Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:433件

タイトルの件で質問です。
AndroidアプリのMusic Centerで作成した
音楽リストを、SDカードなりどこかに保存
したいのですが、できないのでしょうか?

アプリの設定などを見ても、それらしい
ものが見つからなからないのですが?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします、

書込番号:24173128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:433件

2021/06/15 03:10(1年以上前)

こんばんは。

昨日ソニーに確認したところ、アプリ版Music Centerには保存できる機能が
もともと備わっていないとのことでした。

せめてGoogleドライブへの保存が可能になれば使いますが、
リセットなり修理なりをしてまっさらな状態で初めから作り直す
ような気にはなりませんので、使わないことにしました。

これから使おうと思っている人は、要注意です。

書込番号:24189185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKのユーザー辞書の追加について

2021/06/13 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:433件

こんばんは。

どこで聞いてよいものか迷いましたが、こちらで質問させていただきます。

先ほどユーザー辞書に語句を追加したのですが、バックアップをSDカードに
残す方法を忘れてしまいました。

どうしたら追加した語句を含めたバックアップが取れるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24186953

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2021/06/13 20:38(1年以上前)

>田舎もんだべさん

下記が出来れば良いのかな?

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056799

違ったら、下記のサポートに問い合わせしてみて下さい

ジャストシステムお客様窓口
support@justsystems.com

書込番号:24186966

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件

2021/06/13 20:42(1年以上前)

>JAZZ-01さん

レスありがとうございます。

なんとかできました。
ありがとうございました。

書込番号:24186978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

DocomoオンラインのMYdocomoでSIMロック解除手続きを行いました。

機種端末番号 【IMEI】 15桁の番号

SIM解除手続きが完了し↓↓↓以下のメールがあり、


ドコモオンライン手続き」からお申込みいただいたお手続きを承りました。

<お申込内容>
SIMロック解除
機種: Xperia 10 II SO−41Aセット<K>
製造番号: 15桁の番号
解除コード: 16桁の番号

以下のURLよりSIMロック解除の方法をご確認いただき、SIMロック解除をご希望される対象の電話機本体にて解除作業を実施してください。
本受付をもって解除完了ではございませんのでご注意ください。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html


お手続き内容については以下のURLからご確認いただけます。

【パソコン版】
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/application/er

【スマートフォン版】
https://application.ald.smt.docomo.ne.jp/sr

↑↑↑

この時点では、まだSIMロック解除にはならないのでしょうか?

XPERIA10IIの場合、SIMロック解除されているか確認とる方法はありますでしょうか?

書込番号:24181722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/06/10 16:42(1年以上前)

>以下のURLよりSIMロック解除の方法をご確認いただき、SIMロック解除をご希望される対象の電話機本体にて解除作業を実施してください。

この通りです
当該電話機に他社シムを入れてそこに表示されてるシムロック解除コードを入れたら完了です

書込番号:24181737

Goodアンサーナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/06/10 16:44(1年以上前)

コードが発行されただけでは解除はされません。

他キャリアのSIMカードを入れることでスマホ起動時にコードが求められ発行されたコードを入れることで解除される仕組みです。

Xperiaの場合、解除されているかはダイヤラーに*#*#7465625#*#*と打ち込むことでわかります。

書込番号:24181739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/06/10 17:40(1年以上前)

>Fontainebleauさん
>sky878さん
御二方お手数おかけいたします。

電話アプリのダイヤルで 【*#*#7465625#*#*】タップし以下の内容が表示されました。↓↓↓

SIMロック

 ネットワーク
   ロックされてます

 ネットワークサブセット
   ロック解除されてます

 携帯電話事業者
   ロック解除されてます

 コーポレート
   ロック解除されてます

 SIM
ロック解除されてます

他社SIMカード使用する場合は解除コード16桁の番号が必要なのですね。

理解しました。

書込番号:24181792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/06/10 18:06(1年以上前)

今知ったんですが、*#*#7465625#*#*コマンドで開いた画面の一番上にある“ネットワーク”からSIMロック解除が行えるようです。

なので他キャリアSIMがなくてもいけるみたいですね。

書込番号:24181837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/06/10 18:45(1年以上前)

>sky878さん

コマンドキーをタップし表示された画面

ネットワークをタップするとネットワークPIN解除コードの入力を求められるのですが、初期設定【0000】ですか?

初めて、SIMロック解除手続きを行ったので教えて下さい!

書込番号:24181897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/06/10 22:44(1年以上前)

解除コードを入れるだけで大丈夫ですよ。

書込番号:24182278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/06/10 23:14(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます!

SIMロック解除手続きでMY docomo com から来たメールに解除コード16桁の番号をネットワークPINに貼り付け解除をタップしたところ、ネットワーク解除されました、と、表示されました。

sky873さん、すばらしいです。

これで、すべての項目が解除されました。

ネット検索でも詳しく掲載されてなく価格.コムの方がわかりやすいかも知れませんね。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24182331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件

2021/06/11 15:01(1年以上前)

グーグル検索で【XPERIA SIMロック解除コード】

ダイヤルを起動し、「*#*#7465625#*#*」と入力した後に「ネットワーク」をクリックして「ネットワークPIN」に入手した解除キーを入力して解除します。 解除が成功すると、「ネットワーク」部分が「ロック解除されています」に変わります。

書込番号:24183075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:119件

こんばんは。

表題の件で質問です。
ユーザー辞書に語句を追加したのでバックアップを取ろうとしているのですが、
エクスポートをタップすると共有と出て、LINEかLINE Keepしか選べません。

どうしたらGoogleドライブにバックアップできるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24167668

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/02 01:30(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、言ってるのはおそらく“エクスポート”というのを押すと下から画面がニョキっと出てきてそこに“LINE”、“LINE Keep”しか出てこないってことだよね?

