Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Sony MUSICアプリ 空のプレイリストについて

2022/12/04 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

スレ主 Ca77さん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして!

知識ある方に質問したいのですが、
先程、今まで入っていたSDカードを交換しようと
MacにSDカードのデータをコピーして
新しいSDカードに書き込み完了して スマホに挿したのですが、

写真や音楽データ自体の読み込みは問題ないのですが Musicアプリ内で これまで作ってきたプレイリスト全てが空のプレイリストと表示されて 中身が空っぽなのです、、

曲データ自体は単品で再生できるのですが
これまで苦労して作ってきたプレイリストが
引き継げてないのか、とても困っております。

どうやったら プレイリスト復活するのでしょうか?

ちなみに、前のSDカードを挿すとちゃんとプレイリストが前のままです。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25038549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

標準

写真や動画が保存されないことがある

2021/05/06 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:115件

写真や動画が保存されないことが稀にあり、困っています。
シャッター音や録画開始、停止の音は鳴るのですがアルバムに戻ると保存されていないのです。

今思うと買って数日で起こっていたので初期不良なのかなぁ…と思うのですが、ショップに持ち込んだのが機種変から11日目で、店頭で不具合が起きなかったため様子見となってしまいました。

本体へ保存していた時もSDカードに保存していた時も症状が起こるので、修理に出すか悩みます。
偶然かと思いますが、SDカードも壊れて読み込めなくなってしまいました(汗)

同じような症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:24122297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/06 21:14(1年以上前)

一度初期化は試されたでしょうか?
本体・SDカード何方でもとの事なので、初期化しても改善しなければ修理依頼しかないと思います。
店頭で不具合が起きなかったとあるので、どういう現象なのかを別途画面録画アプリを用いて記録しておくと良いです。

書込番号:24122334

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件

2021/06/03 11:03(1年以上前)

>arrows manさん
返信が一ヶ月も遅れてしまいすみません。
その後、店頭で初期化、修理に出したのですが結局不具合見つからず、充電ジャック部腐食のためそこだけ交換となり返ってきました。
カメラは相変わらず保存されないことが起きています(^_^;)

実家の家族もこの機種だったようで聞いてみたところ、おんなじ事が起きていたようなので機種自体に起こる不具合なんだと言い聞かせています…笑

書込番号:24169785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


basswooさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/11 19:23(1年以上前)

私もシャッター音はしているのに保存されていないことが多々あります。
感覚的な割合では1/20回くらいでしょうか。
また、撮ってすぐGoogle フォトで確認して保存されていなかった写真が10分くらいあとで保存されている事が1度ありました。

書込番号:24960875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ135

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音量が勝手に変わる

2020/07/04 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 dam778さん
クチコミ投稿数:2件

7月に本機に機種変したばかりです。
音楽を聞くのにプリインストールされているSONYミュージックアプリを使用していすが、音量が勝手に大音量になり困っています。
イヤホン、機体スピーカー、Bluetoothどれを使っても同じような症状がでます。

ミュージックアプリを起動して1、2曲は設定した音量ですが、曲が変わるタイミングで大音量となり、あわててボリュームを下げようとしても、ボリュームボタンは反応せず大音量のままとなるため、ミュージックアプリをおとします。

ドコモに問い合わせると本体の問題ではなく(ミュージックアプリ以外では設定通りの音量もなるため)、アプリの問題なのでSONYへ問い合わせて、と言われ、SONYでは他のアプリが問題なので、他のアプリをそれぞれアンインストールして症状が出ないか確認するように言われました。

誰か同じような症状で困ってませんか?そして改善させる方法が分かれば教えて欲しいてす。

書込番号:23511491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/07/04 15:55(1年以上前)

機種変したばかりなら、一度初期化してアプリを追加していない状態で問題が出ないか確認するといいでしょう。それでも問題が出れば、初期不良か端末の不具合のどちらかです。

問題が出なければ、必要なアプリを少しずつ加えながら確認するだけです。怪しいのはツール類やウイルス対策アプリです。

書込番号:23511561

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2020/07/09 04:51(1年以上前)

