端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月4日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 6 | 2021年6月9日 10:12 |
![]() ![]() |
101 | 21 | 2021年5月27日 04:06 |
![]() |
9 | 1 | 2021年5月17日 13:38 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2021年4月18日 09:14 |
![]() ![]() |
189 | 8 | 2021年3月14日 08:56 |
![]() |
18 | 2 | 2021年3月3日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
Galaxy S21がSD非対応で困ってるため、S20+を手に入れたいと考えておりますが、ドコモのオンラインショップを見ても入荷未定となっております。もうディスコンになってるようで望みは薄そうなのですが、どこかで手に入れる方法はありませんか?
ちなみにドコモとキャリア契約してるahamoユーザーです。
書込番号:24175174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古で買う
ぐろばんを買う
しかないです
書込番号:24175203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★GAMBA★さん
ショップ等でも無いと思うので、中古取り扱い店フリマサイト等で購入するしか無いですね。
じゃんぱらで新品未使用品が、お高いですがありますね。
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=263263&KEYWORDS=sc-52a&CHKOUTCOM=1&DPAGE=2
長く使うなら予定でしたら、信頼出来るショップが良いかと思います。
イオシス、ゲオモバイル、じゃんぱら等で金額に合う端末を探すのが良いかと思います。
書込番号:24175218 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

オンラインショップは半年以上在庫なしで、先日6月2日の昼すぎ久しぶりに在庫復活しましたが、夜には在庫なしになりました。
年末あたりに生産終了してかなり時間経過してますし、店頭在庫もほとんどない中(先日購入された方はいたので在庫がある店舗はまだありそう)、オンラインで在庫復活したのは意外でした。
まだ販売終了にはなってないのでオンライン在庫復活を期待半分で待つか、中古ショップで白ロム購入されるかしかないでしょうね。
auだとBTS Editionが今現在も普通に在庫ありで販売されてますが。
S21シリーズはSDカード非対応ですが、ドコモが購入者にIO DATA製リーダライタ配布してるので読み書きは引き続きできますよ(auは配布してない)。
書込番号:24175243 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>★GAMBA★さん
もしも未使用で捜しているのでしたら、イオシスが1番確率が高いかと思います。その次がじゃんぱらかな?
中古だと現在のAndroidのバージョンと状態(バッテリーの状態は除く)は、じゃんぱらの方が確認出来易いですよ。
書込番号:24175626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご回答ありがとうございます。1週間前にドコモオンラインで再入荷していたとは驚きました。チャンスを逃して残念です…。
ドコモユーザーなのでやはり正規ルートで買いたい思いが強いですが、また再入荷する可能性がないかどうかも含めて確認してみます。
最悪の場合はご教示いただきましたサイトで新品未使用品を買って、ドコモのSIM挿せば問題なく使用できるという認識でよろしいでしょうか。
書込番号:24179608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古端末(未使用新品白ロム)はドコモ端末ならば、SIM差し替えだけで問題なく利用できます。APN設定も不要ですし、ドコモで機種変更するのと同じ感覚でいればいいです。
ドコモで正規機種変更するのと違うのは、システム上は最後に正規に購入した端末が表示される(当たり前ですが)、また一度人手に渡ったあくまでも中古端末なのでケータイ補償が契約できず修理になった場合は実費になる部分ですね。
また中古で購入する場合は、IMEIを必ず確認してネットワーク利用制限「○」判定のものを選ぶようにしてください。
店舗によっては赤ロム補償がある場合もありますが、購入時点で「△」や「−」判定のものは最初から選ばない方が無難です。
6月2日に久しぶりにオンラインで在庫復活し半日くらいは在庫ありでしたが、S21シリーズがSD非対応だったりドコモにはS21+が無いこと(開発自体はされてた)、画面解像度やRAM容量などはS21/S21+比で旧モデルであるS20/S20+方がスペックが高いなどであえて旧モデルを狙ってた人は多かったのかもしれませんね。
5月19日からはahamo契約でもオンラインショップで手続きできるようになってますし。
書込番号:24179673 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

au端末なので、auやau MVNO以外で利用する場合、SIMロック解除しないと使えませんよ。
またSIMロック解除済でもAPN設定しないと使えません。通常SIMロック解除済なら、楽天SIMを挿入して端末が認識すると自動で楽天のAPNが表示されます。
書込番号:24151892 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ありがとうございます
APN 設定はどうやるのでしょうか?
書込番号:24151900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sophia14さん
貼付画像通り、公式対応なので利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
SIMロック解除と、MNPの場合は転入手続きをするだけで利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。
■SIMロック解除後の利用設定
SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。
au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※
ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」
画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。
端末を再起動。
ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※
※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。
以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。
書込番号:24151901
8点

>Sophia14さん
>APN 設定はどうやるのでしょうか?
楽天だからは関係なく、普通にAPNを設定すればよいです。
設定→接続→モバイルネットワーク→APN→右上の追加
登録後、右上の3点→保存
開通手続き時にインターネットに接続できない、APN設定をしたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
楽天だからどうかは一切考える必要はなく、普通にAPNを設定すればよいです。
書込番号:24151930
7点