その下から出てきた画面は上にスライド出来るのでスライドさせたらGoogleドライブとかメールで送るとかいろいろ出てくるはずだよ(一番上から2つがLINE、LINE Keepでそれしか見えてないだけの状態)

書込番号:24167685

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件

2021/06/02 01:36(1年以上前)

>どうなるさん

レスありがとうございます。

仰るように、下に隠れてました。

ありがとうございました。

書込番号:24167690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

暦のあぷりについて

2021/05/26 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:433件
機種不明

こんばんは。

タイトルの件で質問です。
現在、暦注カレンダーという無料のアプリを使用していますが、
広告が出るので邪魔くさくて他にないか探しています。

できればスクショのようなカレンダーがいいのですが、
ご存じの方おられないでしょうか?
広告が邪魔なので、当然有料版で探していますが、
なかなかヒットしなくて・・・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:24156708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/05/26 23:22(1年以上前)

有料版は怪しげなものしか無いですね。

無料版だと、ただのカレンダーというアプリがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.ketupablakistoni.android.calendar
広告が下部に出ますが、気にならないレベルです。表示項目は切替式で二十八宿には対応していません。

書込番号:24156735

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/05/26 23:29(1年以上前)

訂正です。二十八宿は「旧暦」カテゴリの右上に表示されていました。

書込番号:24156751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件

2021/05/26 23:32(1年以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。

>有料版は怪しげなものしか無いですね

そうなんですか?
有料だから安心できると思っていたんですが。

>無料版だと、ただのカレンダーというアプリがあります。

こちらは、有料版を使っています。
ただ、もっと詳しい暦が知りたくて、暦注カレンダーを使っているのですが。

有料版でも怪しいとなると、我慢するしかないですかね?

書込番号:24156759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2021/05/26 23:46(1年以上前)

>ありりん00615さん

訂正です。

ただのカレンダーProを使っていますが、一目でその日の暦が知りたいんです。
上記のカレンダーでも知ることはできますが、3タップくらいしないとわからないんです。

書込番号:24156775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/05/27 00:16(1年以上前)

無料版の無い有料アプリほど怪しいものはないです。レビューすらついていないアプリには手を出さないほうがいいでしょう。機能的に該当しそうなアプリは無さそうですが。

ただのカレンダーProも現在は非公開となっているので、一部の人にトラブルが発生したのだと思います。

書込番号:24156816

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:433件

2021/05/27 00:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

レスありがとうございます。

>無料版の無い有料アプリほど怪しいものはないです。レビューすらついていないアプリには手を出さないほうがいいでしょう。機>能的に該当しそうなアプリは無さそうですが。

確かに、無料版で試してみて、「これならいいぞ」って思って購入するものだと思いますが、
レビューすらついていないアプリでは、信頼できませんね。
相談させていただいてよかったです。

>ただのカレンダーProも現在は非公開となっているので、一部の人にトラブルが発生したのだと思います。

そうだったんですか。
私は公開されて少ししてから無料版を試してから購入したので、
かなり前から使っていますが。

仕方ないですが、暦注カレンダーで我慢します。

ありがとうございました。

書込番号:24156826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/27 01:09(1年以上前)

機種不明

>田舎もんだべさん
アプリでは無いのですがブラウザで暦注カレンダーのサイトにアクセスすると今日の暦が表示されます。(ちょっとスクロールする手間が必要ですが)Webサイトでも通常は広告が表示されますがVivaldiブラウザを使うとブロックできるようでした。もしかすると田舎もんだべさんの求めているものとは違うかもしれませんが・・・

暦注カレンダー
https://rekichu-calendar.com/

Vivaldiブラウザ:高速 & 安全、広告ブロッカー内蔵
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser

書込番号:24156857

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:119件

おはようございます。

表題の件で質問です。
初心者なのでよくわからないのですが、FLACの音源の音楽を、
そのままスマホのSDカードに転送したいのですが、どうしても
mp3になってしまいます。

どうやったらFLACのまま転送できるのでしょうか?

スマホ初心者なので、わかりやすく説明していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24143193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件

2021/05/19 04:33(1年以上前)

追加情報です。

メディア?はMedia Goで作業を行っています。

書込番号:24143194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/19 07:02(1年以上前)

機種不明

>Kukky&Rokky0305さん
Media Go自体すでにサポートが終了した古いソフトですが何とかインストールしてみました。スマホを接続すると左上に携帯電話という項目が現れると思います。携帯電話をクリックするとandroid(SDカード)と内部共有ストレージ(本体メモリ)が表示されますのでSDカードを選択してください。(表示される容量をみればどちらがSDカードかわかると思います)

下部に機器のユーザー設定がありますのでクリックしてください。その中のオーディオのハイレゾ・オーディオ変換がデフォルトでは既定のオーディオ フォーマットを使用になっているのでハイレゾ オーディオを変換しないにしてOKをクリックしてください。

この設定をした後にライブラリから転送するとFLACのままSDカードに転送できると思います。

書込番号:24143269

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:119件

2021/05/19 18:56(1年以上前)

>−ディムロス−さん

レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。

実際に再現していただき、ありがとうございます。
私も試行錯誤しながらいろいろやってみましたが、違う方法ですが音源をそのまま転送できました。

私がやった方法は少し面倒ですが、結果的にFLACファイルのまま転送できました。
ここへ書き始めると長くなるのであえて書きませんが。

今後のこともあるので、−ディムロス−さんの方法も参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24144469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)