>dam778さん
解決には至らないと思いますが、同様の症状が出たので報告させていただきます

自分はLINELIVEを見ていて同様の現象が起きました
詳しく言うとLINELIVEアプリではなく、LINEアプリ経由でLINELIVEを見ていてそういった現象が起こりました

買ったばかりのsonyのBluetoothイヤホンを初めて使用したためイヤホン側の故障かと思いましたが、別のBluetoothイヤホンや有線イヤホンを試しても同様のことが起こりました

それから特にLINELIVEは見ていないので現在どうなっているのか分かりませんが、他のアプリ等では今のところ全く問題ないです

現象のことを細かく説明すると
・音量をいじったらかなり高い確率で最大音量まで自動で上がってしまう
・下げるボタンを押しても上がり続けて止まらないときがある
・たまに上昇が止まる場合もあるが、また音量を調節しようとすると同様のことが高い確率で起こる
といった感じです

LINELIVEは普段見ないので特に今は困っていません
twitterで調べてもミュージックアプリに限らず、任意のアプリで似たような現象が起こる人が多数いるようです
おそらく任意のアプリを使っていないだけで、そのような端末の人がほとんどのように思います
自分はLINELIVEでたまたま発見しましたが

おそらくシステムのバグだと思うので、早く修正されるのを願うばかりです






書込番号:23521249

ナイスクチコミ!5


higa_さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 11:41(1年以上前)

イコライザーとの相性が悪いようです。イコライザーをオフで改善しました。お試しください。解決はしていないので納得いかないところですが。

書込番号:23521706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


higa_さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 20:12(1年以上前)

あとミュージック、音楽関連のアプリ、セキュリティーアプリを強制終了して、さらにスマホの強制終了(電源ボタンと音量上を同時長押し)。取説にある方法です。

書込番号:23522548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dam778さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 21:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
いろいろとアプリをアンインストールして、動作を確認しましまが、改善せず。必要なアプリが何個かあり、それをアンインストールすることはどうしてもてきず、他の音楽アプリを探しました。

結果、ミュージックセンターをインストールして試してみると音量が勝手に変わることなく使用できるので、ミュージックは使用しないことにしました。

少し使い勝手が悪いところもありますが、必要なアプリをアンインストールしてまでミュージックアプリにこだわることはないと考えました。

皆さんいろいろありがとうございました。この先ソニーにがんばってもらい、改善されることを願います。

書込番号:23522691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2020/07/15 12:57(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出て大変困っています。このままだと鼓膜が壊れてしまいます。

大体...イコライザー周りがZ1の頃と比べてかなり貧弱になってますよね。UIしかりドライバーしかり...
walkmanとの事業連携が切れてから何一ついいことないですね!
一旦の改善として私もMusic centerを利用することにしました。これならOS本体のイコライザーは介さずに音源の処理をしてくれるので、バカみたいな不具合は起きていません。
恐らく原因は、イヤホン用とスピーカー用のイコライザー、音量調節設定の制御がうまくいっていないんじゃないことにあるのではと考えています。イヤホン抜き差ししたら一発で治りますからね。一時的にですけど。

この欠陥についてソニモバのチャットで2回ほどクレーム出したんですけど、「うちの検証機ではそんな不具合出てませ〜ん」だってさ。
「とりあえず報告しときます」だけ。治すとは一言も言ってないな?
対応が冷たくて萎えました。


書込番号:23535546

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/15 17:54(1年以上前)

Xperia 10 IIはイコライザ自体ありませんよ。
あるのはDSEE-HX唯一つ。
昨年のXperia Aceには自前のイコライザとエフェクトがあったんですけどね。

書込番号:23536098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度2

2020/07/19 11:02(1年以上前)

同じ症状です。
docomo「安心サポート」スキャン中に症状が出ましたので強制終了しました。

他では、サウンドエフェクトON状態ではDSEE HX ONに切り替えてもハイレゾ動作せず、サウンドエフェクトが効いたまま。
では、サウンドエフェクトOFFにし、DSEE HXをONにしても、ハイレゾになりませんが再起動で治ります。

