Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20+ 5G

  • 128GB

4眼カメラや6.7型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20+ 5G 製品画像
  • Galaxy S20+ 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20+ 5G [クラウド ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

夏場、画面が暗くなってしまう

2023/08/18 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:130件

夏場、外気温計が高い状況で外にいると、画面が暗くなってしまい画面が見えなくなってしまいます。
発熱対策でこのような仕様になっていると思われますが、設定で暗くならないようにする事は可能でしょうか?

以上、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:25387724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/18 13:53(1年以上前)

こんにちは。

もし、ナビ等で位置情報機能を使っている時にそういう症状になるとの事でしたら、設定などによる回避策はありません。
(明るさ自動調整による症状なら明るさ自動調整をオフにすれば対策できますが、この件はそういった単純な問題では無いかと存じます。)

下記に類似する症状のスレを記載します。

・初期不良?明るさが不安定
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001243376/SortID=23490702/#23490702

ソフトウェア更新などで最新の状態にしても解決しないのであれば、仕様という扱いになり解決策は無いかと存じます。

症状が出た時にスマホがかなり熱くなっているのであれば、ケースを装着しているならケースを外すなどして症状を緩和できる可能性はあります。

ではでは。

書込番号:25387998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2023/08/20 10:55(1年以上前)

ハル太郎さん。
コメントありがとうございます。

対策はなさそうですね。S10+の時はこんなこと無かったのですが、本当残念です。
屋外では使い物にならないことが多いです涙

書込番号:25390346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

SDカード対応機種の最後?S20+からの乗り換えとしてどう考えてます?僕はSDカード必須なのでなにか良い機種があったら教えてください。S24がSDカード対応になることを願ってます。

書込番号:25385119

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/16 11:59(1年以上前)

S24がSDカード対応になることを願ってます。
これ絶対に無いわー
規格が古いしトラブルの原因にもなっとるで!
そもそもろむが大容量になっとるからな、
上位機種は256GBがデフォや
GALAXYやって1TBモデルも出とる

SDカードが使える上位機種ってXPERIA、あくおす位やな!
後はミドルクラスなやな!!
ミドルクラスも数年後には無くなるやろうな?

書込番号:25385138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/08/16 13:18(1年以上前)

XperiaやAquosに乗り換えるしかないと思います。

Galaxy AシリーズがS20の性能を超えるのを待つのも手ですが、かなり先の話だと思います。

書込番号:25385262

ナイスクチコミ!4


スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/16 14:43(1年以上前)

ありがとうございました。1TBのモデルもあるんですね。S4から歴代使って来ましたので出来ればGalaxySシリーズでとどまっていたいですね。

書込番号:25385359

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/16 15:25(1年以上前)

海外市場ではかなり前から複数容量での展開ですが、国内向けモデルは販路であるキャリアやサムスン電子ジャパン側が決めるため、基本的には256GBなど容量が少ないモデルのみが投入されてます。
S21シリーズ以降では最低容量は128GBですが、さすがにそれでは少ないとの判断なのか国内版は256GB版が投入されてます。

複数容量で展開すれば容量別に人気が分散、端末の調達配分にも関わりますし、容量がアップすれば当然端末価格もアップしますからそこらもあるでしょうね。
合わせて無印SとS Ultraの中間サイズでもあるS+の国内投入は昨年から廃止されましたし。

キャリア側が端末を扱わせてもらってるApple、キャリア側が採用するか決めてキャリア仕様で開発されてるAndroidでは立場が違いますから仕方ない部分はあります。


ちなみに今年は国内向けS23 Ultraで512GB版と1TB版も投入されましたが、標準の256GB版とは違いコスト面から販路はオンラインショップ限定販売かつカラバリも1色展開でした。

大容量モデルがどの程度出るかテストマーケティング兼ねてる感じで、キャリアと何度も話し合いしたらしいです(結果ドコモは512GB版のみ取扱、auは512GB/1TB版両方取扱)。
発売当初こそ大容量モデルに人気が集まり予約待ちでしたが、今はそうでもないみたいです。やはり価格面もあるでしょうね。


Galaxyハイエンド機がいい場合、来年のS24シリーズ以降、国内向けモデルが複数容量展開になるのを期待するしかないですね。

ただ大容量モデルになると、破損したりデータ消えた場合は影響も増えるため、定期的なバックアップは必須になります。

あとSDスロットが無くてもType-C接続のカードリーダライタ経由で引き続き読み書きはできます。
ただしプリインの純正マイファイルアプリ経由での利用になりますし、SD内データはギャラリーなどに表示されない仕様なのでSDスロットがある機種と比べて使い勝手は落ちますけどね。
他にもUSBメモリも使えますし。