すでにSIMロック解除済み前提ですが、Galaxyシリーズの場合以下手順です。
設定→接続→モバイルネットワーク→APN→楽天SIMを認証していれば「Rakuten」が表示されるのでラジオボタンにチェックを入れる
(※APN設定項目はSIMカード未挿入時には表示されない仕様)
仮に「Rakuten」が表示されない場合、右上の「追加」から必要項目を入力して保存→保存したAPNのラジオボタンにチェックを入れればいいです。
書込番号:24151934 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


>Sophia14さん
>APN 入力してもできないです
表示内容は気にせず、右上の追加をタップで、追加出来ませんか?
#24151901で記載の、コード:「900」は確認済ですよね?
書込番号:24152029
6点

>Sophia14さん
#24151901で記載済の、「ダウンロード」の作業も行っていますか?
他の方は、#24151901で記載済の手順で「ダウンロード」を行うことで利用可能になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032582/SortID=23501441/#23501441
まずは、#24151901に記載済の、「SIMロック解除後の利用設定」の内容を確認して下さい。
書込番号:24152038
7点

追加しても、結局その画面に書いてあるのがしか出てこないです
書込番号:24152043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、その#24151901とはなんですか?
書込番号:24152050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除手続きをしてから、楽天SIMを挿入した状態でWi-Fi接続、SIMステータス更新を実施されてますか?
書込番号:24152054 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>すみません、その#24151901とはなんですか?
書込番号のことですよ。
auはSIMロック解除手続きしたあと、他社SIM挿入して、Wi-Fi接続した上でSIMステータス更新作業(設定ファイルダウンロードして再起動)が必要です。
これをしないと他社SIMは使えません。
書込番号:24152058 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

SIMロック解除済です。
SIMステータス更新実施しましたが、エラーしか出てこないです。
書込番号:24152063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sophia14さん
>SIMステータス更新実施しましたが、エラーしか出てこないです。
Wi-Fi接続をしていないということはありませんか?
まずは、SIMロック解除後の利用設定を行ってからでないと、他社のSIMは利用出来ません。
書込番号:24152068
6点

通常はSIMステータス更新作業が終われば、「未許可」→「許可」になり他社SIMが使えるようになります。
エラーばかり出るのであれば、そもそもSIMロック解除手続きがちゃんと完了しているのかすら怪しいです。
またちゃんとSIMロック解除手続きがちゃんと完了しているにもかかわらず更新できないのであれば、何らかの不具合が起きてる可能性もあるでしょう。この場合、店頭に持ち込んで聞くしかないですよ。
書込番号:24152072 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

wifi 接続してあります。何してもダメみたいです😣
書込番号:24152075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sophia14さん
simロック解除はご自身で行いましたでしょうか?
それとも、simロック解除済みとされているものをメルカリなどで買われたのでしょうか?
書込番号:24152100
5点

>ひろやまむさしさん
仮にフリマなどでSIMロック解除済として購入、実際は前所有者が解除手続きしただけで解除作業をしてなかったパターンはよくあります。
ただこの場合手続き自体は済んでるので、他社SIM挿入してWi-Fi接続すればステータス更新できるんですよね。
スレ主さんご自身で解除手続きされた場合、ちゃんと解除手続きが完了していない可能性もありますが、ちゃんと手続きが完了してるならばSIMステータス更新でエラーになるのもおかしいんですよね。
この場合、端末不具合の可能性もあれば、auサーバー側の問題の可能性もありますし、なんともですが...。
書込番号:24152116 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
そうなのですね。
文面からシムロック解除が正常に終わっていないのではないかと思いましたもので、一応そこから確認した方が良いかなと思いました。
書込番号:24152316
5点

SIMロック解除が正常に終わっていると仮定して…。
WiFiを OFFにして端末を再起動、
改めて APN設定画面へ進み、
右上の『追加』をタップすると、どうなりますか?
書込番号:24156901
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
bixby routinesで、例えば自宅でwifiを自動オンするように設定していたら自宅が近づいてきたらピコン?とオンにしましたよー的な音がなります。
これを、サウンドモードをサウンドにしたまま鳴らないようにって出来ないんでしょうか?
バイブやサイレントにしたら鳴らなくなるみたいなのですが、わざわざこれだけのために電話の音がならなくするのも馬鹿らしいので……
是非おしえてください
書込番号:24140263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>卍もなか卍さん
わざわざbixby routinesでWI-fiをON/OFFしなくてもWI-FI常にONじゃだめなんでしょうか?
WI-FI常にONでも困るほどバッテリーが減る訳でもないと思いますが。
ただオーブンなWI-FI拾いまくるのはイヤので、私は自宅と職場のWI-FIのみに自動接続するようにしてますけど。
書込番号:24140444
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
ロック画面で、ライン等あった場合は通知が表示されますが、内容を確認してロック画面に戻すと通知が残ってます。(LINE通知だけでなく、メール等も。) 再度改めてロックを解いて入った後は消えてますが。わかる人いますか?
書込番号:24079704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似たような?とまではいかないのですが、LINEの通知で通知アイコンからアプリに切り替わる時、新着メッセージが見えない時があります。
画面オフ→LINEとか、LINEアプリ終了→LINEを起動すると表示されたりと、色々と反応が鈍いんではなかと感じます。
いつも使っているWi-Fi環境に入ってもWi-Fiに繋がらず、設定から通信、Wi-FiでいちいちSSIDを選ばなきゃなんなかったりで、いつの間にかパケット量を消費してることもあります…。
書込番号:24087479
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
アマゾンで香港版simフリー端末を買おうと思うのですがUQ mobileのsimで運用可能でしょうか?
apn設定がどうなるかわからないので。
書込番号:23537006 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

