Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20+ 5G

  • 128GB

4眼カメラや6.7型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20+ 5G 製品画像
  • Galaxy S20+ 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20+ 5G [クラウド ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

超急速充電について

2020/07/11 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

超急速充電ができるGALAXYの純正の充電器を購入して、端末に繋げた直後は『超急速充電』とでるのですが、しばらくすると『通常充電』になります。

こういう仕様なのでしょうか?

また、充電の設定の『急速充電、超急速充電、急速ワイヤレス充電』の設定はどのようにしておけばよろしいでしょうか?

書込番号:23526110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 11:56(1年以上前)

>B-R-O-D-Yさん
充電の速度に関わらず、おおよそ80%超えると通常やそれより遅い充電になります。
満充電にするのにバッテリーの状態を見ながら充電しているからです。
少ないバッテリー残量からだとそれぞれの充電速度で充電します。
ごく一般的な仕様です。

充電の設定は特に触らなくていいと思います。
標準の設定がメーカーが推奨する設定です。

書込番号:23526129

ナイスクチコミ!12


スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

2020/07/11 12:34(1年以上前)

>Taro1969さん
早速ありがとうございます。
では、バッテリーの寿命を気にせず100%まで急速充電したいと思ってもできないということでしょうか?

書込番号:23526230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/11 12:49(1年以上前)

以下が参考になるかな。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-fast-charge-on-your-galaxy-device/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-about-quick-charging/

国内向けGalaxyシリーズで超急速充電対応は、Galaxy Note10+、Galaxy S20シリーズですが、充電後半にバッテリー保護が働くのは同じです。

書込番号:23526276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 13:05(1年以上前)

>B-R-O-D-Yさん

出来ません。
充電する側もされる側も電圧上昇見ながらここで満充電と判断します。
急速充電だと電圧も違うし、スマホ本体側で電流制御してしまいます。
万が一壊れて急速充電続けたら一回でバッテリー破損、場合によっては
大きな被害などになるでしょう。
リチウムイオン電池は不安定で危険です。
特に満充電の時、ニュースに載るような事故が起きています(スマホ以外でも)
工場出荷などは50%くらいで出荷します。長期保管も同様です。
満充電で保管などはあまりよくないです。

書込番号:23526320

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/11 15:06(1年以上前)

>B-R-O-D-Yさん

出来ませんが充電の仕組みは少し違います。
最近の特定のスマホはインテリジェントバッテリーと称して
SoCと充電制御ICと充電器をコントロールして充電量を制御している機種
もありますがこの場合、電源がOFFだと急速充電が出来ません。

簡単に言うと電気は水の流れと同じなので
密閉した容器に容器の底からホースで水を入れる場合をイメージして下さい。
水圧が電圧でホースの太さが電流で電池の容量はその時の水圧(電圧)です。
最初は容器が空なのでどんどん水が入っていきます。
容器に水がたまると抵抗(水圧)が増えてくるので徐々に送った水は
入らなくなっていきます。
容器側の圧が1で送る側が1とだ水(電気)は全く動かなくなります。

スマホの電池の定格は4.3Vとかなので送る側はそれより高い5Vで送られます。
送る側の電圧を高くすればするほど沢山送ることは出来ますが
爆発等の危険があるのでそれより高い電圧で送ることは出来ません。

急速充電は充電器から9Vや12Vなどの高い電圧で送られますが
制御ICで5Vに降圧されて電流が増えます。(電力(W)=電圧(V)×電流(A))
電池の容量が50%とかの時は電圧が3.5Vとかだったっりするので
電気は沢山流れていきます。
電池の容量が上がる(電圧が高くなる)と電気は段々流れなくなっていきます。
なので最初はどんどん充電されるけど80%から電気は徐々に流れていかなくなり
100%近いときは微電流しか流れていきません。
これが一気に100%まで急速充電出来ない理由です。

仮にスマホ側で高電圧制御して送っても高熱が発するためこれも危険です。
それでもインテリジェントバッテリーにより最適化はされています。
Huaweiなど中国機の超急速充電はQCのように高い電圧で送り変換するのではなく
最初から10Aなどの大電流を送り内部変換での熱の発生を抑え充電制御し
より速く充電されるようになっています。

