Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合

2021/07/26 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー

スレ主 summer2009さん
クチコミ投稿数:9件

6年使ったXperia Compat からの機種変更ですが、ブラウジングがとても遅く、また、一部のアプリがなかなか起動せず、
困っています。何かバグやアプリどうしの干渉などがあるのでしょうか。
つくづく全機種が優秀機種だったと実感しています。
どなたか、アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。





書込番号:24258597

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/26 09:14(1年以上前)

6年前というとZ3Compactでしょうかね〜
スペックで見れば10Uの方が上ですが、向こうはかつてのハイエンドでこっちはミドルレンジと呼ばれるものなので完全に勝っている訳ではないです

ただ、アニメーション系の設定をオフにしたり要らないプリインアプリを無効化する等してメモリに余裕を持たせてあげればマシにはなるかもしれません

書込番号:24258707

ナイスクチコミ!6


スレ主 summer2009さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/26 09:58(1年以上前)

有難うございます。はい、Z3Compactです。本当に使いやすかったので、未練たらたらの交換でした。

ラインなどはさくさく動くのですが、あるFXアプリだけ、以前はサクサクだったのに、アプリ内で別の画面に移動するたびに接続中となってしまい、使い物になりません。アプリ業者に確認したところ、不具合はないとのこと。

また、新品なので、メモリも十分余裕があります。
アプリの干渉?のように思うので、どのアプリを削除したらよいか考えあぐねています。


軽くて持ちやすいので、このメイン機種に選んだのですが、サブ機のMOTOG8 PLUS をメインで使うべきか。。。



書込番号:24258772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2021/07/27 07:28(1年以上前)

とりあえず処置していないアップデートはしてみる事と
不要なアプリの削除をお勧めします

my daiz

等は(Z3 Compactからの変更と言う事なのでdocomoの契約かと)

https://androidnext.info/?p=12001

の様な事例もある様なので。
my daizは「はんぺん」?みたいなのは不要なので自分は即削除(削除出来ない場合は無効化)しています。

書込番号:24260286

ナイスクチコミ!3


スレ主 summer2009さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/27 22:36(1年以上前)

ありがとうございました。現在の機種はSIMフリーなので、そのアプリは入っていませんでしたが、不要なアプリを無効化してみます。
国内ブランドのスマホはいらないアプリがやたら入っているので、うっとうしいですね・・・
モトローラで軽い機種が出ないか。。。と思っています。

書込番号:24261459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラーリング

2021/05/28 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:1件

今までミラーリング出来なかったんですが10UをAndroid11にアップデートしたからかTVブラビアをアップデートしたからかミラーリング出来るようになったよ。
最初から出来るようにしとけつうの!

書込番号:24159801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

Y!mobile版Xperia10iiiリリース

2021/05/20 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル

クチコミ投稿数:26993件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=106556/?lid=k_prdnews

SDM690 5G

128GB ROM

4500mAhバッテリー

書込番号:24145889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/05/20 13:41(1年以上前)

機種不明

A102SO実装周波数

毎回のことながら、SoftBank/Y!mobileネットワークに最適な実装周波数となってます。
4月発表済みのdocomoとauに続き、SoftBankがY!mobileブランドで発表したので、いつもの3キャリア展開ですね。

今回も遅れてSIMフリー出そうな気がします。

書込番号:24145899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

熱暴走?になった話とやったこと

2021/05/17 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:9件

もしかしたら同様の症状が出てる方がいるかもしれません。
参考までにどうぞ。
結論を先に言うと、Android10から11に更新したら熱暴走が止まりました。

先日、買ってから約一年、急に信じられないくらい端末が高温になりました。使用していてもしていなくても、充電していてもしていなくてもそういう症状が出ました。とにかく常に端末が高温でした。
充電もかなり遅かったです。
充電器に繋がずそのまま寝て朝起きたら端末がとんでもなく熱くなっており、充電が数十%も減っていたこともありました。(裏で動いてそうなアプリも一切無かったです。再起動も何回もしました。念のためウイルススキャンもしましたが何も無し。)

