Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウマ娘の動作

2021/04/20 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

【使いたい環境や用途】
ウマ娘

【重視するポイント、質問内容】
ウマ娘をプレイしたいと思うのですが、こちらのスマホで起動画面でフリーズや動作時に引っ掛かりみたいなものが無くスムーズにプレイ出来ますでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24091123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/23 15:10(1年以上前)

現在Xperia 10 II でウマ娘をプレイしているものです。

プレイはできますが、結構カクツキが出ます...
前に使っていたXperiaXZ2compactの方が動きはスムーズでした。

快適にプレイするのであれば、上位機種を検討した方がいいかもしれません。

書込番号:24096941

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/04/23 17:35(1年以上前)

鮭ふりかけさん。
ご丁寧に回答ありがとうございます!

価格もこなれて本体色で白を選べる10Uが魅力的でありましたが、10Uでウマ娘が結構カクツキがあると言う事で5Uにするか10Vを待ちたいと思います。
助かりましたm(_ _)m

書込番号:24097121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

aptX Adaptiveへの対応について

2021/04/14 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー

スレ主 ustaさん
クチコミ投稿数:5件


aptX Adaptive対応のスマホを探しております。

クアルコムの対応プロダクトで検索すると、xperia10 ii は、aptX Adaptive 対応機種となっています。
https://www.aptx.com/products/sony-xperia-10-ii

一方、ソニーのメーカーサイトの仕様をいくら見ても、aptX Adaptive とは一切、書かれておらず、対応しているのか不明です。

xperia10 ii で aptX Adaptive で接続されている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:24080513

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/04/14 22:34(1年以上前)

ここに掲載されているXperia 1はaptX Adaptive非対応です。
https://www.aptx.com/product-listing?s=Xperia&aptx_type=336

Xperia 1
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-docomo/xperia-1-so-03l/articles/mobile/00228506

一方でこの機種は対応している可能性が高いですよ。
ドコモ版
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-docomo/xperia-10-ii-so-41a/articles/mobile/00245350

書込番号:24081203

ナイスクチコミ!8


スレ主 ustaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/14 23:07(1年以上前)

ありりん00615さん
早速の情報、ありがとうございます。大変参考になりました。

クアルコムaptXのサイトに記載があっても必ずしも対応しているわけではないのですね。

一方、10Aのドコモ版は対応していそうですね。
もし、実機での実績情報あるとありがたいです。

書込番号:24081262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更を考えてます。

2021/04/01 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:2件

現在、Xperia XZ Premiumを使用してます!この機種に変更しようか考え中なんですが、XperiaXZPremiumと比べてどうなんですか?詳しい人教えて下さい。

書込番号:24054471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/01 09:51(1年以上前)

単刀直入に言います。
1 IIか5 IIを選んでください。

本機の性能は5年前のXZs程度しかなく、カメラ性能もXZ Premiumと比較すればかなり落ちます。
また、シャッターボタンもなくスピーカーもモノラル出力であまり音質も良くありません。

ゲームはしない、カメラもあまり使わない、そして普段使いにおけるカク付きやもっさり感を妥協出来て単にスマホとして使うだけなら性能が貧弱な分、電池持ちが良いですが、それなら寧ろAQUOS sense4かsense5Gの方が本機より安いが性能は上なのでお勧めです。
AQUOSもカメラはイマイチですが、Xperiaはミドルレンジだとどっこいどっこいなので。
抑々Xperiaに拘りがあるなら1 IIや5 IIが徐々に値下げされて安くなってきているので此方を選ぶべきだし、まず本機を選ぶメリットはありません。

書込番号:24054549

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/01 09:56(1年以上前)

5Gへの契約変更をしたくないならば、Xperia 1 IIのSIMフリーか、型落ちになりますがXperia 1か5がお勧めです。
1と5にはイヤホンジャックはありませんが、XZ Premiumから格段にスペックアップしています。
1 IIはahamo対応端末として値下げされて販売されてますが、恐らくすぐ終売になると思われ、1と5に至ってはキャリアでは既に終売になっているので、ソニーストアや取扱店舗で販売されているSIMフリー版のみになります。