ただ今後電池の材質がグラフェン電池とかシリコンとか色々な
材質が研究されています。
4000mAhを5分で100%まで充電というのはそれほど遠くはありません。(安全性が重要)

書込番号:23526592

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

2020/07/11 20:02(1年以上前)

>ミヤノイさん
>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん
みなさん大変親切に説明いただきありがとうございます。
以前までXperia使ってて、それと比べると充電遅いなと感じていて、GALAXY純正充電器を買いました。まぁ劇的に遅いわけではない(むしろ早い?)ので、これに慣れるようにします!

書込番号:23527244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/14 08:52(1年以上前)

充電が遅い、とのこと、充電中画面付けてませんか?触ってたり。

テスターで観察した感じ、画面のON/OFFで電流が倍くらい変わります。
画面を消して数分置いてみて下さい。

書込番号:23532964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

2020/07/16 13:00(1年以上前)

>シンジ1999さん

スマホ使用していなかったら超急速充電ができました!

使用中は通常になるんですね。でもこれについては仕方ないです。

解決しました。ありがとうございました!

書込番号:23537717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/16 13:14(1年以上前)

超急速充電対応のNote10+ですが、急速充電対応ACアダプタを接続して端末を使用した場合でも充電完了まで「急速充電中」表示になります。

おそらく超急速充電対応機種に超急速充電対応ACアダプタを接続した場合(純正とのことなので45W Travel Adapterですよね)、端末を使用しながらだと端末保護で充電スピードが落ちる仕様なんじゃないですかね。
45W Travel Adapterは所有してないので、実際に動作がどうなるのかわかりませんが。

書込番号:23537744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Qi規格によるワイヤレス充電について

2020/07/11 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:2件

先日docomoよりGALAXY S20+を購入。
車内用に購入したQi規格のマグネット式ワイヤレス充電ホルダーを使用したところ、充電が断続的に…
具体的には7秒ぐらい充電したら一瞬だけ接続が切れ、また充電が開始されるようです。
スマホケースがいけないのかと外して試してみても同じ結果でした。
誰か同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23525596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/11 09:50(1年以上前)

充電は一度途切れるだけで二度目以降は正常に充電されるんですよね?こればかりは違うQi充電器や通常の充電器で検証をしないと断定出来ませんが、他での充電でならないならやはりその充電ホルダーに原因があると思いますね。

書込番号:23525858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/11 10:16(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。
接続復活後も周期的、あるいは不定期に接続が切れてしまいます。
安定してできるときもあればほぼ等間隔に途切れるときもあるようで、友人のiPhone11で試したところ問題なく充電できました。

書込番号:23525917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 10:45(1年以上前)

>ナタデ狐々さん
接点位置が悪いのでは?無接点でもある程度の範囲以外は充電出来ないので
マグネット式ワイヤレス充電ホルダーの仕様や対応機種などあると思います。

書込番号:23525996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/11 15:00(1年以上前)

うちも内部の充電コイルの位置が相性悪いというか、置いた時ズレてると思います

横にしたり手で固定で位置ずらしたりして安定なら確定できると思います

あとは充電器の出力や入力方式でしょうかね?

書込番号:23526581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/12 20:00(1年以上前)

私も同じ状態になる充電器があります。
車用でtypeCと普通のUSB のさす所が2カ所あります。質問主さんと同じ状態になりました。
同じ物を2つ購入していて2つ共同じ状態になりました。

ただし、一瞬、充電が行なわれない状態になるのには共通した条件がありました。
USB を2カ所とも差している場合のみこの状態になりました。
コードを変えたりしましたが変わりませんでした。
理由はわかりませんでしたが1カ所しかUSB 差していなければ問題はありませんでした。

何か参考になればと思います。


書込番号:23529814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブの設定について

2020/07/09 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SCG02 au

スレ主 honmaguroさん
クチコミ投稿数:217件

こちらの機種はロック解除時(指紋認証通過時)にバイブが動作するようには出来ないでしょうか?
以前の機種は指紋認証通過時バイブが動作して、直感的に使えていました。

書込番号:23522891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/09 23:48(1年以上前)

