端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月4日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 8 | 2020年9月23日 11:20 |
![]() |
10 | 2 | 2020年8月22日 23:06 |
![]() |
2 | 1 | 2020年8月21日 14:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年8月20日 19:45 |
![]() |
165 | 16 | 2021年7月12日 20:44 |
![]() |
27 | 7 | 2020年8月28日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
カメラについて質問です。
夜に撮影すると被写体と角度?によっては画像のような縦に3つの点が写ります。
全部の夜景写真に映るわけではなく、特定のシーンのみに写ってるようです。
ちょうど3つのカメラ分写り込んでいる気がします。
カメラの不良でしょうか?
0点

>tetsuya@alohaさん
こんばんは。
光源が強い事による、ゴーストだと思います。
カメラやレンズ次第では出やすい製品や出にくい製品もあると思いますが、
掲載されている写真でなら、これぐらい発生してもおかしくなさそうな気はします。
(ちなみに、私はこの機種は所有していません。比較的写真には興味がある方でして、その感覚で答えています)
参考リンクとして、2つほど貼っておきます。
ご興味あればサラっと目を通してみてください。
Canon > 写真用語集 > ゴースト
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88.html
ゴーストを抑えよう
https://yakei.jp/shot/shooting_ghost.php
書込番号:23671798
10点

>tetsuya@alohaさん
ゴーストと呼ばれるものです。
階段の照明がレンズ内で反射して写っています。
かなり高級な一眼レフレンズでも出ます。
日中も出てる時ありますが、全部が明るいので
気にならないだけです。
真っ暗な中に浮かぶと気になりますね。
光が強すぎて起こってるので下がるか
暗めに撮るか気にしないか、レタッチアプリで
これくらいなら完全に近く簡単に消せるアプリもあります。
強い光源があるとゴーストも出るし
光源から広がるフレアーも出るし
映画やアニメなどわざと表現として描写されるくらいです。
太陽がギラギラ光ってるシーンなど無理に描かれます。
気になるならアプリでも消せますし、あまり気にしなくても
いいと思います。
TouchRetouch
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advasoft.touchretouch
有料アプリですが、電線や電柱、ものや人などもなぞるだけで消せるので持っておくと便利です。
書込番号:23671801
11点

でそでそさん、こんばんは。
早速の書き込みありがとうございます。
確かに言われてみるとゴーストにも見えますね。
アングルを変えると消えますし。
昼間の撮影や他の場所の夜景を試しに撮ってみた際には写っていないのでゴーストの確率が高いかもしれないですね。
手元にあるHTCのU11でアングルで撮ってもそのような状況にはならないのでかなり悶々としています。
書込番号:23671804
1点

>tetsuya@alohaさん
ご返答ありがとうございます。
>手元にあるHTCのU11でアングルで撮ってもそのような状況にはならないのでかなり悶々としています。
この点は、考えられる事としては次のような辺りですかね。
・U11のゴースト耐性が優れている
・U11は暗めの写真(露出が低め)になるため、目立たなくなっている
雑な表現ですが、U11の方が適度に鈍感であるという面もあるかもしれません。
SCG02のゴースト発生具合(出やすさ)に関しては、
実際の所有者のレスがつくかどうか、しばらく待ってみてください。
書込番号:23671813
9点

>Taro1969さん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
カメラレンズの不具合とかでなければ良いので、ゴーストで仕方のないことであれば問題ないです。
以前別のメーカーのスマホで紫カメラ問題というのに出くわしまして、こういうことに少し神経質になっています。
カメラ重視で端末を選択しているっていうのもあります。
しつこくて申し訳ないのですが、動画も参考までにアップしますので、>Taro1969さん、>でそでそさん、確認していただきたいです。
書込番号:23671817
4点

>tetsuya@alohaさん
カメラのレンズが円で、その中で映り込みするので
中央から均等距離、対角線などでゴーストが映ります。
一枚目などは一番下の一番光が近いものが大きく
3階部分だと遠く弱くなるので段々とゴーストが弱くなっています。
割と、レンズ前をキレイに拭くだけでも違ったり出なかったりします。
ゴースト、フレアでお困りの時は最初の乱反射する
カメラのレンズを拭いてみて下さい。
高性能なカメラですから出にくいはずです。
安物だと照明からも盛大にフレアが出て光源一つ一つから
光の柱が伸びたりもします。
レンズにコーティング入ってると思うので傷めないように
きれいに拭くのが施せる手段だと思います。
動画がまだ見えてませんので後で拝見します。
書込番号:23671823
8点

