Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S20+ 5G

  • 128GB

4眼カメラや6.7型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S20+ 5G 製品画像
  • Galaxy S20+ 5G [コスミック グレー]
  • Galaxy S20+ 5G [クラウド ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S20+ 5G のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S20+ 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20+ 5Gを新規書き込みGalaxy S20+ 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 au回線で使いたいです

2025/03/08 23:10(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

SC-52A(ドコモ向け)をSIMフリーしたら、
au回線で使えますか?

IMEI確認したらau項目は「-」ステータスでした。
よろしくお願いします。

書込番号:26103035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2025/03/08 23:32(7ヶ月以上前)

>au回線で使えますか?

SIMロック解除してあればau回線で使えますが、5G/4Gともにauが利用している主力バンドに非対応なので、それなりのエリアで通信不安定や圏外などの制限が出る場合があります。


>IMEI確認したらau項目は「-」ステータスでした

ドコモ版のIMEIでauのネットワーク利用制限を確認したってことですか?
SC-52Aはドコモ販売端末ですから、auでIMEI調べても「−」判定になるのは当たり前ですよ。

書込番号:26103063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

2025/03/08 23:44(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
一部、バンドが使えないだけで
使えるバンドもあるなら中古で買おうと思ってます。
ありがとうございます

書込番号:26103074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2025/03/09 00:13(7ヶ月以上前)

ドコモ版をau回線で利用する場合の利用可、不可のバンドは以下になります。

5Gバンド n77 × n78 ○ n257 ○
4Gバンド B1 ○ B3 ○ B18 × B26 × B28 ○ B41 ○ B42 ○

4Gが利用できれば5Gはそこまで気になりませんが、auが4Gのメインバンドとして全国で整備しているプラチナバンド18/26非対応なため利用場所によっては制限が出ます。

実際にGalaxy S20を含め複数のドコモ端末でau回線利用したことありますが、田舎や山間部、地下街などは圏外になりやすいです。

サブ用途で利用するのがよいでしょう。

逆にau版はドコモのみが利用する5G n79、4G B19/21に非対応となっていて、ドコモ回線で利用するのに不向きとなってます。


2022秋冬モデル以降のGalaxyは販路によるバンド制限が廃止されたので、各キャリアの回線で安定して利用できます。

書込番号:26103107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換費用について

2025/02/11 00:32(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:28件

背面パネルが浮き上がったため非公式?スマホ修理店に持ち込んだところバッテリー漏れによる可能性があるためバッテリー交換と背面パネルが自然に剥がれたため粘着テープの清掃込みで11,000程の見積りが出ました
他の部品は壊れてないようです

非公式店(総務省登録修理業者)で、バッテリーが純正ではないのが気がかりです
ドコモ製品ですが白ロムで購入し補償には入ってません

もし、公式店での修理を依頼すると…
ドコモ製品ですから故障受付基本料10,000、バッテリー交換11,000と清掃代とかリアケース交換とかがかかるでしょうか?

3年は使用しており修理代にどれだけかけるかなと迷っています

書込番号:26070095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2025/02/11 00:58(7ヶ月以上前)

それは税抜き価格です。膨張が進行しすぎていた場合は、税込み11000円だけ取られて修理不可能で終わる可能性もあります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/

今後の白ロム購入はau版の方が無難ですね。

書込番号:26070107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2025/02/11 00:58(7ヶ月以上前)

>和菓子のもなかさん

出さないとわからないです

清掃というか部品交換が主になるし、基板交換の可能性、リアパネルは外装一式になったり、とんでもない値段になるかも

書込番号:26070108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/11 06:10(7ヶ月以上前)

>和菓子のもなかさん

この機種ではありませんがバッテリー膨張で修理したことがあります。
膨張の程度にもよるのでしょうが、その時はバッテリー交換+背面パネル交換でした。メーカーが非を認めていたので保証期間外でも無償修理だったので修理しましたが、費用が掛かったら修理しなかったと思います。
今は故障受付基本料なんて高額かつ訳のわからないない料金も取られますし、既に5年前の端末なので修理費をかけてまでどれだけ使うかですね。