書込番号:25385418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/16 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。キャリアの立場が違うんですね。やはり現在の1TBのSDの運用は魅力で出先で映画をみたり、SD内の整理のPCでらくらくです。SDの1TBも8000円くらいからあるので、魅力です。SDカードだと機種変も差し替えるだけなので便利です。

書込番号:25385436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Android13にアップデートしたらダメかな

2023/06/19 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

Android13にアップデートしたら電池の減りが爆速になりました。そして気温も関係あるのかわかりませんが、まだ真夏でも無いのに、You Tubeを見る程度の使用でも明らかに本体が熱くなります。
不満が無いなら安易なアップデートはやめた方が良かった。
チクショー!(小梅風)

書込番号:25308401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/06/26 01:05(1年以上前)

私も、先日アップデートをしてみました。
私が使っている楽天モバイルの対応表に
「この機種は、4Gはつながるけれど5Gはつながらない」
との記載があり、その検証環境がバージョン 11 だったため、
そのため、イチかバチかで 13 にアップデートしてみました。
(ちなみに、計測アプリでは、「画面は5G表示だけど接続は確立していない」 と表示されます)

13 にアプデの結果、私の環境の場合、
★ 5G接続 ―― やっぱりだめだったよ…
★ バッテリーの減り ―― 当初は速かったが、使用を数日繰り返すうちに安定
★ 体感動作速度 ―― 明らかにモッサリ。12 のときは平気だったのに
という状況です。

ただし、開発者向けオプションの 「ウィンドウアニメスケール」 、「トランジションアニメスケール」、 「Animator再生時間スケール」 をいずれもオフにすることで、怪我の功名とでも言いましょうか、【アニメオフ状態がモッサリすることで、逆にいい疑似アニメと化しおり、体感ヌルサクが増す】 というキミョーな事態に陥っているので、工場リセットを掛けてから、不要なauプリインストールソフトを黙らせたのち再構築する、というのがアリかも知れませんね。私はそれで諦めがつきました。

ちなみに、バージョンアップの結果、バンドの固定ソフト 「Samsung Network Setting」 は、正攻法では使えなくなるのでご注意ください。

書込番号:25317251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

設定画面に表示されているストレージ情報

アプリの保存場所は外部SDに

本体のストレージ容量がアプリのせいでかなり圧迫されてしまったため外部SDにアプリのデータ保存先を変更して、移動したはずなのですが本体設定から確認してみると本体の方に加算されているようで結局、本体データ容量の改善がされていないようなのです。

本体のストレージ容量が正しく反映できる方法をご教示お願い出来ないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:25161189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

「デバイスを探す」で音が鳴りません

2023/02/25 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

クチコミ投稿数:153件
機種不明
機種不明

Galaxy S10はリアルタイムで接続できている

S20+ 端末に接続できず、マップの履歴から過去の位置情報を取得することしかできない

お世話になります。
昨年12月にGalaxy S10から、Galaxy S20+に機種変更しました。

これまでS10では、特別な設定をしなくてもGoogleの「デバイスを探す」を活用できていました。しかしS20+では、Googleの「デバイスを探す」で音を鳴らすことができないことに気づきました。

PCのスクショをアップしましたが、S10はリアルタイムで位置情報や端末情報を取得できているのに、S20+は端末に接続できず、マップの履歴から過去の位置を特定することしかできていませんでした。

スマホの「デバイスを探す」アプリから接続しても同じで、S20+は自分自身を探すことさえできませんでした。

設定が悪いのだと思いますが、調べてもわからず、皆様のお力をお借りしたいと思い質問させて頂きました。


ちなみに
●どちらもAndroid 12です。
●同じWifiに接続しています。
●モバイル通信(4G、5G)に接続してもダメでした。
●何度も再起動は試しています。
●デバイスを探す以外の機能、SMS、LINE、インターネットなどは、不具合はありません。


こちらの方のブログを参考にして設定を確認しましたが、私の場合はこれでは解決しませんでした。
https://ameblo.jp/sumikko-ameba/entry-12602472590.html

設定→生体認証とセキュリティ→「その他のセキュリティ設定」以下を確認しましたが、二つの機種で違いは見当たりませんでした。


他にどんなことでも良いので、情報頂けると幸いです。

書込番号:25158464

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/02/25 18:14(1年以上前)

>おいんごさん

設定画面を開いて、一番上の検索で「探す」と入力すると、

その他→デバイスを探す
画面に遷移出来ないでしょうか?