>tetsuya@alohaさん
動画を拝見しました。
所有していないものの感覚でのコメントですが、
不具合とはいえないレベルかなと思っています。
メーカーに写真・動画を添付して問い合わせても、
仕様の範疇で問題なしと返ってきそうな気がします。
(勝手な想像だけですが)
発生原理と対策は、
Taro1969さんが#23671823でコメントなさっている部分を参考にされると良いと思います。
他の夜景の作例(※特に光源が強いもの)があまり見つかりませんが、
例えば下記なんかであれば、右上隅に若干ゴーストが出ているように見えますかね。
https://simtaro.com/phone-samsung-galaxy-s20-plus-review/
12.2 夜景を撮影>ライトアップされた建物の撮影
掲載された動画を拝見した限りでは、
SCG02はかなり露出を高めにして暗い場所もしっかり明るく写している気がします。
それで、ちょっとしたゴーストも目立って写ってしまうのかなぁと感じます。
カメラアプリで調整できるのであれば、一度露出を下げてもう少し暗めに撮ってみてはいかがですか。
あとは、夜間に散歩をしてみて街灯などを被写体に取り入れてみて、
ゴーストの発生加減の傾向を把握し、角度を変える事でどの程度防げるものか理解しておき、
夜景撮影時に少し工夫してあげるぐらいじゃないでしょうか。
何はともあれ、他の所有者のゴースト発生傾向がどの程度であるか、
その情報がもう少し集まってくると良いですね。
書込番号:23673459
8点

>でそでそさん
返事が大変遅れて申し訳ないです。
色々調べていただいて感謝します!
露出とか色々調整はしてみましたが...それほど大きな効果はなかったです。
紹介していただいたHP見てみましたが、たしかに同じような点が写ってますね。
その後夜間にいろいろな場所を撮影してみましたが、普通の街灯があるような場所でもはっきりと点がいくつも写ってしまいます。
これだと正直夜間の撮影にはあまり使えないというか、3年前のHTCよりも使えない写真しか撮れないというのは非常にがっかりです。
ただ、これがゴースト、つまりはカメラの仕様というのがはっきりすればもやもやしながら使い続けることもないので一度カメラに故障箇所等ないか確認はしてもらうことにしました。
サポートに連絡後、お店に行って修理に出してくれと言われたのでそのようにしました。
お店の方も撮影した写真を見せたらやっぱりちょっとこれはひどいですね的なことも言っていました。
購入を決める上でいろいろなレビューサイトも見ましたが、特にこのような問題を指摘するようなものはなく、カメラについて絶賛するものばかりでした。
結局広告やアフィリエイトの一環でレビューしているのでしょうからあてにならないですね。
購入前に1週間位レンタルできるようなシステムがあればいいのにな。
故障に出した結果が出たらまたここに書き込みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23682005
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
GALAXY S20+にプリインストールのS Healthアプリが起動直後に落ちてアプリが使えません!
原因分かる方お教え下さい。
昨年モデルのGALAXYノート10+では問題なく起動できるのですが!
2点

セーフモードで起動して改善されるか試してみて下さい。正常に起動出来たら、後入れアプリが原因です。
書込番号:23613784 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Battery Mixさん
GALAXYウオッチ接続した時だけ、S Healthアプリを落ちるです。
書込番号:23616149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
>mxyhさん
このBluetoothイヤホンですよね?
https://kakaku.com/item/J0000024952/
Apollo7でGalaxyから音が出なかった致命的バグを修正して7sとなったようです。
https://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/erato-apollo7s-review
Amazon商品ページにも ※Galaxy対応 と記載あります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071LSZ5MS
私自身は実機同士で検証しておりません。
書込番号:23612995
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
初心者ながら質問失礼します。
楽天モバイルのアンリミットでGalaxys20を使用したいと思っております。
普段使用するエリアはおそらずパートナーエリアです。
いつくか質問がございまして。。。
1、ネットは問題なく使えるとネットに記載があったのですが、電話(楽天Link)とsmsは通常通り使用出来ますか?
2、今Huaweip20liteでアンリミットを使っていますが、固定電話から電話を受けることができません。Galaxyも同じ現象になってしまうのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:23611256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆずたろうくんさん
楽天モバイルの対応状況見ると通話と通信とSMSは大丈夫そうです。
APN設定とローミングとの自動切り替えは対応していないようです。
これは楽天の公式モデルでも対応とあっても動作しないものもあるのであてになりません。
また電話について、これは実機で最新のRakuten Linkアプリで検証しないと分からないですね。
楽天網内なのかローミングエリアなのか、どんな回線からの電話なのか
また、同じ状況でも動作が変わる不安定さがRakuten Linkアプリだと思います。
S10やA7などGalaxy機が公式端末なのでファームウェアアップデートなどで改善されやすいと思います。
メインであったり、回線、データ通信に頼るような契約はされない方がいいと思います。
1年無料はサービスと言うよりテスターみたいなものだと思います。
書込番号:23611469
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
画像の通りドコモ絵文字と顔が連動してるものはガラケー時代のような絵文字になってしまいます。
全て黄色い顔の絵文字にしたいのですがなにか方法はございますでしょうか??
書込番号:23605183 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>14225さん
入力先のアプリが非対応なのでは?
絵文字の選択肢がスクショなのか?
入力するとスクショのようになるのか?
ガラケー時代をご存じなら他社の絵文字が
反映されなかった時代もご存じでは?
入力側と入力される側が対応してないと成立しません。
非対応のメモ帳などに書かれてませんか?
書込番号:23605196
10点