1 IIの場合フルセグやキャリアアプリが要らなければ、SIMフリー版の方が値段高めですがahamo版よりお勧めです。

書込番号:24054559

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/04/01 22:41(1年以上前)

>arrows manさん
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
とても参考になりました!参考にさせていただきます。

書込番号:24055699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/04/02 21:04(1年以上前)

私も現在個人のスマホはXZpremiumです。
会社のスマホにこの10IIを選ばされてしまったのですが、ビジネスユース程度の機能であってもはっきり言ってこの機種はストレスしか感じないことをはっきりと保証します。
レスポンス、カメラ性能全てがXZpremiumの体感で三倍は性能が悪いです。
カメラにいたってはカメラボタンがない上に起動したら画面が真っ暗なままで反応しないのはしょっちゅうで、大事な写真を撮影したら撮れてないことも多々あります。 青空をバックに木陰の写真を撮ろうものならこれぞ白つぶれの標本的な写真が撮れます。
私は会社の命令でこの機種の性能がかなり悪いとしりつつ使うことになりましたが、想像のはるか上を行くポンコツでした。

書込番号:24057259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/02 22:40(1年以上前)

ミドルレンジのXperiaにはシャッターボタンはなく、次回の10 IIIにもリーク画像を見る限りなさそうですね。

因みにカメラ性能の悪い機種で白飛びを防ぐには、空が適度に青く残り、その他の部分が黒潰れしないよう調節して撮ってしまい、後で補正を施す以外に対処法はありません。
実際、同じくカメラ性能の悪い前機種にて明暗差の大きい場所等はこの方法で乗り切っています。

マニュアルモードにすればHDRも使えますが、本機の性能からしてただでさえあるシャッターラグが余計に長くなって手ブレはするし、その上仕上がりもハイエンドのようなものを期待すると痛い目に遇います。

書込番号:24057469

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEで絵文字が表示されません

2021/03/30 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:72件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度2

LINEで無料でダウンロードできる絵文字が使えません。
ダウンロードはされているのですが、トークで絵文字を出しても、ダウンロードしたものは表示されません。
表示する方法を、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:24051727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/30 20:29(1年以上前)

機種不明

>Rudolph-1938さん

貼付画像の赤枠の部分が、絵文字への切り替え。
青の部分で希望のものをタップ。

もし表示されていない場合は、緑の歯車(複数の絵文字があるので、左へスワイプ)をタップ後に、マイスタンプ→画面上の絵文字
ここに一覧表示されているかを確認。

書込番号:24051763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度2

2021/03/30 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。
普通の絵文字のところを探してました。

書込番号:24051766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化モードのやり方を教えて下さい

2021/03/27 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:39件

【使いたい環境や用途】購入したばかりです。まだ、何も設定すらしていないのですが、阿呆な旦那が酔っ払ってパターンを作成し、パターンを忘れ、新品のまま使えない状態で、困ってます。
電源と音量下げるボタンを同時長押しも試してますが、初期化モードという画面がでません。
やり方をご存知な方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24044772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/27 07:06(1年以上前)

初期化はホーム画面から設定には入れないと出来ないので
ロック解除できないとムリじゃないかな。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/initialization/?icid=CRP_SER_condsearch_to_CRP_SER_initialization&d=2&p=1,3

遠隔リセットという方法があるらしいけど。

書込番号:24044784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/03/27 07:27(1年以上前)

>MIFさん
ご回答ありがとうございます。
遠隔操作を見てみましたが、まだ何も設定すらしていない、新品の未使用状態なので、無理っぽいですよね。泣
パターンを忘れるなんて、ほんと腹が立って仕方ないです(すみません個人的な内容で)
困りました。ドコモショップで購入していない、ドコモのスマホは、ドコモショップに相談しに行っても良いのでしょうかね。困りました。

