端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月29日発売
- 6インチ
- 16o(超広角):約800万画素/26o(標準):約1200万画素/52o(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル
録音アプリで録音レベルを最大にして録音しないと、音量が小さくて聞き取れません。
ビデオアプリでは設定できないのか音量が小さくて聞き取れません。
試したいのですが、この機種に合うステレオの外部マイクはあるでしょうか?
7点

>店員Aさん
ステレオの入力だと5極端子に対応してなければ出来ません。
上級モデルのごく一部以外は無理だと思います。
モノラルのマイク、ステレオのマイクから変換で4極にして
マイク付きイヤホンと同じ4極で1極だけのモノラルで入力になります。
書込番号:23456592
6点

下記の商品を利用できる可能性があるぐらいでしょう。
https://www.sabinetek.com/products/smartmikeplus?variant=34426986266773
この製品がTWS PLUSに対応していればツインパッケージを買って2台接続することも可能です。Snapdraon 665はTWS PLUSに対応していますが、この製品が対応しているかはわかりません。
単体でのステレオ録音は、内蔵マイクと外部マイクで行われます。
https://nottizzz.com/1941-2
なお、SmartMike+はAmazonでは完売しているので納期が心配だし、何より価格が高すぎます。
書込番号:23456860
1点

回答ありがとうございます。
SONYのサポートにも聞いてみましたが、
同じようにジャックからだとモノラル入力ではないかと言ってました。
(オペレータの人は余り詳しく無いようでした。)
ビデオの音質についてはノイズ軽減が可能らしいです。
SONY−STM10についても聞きましたが現行品ではないので答えられないそうです。
モノラルのコンデンサーを購入するか、ビデオファイルの音声ゲインを上げて調整してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23457820
0点

STM10は現行の4極CTIA規格のジャックでは利用できません。
http://info.webitk.jp/archives/4050
3極のマイクを使用する場合は、百均等で売られている分岐アダプタが必要です。また、USB経由でマイクを使用した場合はアプリも外部マイク対応のものが必要だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22777768/
書込番号:23457862
0点

>店員Aさん
置いて使われますか?
移動しながら?
単体のボイスレコーダーはダメですか?
Andoer コンデンサーマイク ミニマイク ジャックに直に刺すタイプ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q5ZV92X
TOQIBO コンデンサーマイク ミニマイク クリップ
https://www.amazon.co.jp/dp/B072TZ6RFK
クリップ留めのピンマイク
USBタイプC接続のピンマイク
https://www.amazon.co.jp/dp/B087TBVM7X
書込番号:23457934
1点

こんばんわ。
紹介して貰った商品は良いですね。購入するかもしれません。
どうもビデオ撮影ではステレオ入力が当然なのかと思っていたのが間違いでした。
アマゾンに4極ピンでステレオマイクというのがありましたが何なのか良く分かりません。
”Richer-R ステレオマイク 3.5mm ミニマイク金メッキプラグジャック Andriod Phones iPhoneに対応”
用途としては会話の録音と手かざしでビデオ撮影です。
ボイスレコーダーとしてはGooglePlayから”AudioRecorder”が録音レベル最大でも音質が良かったです。
書込番号:23460506
0点

>店員Aさん
スマホのイヤホンジャックはイヤホンのジャックなので
まずイヤホンの左右で2極、アースはマイクと共用で1極
マイクが1極なのでモノラルになります。
本体録音だ受話のマイクと真反対に1つマイクあれば
低価格帯でもステレオ録音の機種はあります。
マイクの入力をステレオにしたい場合は機種本体に
5極のステレオ入力の対応が必要です。
これは高級機でも珍しいです。
そもそも5極の端子ってノイズキャンセリング用くらいしか見かけません。
これがiPhoneだとライトニングコネクタに刺すタイプだと
大抵がステレオ入力に出来ます。
あと、後からの編集でよければ音量上がります。
人に聞かせるのでなければ音量が200%(2倍)まで
上げられるプレーヤーもあります。これが一番楽。
書込番号:23460606
1点

解説、感謝致します。
ここに書き込まれたことでこの商品の売り上げがダウンするでしょうし、
SONYのアップデートで修正(音量調整)できるなら期待したいですね。
書込番号:23460702
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
私はグローバル版を購入しました。
国内キャリア版を購入の方に聞きたいのですが、
スマホが収まっている箱って、振ると中でスマホがパコパコって動いちゃうんですけど、国内キャリア版も同じですか?
GalaxyとAQUOSのフラッグシップモデルを持っていますが、これらは箱の中にプラスチックのトレイが入っていて、スマホの形に型どられているので動きませんが、Xperia 10 IIにはプラスチックトレイはなく、紙を折ってそれらしくしてあるだけで、スマホが動いてしまいます。
輸送中の故障とか心配なんですが、これはグローバル版だけでしょうか?
国内キャリア版は動かないよう梱包されてるんでしょうか?
書込番号:23452608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さゆ@会津さん
グローバル版を購入してどうされるのですか?
置き物?海外旅行用?
書込番号:23452618
20点

Taro1969さん
日本国内で利用しますよ。
ところで国内版の箱はどうですか?
書込番号:23452661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版なんてそんなもんですよ。
>GalaxyとAQUOSのフラッグシップモデルを持っていますが
結局これが言いたいんでしょ? 素直にキャリア版を買えば良いんですよ。
書込番号:23452667
9点

>結局これが言いたいんでしょ? 素直にキャリア版を買えば良いんですよ。
国内版の箱はどうかと聞いているのですが、、、
もしかしてXperia 10 IIお持ちでない?
書込番号:23452712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さゆ@会津さん
グローバル版の該当掲示板が無い意味を考えられるのがよいと思います。
書込番号:23453014
29点

>Taro1969さん
>置き物?海外旅行用?
グローバル版でも、この機種は知りませんが、
中にはまれに技適、通っている物もあるそうですが・・・。
グローバル版と言うだけで、技適の確認もせずに↑は・・・。
それとも、スレ主さんのスマホに技適が無いと言える根拠をお持ちですか?
技適が無いと、国内で電波を出すと違法という指摘なら、100% 同意です。
書込番号:23453153
1点

>引きこもり2号さん
私はTaro1969さんではありませんが、ご参考までに。
https://yasu-suma.net/xperia-10-2-review-xq-au52/
書込番号:23454617 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>づーさん
ありがとうございます。
毎日毎日、強引にこうやって言いがかり付けてるだけなので放置してます。
検索だけでも普通にヒットしますけどね。
私は現物確認してるので間違いないです。
わざわざあるなしの結果出さなくても気を付けて下さいでいいと思ってます。
書込番号:23454642
21点

docomoのHUAWEI P30 Proがほぼそれに近い感じです。海外版にはケースやアダプタが入っているのに対し、docomo版はケースやアダプタが入っていません(さすがに音がするわけでは無いが)。
書込番号:23454671 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>づーさん
自分は、純粋に疑問に思ったため、
>スレ主さんのスマホに技適が無いと言える根拠をお持ちですか?
と、聞いたのです。
iPhone では、海外モデルで技適 OK なモデルの話を目にします。
他のモデルでも見た記憶はありますが、機種名等は記憶にありません。
なので、単にグローバルモデルだから技適無しとは決めつけられないと思いました。
自分は Xperia の事は良く知りませんので。
なお、自分も高確率で技適無しだろうとは思っています。
でも、100% と言えないから、根拠を明確にしたかったのです。
で、技適無しの例は判りましたが、
それで全てのグローバルモデルが同様に技適無しと言えるのでしょうか?
書込番号:23454785
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)