>honmaguroさん
設定から、サウンドとバイブの設定でバイブモードに設定しておけば大丈夫だと思います。

書込番号:23523021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてだったので質問です

2020/07/09 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 myon482さん
クチコミ投稿数:3件

s20を使い始めて1ヶ月ちょっとになります

どうやら寝ている間に端末の電源が落ちていたらしくアラームが鳴りませんでした。(朝触ってみたら電源長押しでしか反応しなかった)
充電器を挿しっぱなしにしていたのでバッテリー切れではなさそうなんですが・・・対処法とか原因が分かる方いますか?

書込番号:23522063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 15:20(1年以上前)

>myon482さん
今現在は動くのですか?
それとも全く動かないまま?

書込番号:23522081

ナイスクチコミ!4


スレ主 myon482さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/09 15:23(1年以上前)

今現在は何も問題はなく普通に使えています
一時的なエラーだと思ったのですが再発してアラームがならないのも不便なので質問させて頂きました

書込番号:23522087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/09 15:37(1年以上前)

>myon482さん
電源ボタンが利かなかったのは、その時だけで、のちに起動は出来たと言うことですね。
何かしらアプリの異常な電力消費で過放電してしまったのだと思います。
普通、完全放電しないのですけど、そうなるとシステムが過放電するほど動いた
としか考えられません。アプリだと手前でシャットダウンして朝電源落ちてても電源ボタンで
起動するのが普通だと思います。設定のバッテリー項目などに残ってれば分かり易いですが
ファームウェアの大きな更新の後にそう言うことになってる機種もありますが
しばらく様子みてなんともなければたまたまと思うしかないと思います。
念のため、一応、docomoに連絡だけして異常があった旨伝えておいた方が後々何かあった時の
保険にはなると思います。購入直後とか、1年保証切れる間際なら1日目からありましたとか
1か月目から症状ありました。となりますが、1か月だと初期不良にもならず、
1年保証切れるにも遠いですね。
私も充電中ではないですが、朝起きたら電源落ちてて充電しないと起動しないなんてことはありました。
使用中に異常発熱して音声がビビリ音になったりと言うこともありました。
継続して壊れたことはないです。様子見するしかないと思います。

ないと思いますが、安い充電器で充電して保護回路が働いて止まると言うのもあります。

書込番号:23522111

ナイスクチコミ!5


スレ主 myon482さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/09 16:08(1年以上前)

>Taro1969さん
まだ初めての出来事なのでしばらく様子を見て頻度が多ければドコモショップに行ってみようと思います。
充電器はサムスン純正のものを使っているので偶然起きたものだと信じます。
ありがとうございました

書込番号:23522161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

YAHOO動画ニュースが再生出来ない

2020/07/07 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

ギャラクシーブラウザーやchromeを使用してもYAHOOニュース内の動画が再生しようとするとエラーになって再生されません。
何度やっても同じです。
皆さんのS20+は再生は出来ますか?なにか設定があるのでしょうか?

書込番号:23517393

ナイスクチコミ!6


返信する
jacfさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/07 08:43(1年以上前)

>らいとにんぐさんさん
このサイトにおいて該当するものはありますか?
https://support.yahoo-net.jp/PccYjcommon/s/article/H000011345

書込番号:23517425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 09:01(1年以上前)

>らいとにんぐさんさん
アンチウィルスソフトの類、フィルタリングソフト等入っていませんか?

書込番号:23517456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/07 09:10(1年以上前)

Habit BrowserやYuzu Browser、kiwi Browserでないと再生出来ませんよ。

書込番号:23517478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 10:47(1年以上前)

>香川竜馬さん
うちは10台ほどはChromeで問題ないです。
そもそも推奨ブラウザです。

書込番号:23517642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/07/07 17:03(1年以上前)

セキュリティーソフトはドコモが無料で提供しているあんしんセキュリティがインストールされているだけです。
(XZ1を以前使用していましたが問題なかったです)
エラーコード3と表示されます。
どんなエラーなのでしょう?

