端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月4日発売
- 6.7インチ
- 広角:約1200万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約6400万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年4月3日 16:00 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年1月11日 02:16 |
![]() |
1 | 0 | 2020年11月24日 11:49 |
![]() |
8 | 0 | 2020年11月23日 00:27 |
![]() |
2 | 0 | 2020年10月24日 06:55 |
![]() |
2 | 0 | 2020年10月8日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
皆さん
こんにちわ
いま、AQUOSケータイR5を、使っているのですが、受話音量が、最大にしても小さくて、スピーカーにしても、私には小さく感じます
以前はXperiaの時は、受話音量に関しては不満がなかったのですが。
ギャラクシー携帯電話は、初めて購入しようと考えてます
受話音量とかは、どうなのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:24058673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
今年の6月にXperia premiumから機種変更しました。ゲーム等には使用せず必要最低限のアプリのみ入れて使用しています。「J研」というインストゥルメンタルの投稿サイトの楽曲をダウンロードして、着メロや通知音に使用していたのですが、2020年12月22日にソフトウエアの更新を行ってから、この機種で更新前にダウンロードした曲が全て消えてしまいました。更新後、ダウンロードした曲も約24時間後になくなってしまいます。ですので、新たにダウンロードして目覚ましの曲にセットしても、翌朝は適用されているのですが、その次の日には消えてしまって、ギャラクシーの元々入っている曲に勝手に変わってしまっています。
「サウンド」にも「ダウンロード」フォルダにも残っていません。どのようにすれば改善できますか?
専門用語に詳しくないので申し訳ありませんが、素人相手と思って教えていただけるとありがたいです。
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
ロック画面中にニュース等の通知があった場合にアイコンが大小に動きお知らせしてくれますが、通知着信時に内容が表示されません。画面をダブルタップすると通知内容を確認できるのですが、ロック画面で通知着信と同時に内容を表示することが出来ないかの質問です。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
このカメラに限らず、最近のスマホのカメラは色が派手で、逆光でも明るく、とても不自然な描写をするカメラが多いです。
そこで、撮影前に色味や色温度を調整したりHDRを切ったりAiを切ったりすることはできるでしょうか?
また、その設定を保存して次回カメラを起動したときに、その設定が残ったままにできるでしょうか?
現在は Galaxy S6を使用していますが、とても自然な描写です。
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
マナーモードにしていてもLINE電話の着信音が鳴ります。
電話以外のメッセージ等の通知音は鳴りません。
同じ症状の方いますか?
LINEの不具合でしょうか?
書込番号:23744624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au
明るさ自動調節オフ
ブルーライトカットフィルター(端末の機能)常時オン
22時頃より、ブルーライトカット+画面の明るさをより暗くするためにナイトモードのアプリを使用(一番暗くしても明るいため)
この状態で、通常の画面(ネットやインスタ・YouTubeなど)を見ている時はいいのですが、設定(アプリ)画面を開くとパーっと明るくなってしまいます。元の画面に戻すと暗くなります。
これはこういう仕様なんでしょうか?暗くしている時の明るさで一定にする方法をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:23712302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)