書込番号:26070185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/11 11:23(7ヶ月以上前)

ドコモで状態を見て貰って修理の値段を
聞いて修理するか、しないかの判断で良いと
思います


自分もドコモでGalaxyのスマホの状態を
見て貰って修理費用を
確認して、余りにも金額が高い(11万円)ので修理は
しなかったです、その後修理しないでスマホは戻って
来ました

書込番号:26070514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/11 16:48(7ヶ月以上前)

>みなみさわさん
>ドコモで状態を見て貰って修理の値段を
>聞いて修理するか、しないかの判断で良いと
>思います

今は故障受付基本料の扱いが「見積り修理の場合、キャンセルとなった場合においてもご負担いただきます。」となっていますが、理解していますすか?

書込番号:26070909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2025/02/11 22:24(7ヶ月以上前)

いまさらですが今回のことでそう思いました。
次回はauにします。

書込番号:26071365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/02/11 22:26(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはり公式だと値段も高くなりがちなんですね…
参考になります

書込番号:26071366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/02/11 22:29(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
他の方も言ってるように公式だと交換が基本なのですね…
3年は使用したので非公式修理店で考えようと思います

書込番号:26071370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信12

お気に入りに追加

標準

初期不良?明るさが不安定

2020/06/24 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

機種変更してまだ1週間も経ってないのですが、どうも画面の明るさが安定しません。
症状としては

◆自動調整ONにすると10〜20分毎にチカッとチラついて徐々に暗くなる。
OFFにしたら安定するので自動調整の仕様?
それにしても不自然過ぎる。

◆昼間に外で使用してると5分もしないうちに文字が見えない程画面が暗くなる。
これは自動オンオフ関係なし。
モワーンと暗くなって、しばらくしたら元に戻るの繰り返し。
特に警告が出た訳じゃないが、30℃近い高温だったから暑さに弱いのかも?
とはいえこれも仕様にしては不自然だし、仕事で使うので画面が見えなくなるのは大変困ってしまう。

一応151に問い合わせてみたところOLEDの焼き付き防止機能ではないか?との事だったが、以前V30+を使ってて全くそんな状態にはならなかったので同意はせず。
最終的には初期不良の可能性が考えられるかも?というハッキリしない曖昧な回答で終わりました。
近くの店舗に来店予約して直接持ち込んで下さい、と言われたものの、どこも予約がカツカツで結局週末まで待ち。
コロナの影響で仕方ないとはいえ、10万以上した高価な買い物のアフターサービスとしては何ともお粗末なものでした。
やっと操作系統に慣れてきたところなのに残念です。

この様な症状が出てる方、いないだろうなぁ…。

書込番号:23490702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/06/25 10:20(1年以上前)

>sti4079さん
明るさ固定に、しておいて外でも見れる設定に
してGALAXYノート9を使っています。
明るさ自動設定だと、外の昼間だと暗くて

全く見れないです、室内で使う時に明るさ固定で
ある程度の明るさに、しておけば外にでても
ある程度の明るさでスマホの画面は見れて使う事も
出来ます。

自分はXperiaやiphoneを使っていないので、
もしかしたらXperiaやiphoneだと外でも画面は
明るく見れるのかも知れませんが。

書込番号:23491342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/06/25 11:55(1年以上前)

>みなみさわさん
輝度MAXにしてみても晴天の日に野外で使うには元々ちょっと暗いなーとは感じてました。
これは前機種V30+も家の有機ELテレビも真っ昼間だと液晶より暗めに見えますので、OELDの宿命という事で仕方ない部分はありますね。

今回初めてGALAXYにしたのですが、元々明るさ自動調整の融通が効かない機種(或いはメーカー)なのか?とも考えました。
しかし今回の件は機械側の仕様にしてはやたら不自然で不便な症状だったので、初期不良で処理出来るうちに処理してもらえれば…という思いで151に凸った訳でして。
メーカーに見てもらってどういう反応があったのか、またお知らせしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23491516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2020/06/25 22:32(1年以上前)

私も同様の症状になりましたよ!
設定をリセットで改善されました!

