Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「ユーザー辞書」について質問

2020/08/19 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

「ユーザー辞書」について質問です。
過去のXPERIA端末では、例えば「あ」と入力した時に「SONY」と変換されるような登録をできたかと思います。

キーボード上の設定歯車マーク→単語リスト→単語リスト→日本語 の手順で、新規登録をできます。
しかし、その登録した単語が入力時に反映しません。どこか他の設定が必要なのでしょうか?ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23609454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 20:18(1年以上前)

機種不明

>東入場口さん

Gboardだと出ます。
特にこれといって設定はないと思います。
2文字以上にすれば出易いとはおもいますが
1文字でも出ました。
SONYを選択すれば次回からもっと上に来ます。
ずっと使うと最初に出るようになります。

書込番号:23609501

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2020/08/19 20:28(1年以上前)

2019年冬モデル(Xperia 5、Xperia 8)以降、長らくXperiaシリーズに搭載されていたキーボードのPOBox Plusが廃止され、Google製のGboardに変更されました。

そのため従来機と比べて、使い勝手に違いがあるのは仕方ないと思います。

書込番号:23609516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/19 20:48(1年以上前)

単語リスト→すべての言語
すべての言語がある場合、すべての言語も登録した辞書に反映されていました
日本語はダメでした

書込番号:23609559

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/08/19 22:31(1年以上前)

>Taro1969さん、まっちゃん2009さん、カナヲ’17さん

詳しくご返信をありがとうございました。
お恥ずかしい話ですが、登録単語 と 読み を逆に登録しておりました。
大変申し訳こざいません。

書込番号:23609837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートバックライト機能について

2020/08/19 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

【困っているポイント】
この機能をOFFにしているのに、スマホを水平にして保持又は置くとバックライトが消灯する。
妻も同機種を使用していますが、このような現象はありません。

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
普段使いなので、特に利用環境は影響していないと思います。

【質問内容、その他コメント】
設定誤りかもしれませんので、もし他にも設定する項目があればご教授下さい。

書込番号:23608531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/19 17:20(1年以上前)

>この機能をOFFにしているのに、スマホを水平にして保持又は置くとバックライトが消灯する。

スマートバックライトをOFFにしているのならば、未使用時に自然と消灯するのは正常な動作だと思いますが。
ONにしてそれならば恐らくケース等を使用していて、上手く端末側が感知出来ないのだと思います。

書込番号:23609197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/19 18:13(1年以上前)

>遅れ咲きのスバリストさん

→設定

→画面設定

→スリープ
無操作状態から画面消灯を15秒から10分にできるようですよ。

書込番号:23609276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2020/08/19 18:28(1年以上前)

 >arrows manさん
 >PONTA 20さん
 ご教授、ありがとうございました。
 スマートバックライトの設定を変更すると、消灯したり消灯しなったり
していたので、これが原因だと思って何度も操作していましたが
インストールしている別のアプリが影響しているのかと考え、省電力
に特化したアプリの中で「超電池」にたどり着き「バックライト消灯時間」
の項目内に『水平時の消灯時間』というものを見つけました。
 これを「消灯しない」に設定すると、思うような動きに設定することが
できました。
 何とか解決できましたので、ありがとうございました。

書込番号:23609296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード何GBいれていますか?

2020/08/16 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

スレ主 Komamemamaさん
クチコミ投稿数:2件

ZX1からの機種変を検討しています。
普段そこまで写真や動画は撮っておらず、ゲームやSNSなどの利用が多いのですが、SDカードの容量ってどのくらい必要になるのか検討がつきません。
128GBくらいでいいのか、1TBの容量を念のため入れておいたほうがいいのか迷っています。

みなさんは何GB(TB)いれてますか。
参考にさせていただけたら嬉しいです。

書込番号:23603382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/16 12:46(1年以上前)

手持ちのスマホは全て512GBのSDカード入れています。
ハイレゾ音楽入れたり、一眼カメラの画像データを一時的に取り込むためです。SDカードは消耗品なのでもったいないですが。

スレ主さんの書かれている使い方では、128GBで十分だと思います。

書込番号:23603400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/16 13:12(1年以上前)

microSDは・・・

RAM 4GB/ROM 64GBなので容量の倍は最適欲しいので128GBで良い気もします。

後は予算内でお考えで良いのでは!


書込番号:23603447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/16 13:17(1年以上前)

64GBまでは遅いので利用量に関わらず128GB以上ですね。
銘柄の方が拘りあります。サンディスクのエクストリームと決めています。

512以上は割高感が強いのでよほど必要でなければお勧めしません。

書込番号:23603454

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Komamemamaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/16 14:46(1年以上前)

>Taro1969さん
>nogakenさん
>Battery Mixさん
まとめてのお返事で申し訳ないです。
お三方のご意見とても参考になりました。

128GBでいけそうですね。

5Gが主流になるまでの繋ぎのつもりでしたので、
大きな容量のSDカードにしなければならなかったらどうしようと迷っていました。

前向きに検討ができそうです。

ありがとうございました!

