上で11GBとなっていても普通に誤差の範囲ですし、実際はシステムの占有領域に1/4程使われていますしね。

書込番号:23594642

ナイスクチコミ!1


スレ主 NickFさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/12 20:20(1年以上前)

>arrows manさん

ご返信ありがとうございます。手持ちの別端末やデバイスケアでは12GB表記になっていたので、
不安になってしまいました。おかげさまで一安心です。

書込番号:23595847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:4件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

【困っているポイント】

 今日カメラアプリを開いたところ、木のマークでの画角切り替えがなくなり、30倍ズームもなくなり6倍ズームしかならなくなってました。皆さんの端末はどうですか?ズーム性能などカメラアプリが気に入って買ったのにこれでは詐欺に近いです。どうなのでしょうか?

【使用期間】

 1ヶ月

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23586739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/08 18:55(1年以上前)

>ルナティカさん
カメラで不具合出たらSDカード使われてたら抜いて下さい。
あとカメラアプリのキャッシュ削除やデータ削除してみて下さい。
再起動もお忘れなく。

書込番号:23586747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/08/08 23:01(1年以上前)

カメラアプリを立ち上げ、
端末を縦に持っているとして、
シャッターボタンの上に「木のマーク」が2つあり、
2本の木のマークは 1倍、2本の木のマークは、それをタップすると 2倍、
で、どちらの木のマークでも、
それに触りながら指を左右に動かすと、1倍からその機種の最大倍率までズーム出来ませんかね。

この機種は所有していませんが、
Note 9/S10/S10+ のカメラアプリが、最新のソフトウエア更新で、仕様がガラッと変わってしまって、
びっくりです。

S20+ に当てはまらない場合は、スルーして下さい。
因みに、このアップデートで、CPUが Snapdragon 800番台のものは、
連写モードだと、1秒辺りの撮影コマ数が減ってしまうと言う残念感が。
Exynos 9000番台のものは変化ないだけに、余計に悔しくて…。

書込番号:23587316

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/08/10 17:10(1年以上前)

お返事ありがとうございました

カメラアプリのアップデートかもしれません。

3:4に64MPというのが増えており、それだと6倍ズームしかなく、設定を普通の3:4に直したら今までのように戻りました。お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:23591143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード中の挙動

2020/08/03 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:8件

ドコモ版 S20+ 前機種は S8

アプリや動画のダウンロード中に、通信が発生するアプリ(ブラウザ、LINE、Twitterなど)を起動した時 速度制限かかったようなレベルでもたつきます

ダウンロードが終われば何もなかったかのようにサクサクなるんですが、GALAXY公式とドコモに問い合わせても解決しません

同じ症状の方いますか?
また、解決策ある方 教えて頂けると幸いです

書込番号:23576767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/03 16:47(1年以上前)

いや。それが当たり前だし

普通ですが?

書込番号:23576780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/08/03 16:53(1年以上前)

Wi-Fiではなく通常の通信でですか?

書込番号:23576786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/08/03 17:17(1年以上前)

>とめ先生さん
通信の発生するアプリを優先するのなら、ダウンロード等を止める。
ダウンロード等を優先するのなら、通信の発生するアプリをダウンロード等が終わってから使う。

書込番号:23576813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/08/03 17:19(1年以上前)

>とめ先生さん
GALAXY公式とドコモに問い合わせても解決しません
解決はしませんよ。
4Gですか?
こちらの端末で5Gエリアで試して見た事ありますがなんちゃって5Gのsub6だとスレ主さんと同じ症状でしたよ。

ミリ波が使えれば変わると思いますがsub6 4Gなら改善はされ無いですよ。

書込番号:23576817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/08/03 17:29(1年以上前)

情報を補足します
エリアは4Gです

以前使用していたS8の方が、何かダウンロード中でも他のアプリ併用できていたことによる質問です

書込番号:23576835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/08/03 17:32(1年以上前)

補足すると以前のS8は何かダウンロード中でも他のアプリ併用で使えていたので
解決策ある方に、と質問した次第です

書込番号:23576840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/08/03 18:52(1年以上前)

この機種自体は所有していませんが、
多分、Galaxy S9まで、若しくは Android OS 9 までは、

「ハイブリッドダウンロード」

が、デフォルトでは『ON』になっていたとおもいます。
手元の Android OS 10 の Note 9/S10/S10+ では、
全てデフォルトでは『OFF』になっています。
端末の設定で、
「接続」→「その他接続」→「ハイブリッドダウンロード」
と進み、その先をチェックしてみて下さい。

これを『ON』にしても変わらなければ、他に要因があることになりますが…。

書込番号:23576986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/08/03 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます

ハイブリッドダウンロード機能は無くなってしまいました

書込番号:23577008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供の写真を取る際にぶれますか?