明るさ自動調整がおかしくなっていたようなので
設定をリセットで明るさ自動調整もリセットされるのでは…?
と思ったのでやってみたところ大成功でした。

お試しください。

書込番号:23492949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2020/06/25 22:34(1年以上前)

ちなみに私の使っている機種は10+です。

書込番号:23492952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/06/26 08:08(1年以上前)

くもみあけび様
情報ありがとうございます。
早速試しましたがチラつきと薄暗くなる現象は変わらず、でした。
自己診断を試したらセンサーに異常無しと出ましたので、不自然な仕様なのかはたまた初期不良なのか、悶々としながら日々使っております。
明日ドコモショップに持ち込みますので、また結果を報告しますね。

書込番号:23493483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/06/27 21:26(1年以上前)

本日ドコモショップへ行ってきました。

本体を詳しく診断してもらったところ、センサー類、各機能とも異常は見られず、これ以上対応のしようが無いとの事。
しかしあまりにも不便な現象なのでこのまま引き下がる訳にもいかず、少々無理言って店員の私物S20を店外に持ち出して同条件で比較。
するとどうでしょう、そのS20も同じ様に画面がみるみる暗くなっていくではありませんか。
ここでようやくショップのお姉さんも異変に気が付いたようで、サポセンに問い合わせてもらい、先方でも「やっぱり暗くなる」と不具合を認めてくれました。
(ちなみに一番症状がハッキリ出たのがグーグルマップでした。皆さんもお試しあれ)

どうやらこれは機械的な初期不良ではなくソフトウェアに問題があるっぽいです。
その為交換返品まではいきませんでしたが、今日のところはメーカーに症例報告を挙げて改善策待ち、という結果に終わりました。
とりあえず不良品ではなかった事が判明しただけでも多少ホッとしております。
僕もGALAXYメンバーズの問い合わせフォームから不具合の報告をしましたので、今後のアップデートで改善される事を期待したいと思います。

サムスンさん、頼みましたよ〜。

書込番号:23497261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件

2020/07/01 12:46(1年以上前)

私はプラスではない普通のS20ですが主さんと全く同じ症状です。S10のスレで同様の訴えをしている『小山ロールさん』?がいたので返信して書き込んでおきましたが恐らく位置情報を使うアプリは暗くなります。
日陰に入ったり屋内に入ったりすると元の明るさに戻るのでショップに行っても説明しにくいなぁとは思っていました。
主さんの行動のおかげでようやくサムスン側にも認知されそうで嬉しい限り。というか、そもそも炎天下テストやってないんだろうか??と。だとしたらちょっとお粗末なメーカーですね。

書込番号:23505118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/07/05 00:40(1年以上前)

>すのぶたさん
あれからメンバーズの方に返答があり、電源オフ、SIMカード抜き差し、本体初期化を順に試して欲しいとの事でした。
が、全て試しても症状は変わりません。
その旨を再送したら今度は返答無し。
遂に投げたかな?(笑)

あと位置情報を使うアプリが怪しいとのご指摘でしたが、グーグルマップとヤフー地図は暗くなりますが何故かヤフーカーナビは明るいままでした。
益々訳が分かりません。

まだ発売直後の段階で他の不具合も出てるでしょうし、気長にアップデートでの改善を待とうと思います。
最近では独特のクセにも慣れつつあり、やっとハイパフォーマンスを実感する余裕が出てきました。
何だかんだ楽しんでます(笑)

書込番号:23512665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/07/05 00:56(1年以上前)

