端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月29日発売
- 6インチ
- 16o(超広角):約800万画素/26o(標準):約1200万画素/52o(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 6 | 2021年7月11日 23:38 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年5月30日 20:31 |
![]() ![]() |
38 | 2 | 2021年5月30日 19:35 |
![]() |
29 | 10 | 2022年3月30日 20:43 |
![]() |
67 | 3 | 2022年10月11日 19:23 |
![]() |
13 | 2 | 2021年4月14日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
現在XperiaXZ2を使っています。
機種変更出来る月になったのでXperia5IIを検討していましたが、月2000円負担が増える為、断念。
そしたら店員さんからこちらのXperia10IIのミントだったら取り寄せが出来て、今のプランもそのまま使ってもらえますしどうですか?と勧められました。
が、ふいにGALAXY.A32がお得ですと書いてある店頭ポスターを見て話を聞くと、Xperia10IIより150円だけ高くなるけどこちらでも良いのでは?と言われました。
スマホ自体使いこなせてはなく、よく使うのさカメラとLINEミュージックを良く聴く、あとは友人とのLINEのやり取り、メルカリ等のフリマアプリとLINEゲームです。
GALAXYの方、デメリットとして機種自体がXZ2より一回り大きくなりますが…とは聞きました。
取り寄せの関係で明日には返事をしなくてはなりません。
良きアドバイスいただけませんでしょうか?
書込番号:24170285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

可能な限り、XZ2⇒10Uはスペックダウンなので止めた方が良いですね
普段使いでもレスポンスは格段に落ちるし、カメラは色んな人が指摘する通りイマイチだし、ゲームもスペック的には厳しいしーであらゆる不便さを妥協できるなら構わんですが
書込番号:24170553
8点

アドバイス有難うございます。
あまり良く無さそうなので選択肢から外します…。
後押ししていただいて助かりました。
書込番号:24170769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、ざっくりとスペック比較を・・・
Xperia 10 II
Snapdragon 665(ベンチマークスコア177490)
RAM 4GB/ROM 64GB
有機EL、6.0インチフルHD+
バッテリー3600mAh
広角・望遠・超広角全て約1220万画素
インカメラ約800万画素
Galaxy A32
Dimensity 720(ベンチマークスコア290835) ※XZ2はSnapdragon 845でスコア316037
RAM 4GB/ROM 64GB
TFT液晶、6.5インチHD+
バッテリー5000mAh
広角4800万画素、マクロ500万画素、超広角800万画素、深度測位200万画素(非撮影用)
インカメラ約1300万画素
画面解像度がHD+で有機ELじゃないですが、店員の言う通りA32の方が圧倒的におすすめですねー
XZ2から若干性能落ちますが、10Uよりは遥かに良いですよ!
書込番号:24170808
14点

詳しく教えて下さり有難うございます。
正直、年も年ですし詳しくは理解出来ないのですが(教えていただいてるのに申し訳ありません(´;д;`))
有機ELでなくなると全然違うのでしょうか?
スマホ上で友達とかに送ったり自分で見て楽しんだり…
稀に現像する事もあるのはありますが…。
あとはFacebookやインスタにアップしたりもします。
私に違いが分かるかな?というレベルかもしれないのですが…
書込番号:24170852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有機ELと液晶どっちが綺麗かは人に依りますが、10UよりA32の方が発色がよく明るいので見やすいと思います
それに画面も大きいので文字も見やすいかと
書込番号:24171268
6点

液晶の感度が悪いのかフリックでの文字入力は誤入力が多すぎてSNSメインならやめた方が良いですよ
例えば「か」と打ちたくてタップしてもほぼ8割の確率で下スワイプ扱いになり「こ」と入力されます
「おはようございます。きょうはいいてんきですね」と打ったつもりが
「おほやうごぞいもす。きゃうほいいてわきてすね」
と支離滅裂な文になっていたりすることはよくあるので長文だと気づかないところが予期せぬ入力になるので
単語単語で変換してよく確認しないとだめです
書込番号:24235541
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
【使SO-41A で、モバイルバッテリーを使用されている方で、 良かったと、思われるモバイルバッテリーは、どの機種でしょうか ????
今 使用している モバイルバッテリーは、 7年前に購入した モバイルバッテリー(1880mah)では、充電のスピードが遅い。又、 フル充電は、出来ず 、65%位で、充電出来なくなります。
SO-41A は、仕様書 より 3600mahです
SO-41A で、モバイルバッテリーを使用されている方で、 良かったと、思われるモバイルバッテリーは、どの機種でしょうか ????
2点

>日中1234さん
NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ ポケットチャージャー05 5000mAh
https://www.yodobashi.com/product/100000001005968926/
NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ ポケットチャージャー05 10000mAh
https://www.yodobashi.com/product/100000001005968925/
信用性と耐久性?ドコモモバイルバッテリーでどうでしょうか!?
書込番号:24163749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
設定でテザリングをOFFからONにするのですが、すぐにOFFなり【テザリングエラー テザリング中にエラーが起こりました】と表示されます。
Android11にアップデート済みです。
↑
このアップデートの後に360MB位のシステムアップデートがありました。
それからなのか…テザリングエラーが表示されるようになってしまったような感じなのですが、Android11になってからかもしれません。
故障ではなさそうにみえるのですが…
正常にテザリング使用できる方法ありませんか?
書込番号:24160137 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