やはり、サウンドエフェクトとの相性と、他のアプリとの干渉がある様です。

現在はサウンドエフェクトOFF、DSEE HX ON、安心サポート強制終了のまま様子を見ている状態です。

他のアプリ作動で症状が出る様な気がします。それを見つけながら、支障ないアプリは強制終了するか、削除するしかない様に思います

書込番号:23544032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2022/09/04 22:27(1年以上前)

ソフトバンクで買って約2週間。
まったくみなさまと同じ症状です。
、Sony製Bluetoothイヤホン<WI-XB400>
、Sony製イヤホンジャック使用イヤホン<MDR-XB55>
、曲ごとに音量が大きくなったり小さくなったり
、本体のボリューム調整は機能せず。
、正常なときもあり。
、xperia xz2 premiam では正常。

書込番号:24908687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

android12アップデート後の不具合

2022/08/29 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:239件 Xperia 10 II SOV43 auのオーナーXperia 10 II SOV43 auの満足度4
機種不明

ポップアップ画面

先日アップデートしたのですが、ホームボタンをタップすると何故かホームボタンの設定ポップアップになり、ホームボタンだけではホームに戻らない現象に陥ってます。(ポップアップで表示された設定で「常時」を押すとホーム画面に戻らず、待ち受けの表示されてた画面に戻る)

再起動やsimの抜き差しをしたが、改善には至っていません。
仕様変更なのでしょうか?HPでの説明にはなかったようですけど…
やはり、クリーンインストールしかないのでしょうか?

書込番号:24899228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ69

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

4G+不具合?

2021/10/28 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

電源ボタンを押して画面を消灯させてから再度、電源ボタンを押し画面が点灯すると同時にホーム画面右上端の【4G+とアンテナレベル】の【4G+】が消えたり表示されたりと何回もあり目立つ感じでした。
電源入れ画面点灯する数秒間です。

再起動した所、上記のような動作はしなくなるのですが
時間が経つと【4G+】が消えたり表示されたりします。

みーくん5963さんレビー引用

【唯一困ったのはアプデ以降に、モバイル回線にて使用中にアンテナピクト横の「4G+」表示が頻繁に出たり消えたりするようになった→そのタイミングでネット接続が数秒くらい切れては復活、って現象が出たくらい。

結局上記はAPN設定を「初期値にリセット」したところ解消した(当方ドコモ純正SIM使用なので「リセット」以降特に設定をいじることなく=機体デフォルトのspmodeで正常に使えている)】。

上記のようにリセットし、アクセスポイント名→APN: spmode.ne.jpと設定しましたが、改善しません。
リセットし数時間は、問題ないのですが、いつの間にか画面点灯させると同時に4G+が消えたり表示されたりの症状が続きます。それが起こるとネット検索や動画閲覧の再に都度あらわれます。

アンテナの故障なのかアンドロイド11アップデートによる不具合なのかわかりませんが、皆さんどうでしょうか?
改善させる方法ありませんでしょうか?



書込番号:24418018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度5

2021/10/28 21:11(1年以上前)

機種不明

APN設定→詳細→「認証タイプ」項目

>PONTA 20さん

こんにちは。早速レビューをご覧頂きありがとうございます。

同じお悩みをお持ちなんですね。
且つAPN「初期値にリセット」では一時しのぎにしかならないですか。。。

ならばもしかすると、APN設定の中の「認証タイプ」の項目を弄ると良くなるかも?です。

デフォルト(APN「初期値にリセット」直後)だと認証タイプ=「未設定」となっています。
これを「PAPまたはCHAP」に変える→画面右上の三点リーダー→「保存」、ってやってみてください。

詳細・背景はまた追って。。。
先ずはお試しを。

書込番号:24418287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/28 22:13(1年以上前)