書込番号:24044810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 07:54(1年以上前)

>しばいぬのぬさん
一般的な、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットになると思います。
本機もAndroid端末なので、普通の「電源ボタン」+「ボリューム下」の長押しで可能だと思います。

Yahoo等で「SO-41A ファクトリーリセット」で検索されるとよいかと。


もしくは、端末側で「探す」が有効になっていれば、Googleのサービスで初期化でもよいかと。
紛失した Android デバイスの位置の特定、ロック、データ消去を行う
https://support.google.com/accounts/answer/6160491?hl=ja
https://www.google.com/android/find

書込番号:24044857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/27 08:03(1年以上前)

>しばいぬのぬさん
ファクトリーリセットですが、微妙に機種によって電源ボタン等を押すタイミングが違うようです。

いろいろ試してはいかがでしょうか。

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/xperia-lock-password-wasure-shokika-mode/

書込番号:24044876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/27 08:29(1年以上前)

>しばいぬのぬさん

@再起動
Adocomoのロゴが表示されたら電源キー&音量下キーを同時に押し続ける
B防水の画面が出ても押し続ける
C「初期化モード」の画面が出るまで押し続ける(数十秒かかるかもしれません)
D「初期化モード」の画面が出たらガイダンスに従って初期化
(下記リンク先を参照しました)
https://uridoki.net/phone/kiji_154249/
https://sp7pc.com/google/android/21025

なお、ドコモの端末は回線を契約していなくても、ドコモショップに持ち込めば修理に出せます。
ドコモ契約者であれば確実ですが、ドコモとの契約がなくてもドコモのロゴ入りスマホであれば修理受付はドコモになります。
購入先は不問です。
今回のケースだと、端末初期不良ではないので有償が基本でしょうけど、書類作成や料金収受の手間・時間を惜しんで無償でササッと処理してくれるかもしれません。

書込番号:24044923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/27 08:46(1年以上前)

別機種

>ひろやまむさしさん
>野次馬おやじさん
>†うっきー†さん
>MIFさん
皆さん、ありがとうございます!
初期化できました!
その、初期化のやり方のサイトがいくら探しても出てこなく、簡単にやり方載せておきます!
電源落とした状態で、電源と音量下げるボタンを同時に長押しすると、画像の表示がでます。
青い文字のリセットというとこまで、音量ボタンで選択し、電源ボタンで決定すると、リカバリーしますかみたいな、英語文字が出てきますので、それを選択すると、初期化完了しました!
あとは、通常通り立ち上がれば大丈夫でした!

書込番号:24044947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2021/03/21 04:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:19件

Galaxy S7 edgeからこのスマホに変えよう思うんですが、3Dゲームなどは快適に動くでしょうか?
ベンチマークを比べて見ると少しこちらのスマホが低いスコアなので気になります。

書込番号:24033257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/21 09:09(1年以上前)

ベンチマークスコアだけ見れば、Snapdragon 820に近い数値を記録していますが、GPUは弱いのでゲームプレイには向きません。
出来るとしても2Dゲーム位だと思ってよいでしょう。

3Dのゲームも5年位前のなら、画質を落とせばプレイ出来なくはないですがマルチプレイ等ではラグってどうしようもないと思います。

書込番号:24033495

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件

2021/03/21 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですそこそこ新しいスマホだから昔のより性能が上がってたと思ったんですが、他の物検討して見ます。

書込番号:24035198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/04/11 23:23(1年以上前)

かずにゃんさんさん

GALAXY S21

XPERIA 1III

まもなく発売されますので検討されてみては?iPhoneに対抗出来るアンドロイドの真面な機種だとスナップドラゴン888のこの辺りでしょうか?他は中国シャオミー11が良いかと思います。こちらはdocomoモデルはありませんが端末買ってSIM契約すれば使えます。5Gギガホプレミアがオススメ!



書込番号:24075421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)