書込番号:23603627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 伝言メモについて

2020/08/13 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

【困っているポイント】
 伝言メモの不具合
【使用期間】
 7月末にガラケーから変更
【利用環境や状況】
 標準アプリのみで利用。
 特に追加アプリは入れてません。
【質問内容、その他コメント】
 伝言メモに発信側のメッセージが録音されない。
 何故か着信側の周囲の音が録音されている。
 家内も同じ機種に変更、同じ現象です。
 safeモードでは正常に動作します。
 ドコモショップで確認すると、
 safeモードで正常に動作する場合は、
 ハードの故障ではなく、ソフトウェアの問題との事。
 改修アップデートを待つしかないと言われました。
 同じ現象の方いらっしゃいますか?

書込番号:23597993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
masa_ttさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/05 11:31(1年以上前)

私も同様の症状が出ています。
ドコモ様に問い合わせしましたが、把握されていないのか少なくともご担当者様のシステムにはリストアップされていないようでした。
伝言メモの代替となるアプリを探してはどうか?とご提案いただきましたが、見当たりません。検索してみるとAndroidでは(OSをカスタマイズしなければ)伝言メモのような機能を作るとこはできないようでした。
大変困っていますと申し上げましたら、ソニーモバイルコミュニケーションズ様のご対応を待つしかありませんという話でした。
問題点を把握していただいて対応予定リストに入れていただく方法は今のところわかっていません。

書込番号:23643049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/05 11:41(1年以上前)

留守電機能をほぼ無料で運用できる方法が書いてあるサイトです。

https://kakuyasu-sim.jp/voice-mail

アップデートされるまでの繋ぎとしてどうでしょう。

書込番号:23643061

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Rider21さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/06 03:27(1年以上前)

私もまったくおなじ症状でしたので、auショップへ行って修理依頼し1週間で、無事直ってきました。
修理内容は、本文そのまま載せますね。故障内容:H99 機能不良その他、詳細内容:お客様の申告症状につきましては、最新のソフトウェアを再インストールの上、携帯電話が初期化している事を確認後、移動機要因・ソフト要因を考慮して実網環境にて移動機の確認をさせて頂きました。新品同様の検査(防水確認/無線性能/Web接続/実網確認/各種機能動作)を実施し、ご申告の症状が発生しないことを確認いたしました。とありました。原因については文面では触れていませんので、ソフトウェア?ハードウエア?わかりません。最新ソフトウエアであれば、アップデートで直る可能性もありますが、そんなことは既に試しているおもいますので、ショップへ行って初期不良で修理依頼された方が早いと思います。(当方はauの機種です)

書込番号:23644619

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/09/06 09:35(1年以上前)

同じ症状方がいらっしゃるという事は
この機種の根本的な問題の可能性もありますね。
機能を利用しないから気付いていない人が多いのかも知れません。

実はこの件で3回ドコモショップに行きました。
最初のショップのハードウェアチェックでは正常という結果だったので、
ソフトウェアの問題なので修理に出しても
そのまま返ってくる可能性が高いと言われました。

自分で一回初期化も実施しましたが改善されませんでした。
改修アップデートを気長に待つ予定でしたが、
Rider21さんが言われている様に
もう一度ショックに行って修理依頼をしてみます。

書込番号:23644903

ナイスクチコミ!10


Coochobiさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/12 20:36(1年以上前)

私も、同じ状況で困っています。
docmoサポートに電話して、対応してもらいましたが、
セーフモードで立ち上げれば発信者の声が伝言メモに録音されますが、
通常で再起動すると、やはり周囲の音が録音されます。
docomoサポートが言うには、ダウンロードしている何かのアプリが干渉しているとのこと。
(セーフモードは、最低限のアプリしか起動していないので正常に録音される)

どのアプリが影響しているのか?は、判らないとのことでした。

機種のアップデートで正常になるんですかね?
Sonyのサポートに聞いた方が早いのでしょうか??