>みーくん5963さん

お手数おかけします。
口コミに目を止めて頂きありがとうございます。
みーくん5963さんのレビューを参考にさせて頂いたのですが、思うようにはできませんでした。

>同じお悩みをお持ちなんですね。

4G+の消えたり出たりする時は、テザリングをONにしOFFにすると一定時間は改善するのですが、しばらくすると、また同じような症状になりスマホアンテナの故障?ドコモ電波塔の不具合?よくわからず使用してましたが、テザリングでも4G+が表示されなかったり、通信速度が安定しないような感じでした。無線だからしょうが無い混雑時間帯だからと思って使用してました。
4G+が消えたり表示されたりすると通信速度にも影響があるような感覚でした。
素人感覚の書き込み内容です。


>且つAPN「初期値にリセット」では一時しのぎにしかならないですか。。。

初めてAPNのリセットだったのでspmode.ne.jpのみコピーをしてこれでよいのだろう感覚で設定してました。

>ならばもしかすると、APN設定の中の「認証タイプ」の項目を弄ると良くなるかも?です。

デフォルト(APN「初期値にリセット」直後)だと認証タイプ=「未設定」となっています。
これを「PAPまたはCHAP」に変える→画面右上の三点リーダー→「保存」、ってやってみてください。

認証タイプ CHAPにし保存をタップしました。
しばらく様子見てみます。

ご教示ありがとうございます。


書込番号:24418397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/29 22:52(1年以上前)

>みーくん5963さん

APN設定の中の「認証タイプ」未設定のままでのユーチューブ、ホーム画面スクロールでの画像表示が3秒ほどたってから表示されていたのが、「認証タイプ」【CHAP】に設定後 スムーズに画像表示されるようになり4G+の都度消えたり表示されたりする症状もなくなりました。ダウンロードも不調だったようです。

天候 雨雲よりの曇り
XPERIA10 II
ドコモスピードテストでは、DL16.8から39.6Mbps UL10.7Mbpsでした。

テザリング PS4 インターネット接続テスト DL8.8から14.5Mbps UL1.4から2.1Mbps 

過去テスト結果

天候 晴天でのテザリング PS4 インターネット接続テストでは、ダウンロード34.2Mbps アップロード 1.7Mbpsでした。

APN設定の中の「認証タイプ」 【CHAP】設定です。

みーくん5963さん、貴重なアドバイスありがとうございます。m(_ _)m





書込番号:24419943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度5

2021/10/30 01:26(1年以上前)

>PONTA 20さん

>「認証タイプ」【CHAP】に設定後 スムーズに画像表示されるようになり4G+の都度消えたり表示されたりする症状もなくなりました。

報告ありがとうございます。
改善されたようで良かったです。

一点確認まで、
変えていただいて上手くいったAPN「認証タイプ」項目ですが、
今なら表示される選択肢「設定しない/PAP/CHAP/PAPまたはCHAP」の4つのいずれを選んだにせよ、調子よく=問題なく動きませんかね?

自分の機体ではどうもそのようで、以後「認証タイプ」をどう弄っても件の事象は起こらなくなり、調子よく使えています。
もし興味あれば、今後お時間ある時にでも確認してみていただけますか?


で、ここからは半ば もしかすると の話ながら。。。

今回の事象って、Android10当時から機体デフォルトの認証タイプ=「未設定」で使ってた→そのまま11にアプデした→事象が出現、
その後に一度でも 認証タイプ=「未設定『以外』」に変えると以降起こらなくなるって言う類の、一過性?の事象のような感じがします。
根本は恐らく、機体内の初期設定値:「未設定」の扱いに関わる何らかのソフトウェア不具合なのでしょう。
もう一回かつてのAndroid10に戻して初期状態から立ち上げ直すなんてことでもしない限りは、今後どう弄っても今回の事象は再現できないかも?です。

実は件のレビューに至る前の試行錯誤にて、
認証タイプの値を新品時からの「未設定」から「PAPまたはCHAP」に書き換えたりもしてたので、実際のところ調子よくなったきっかけが「設定値のリセット」をしたからなのか「認証タイプ」を弄ったからなのかが、自身も微妙によく判ってないままだったんです。。。元の状況に戻す=再再現させることもできず。
それゆえ、PONTA 20さんからの「設定値のリセット」では解決しないよ、というご指摘にすかさず?代案をお示しできた次第です(笑)。