S20 5Gでも同じ質問されてますが、日本版以外は技適ありません。
書込番号:23537018 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

>まっちゃん2009さん
この方のように回答になっていない回答は不要です。
書込番号:23537063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答になってないとか以前に、技適未取得端末の届け出は一般利用のものではなくあくまでも実験目的のものですから。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/
海外版を購入しようとするならここで質問すべきではないし、少しくらいはご自身で調べた方がいいですよ。
書込番号:23537078 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

>Apple9265さん
技適マークのない機器の運用は電波法違反となり犯罪です。
犯罪おかしたいのですが、どうやってしますか?と公開掲示板で聞くのは不適切です。
また、国内非正規版なので不良、故障の場合対応がありません。
安くない商品だと思いますが些細なことで動かなくなったら
笑って済ませられますか?置き物か飾りにしかなりません。
安さよりリスクの方が断然に高いと思います。
私もバンド聞かれても回答しません。
違法ですから犯罪ほう助になります。
犯罪であること、保証がないことサポートもないことを前提に
考えたら答えは出るはずです。
書込番号:23537156
33点

>Apple9265さん
お早う御座います。
イートレン・エクスパンシス・イオシスのホームページに対応bandと周波数が掲載されているので、確認する事が出来ます。
現在はどうか解らないからのですが、au系はdocomo・SoftBankとちょっと違う通信方式を採用していて完全に対応していなかった筈。
まあ、コレは数年前の記憶にだから断言出来ないので、一度イオシスに来店して対応確認をしてみた方が良いですね。
ただ、これだけは言わせて下さい。現在のSamsungの端末は品質は良くなっているみたいですが、数年前にバッテリーの膨張による爆発・火災事故が多発していて、アメリカでは交通機関の持ち込み等の禁止事項がされた位厳しい措置が採られてました。もしも日本国内でグローバルモデルのGALAXY S20+が使用中にバッテリーの爆発・火災が発生した場合、最悪多大な代償が待っています。このハイリスク覚悟をお持ちでしたら誰も止めないでしょう。良く考えてから買うか否か決めて下さい。
最後に気分を害する一文を掲載してスミマセン。
書込番号:23537265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もともとアンチ SAMSUNGの方(かた)なので、聞き流してしまっても良いんじゃないですかね。
で、本題です。
国内の通信事業者は、電波法上の「免許人」です。
免許人が使う無線機は、国内技術適合認証を受けたものでなければなりません。
従って、
どこそこの通信事業者の SIMで、技適のない端末が使えますか、
と言う質問の内容自体が不適切です。
電波法上では、「使えません。」が正答なのですから。
そして、
仮に最初は使えていたとして、その SIMのネットワークを供用している第 1種通信事業者、所謂キャリアにある日突然、通信を遮断されても、文句は言えません。
書込番号:23538034
31点

全てのSamsung製スマホが対象ではないですよ。
一括りにするのはやめなさいな
書込番号:24020270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
今Galaxy S9を使ってます。
生後2ヶ月の赤ちゃんをワンオペ育児中で、どんな瞬間も思いついたら気軽に動画や写真にたくさん残したいのですが、S9だと特に屋内での動画が暗い&画質が悪いので買い替えたいです。
(Fujiのミラーレス一眼も持ってますが、授乳中や抱っこ中、散歩中にセルフィーで気軽に撮れないので)
最初iPhone pro12 maxを検討してましたが、店頭でカメラを試したら、実際よりかなり黄味よりの発色だったためやめました。
調べた結果、S20、S20+、note20 Ultraのどれかがいいなと思っているのですが、動画の画質重視ならどれがいいと思いますか?
室内での撮影がメインで、日中だけでなく夜寝ている姿も動画で撮りたいので、動画で暗所(常夜灯)の強さもほしいです。
(S9はカメラだと暗所も撮れますが動画だと全くダメなので)
よろしくお願いします。
書込番号:23973400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カメラ機能にかんして買って後悔しますよ。スマホで見る限りは、かなり綺麗に撮れてると思えるのですが、どんな晴れた日で撮影して写真をプリンターで印刷しても、人間の髪や写りはヒドイものとなります。ビックリします。嫁のソニーXperiaの4Gのコンパクトスマホで撮影したものの方が確実に写真印刷すれば綺麗に見えます。俺もチビが産まれ写真も撮るのでスマホこちらにしましたが、最悪です
書込番号:24000566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>雫来さん
すでに質問内容は解決されてて、スレ主さんはNote20 Ultra 5Gを購入されてます。
書込番号:24000574 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)