2020/07/29 05:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:6件

現在galaxy S9+を使用中です。
もうすぐ1歳の子供がいるのですが、最近動きが激しくなってきました。
室内で静止画を撮影した際に、自分のgalaxyは何度撮影してもブレてしまい、妻のiPhone Xは全くブレません。

S20+は室内で動く被写体を静止画で撮影した際にブレることはありますか?
動きが激しいので出来ればオートモードでそのままブレずに写真が撮影出来れば満足なのですが‥

書込番号:23565395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/29 05:36(1年以上前)

>>室内で静止画を撮影した際に、自分のgalaxyは何度撮影してもブレてしまい、妻のiPhone Xは全くブレません。

>ゆーき1367さん
ゆーき1367さんがiPhone Xで撮ってもブレませんか?
奥さんがGalaxyで撮っても全くブレてませんか?
 構え方の問題かと思いますが・・・違うかな?!

書込番号:23565404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/07/29 05:56(1年以上前)

手振れ補正なら、

iPhoneの方がいいですよ。

YouTubeのレビュー動画でも

iPhoneの方が良い意見が多いですよ。

書込番号:23565414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 06:05(1年以上前)

>nogakenさん

妻も撮影してみましたが自分のS9+はブレてしまい駄目でした。
自分がiPhone借りて撮影すると普通に綺麗に撮れます。

>みんなのゴルファーさん

やはりiPhoneですか‥
自分的には、iPhoneは色々不便で嫌なのでAndroidで検討したいのです。
S20+でも同様な現象はなりますか?

書込番号:23565421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/07/29 06:39(1年以上前)

>ゆーき1367さん
最新のGALAXYとiPhoneでも

手振れ補正なら、iPhoneが上。

書込番号:23565454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/29 06:48(1年以上前)

>ゆーき1367さん
手振れによるブレは自分が気を付ければなんとかなりますが
被写体ブレはカメラのロジックによるものです。
iPhoneはカメラアプリ立ち上げからずっと撮影しています。
ユーザーがシャッター押したかったであろう瞬間の
数枚の中から一番よいと思うものを提示して撮影出来たとします。
S9+はおそらく暗いと判断したら遅いシャッタースピードで
撮影してるのではないでしょうか?
それぞれの機種で撮った写真のシャッター速度を確認してもらえば
分かります。
AIで動体撮影してると判断してシャッター速度を上げてくれれば
問題のない話なのですが、おそらく感度上げずにシャッター速度を
下げて画質のいい写真を撮るロジックで動体に弱いのかもしれません。
マニュアルで1/100や1/120以上を選べば済むのですが
オートだと動体対応のAIが入ったものでないと難しいと思います。
また、静止画は基本光学手振れ補正でないと手振れの補正が出来ませんが
カタログスペック見たところS20Ultra以外、光学手振れ補正がないようです。
高速シャッター切れれば済む話ですが、そのようなシーンで
手振れ補正が不要ということも少なくiPhoneだと7以降は全部
光学手振れ補正が付いています。
S9+にも付いています。S20やS20+には付いていません。
オートで明るめに撮ることでシャッター速度は上がります。
それかマニュアルでシャッター速度だけ速めに指定するしかないと思います。
60フレームで動画を撮ってコマを抜きだすと言う手段もあります。

書込番号:23565460

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/29 06:50(1年以上前)

みんなのゴルファーさんも私も
最新のGALAXYとiPhone11Proは所有したことがないので

たわごとと思ってください。

書込番号:23565461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 07:11(1年以上前)

実際にS20+持ってる方のアドバイスお待ちしています。

書込番号:23565482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 07:20(1年以上前)

>Taro1969さん

具体的な説明ありがとうございます。
では、実際に試してみないとスペックだけでは機種変したとしても二の舞になりそうですね‥
プロモードがあるので助言通りマニュアルでやればいいのかもしれませんが、さっと撮影出来ないので現実的じゃありません。