なお、興味あってPAPとかCHAPって認証方式についてざっくり調べてみましたが、安全性(脆弱性の大小)観点からPAPよりはCHAPを使うべきなようですね。
故に私もPONTA 20さん同様、「CHAP」で使っていくことにします。

これで解決だと良いのですが、もうしばらく様子見てみますかね。。。
以降問題無い(事象が再現しない)ようなら、あとで件の「レビュー」も修正更新しておこうと思います。

ともあれ、こちらこそ情報ありがとうございました!

書込番号:24420093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/30 04:55(1年以上前)

機種不明

>みーくん5963さん

すみません。
大変申し訳無い書き込みしてしまいました。
APN→アクセスポイントの…の画面の右上に縦に3本・・・の所の【APN削除】を初期値リセットと勘違いしてタップしてました(^_^;)
アクセスポイント名→APNの右上 ・・・から初期値リセットタップいたしました。

初期値リセットする前は、【APNプロトコルがIPv4】でした。

初期値リセット後は、【APNプロトコル IPv4/IPv6】設定になってました。

認証タイプは未設定のまま、しばらく様子見てみます。

初期値リセット後のドコモスピードテストでは、DL62.7Mbps UL14.2と大幅に数値が上がりました。
初期値リセットによることなのか混雑状況少ない時間帯でした天候は曇でしが、よくわかりません。

よく確認せずタップしてました。
【破棄】をタップしなくてよかったです。
震えが止まらないほどの終わった感を味わうはめになったと思います。なので 【アクセスポイントの…】の画面をスクリーンショットと別スマホで設定をすべて写しました。
これでAPN設定がすべて消えても大丈夫だろうと思います。








書込番号:24420157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/30 14:49(1年以上前)

>みーくん5963さん

APN【初期設定リセット】設定リセット前【APNプロトコルがIPv4】から初期設定リセット後は、【APNプロトコル IPv4/IPv6】設定になりました。
その他、設定変更はありませんでした。
認証タイプも未設定のまま使用してますが、今現在4G+の消えたり表示されたりの現象は確認とれなくなり正常に使用できてます。
みーくん5963さんのレビューの書き込み通り、APN【初期設定リセット】で認証タイプ未設定でも問題ないような感じです。
大変失礼な書き込み内容お詫び申し上げます。


【IPv6とは】

IPv4の後継となる次世代のインターネット・プロトコルです。
IPv4と比較してアドレスが128ビットに拡張されていることから、膨大な数のアドレス付与が可能となり、IPv6では数的に地球上のあらゆるものをインターネットへ接続できるようになります。
IPv6インターネット接続を利用することにより、IPv6に対応したサービス(Webサイトの閲覧、動画配信サービスの視聴 など)のトラフィックを、従来のIPv4とは異なるIPv6のネットワークに流すことで、快適にインターネットをご利用になれる場合があります。
IPv6インターネット接続には従来方式(PPPoE方式)と新方式(IPoE方式)を用いた以下3つの通信方式があり、プロバイダごとに推奨している通信方式が異なります。

ドコモスピードテストで数値が向上したのはIPv6が設定されたからのようです。

4G+が消えたり表示されたりする原因は全くわかりませんです。







書込番号:24420894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/31 15:17(1年以上前)

>みーくん5963さん

2021/10/30 11時50分位から31日かけて、ドコモスピードテストとユーチューブ視聴中に【オンライン復帰しました。】と表示されたと同時に4G+が頻繁に消えたり表示されたりが起こりドコモスピードテストでもDL 26Mbpsと低い数値でてました。

↑このときの認証タイプは【CHAP】設定でした。

2021/10/14 過去の通信障害ことですが…↓

"重要なお知らせ(通信障害等) : 【お詫び/回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について | お知らせ | NTTドコモ" https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