書込番号:23518233

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 17:33(1年以上前)

>らいとにんぐさんさん

これだけの機能がWeb閲覧に影響ないと思われるならどうしようもないです。
がっつりとアンチウィルスソフトとフィルタリングソフトの組み合わせだと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin_security/
2020年6月30日(火曜)より、「あんしんスキャン(Android版)」「あんしんナンバーチェック(Android版)」は両アプリの提供を終了し、サポート・動作保証対象外となります。両アプリで提供していた機能は、引き続き「あんしんセキュリティ(Android版)」をインストールしていただくことでご利用になれます。

書込番号:23518303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/07/07 18:47(1年以上前)

>Taro1969さん
有料契約はしていないのでウイルスチェックのみの機能です。
yahoo推奨ブラウザーはchromeも入っていますよね?それなのに動画は再生は出来ないとは・・・。
以前使用していたスマホ(XZ1)では今も問題なく再生できるのですが・・・。S20+側に問題があるのでしょうか。
S20の口コミをみても同様の症状の方がいました。

書込番号:23518459

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/07 19:21(1年以上前)

注意 機種によっては、推奨環境であっても再生できない場合があります。

これかな??

Yahoo!との通信でこちら側の環境を渡します。
そこでYahoo!が動画再生認めていない環境を渡してる可能性もあります。
無名ブラウザだと勝手にChrome名乗ったりこちらに都合のいい情報を
渡してる可能性はあります。Chromeもセキュリティで埋め込みの動画を
蹴る場合もあります。Chromeは最近不具合多すぎるので乗り換えには
いいタイミングかもしれません。

書込番号:23518515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/07 21:42(1年以上前)

機種不明

これですよね?

GalaxyならサムスンのブラウザやChromeはお薦めしません。Chromeは言うまでもなく2年前からめちゃくちゃ、サムスンのブラウザはブックマークのバックアップが面倒です。

Yuzu Browser、kiwi Browser、via、Habit Browserならブックマークをバックアップ可能、広告ブロック機能を標準搭載。Yahoo!の動画なら、ユーザーエージェントの切り替えで(デフォルトで再生出来ないならandroidやiPhoneにすれば)再生可能です。

書込番号:23518830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


冬見さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/11 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>らいとにんぐさんさん

私も同じ質問をしようとここに来ました(-_-;)

YouTube、ツイキャス、Facebook、Twitter、インスタ等、
他の動画は問題無く閲覧できるのに『ヤフーに掲載される動画付きの記事』のみの動画がエラー3になります。

まず下記URLを試しましたが変わらず。
https://support.google.com/googleplay/answer/1266340?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

そして皆様のご回答を拝見させていただき、試してみました。

画像@クロームでヤフーを開いて動画付きのヤフーニュース観た時
画像AYuzu Browserでヤフーを開いて動画付きのヤフーニュースを観た時

Firefoxでも試しましたが全く同じでした。

観たいのは『ヤフーに掲載される動画付きの記事』であり、
どのブラウザを使っても『ヤフーに掲載される動画付きの記事』はエラーコード3なる

らいとにんぐさんも、観たいのは私と同じく『ヤフー』ということではないでしょうか?
(違ってたらごめんなさいm(_ _)m)

全然解決せずたどり着いたのが下記です。
https://support.yahoo-net.jp/PccNews/s/article/H000011256#a2

単純に、『ヤフー』で観る(掲載される)動画は、FlashPlayerがインストールされた端末でないと観れない、
FlashPlayerは今年でサポート終了するためSC-52Aには入っていない、
※前使用機種はHuawei p20で入ってましたor自分で入れたのかも(記憶が曖昧です)
というのが原因ではないかと思うのですが、、、

何分素人なのでこの結論が正しいのかが分かりません。

らいとにんぐさんの書き込みに便乗しての書き込みで申し訳ございませんが、ご教示くださいますと幸いです。

『ヤフー』が観たいんです。。。

書込番号:23525299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/11 12:33(1年以上前)