S20+をお持ちの方の助言もお待ちしています。

書込番号:23565488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/29 08:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

少しのブレは動きあっていいと思います

顔のブレが少なければ手の動きが面白いとおもいます

急に立ち上がりましたが動きがあっていいと思います

>ゆーき1367さん
ブレがどんな感じでどれくらいで、全くブレを許容されないのでしょうか?
ブレもあってもいいと思います。静止画で動きを表現するのに
流し撮りなどと言うモータースポーツの写真でよくある
車の動きに合わせてカメラを振って背景が流れる(ブレる)と言う撮り方もあります。
あまり子供に近づきすぎずに、子供の動きに合わせてカメラ振ると言うことも可能です。

最近撮った写真載せておきます。全部オートです。XiaomiのMi Note 10 Lite。
光学手振れ補正なし、基本白熱電球の照明であまり明るくない店内で撮ったものです。
シャッター速度は全部1/30、子供がたまたま動いたり動かなかったりだけですが
全部止まった写真よりいいと思います。
明るさなど調整すれば、もう少し見映えする写真になると思います。
Mi Note 10 PtoならあるのでS20Ultraに近いカメラで撮影可能だと思います。

書込番号:23565537

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/07/29 10:56(1年以上前)

ゆーき1367さん。
こんにちは。

私はgalaxys10+から20+へ変更しましたが
問題なく撮れます。

もし難しいようならスナップショットをお試しください。
動画撮影しながらそのまま写真を撮ることができますよ。
20+は8K動画も撮れますので綺麗な写真に仕上がると思います。

詳しくはこちらをご確認くださいね。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-are-the-new-features-of-the-camera/

書込番号:23565797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 21:48(1年以上前)

>Taro1969さん

お返事遅くなりました。
素敵な写真で可愛く撮れていますね。

三枚目の写真の全体がぼやけてるイメージが近いような気がします。
確かに言われてから気付きましたがブレに関しては気の持ちようかもしれないです。

XiaomiのMi Note 10 Liteですかー、そのあたりも気にはなっているのですが、購入の利便性を考えるとやはりキャリア内での検討しか出来ません。

カメラの撮り方も教えて頂き、とても参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:23567018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 21:50(1年以上前)

>レッドフェニックス2さん

実際の使用感のコメントありがとうございます。
Xperiaも検討していましたが、ずっとgalaxyを愛用していたのでそのまま20+購入したいと思います。

書込番号:23567021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 12:26(1年以上前)

話がおかしな方向に流れてますが

写真は機材ではないです。

まず、撮る人ありき、撮る人の感性ありきです。

私は機材好きです。解像度高いレンズとか高性能センサー積んだカメラとか大好きです。

でも、機材をあまり選びません。

その人がどう思って撮ったかが大切で多少ブレてようがボケてようが

人物ならよい表情で撮れたかどうかの方が大切です。

最高の機材でピントばっちり、解像度最高で全くブレのない面白くもない表情捉えても仕方がないです。

風景だって刻一刻と変化します。どんな光線でどちらからどう捉えたかが大切で

機材なんて最後の最後の1%もウェイトあるか分からない程度です。

エベレスト登頂で最期の数百メートル、スポンサーの重いカメラが持ち運べず

写ルンです。で撮られた雑誌にまで載るような絶景もあります。

その人が頂上まで登ってシャッター切ったからある写真です。

画質が、ブレが、解像度が、画素数がなんて言うのはコンテストに応募したいとか

商用で大伸ばしの写真撮るとか人から評価受けるような人に必要なものです。

自分の写真は自分で決めればいいです。


その時持っていた安スマホ、安コンデジ、安一眼で撮った写真たちです。
https://500px.com/taro1969

書込番号:23567954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/07/30 13:33(1年以上前)

機種不明

>ゆーき1367さん
やはりiPhoneは美しいですね。

書込番号:23568068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/30 15:34(1年以上前)

次期 iPhoneのディスプレイ、LGが発注を受けたのを知らないのかな?