ご回答ありがとうございます。
入力先のアプリは非対応ではないはずです。
全機種がHuaweiMate10proを使用していたのですが同じアプリを使っておりましたので。
またLINEもこのようになります。
絵文字の選択画面は全部黄色い顔で表示されています。
入力をするとドコモ絵文字になります。
書込番号:23605229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>14225さん
キーボードアプリの問題だと思います。
スクショの上がWnnと言うオムロンのキーボード
下がGoogleのGboardです。どちらも入力通りです。
使ったことないですが、Shimejiとかなのでは?
あと、フォントを変更されてるのでその影響もあるかもしれません。
LINEではうちでは問題確認出来ません。
書込番号:23605266
11点

キーボード3種類試しましたがダメみたいです。。。
フォントも標準に戻しました。
GALAXY標準
Simeji
仰って頂いたWnn
他にいじるところありますかね。。
書込番号:23605304 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>14225さん
docomo用の辞書に絵文字顔文字が入ってる。
Shimejiの拡張用の絵文字の辞書、○○パックみたいなものが入ってる。
などはありませんか?
真ん中のスクショは問題なさそうですが、問題出てますか?
これはGboardでしょうか?
辞書登録を外したら正常になりそうに思います。
自分で辞書登録して沢山の単語を辞書としてもってなければ
キーボードアプリのリセットしてみれば初期状態に戻ります。
使ってない新しいキーボードで試されてみては?
単語登録が沢山あったらバックアップかバックアップ取れない場合は注意して下さい。
書込番号:23605333
12点

2番目に並んでるスクショと同じなら正常です。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90%E6%A1%88/%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%88%E6%96%B9/td-p/4303449
スクショ1枚目、下にスクロールして黄色い絵文字があれば正常
スクショ2枚目、正常に見えます。
スクショ3枚目、順序がおかしいですね。顔文字の種類で並べてるのか、文字コードで並べてるかだと思います。
文字コード表
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/make_contents/pictograph/pictograph_list.pdf
書込番号:23605389
12点

この機種で設定あるかどうかですが
文字入力の設定でdocomo絵文字を参照になってるのでは、その辺いじってみては?
設定-言語とキーボード-オンスクリーンキーボード-キーボード選んで-変換-絵文字プロバイダの選択
書込番号:23605438
16点

docomoのキャリアモデルのみの『仕様』です。
相手方が、他社製端末であれば、相手方には、世界標準の「黄色い絵文字」で表示されます。
また、相手方がどのメーカーの端末を使用していても、
受け手が docomoのキャリアモデルであれば、従来のガラケー絵文字に変換されて表示されます。
書込番号:23606094
41点

キャリア6社の絵文字がついに統一
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/646054.html
文字コードをUnicodeに対応させた上で、絵文字の数と種類を共通化する。
Unicodeは世界中の文字を対象にした文字コード規格で、
すでに日本の絵文字もUnicodeに登録されている。
docomo、KDDIの世界標準の絵文字
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/make_contents/pictograph/pictograph_list.pdf
>docomoのキャリアモデルのみの『仕様』です。
うそです!
書込番号:23609709
13点