↑この時に起こっていた4G+が表示されないことがありましたが、昨日も同じ状況になり4G+が表示されなかったのでAPN初期設定リセットすることで4G+が表示されました。が、頻繁に4G+が消えたり表示されたりするのでテザリングをONにしOFFにした結果、今現在は症状あらわれず正常のようです。
認証タイプは未設定です。
ドコモスピードテストでは、DL 50Mbps位の数値でした

ドコモの通信障害も完治してないのか、これが正常範囲内なのかどうなのかです・・・

書込番号:24422648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/31 21:22(1年以上前)

>みーくん5963さん

ユーチューブ動画視聴 画質480p フルスクリーンにタップすると【オンライン復帰しました】と表示がでて画面を戻しアンテナピクト横の4G+が消えたままで、動画はみれてましたが、しばらくすると4G+が表示され、消えたり表示されたり繰り返すようになりました。

そのままドコモスピードテストでは、DL24.6Mbps UL 4.9Mbps でした。

みーくん5963さんの【何らかのソフトウェア不具合なのでしょう。】なんですかね…

書込番号:24423275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/10/31 22:29(1年以上前)

>みーくん5963さん

認証タイプ

未設定

PAP

CHAP

PAP/CHAP

4つとも設定してユーチューブ 2BROのLIVE配信をフルスクリーンで視聴しましたが、フルスクリーンタップすると【オンライン復帰しました】と表示があり画面を戻すと4G+が消えたままでした。しばらくすると4G+表示されまた消えたり表示されたり繰り返す形です。

テザリングをONにしてからOFFにすると上記の症状は改善します。ウェブサイト検索くらいなら症状は現れない感じです。

書込番号:24423385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/11/01 16:07(1年以上前)

XPERIA10 IIの場合です。

ユーチューブ視聴の時 フルスクリーンをタップ時【オンライン復帰しました】と表示され、画面を戻すと4G+が消えたまま、しばらくすると表示されるが頻繁に4G+が消えたり表示されたり繰り返す症状になるようです。そのままウェブサイトやChromeにいくと読み込みが遅かったりする場合がありました。
ドコモスピードテストでも、低い数値がでる状態で通信速度にも影響が出てました。

XPERIAの設定→アプリと通知→【You Tube キャッシュの削除とアップデートのアンインストール実行してから端末の再起動】をして、You Tubeのアップデートをインストールしました。

その結果You Tube フルスクリーン時に表示されていた【オンライン復帰しました】が表示されなくなり、4G+も消えることなく、頻繁に消えたり表示されたりすることもなく正常に動作してるような感じになりました

長時間You Tubeを視聴してないので不具合がでるのか不明です。

一時的なしのぎの可能性もあるのでご了承ください。

今の所、4G+の不具合?は大丈夫ポイです・・・

書込番号:24424323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/11/01 21:40(1年以上前)

やはり…一時的なしのぎのようでした(^_^;)・・・

You Tube フルスクリーンタップすると【オンライン復帰しました】と同時に画面を戻すと4G+が消えたり表示されたり繰り返し、4G+消えたままだとドコモスピードテストでは、DL 10Mbps GSM回線?でした。

テザリング ON OFFで4G+は正常になりますが、どうすることもできません…

ソフトウェアの不具合ならシステムアップデートで修正バージョン来てほしいですね。

書込番号:24424722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/11/02 21:14(1年以上前)

You Tubeのフルスクリーン時のみ4G+が消えたままや消えたり表示されたりするのかと思ってましたが、自動反転をONにしてから写真や動画をスマホを横に傾けてみると、なぜか4G+が消えたり表示されたりする症状が出現しました。

自動反転をONだけでは、症状はあらわれず、画面が反転することで症状がでました。

どうしてだろう…なんでだろう…


大量のデータをダウンロードすると症状が出るのかなと思いユーチューブでフルスクリーン以外で画質1080P 60で視聴しましたが、全く症状あらわれませんでした。

端末内の不具合ですかね…

書込番号:24426258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2022/03/11 14:28(1年以上前)