ところで本題です。
そもそも、
SAMSUNG Galaxyのハイエンドモデルの、
「手振れ補正」
のアルゴリズムが、他社製品とは違います。
SAMSUNG Galaxy ハイエンドモデルの場合、静止画撮影においては、
カメラアプリを立ち上げて、狙っている被写体にピントが合った、と端末が判断した時点から、
実際にシャッターボタンを押すまでの画像データを「記憶」しています。
で、シャッターを切った時に手振れがあると、記憶しているデータを遡って「補“整”」します。
従って、シャッターボタンを押して直ぐに端末を動かしてしまうと、結果として「手振れ補正」が効いていない写真が残ってしまいます。
シャッターボタンを押したら 2〜 3秒、一呼吸おいてから、端末を動かすようにしてみて下さい。
カメラアプリ立ち上げてデフォルトの 100連写と相まって、
良い写真が撮れると思いますけど。

Galaxy Note 9以降のハイエンドモデルだと、
ごく僅かな光源で、ライトが光ることなく暗所でも綺麗な写真が撮れます。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:23568242

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S20と迷います

2020/07/28 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:66件

Galaxy S20とGalaxy S20+か迷っています。
様々なレビューを調べると、
tofカメラの存在は大きな差がないとの意見もありました。
ディズニーランドのような夜景やショーの写真撮影、
薄暗い部屋でペットの写真撮影をメインに撮影します。
そこでtofカメラの存在は大きいでしょうか。
撮り比べてもあまり差は見受けられず、
シャッタースピードなどに何か差が出るのでしょうか。
皆さんはどのような理由でどちらをオススメしますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23564835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/28 22:15(1年以上前)

>もっちーマニアさん
>薄暗い部屋でペットの写真撮影をメインに撮影します。

ペットが何かにもよります。
毛がふさふさした犬猫ならToF使っても毛の一本一本だけピントあって
背景がボケるとかは無理ですし、境界線がはっきりとした個体ならば
いくぶん役立つとは思いますが、薄暗い部屋限定ならボケの効果自体
あまり利かないだろうし、利いたところであまり効果的と思えません。
明るいところ、被写体まで2m以内、背景は遠くにある等の条件が
整えば背景ボケもキレイに出易いと思いますが境界線が曖昧な
生き物だとあまりきれいにボケません。
背景ボケは一定条件を満たさないとおかしなボケかたをします。

書込番号:23564916

Goodアンサーナイスクチコミ!11


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/28 22:29(1年以上前)

https://mats2.net/Galaxys20plus5G
こちらで比較して下さい。
人に左右される位なら買わない方が良いよ。
後で後悔します。
自分で決めれば後で後悔しないで済みますよ。

書込番号:23564946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件

2020/07/28 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。
毛はふさふさです。
ボケは使わないので、tofはあまり活用できないですね。

書込番号:23564974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/07/28 22:47(1年以上前)

>nogakenさん
ありがとうございます。

書込番号:23564984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/29 01:52(1年以上前)

ToF3Dカメラは光(赤外線等)を照射してそのはね返る時間で
映像として出力するカメラです。
これ単体では撮影できませんが普通のカメラのPDAFは薄暗い場面で
ピントが合いにくく時間がかかるようになるのですが
ToF3Dカメラなら暗闇でも瞬時にピントが合わせられます。

ToF3Dカメラは
暗くても瞬時に正確にピントが合わせられる。
疑似ボケの際の自然なボケ具合
顔認証などの3D認識(インカメ)

ボケは2種類あって光学ボケと疑似ボケです。
光学ボケはそのまま自然のボケなのでToF3Dカメラは関係ありません。
ただスマホの場合はセンサーも小さくレンズも小さいので
近づかなければ背景ボケはしにくいです。

疑似ボケは名の通り光学ではボケないボケを疑似的に作り出します。
通常、2つのカメラを使い三角法により何カ所かの距離差を量り
段階的にボケを作ります。
当初の背景ボケは段階が無く背景は一様にボケるだけでした。
ToF3Dカメラなら瞬時に映像として連続的に距離は測れるので
滑らかな疑似ボケが可能になります。
カメラは200万画素なのでミリ単位で正確に出せるわけではありません。

髪の毛一本というのはToF3Dカメラならボケを細かく出せますが
髪の毛一本が綺麗に映し出すというのは画像処理の問題です。
光学的に写っている綺麗な髪の毛一本が消えてしまうと言うのは
疑似ボケ合成したときに背景ボケと髪の毛一本を切り分けできずに
髪の毛が消えてしまう。
処理能力は年々上がりピクセル単位で処理が可能になってきました。

書込番号:23565324

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S20+ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)