端末の再起動でテザリングONにでき接続機器のインターネットはできました。その後に、
テザリングをOFFにし再度ONにするとすぐにOFFになり
【テザリングエラー】と表示されたり、たまたまONになり機器と接続させるとテザリングの切断、接続を繰り返すような感じになります。
いつ来るのかわかりませんが…システムアップデートなどで治ることもあるのでしょうか?
書込番号:24161224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

【4G回線による通話】をOFFからONにしたところテザリングが正常になりました。が・・・
アンドロイド11にアップデートしてから電池の消耗が多くなったりテザリングエラーが起こったり不具合らしきことがあったので、一度、端末初期化を実行して様子みたいと思います。
書込番号:24163668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
この端末にしてから少し経つし息抜きにルシソロでもするかと思ったら読み込み遅くて討伐間に合いませんでした
ヒヒ掘りもまともに出来ないしなんなんですかこの端末
書込番号:24134991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その用途には使えない性能だということでしょう。
性能の低い機種を買った結果ですね。
性能の低い機種を買い、あれが出来ない、これができないと、騒いでいるだけですね。用途に対して十分な性能の機種を買えば良いと思います。
この機種の性能でこと足りる人にとっては、良い端末かもね。
書込番号:24135224 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ナナシののさん
Xperia 10 UはSnapdragon 665を採用しており、現行のミドルクラスモデルの中ではCPU性能は高くありませんので、3Dゲームを快適に遊ぶのは難しいかもしれません。
私はXperia 10 UよりもCPU性能の高いSnapdragon 720Gを採用しているAQUOS sense4を使用してますが、この機種でもゲームによっては快適に動作しないようです。
どのゲームなら快適に遊べるかは機種ごとに違いますので、特定のゲームを優先したいのでしたら、そのゲームを快適に遊べている人たちがどういうスマホを使用しているかをリサーチするか、Snapdragon 800番台のCPUを使っている最新スマホを使用した方が良いと思います。
(参考動画)12分48秒からゲーム性能のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=p6bBpFcFJuM
書込番号:24135501
10点

>ekimadさん
ナルメアと水着アニラを天井して金無かったからこれしか買えなかったねん仕方ないやろw
書込番号:24135606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒヒ掘りもまともに出来ないしなんなんですかこの端末
これ、ただの不満。
性能以上のことはできません。
そういう物だということ。
書込番号:24135912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これを買えるだけのお金で他のスペック高いスマホを充分買えたはずなのに
態々これを買ってしまったナナシののさんの心中お察しします
どう考えてもご自身の選択ミスです、諦めましょう
書込番号:24135967
2点

破壊して他のにしました>ネモフィラ1世さん
書込番号:24136082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ekimadさん
分解して改造しても無理すか笑
書込番号:24136083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 破壊して他のにしました
マジっすか(笑)
次はちゃんとしたスマホが買えるといいですね
書込番号:24136149
1点

はい
さすがにプレイに支障が出るので>ネモフィラ1世さん
書込番号:24136157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
写真や動画が保存されないことが稀にあり、困っています。
シャッター音や録画開始、停止の音は鳴るのですがアルバムに戻ると保存されていないのです。
今思うと買って数日で起こっていたので初期不良なのかなぁ…と思うのですが、ショップに持ち込んだのが機種変から11日目で、店頭で不具合が起きなかったため様子見となってしまいました。
本体へ保存していた時もSDカードに保存していた時も症状が起こるので、修理に出すか悩みます。
偶然かと思いますが、SDカードも壊れて読み込めなくなってしまいました(汗)
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:24122297 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

一度初期化は試されたでしょうか?
本体・SDカード何方でもとの事なので、初期化しても改善しなければ修理依頼しかないと思います。
店頭で不具合が起きなかったとあるので、どういう現象なのかを別途画面録画アプリを用いて記録しておくと良いです。
書込番号:24122334
7点

>arrows manさん
返信が一ヶ月も遅れてしまいすみません。
その後、店頭で初期化、修理に出したのですが結局不具合見つからず、充電ジャック部腐食のためそこだけ交換となり返ってきました。
カメラは相変わらず保存されないことが起きています(^_^;)
実家の家族もこの機種だったようで聞いてみたところ、おんなじ事が起きていたようなので機種自体に起こる不具合なんだと言い聞かせています…笑
書込番号:24169785 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私もシャッター音はしているのに保存されていないことが多々あります。
感覚的な割合では1/20回くらいでしょうか。
また、撮ってすぐGoogle フォトで確認して保存されていなかった写真が10分くらいあとで保存されている事が1度ありました。
書込番号:24960875 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
aptX Adaptive対応のスマホを探しております。
クアルコムの対応プロダクトで検索すると、xperia10 ii は、aptX Adaptive 対応機種となっています。
https://www.aptx.com/products/sony-xperia-10-ii
一方、ソニーのメーカーサイトの仕様をいくら見ても、aptX Adaptive とは一切、書かれておらず、対応しているのか不明です。
xperia10 ii で aptX Adaptive で接続されている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
4点

ここに掲載されているXperia 1はaptX Adaptive非対応です。
https://www.aptx.com/product-listing?s=Xperia&aptx_type=336
Xperia 1
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-docomo/xperia-1-so-03l/articles/mobile/00228506
一方でこの機種は対応している可能性が高いですよ。
ドコモ版
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-docomo/xperia-10-ii-so-41a/articles/mobile/00245350
書込番号:24081203
8点

ありりん00615さん
早速の情報、ありがとうございます。大変参考になりました。
クアルコムaptXのサイトに記載があっても必ずしも対応しているわけではないのですね。
一方、10Aのドコモ版は対応していそうですね。
もし、実機での実績情報あるとありがたいです。
書込番号:24081262
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)