ミドルレンジなのでこんなものか、それか劣化が早かったのかそれとも故障なのか、面倒だなと落ち込んでいました。
修理に出してみるかバッテリーの交換をしてみるか色々迷いましたが、まだ自力で出来ることでやってないことはなんだろうと考えた結果、osが更新できるのにまだしていなかったことに気が付きました。
これで直ったらラッキーだなと思いつつ、Android10から11に更新したら見事に直りました。
直ったというよりは、まだ症状は出ていないというのが正しい表現かもしれません。
更新から2日経ちましたが、現状熱暴走は起こっていません。

キャリアはdocomoです。もし同様の症状が出た方いたら参考までにどうぞ。
Android11は11で不具合なども確認されているらしいので、よくお調べになって自己責任で更新をお願いします。
同様の症状が出てここに辿りついて、もし解決できたのなら幸いです。

書込番号:24139829

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/17 07:21(1年以上前)

>わたしnoたわしさん
ナイスな情報ありがとうございます。
実はこの話は知ってましたが、熱くなるということは
アップデートしてくれ!って言う合図なんかなぁ?って思ったり(笑)。

書込番号:24139884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/17 08:55(1年以上前)

アプデしたら逆に発熱酷くなったとかいう話はあるけど逆に収まったならよかったんじゃないですか?
こういう報告していただけると、アプデしようか悩んでる人には助かりますね

書込番号:24139986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/05/17 19:23(1年以上前)

>せやな。さん
返信ありがとうございます。やはりそういう話があったんですね。
異常があるということは、何か原因が絶対にあるということでしょうね。
セキュリティ的にもosは常に最新の状態にした方がいいと思うので、今後も気を付けます。
ありがとうございました。

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
もしかしたら同じことになっているユーザーがいるのではと思い、一応書いてみました。
誰かの助けになれれば幸いです。
ありがとうございました。


書込番号:24140925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 10 U Android 11提供開始

2021/05/10 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28273件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

先ほど10時からドコモ版Xperia 10 Uに対し、Android 11が提供開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so41a/20210510.html

書込番号:24128485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/10 14:40(1年以上前)

au、Y!mobileから結構空きましたね。
これで2020年モデル(8 Lite除く)は全てAndroid 11になりましたか。

書込番号:24128783

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28273件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2021/05/10 17:01(1年以上前)

>arrows manさん

3月初めに提供開始したものの不具合からOSバージョンアップ提供を一時中断していたauとY!mobileは、auが4月20日に再開、Y!mobileが4月22日に再開してますが、ドコモは2社の再開から2週間以上経ってから提供開始になりましたね。

MVNO 4社から発売されたSIMフリー版はいつの間にか提供開始済みでしたし、今回ドコモが一番遅かったことになります。

auはXperia 1とXperia 5にも提供開始済みですが、次はドコモ版が先かSIMフリー版が先か...。SoftBankは切り捨てほぼ確定ですが。

書込番号:24128918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/10 17:10(1年以上前)

アンカーは飾りましたが、これで何の不具合報告も無ければ結果的に良かったと思います。
1と5に関しても先日提供開始されたau版において、此処でもTwitterでも充電中の発熱が酷いとか、全くWi-Fiに繋がらなくなったとかいう不具合が生じているようなので、ドコモ版では是非これ等を解消してから提供して欲しいです。

書込番号:24128931

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

au版Xperia 10 U 本日18時からAndroid 11提供開始

2021/03/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

銅メダル クチコミ投稿数:28273件

au版Xperia 10 U向けに、本日18時からAndroid 11 OSバージョンアップの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202103-sov43/

3月1日からY!mobile版で提供開始されてますが、今日からau版なので発売順に提供開始になってますね。

書込番号:24001451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 10:45(1年以上前)

バージョンアップ適用後、電源が入らなくなる事があるという報告があったようで提供中断していますね

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202103-sov43/

書込番号:24007042

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28273件

2021/03/10 14:21(1年以上前)

先に提供開始していたY!mobile版、auと違い不具合ないのかと思いきや昨日3月9日になって一時中断案内出しました。
https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21030101.html

これだとドコモ版、SIMフリー版も提供開始は遅れるでしょうね。

書込番号:24013215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)