あと明るさ自動調整の方はやっぱり融通が効かないというか、スムーズさに欠ける印象ですね。
特に野外から屋内に移動した時とか、リビングから寝室に移動した時とか、周囲の明るさが急に変わった時の調整具合がどうもイマイチ。
妙に明るいなー、と思ったらチラッ、チラッと段階的に暗くなったりします。
これまでソニー、シャープ、LGのスマホを使ってましたがどれもスムーズにフワァっと切り替わってたので、これには最初かなりの違和感を覚えました。
が、しかし人間側の慣れという機能の方が偉大なようでして(笑)、2週間程であまり気にならなくなりました。
このあたりもアップデートでの改善を待ちたいと思います。

書込番号:23512682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sti4079さん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy S20+ 5G SC-52A docomoのオーナーGalaxy S20+ 5G SC-52A docomoの満足度4

2020/08/11 12:41(1年以上前)

あれから暫く経ちますがメーカーはちゃんと調べてくれてたみたいで、今日この件に対する返答が届きました。


↓↓↓

恐れ入りますが、ナビ(位置情報)が働くと、画面の焼付き症状の防止且つ、発熱、使用時間の改善のため輝度を低下させている動作となり、上記につきましては仕様であるとのことでございました。



また、設定にて上記の動作をOFFにすることは出来かねる状況でございます。

ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。


↑↑↑


との事だそうです。
ちなみにアップデートでの改善は現時点では明言出来かねるそうで、最悪そのまま使い続けるしかないようです。
特に夏のギラギラした太陽の下ではほぼ何も見えないので不便には変わりませんが仕方ないですね…。

キチンと返答があっただけでも充分誠意は感じました。
サムスン様、ありがとうございます。

書込番号:23592757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/28 10:09(1年以上前)

だいぶ古い書き込みなので返答いただけるかわかりませんが、私もこの仕様が不満でS21かS23に買い替えようと思っています。
これが仕様なら後継機種でも改善されていない可能性がありますが、どうなのでしょう?
後継機種に買い替えられた方で、この症状に遭遇されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25600647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2024/05/26 08:31(1年以上前)

Samsungは一度スマホの爆発事故起こしてるんで、外熱による本体温度の上昇については他メーカー以上に神経質になっていると思われます。イエローカード状態とでもいいますか、もう同じ失敗は出来ないということで安全率を上げているために他メーカー商品よりも画面を暗くせざるを得ないんだと思います。
メーカーの技術力のなさというよりは自己の抑止力とでも言うのでしょうか。なのでSシリーズのバージョンが上がってもこの基本線は変わることはないかと。
デリバリーの配達など屋外の炎天下で使用することが多いので私にとってはS10以降は使えないスマホとなってしまいました。
ただでさえGalaxySはバカ高いのでおサラバするにはちょうどいい機会だったかもと思っております。
屋内で使うには何の支障もないんですがね。

書込番号:25748428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

夏場、画面が暗くなってしまう

2023/08/18 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:130件

夏場、外気温計が高い状況で外にいると、画面が暗くなってしまい画面が見えなくなってしまいます。
発熱対策でこのような仕様になっていると思われますが、設定で暗くならないようにする事は可能でしょうか?

以上、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:25387724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/18 13:53(1年以上前)

こんにちは。

もし、ナビ等で位置情報機能を使っている時にそういう症状になるとの事でしたら、設定などによる回避策はありません。
(明るさ自動調整による症状なら明るさ自動調整をオフにすれば対策できますが、この件はそういった単純な問題では無いかと存じます。)

下記に類似する症状のスレを記載します。

・初期不良?明るさが不安定
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001243376/SortID=23490702/#23490702

ソフトウェア更新などで最新の状態にしても解決しないのであれば、仕様という扱いになり解決策は無いかと存じます。

症状が出た時にスマホがかなり熱くなっているのであれば、ケースを装着しているならケースを外すなどして症状を緩和できる可能性はあります。

ではでは。

書込番号:25387998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2023/08/20 10:55(1年以上前)

ハル太郎さん。
コメントありがとうございます。

対策はなさそうですね。S10+の時はこんなこと無かったのですが、本当残念です。
屋外では使い物にならないことが多いです涙

書込番号:25390346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

SDカード対応機種の最後?S20+からの乗り換えとしてどう考えてます?僕はSDカード必須なのでなにか良い機種があったら教えてください。S24がSDカード対応になることを願ってます。

書込番号:25385119

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/16 11:59(1年以上前)

S24がSDカード対応になることを願ってます。
これ絶対に無いわー
規格が古いしトラブルの原因にもなっとるで!
そもそもろむが大容量になっとるからな、
上位機種は256GBがデフォや
GALAXYやって1TBモデルも出とる

SDカードが使える上位機種ってXPERIA、あくおす位やな!
後はミドルクラスなやな!!
ミドルクラスも数年後には無くなるやろうな?