書込番号:23658563

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2020/09/14 15:21(1年以上前)

昨日買い替えをしました。
同じくマイクの音量が小さく困っています。DOCOMOに問い合わせをしましたが、ソフトウェアアップデートを待ってくださいとのこと。正直あまりこの機能を使う方が居ないのではないか?と言われました。
語学の勉強をしており、複数の語学アプリを使用していますが、自分の声を録音し、お手本と聴き比べながら練習するといった作業が出来ません。メインマイク付近に口を持っていき、スマホを水平に持って声を張り上げればなんとか聞こえるものが録音されますが、非常に使いにくいです。音量自体を最大にすれば、お手本の音声がデカくなり過ぎて使えない。
LINEにボイスメモを録音しても同様です。
もっと沢山の意見が無いと改善プログラムは出てこないのでしょうね。

現在の更新プログラムはシステムもアプリも最新です。
ドコモの遠隔サポートでも実際に操作してもらい確認してもらいました。でもお手上げだそうです。

買い換えなきゃ良かったです。

書込番号:23662538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa_ttさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/16 06:28(1年以上前)

本日、システムアップデートが完了し伝言メモが使えるようになりました。

それぞれの環境、機器設定などで異なるかもしれませんのでご確認されたほうが良いかもしれません。

緊急措置として契約していたドコモの留守録契約は解除しようと思っています。

書込番号:23728967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa_ttさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 15:19(1年以上前)

前に書いた内容は勘違いでした。
症状は改善していませんでした。>リンゴ・デューセンバーグさん

次からはしっかり再確認してから投稿するようにします。

書込番号:23731877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/10/24 20:27(1年以上前)

私も同じ症状です。
気になるのは、その内容が相手に聞こえているのか?です。

書込番号:23746062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/21 23:42(1年以上前)

Googleアシスタントの機能をオフにすると
改善することがありそうです。
ちなみに録音された自分の音声が相手に聞こえていることは無さそうです。

書込番号:23802582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/12/01 22:13(1年以上前)

この件では、中々時間が取れず
先週やっとドコモショップに修理に出した所、
昨日、店舗に戻った旨の連絡が入りました。
返信内容は、
“ご申告の症状は確認出来ませんでした。“でしたが、
本日、ソフトウェアアップデートで、
改善されるという情報を知り、
何か微妙なタイミングですよね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1292099.html
因みに、まだ手元に無いので確認は取れてません。

書込番号:23823776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/12/05 14:18(1年以上前)

本日、ドコモショップに修理受取りに行きました。
その後、自分で最新システムアップデートを行い。
伝言メモが正常に機能しているのを確認しました。
色々、ご意見やアドバイス等をいただいた皆様に
お礼を申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:23830632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/06 10:50(1年以上前)

不具合(リコール)隠しのような対応ですから
経緯を消費者庁にメール報告しておくと良いと思います。

書込番号:23832476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa_ttさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/06 14:27(1年以上前)

情報を頂きありがとうございます。
本日システムアップデートを行い、問題が解決していることを確認しました。
ありがとうございました。

書込番号:23832863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様?

2020/08/10 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:41件

ドコモオンラインショップで購入しました。
4日ほど使用しています。

背面のメインカメラの周りを指でトントンと軽く叩いたり、机に置いたりするときに内部で震えるような音がします。

仕様なのでしょうか。

明日ドコモショップに確認に行こうとは思っています。

書込番号:23591821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 02:30(1年以上前)

>shinnovationさん
どんな音でどれくらいの音量か分かりませんが
レンズ周りは少しだけ音がする場合もあります。
光学手振れが付いてると補正するレンズが遊んで
音が出るのは普通なのですが本機はありません。
しかし、カメラが3つもあります。
ピント調整機能もあるので少しなら振動与えれば
音が出ても不思議ではないです。
離れてはっきり聞こえるくらいならどこかの部品が
遊んでしまってるでしょう。
自宅より騒音あると想定してドコモショップ店内で
音が確認出来る大きさなら何か問題があると思います。

書込番号:23592185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2020/08/11 10:27(1年以上前)

>Taro1969さん
ドコモショップにてデモ機を確認してきました。
全く同じ音が出ました。
1Uの方があまり感じられませんでしたが、
全くないというわけではないので
そういうものなのでしょうね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:23592564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPS受信性能はどうですか

2020/08/09 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:945件

いまはXperia XZ Premiumを使っていますがGPS受信性能の低さに辟易しています。
GPS電波を安定受信できるモノなのであれば買い替えたいと思っています。
お使いの方いかがでしょうか。

書込番号:23588890

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/09 17:25(1年以上前)

ミドルレンジなXPERIA 10 IIで画面も2,520×1,080
にレベルダウン機を選ぶんですか?

ハイレベルなXPERIA XZ premiumから機種変で
画面も3840x2160だったのに・・・

https://japanese.engadget.com/xperia10-2-review-001517318.html

満足出来るかが問題だと思います(苦笑)

>>『GPS受信性能はどうですか』
 変わらない感じです!今の所は・・・
XPERIA 1 IIなので参考にならないか(汗)

 自分は
XPERIA XZ premiumからXPERIA 1 II ですが
画面が3840×1644で横幅がダウンして(苦笑)
ですが持ちやすく手の負担が少なく
大分?軽くなった感じで満足。

書込番号:23588932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/09 17:28(1年以上前)

>チョア!さん

>>いまはXperia XZ Premiumを使っていますがGPS受信性能の低さに辟易しています

XPERIA XZ premiumも使ってましたが性能が低いと感じませんでしたが!(滝汗)