遷移出来れば、その画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

書込番号:25158526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2023/02/25 18:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

デバイスを探す

「アプリを開く」からS20+選ぶと無反応。S10は探せる。

ウェブポータルを開くでも、S20+は数分前の位置が出るだけで音は鳴らない

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

スマホの設定から検索し、デバイスを探す画面のスクショを貼りました。

表示は違いますが、結果は最初に貼ったパソコンからのスクショと同じでした。
S20+デバイス側からはGoogleにも繋がるし、WEBも見れるのに、Googleのサービスからデバイスに接続できていません。
マップの履歴から位置を特定してるようです。

ちなみに、Galaxyに入ってた端末リモート追跡というアプリでも同じ症状です。たぶんGoogleデバイス検索と同じ仕組みを使ってるのだと思います。

Google Play開発者サービスというのが、デバイス探索の機能を担ってるみたいなんですが、この機能は特にユーザーが設定する項目も無いし、インストールし直すことも出来ないですよね&#128549;

書込番号:25158585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2023/02/25 19:29(1年以上前)

S10からS20+にデータを移行した直後は正常だった気がします。

また、最近までGoogleアカウントの二段階認証の確認がこの端末に送信されていたのに、いつの間にかサブで使ってるiPad Airや古いS10のほうに表示されるようになってしまいました。

SMSによる認証にすればこの端末にコードが届きますが、通常の二段階認証は利用できません。これらもデバイス検索できない問題と原因が同じような気がします。Googleサービスが、この端末とデータ送受信できていないのかもしれません。

引き続き、解決策を探しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25158621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/25 19:35(1年以上前)

>Galaxyに入ってた端末リモート追跡というアプリでも同じ症状です

Galaxyの「端末リモート追跡」とGoogleの「デバイスを探す」は別です
Galaxyの「端末リモート追跡」がオフでも「デバイスを探す」で音が鳴ります

Googleの「デバイスを探す」は設定→Google→デバイスを探す→ON
Galaxy S10の位置情報がONになっているか確認してみてはどうでしょうか
位置情報がオフだとマップのタイムライン経由で等のメッセージが出ます

「マップのタイムライン経由で」で右側のぐるぐるをタップするとデータが更新されます
端末側に「デバイスの位置を特定」「端末をリモート追跡」等の通信は来ていますか

書込番号:25158628

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/02/25 19:40(1年以上前)

>おいんごさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで正常になるのではないかと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→一般管理→リセット→工場出荷状態に初期化→リセット
です。

書込番号:25158637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2023/02/25 20:13(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
しかし、ちょっと違うみたいです。

位置情報はONになっています。
Googleマップなどは普通に使えています。

>「マップのタイムライン経由で」で右側のぐるぐるをタップするとデータが更新されます

ぐるぐるをタップしても、データは更新されず、10〜20分前の位置が表示されたままです。

Googleの端末検索のサービスが、直接デバイスに接続して位置情報を取得することができなくなっているみたいです。だからGoogleマップの数分前の履歴から位置情報を表示しているようです。


>Galaxyの「端末リモート追跡」とGoogleの「デバイスを探す」は別です
>Galaxyの「端末リモート追跡」がオフでも「デバイスを探す」で音が鳴ります

正常なら、それぞれ別に設定して使いわけられるかもしれません。現状ではGalaxyのアプリも、Googleのも、どちらも動きません。このことから、中身は全く同じGoogleのサービスを利用しているのだと思います。



>†うっきー†さん
ありがとうございます。

>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

それかもしれません!

購入直後、初期設定しようとしたらGalaxyの移行ツールが表示されたので、横着して利用してしまいました。
他にいくら設定を見直しても全く違いがわからないので、それな気がします。

明日リセットしてみようと思います。

書込番号:25158664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2023/02/25 23:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

工場出荷時にリセットしたら治りました!
この度はありがとうございました。

書込番号:25158915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S20+ 5G Android 13提供開始

2023/02/22 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

先ほど10時からドコモ版Galaxy S20+ 5G向けにAndroid 13 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52a/20230222.html

本日当初から2月開始予定と告知されていたS20 5G、S20+ 5G、A23 5G向けにOSアプデが提供開始されたので、ドコモ版Galaxyシリーズは残すは1月→3月に延期されてしまったA22 5Gのみになりました。

書込番号:25153521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S20+ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)