書込番号:25385138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/08/16 13:18(1年以上前)

XperiaやAquosに乗り換えるしかないと思います。

Galaxy AシリーズがS20の性能を超えるのを待つのも手ですが、かなり先の話だと思います。

書込番号:25385262

ナイスクチコミ!4


スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/16 14:43(1年以上前)

ありがとうございました。1TBのモデルもあるんですね。S4から歴代使って来ましたので出来ればGalaxySシリーズでとどまっていたいですね。

書込番号:25385359

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2023/08/16 15:25(1年以上前)

海外市場ではかなり前から複数容量での展開ですが、国内向けモデルは販路であるキャリアやサムスン電子ジャパン側が決めるため、基本的には256GBなど容量が少ないモデルのみが投入されてます。
S21シリーズ以降では最低容量は128GBですが、さすがにそれでは少ないとの判断なのか国内版は256GB版が投入されてます。

複数容量で展開すれば容量別に人気が分散、端末の調達配分にも関わりますし、容量がアップすれば当然端末価格もアップしますからそこらもあるでしょうね。
合わせて無印SとS Ultraの中間サイズでもあるS+の国内投入は昨年から廃止されましたし。

キャリア側が端末を扱わせてもらってるApple、キャリア側が採用するか決めてキャリア仕様で開発されてるAndroidでは立場が違いますから仕方ない部分はあります。


ちなみに今年は国内向けS23 Ultraで512GB版と1TB版も投入されましたが、標準の256GB版とは違いコスト面から販路はオンラインショップ限定販売かつカラバリも1色展開でした。

大容量モデルがどの程度出るかテストマーケティング兼ねてる感じで、キャリアと何度も話し合いしたらしいです(結果ドコモは512GB版のみ取扱、auは512GB/1TB版両方取扱)。
発売当初こそ大容量モデルに人気が集まり予約待ちでしたが、今はそうでもないみたいです。やはり価格面もあるでしょうね。


Galaxyハイエンド機がいい場合、来年のS24シリーズ以降、国内向けモデルが複数容量展開になるのを期待するしかないですね。

ただ大容量モデルになると、破損したりデータ消えた場合は影響も増えるため、定期的なバックアップは必須になります。

あとSDスロットが無くてもType-C接続のカードリーダライタ経由で引き続き読み書きはできます。
ただしプリインの純正マイファイルアプリ経由での利用になりますし、SD内データはギャラリーなどに表示されない仕様なのでSDスロットがある機種と比べて使い勝手は落ちますけどね。
他にもUSBメモリも使えますし。

書込番号:25385418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 ton3333333さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/16 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。キャリアの立場が違うんですね。やはり現在の1TBのSDの運用は魅力で出先で映画をみたり、SD内の整理のPCでらくらくです。SDの1TBも8000円くらいからあるので、魅力です。SDカードだと機種変も差し替えるだけなので便利です。

書込番号:25385436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo

クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

設定画面に表示されているストレージ情報

アプリの保存場所は外部SDに

本体のストレージ容量がアプリのせいでかなり圧迫されてしまったため外部SDにアプリのデータ保存先を変更して、移動したはずなのですが本体設定から確認してみると本体の方に加算されているようで結局、本体データ容量の改善がされていないようなのです。

本体のストレージ容量が正しく反映できる方法をご教示お願い出来ないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:25161189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S20+ 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S20+ 5Gを新規書き込みGalaxy S20+ 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S20+ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)