書込番号:23588942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件

2020/08/09 18:20(1年以上前)

nogakenさん ありがとうございます。

故障で一度交換を経験していて別個体二個ともに同じレベルでまったく使えない精度なのでXZ PremiumのGPS性能には疑問です。
現在、XZ Premiumと新型iPhoneSEを使っています。
両端末をクルマの助手席に置いてドライブすると、iPhoneSEは安定して現在地を測位し続けてくれますが、XZ PremiumはずっとGPSを探してますとなり現在地をロストしています。再補足にはダッシュボードに置いてから数分かかるレベルでまったく使えないです。

>ミドルレンジなXPERIA 10 IIで画面も2,520×1,080
にレベルダウン機を選ぶんですか?

そこが悩ましいとこです。過去の失敗経験と財布の事情ももあるのでまずはこのモデルから検討しています。


>>『GPS受信性能はどうですか』
 変わらない感じです!今の所は・・・
XPERIA 1 IIなので参考にならないか(汗)

ちなみに1UのGPS精度はどうですか?問題を感じさせない実用レベルなら候補にしたいと思います。

書込番号:23589031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件

2020/08/09 18:30(1年以上前)

XZ PremiumのGPSについては過去スレに書き込みしております。時間あればご参照ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21127660/#tab

書込番号:23589048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/08/09 19:07(1年以上前)

Xperiaを数台使ってきましたが、GPSは問題なかったです。
SO-04Jも今手元にありますが、GPSで困ったことはありません。
あとXperia10 Uは、SDM665にするのはやめたほうがいいでしょう。
資金的な問題なら、SIMフリーで安いSDM865のも出ていますよ。

書込番号:23589116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/11 00:54(1年以上前)

今現在Xperia1 A使用中です
今まで直近3台とも1 A、XZP、Z5Pと全てXperiaですがGPS機能で困った事はなく快適です
自分の使い方は割とライトな方なので24時間365日GPSを常時ONにして使い倒してはいないのでなんとも言えないです
精々使い方としてGoogleマップで道が分からない時に必要に応じてONにして使うか、ウォーキングの時のアプリでのログ録りなどですが、精度は良いですよ
何度か車でカーナビと比べた事もありますけど、遜色はないですね
ただ街中でしか使用せず、山中などにも行かないのでそこらへんはわかりかねますね
地下鉄から地上に出た時や高い建物のそばなどは掴みが弱いように感じますが、それでも何キロも離れたようなとんでもない場所を指し示すようなこともないですし、まず測位不能になったことがないです
たまたま運良くいい個体に当たっただけかもしれませんが、全体的にGPSが良くないというのは初めて知り、いい勉強になりました

書込番号:23592122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件

2020/08/11 19:40(1年以上前)

MiEVさん レスありがとうございます。

>SO-04Jも今手元にありますが、GPSで困ったことはありません。
>あとXperia10 Uは、SDM665にするのはやめたほうがいいでしょう。

私は困りっぱなしなので個体差でしょうかね。
ここ最近のXperia他モデルの書き込みでのGPS不具合の声は少ないようなので他機種も検討します。
ハイスペックを求めてはいませんが現有機からのダウングレードは日用でストレスになるかもですね。考え直してみます。

書込番号:23593530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2020/08/11 20:18(1年以上前)

ドメストさん レスありがとうございます。

>地下鉄から地上に出た時や高い建物のそばなどは掴みが弱いように感じますが、それでも何キロも離れたようなとんでもない場所を指し示すようなこともないですし、まず測位不能になったことがないです

1Uは安定していそうですね。
天空が開けた場所でもGPS捕捉できないなんてありえないですよね。
初めて歩く山道では頼りになりません。

情報ありがとうございました。

書込番号:23593616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件

2020/08/11 20:40(1年以上前)

GPSに不具合を感じればそういった書き込みがあるでしょうがそれもないようなのでこちらの機種は大丈夫なのかと判断しました。
レスをくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:23593677

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/11 22:36(1年以上前)

結局はミドルレンジクラスが可哀想!なオチです。

書込番号:23594013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/12 08:21(1年以上前)

ゲーム等しないならXperia 10 IIでも充分ですが、今後のOSバージョンアップとアップデート提供期間を考慮すると寧ろOSは一つ前になりますが、Xperia 5を選ぶか最新のXperia 1 IIが無難でしょうね。
後は半年待ってXperia 5 IIを選ぶのがベストかなぁと。

マークツー系は10 II以外5Gなので、4Gを維持するならXperia 5かソフトバンクになるけど未使用品で投げ売りされているXperia 1しかないですね。

因みにXperia XZ3も未だに販売が続いていますが此方はお勧めできません(恐らく全く売れない為か)

書込番号:23594528

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)