返信遅くなりました。
キーボード画面ではSimejiは正常なのですが打ち込むと変換されてしまいますね。。
ドコモの標準絵文字アプリ等は無効化にしており辞書登録もおりません。。
ドコモの仕様なのでしょうか。
書込番号:23610467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロバイダで携帯通信会社の絵文字も無効化するを選択しても変わりませんでした。。
書込番号:23610471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

嘘なのですか。。。
無効化の仕方は分かりますでしょうか??
書込番号:23610475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:23730777 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


zfont3というソフトを使うと解決するかもしれません
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034431/SortID=24235714/#24235714
書込番号:24236906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
昨晩から突然再起動を繰り返す症状を発症し、現在は電源を落とし修理へ持ち込む予定でいます。
強制再起動を何度やっても改善せずに最後の手段自己責任でリカバリーモードの初期化を行いましたが、再セットアップ中に再起動を繰り返しました…
このような症状になる前に、システムのソフトウェアアップデートを当てたぐらいしか記憶にありません。
変なアプリを入れていた訳でもありません。
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
5点

>K.marksmanさん
システムのソフトウェアアップデートと書かれてるように
システムの一部書き換えをしています。
環境によっては今回のような不具合が発生します。
多くの場合は初期化で直ります。
初期化も出来ない状態のようなので修理もやむおえないと思います。
システムの書き換えは今回のようなリスクは必ずあります。
OSは違いますがiOSでもシステム更新後、再起動がエンドレスで
続く状態に「リンゴループ」と名前が付くほどよくある不具合です。
書込番号:23603014
3点

iPhoneやLGなら再起動ループはよく聞きますが、Galaxyで起きるのは聞いたことがありません。再起動で初期化もままならないなら確かに修理依頼以外無理でしょうね。
書込番号:23603021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Taro1969さん
>香川竜馬さん
ご返信ありがとうございます。
アプデしたのが15日3時でそれから20時迄はなんの問題もなく動いていましたが、カーステレオとBT接続後、会社携帯に着信があった為カーステレオの音量を下げて通話後にふと見た所、画面がOS起動画面でフリーズ
その後は、三回に一度位で起動に成功しますが状態把握の為、操作中画面が無反応になり落ちるを繰り返し、セーフモードも同様でした
アプデが悪さしている可能性を考えてネットを検索しましたが今回の機種では該当がないためやむ無く工場出荷状態へリセット
しかし、改善はなく…
アプリも疑いましたが再起動を繰り返す為、検証どころでは…
熱暴走を考え冷却し動作検証しましたが暑い、冷めているに関わらず不定期に落ちます
因みに爆熱のスナドラ810よりは遥かに暖かい程度です
以上の検証から諦めて修理に出すことにしました…
症例の一つとして何かのお役にたてればと思います
書込番号:23603121
1点

SIMやSDカード不具合、何かのアプリのバグも疑いつつ、本体修理しかないですね
原因判ればまたご報告お願いします
書込番号:23603486
2点

別機種でしたが、無限再起動の繰り返しで、修理扱いになったものの、結果的に買い換えて今のGalaxy S9+を使ってます。
で、その無限再起動の原因はバッテリー制御の不具合でした。
今回は買って間もないので可能性は小さいとは思いますが。
書込番号:23603733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、docomo実店舗に修理持込をしました
店員の方に症状を見せようとしましたが当初10分ほどは正常…店員さんがバックヤードに不具合の症例を確認しに下がった際に、症状が発症しました、さらに以下の新しい症状
・診断機に接続できない ※type cによるデータ転送接続ができない、充電はできる
・ホップアップ通知で「○○(アプリ名)が頻繁に停止しています」の警告が消しても消しても出る
※アプリはランダムに表示
・docomoのライブUIは動きが激しくカクつく
・バッテリーの急激な消費 20分ほどで15%ほど減少 ※初期化2連続の影響かも
不具合を発症する数分前までは購入から何の問題・ストレスもなく動いていたのに…
修理は2週間ほど掛かるとのことでしたので機種変前のLG V30+に戻して気長に結果を待とうと思います
結果は修理完了時にこちらへ再度書き込みさせていただきます。
書込番号:23606280
1点

本日、修理品を受け取りましたのでご連絡いたします。
修理自体は1週間足らずで完了の通知が来まして、都合で本日となりました。
結果としてメイン基板の故障とのことで基板交換対応との事
新型で基板とはハズレ個体を引いたんでしょうか…
早速リビルド品となることになりましたが、とりあえず再発しないよう祈るばかりです。
ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:23628026
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)