>冬見さん
Yuzu BrowserならユーザーエージェントをiPhoneにすればYahoo!の動画が観られるはずです。現に私のGalaxyやHUAWEIのYuzu BrowserはユーザーエージェントがiPhoneで難なく再生されますよ。

書込番号:23526229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/11 12:39(1年以上前)

機種不明

MatePad ProのYuzu Browserで動画付の記事を開きましたがユーザーエージェントはiPhoneなので再生可能です。

もし出来ない場合、

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21909612/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=Yuzu+Browser%81%40Yahoo%21

お薦めはあまり出来ませんがパターンマッチを使った設定をすれば再生出来るかもしれません。

書込番号:23526247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 06:04(1年以上前)

エラー3でしょうか?
yahooにメールで問い合わせしたところ、yahooも認識しているようで、1部の端末機で報告があり原因を調べて改善に努めるとの回答がありました。
このエラーは、端末機の問題でないようです。

書込番号:23558718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/07/26 21:57(1年以上前)

私は Yahoo! 関連は、アプリはインストールせず、Google検索で開いています。

手元の HUAWEI nova lite 3はデフォルトの Chromeで、
SAMSUNG Galaxy Note 9/S10/S10+ は SAMSUNG Internet ブラウザで、
ヤフーニュース内の動画は、普通に再生(視聴)出来ます。

書込番号:23560662

ナイスクチコミ!0


冬見さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/29 22:09(1年以上前)

そうです、エラー3。
私がヤフーに問い合わせた時の回答は、大雑把に言うと『分かりません、ヤフーの原因じゃない』的なものでした。
もしかしたら問い合わせが増えたために調査することになったのかもしれませんね(^_^;)
待ってみることにします。

書込番号:23567069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pm2kjiagmさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/11 20:50(1年以上前)

>冬見さん

ちなみに、Yahoo JAPANのヘルプページで言及されているFlash Playerについてですが、それはPC版の場合の話です。
Android向けのFlash Playerは遥か昔のAndroid 4.0時代(2012年)で開発終了・配布終了となっていて、今となってはモバイル向けのWebページでFlashを求めるサイトは皆無です。

書込番号:23593710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度5

2020/08/21 02:53(1年以上前)

いつの間にかヤフーの動画ニュースが再生出来るようになっていました。
恐らくヤフー側で何かしら対応をしたと思われます。
皆さん有り難うございます。

書込番号:23612240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頻繁に再起動する

2020/07/06 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
Galaxys7からGalaxys20+に買い換えて2週間経ちます。
Twitterやブラウザを見ていると再起動することが頻繁にあり、頻度としては1日3回くらいです。購入した店でチェックしてとらったのですが特に異常は無いと言われました。インストールしてるアプリによる物かもしれないと思うのですがこういう症状が出てるときの対応策はあまり無いと思うのですが何かご存知の方がいられたらアドバイスいただきたいです。ホームアプリにはNOVAランチャーを使っています。

書込番号:23516525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/06 20:15(1年以上前)

とりあえずホームをSAMSUNG純正にして様子見ては?

少なくともホームアプリ関係の不具合かどうかは切り分けできるかと

書込番号:23516548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/07/06 20:27(1年以上前)

京都単車男さんと同意見で、Nova Launcherに原因があるかもしれません。これがHUAWEIならNova Launcherを入れるたび何かしら不具合が起きますが、Galaxyはあまり聞きません。しかしNova LauncherはAndroid10と相性が悪いようなので(ジェスチャーがAndroid10のジェスチャーと干渉する)あり得る話です。

書込番号:23516575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/07/06 20:37(1年以上前)

>京都単車男さん
アドバイスありがとうございます!
ドコモのホームにしてしばらく試してみます!

書込番号:23516601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/06 20:39(1年以上前)

>香川竜馬さん
Android10との相性なんてあるんですね!
前使ってたのがGalaxys7と古かったので今までは問題なかったのかもしれないのでしばらく標準のランチャー試してみます!

書込番号:23516608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/17 10:03(1年以上前)

ランチャーを別の物に変えてから再起動がほぼなくなりました。アドバイスいただきありがとうございます。

書込番号:23539459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S20+ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)