>みーくん5963さん

2022/3/9 XPERIA10II システムアップデートで【4G+不具合?】は、改善したポイです。
また4G+の点滅なりそうでならない感じです(^_^;)
まだ、日は浅いので様子みます。

バージョン
過去ビルド番号:59.1.B.1.186

最新ビルド番号:59.1.B.1.207

XPERIAシリーズすべて、システムアップデートで改善していれば良いですね。

書込番号:24643749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度5

2022/03/11 15:25(1年以上前)

>PONTA 20さん

アップデート情報ありがとうございます。
某か改善されているといいですね。

当方は上記「CHAP」決め打ち設定して以降、4G+点滅/ネット断続の事象は一度も再現することなく、現在に至っています。

なお、
当方モバイル回線でYoutubeほか動画視聴すること自体が滅多に無く、その後仰られている事象は確かめる機会がなく静観しておりました。ご容赦を。

書込番号:24643807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2022/03/11 15:53(1年以上前)

>みーくん5963さん

返信ありがとうございます。

お久しぶりです。

不具合とは別で、みーくん5963さんのおかげで、色々と端末設定の勉強にもなりました。
ありがとうございます。

設定で画面回転ONにしてからWEB画面や設定画面を何度も回転させてますが4G+の点滅や消灯、不具合がでないので、今回のシステムアップデートで改善したのではと、期待してます。

4G+の点滅したまま、web検索は、読み込みは遅い 読み込みエラーなど、端末の故障かと思い込んでしまう
不具合でしたので、これで改善してくれてばなぁと思いますね。

書込番号:24643843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2022/03/11 22:50(1年以上前)

追記

システムアップデート前も、テザリング時4G+が点滅状態でした。

システムアップデート後は、テザリング時も4G+は、点灯したままになり正常ポク見えます。

あと、アプリ起動しホームボタン●を押すと、ホーム画面上部のステータスバー?が、すべて一瞬消えてから点灯するようになった???←あまり問題はないのですが
はて、アンドロイド10の時は、このような症状あったかなと・・・


書込番号:24644451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma36さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/01 14:26(1年以上前)

機種はxperia 1 IIですが、[あるくと]アプリを起動するといつも4G+が消え、10秒程度待つと復旧します。システムをandroid12にアップデートしても変わりませんでした。

書込番号:24858685

ナイスクチコミ!1


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2022/08/01 15:53(1年以上前)

>ma36さん

>機種はxperia 1 IIですが、

電波状況は良好での症状です。
XPERIA10IIと同症状として仮定です。

[あるくと]アプリを起動するといつも4G+が消え、10秒程度待つと復旧します。システムをandroid12にアップデートしても変わりませんでした。

アプリ起動すると、起動画面が縦画面ではなく【横画面】になるタイプですか?
画面が横に回転した瞬間、4G+が消灯したままや点滅してませんか?

XPERIA10II Android12にアップデートしてから、まだ日は浅いので4Gプラスの症状がでないとは、
いいきれません。

Android12にアップデートしてから2周間ですが、現在は、症状が全く表れない状態になってます。





書込番号:24858832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma36さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/09 17:37(1年以上前)

> PONTA 20さん
>アプリ起動すると、起動画面が縦画面ではなく【横画面】になるタイプですか?
画面は縦画面のままです。
しかし、解決しました。
IIJ mioのSIMを使っているのですが、アクセスポイント名 APNの設定をdefaultから、ahamoの設定と同様に
APNタイプ default,mms,supl,hipri,cbs,mcx
にしたら切れなくなりました。参考 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23353868/
以前つかっていたgalaxy feel(android8)ではdefaultのみで「あるくと]は正常に動作していたのに、なぜかわかりません。

書込番号:24870357

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperiaのミュージックアプリについて

2022/07/28 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:30件

こんばんは。
夜分に申し訳ありません。

先程、ミュージックリストを作成しました。
ですが、本体ストレージにも、SDカードのも、
バックアップらしきものはできているのですが、
中身を見ると「音楽がありません。」と表示されてしまいます。

この場合、どうしたらしっかりとしたバックアップが取れるのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:24852501

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)