Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

FGOをプレイしてみたのですが…

2020/07/10 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:1件

今日愛用のSO-04Jが充電部分の故障でいよいよ使いにくくなってきたために新規でこの機種を購入しました
とりあえず必要な情報をすべて入れ終えてからFGOをプレイしてみたのですが凄まじくかくつく時があります…。
余りにも不快な動きになってしまうためイライラしてしまっているのですがこの機種はこうなるものなのでしょうか…?
軽量化したり動作中のアプリを落としても改善せず頭を抱えています

書込番号:23524520

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/10 20:10(1年以上前)

以前お持ちの機種よりも、この機種の方が性能が低いです。 
低いのですから、かくつくのは仕方ないです。

FGOみたいな高いスペックを要求するゲームをやるのであれば、それ相応の性能の高い機種を買いましょう。

書込番号:23524646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/10 20:42(1年以上前)

残念ですが、重い本格的な3Dゲームをプレイするのには適していない機種です
搭載されているSnapdragon 665は2019年製のCPUですが、4年前のハイエンドに近い性能でかつ、普段使い(ブラウジングや動画視聴等程度)を重視したものになります

本格的なゲームをプレイするならば、上位モデルのXperia 1 IIか昨年のXperia 5、2018年の型落ちながら未だ販売が継続中のXperia XZ3(当機より1万円程安い)をお勧めします

書込番号:23524731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/10 20:44(1年以上前)

失礼しました・・・

>Xperia XZ3(当機より1万円程安い)

1万円程高い、です

書込番号:23524738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia5、XZ3との比較

2020/07/09 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

サブ機として使用中のXperiaXZが限界を迎えつつあるため、代わりとなる機種の購入を考えています。

主な用途は
 ・音楽の再生(SONYの音質が好きなので、他社は考えていません)
 ・軽めのゲーム(ツムツム、マリオラン、ポケモンカフェMIX等)
 ・たまに音ゲー
 ・マクロアプリ(frep)
です。

価格面では一括購入しても4万円台の当機が最有力なのですが、スペック面で多少不安があります。
(ツムツムがカクカクするとの口コミも見たので・・・)

そこで悩んでいるのが、ワイヤレス充電と5万円台で買えるが、2018年製と古めのXZ3にするか、
XZ3より新しく、スペック面では十分すぎるほどの性能だけど、価格が高い5にするか・・・

サブ機なのでXZ3のスペックで十分なのですが、2年落ちではOSのアップデート等に対応しなくなるのが早そう・・・
かといって、5はもったいない・・・

上記のような使い方の場合、やはり「最新」で「安い」ことから、当機がベストでしょうか?
それとも2年落ちでもスペックで勝るXZ3の方が良いか、長く使うつもりで5にするか・・・

皆様ならどうされますか?
ぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:23521882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 14:03(1年以上前)

>花の子かのこさん
当方、画面割れの為XZ3から機種変更しましたが、レスポンスはXZ3のほうが上です。
軽いパズル系のゲームでもこの機種はカクつくうえ、ファイルデータ読み込みも遅く感じます。

ただ、バッテリー持ちと携帯性(重さや持ち易さ)はコチラに軍配が上がりますし、イヤホンジャックがあるので、ワイヤレスイヤホンでなければコチラでも問題ないと思います。

書込番号:23521953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/09 14:47(1年以上前)

>ム〜ン?さん
ありがとうございます!
XZ3からの機種変更とのこと、とても参考になります!

やはり軽めのゲームでもカクつきはあるんですね・・・

手持ちのイヤホンはワイヤレスタイプしか無いのですが、10Aを買うなら有線タイプも買おうか悩んでます。
サブ機で持ち歩くことは少ないので携帯性は多少我慢できますが、バッテリーの持ちはXZ3だと厳しめでしょうか?

また、オーディオ関連では、音質に違いはありますか?
本体から直接聞く場合と、イヤホン等を通す場合など・・・
もしわかりましたら、教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:23522023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/09 14:59(1年以上前)

XZ3はデザインとバッテリー持ち、カメラのフリーズなどの不具合さえ考慮すれば選択肢に入れても良いと思います
それらが気になり、Android 10へのバージョンアップ後も安定した動作を求めるならば断然Xperia 5でしょう

スペックを犠牲にして値段を考慮するならば、Xperia 10 IIをお勧めします
因みにカメラはXZ3のみ1眼(広角)、Xperia 5とXperia 10 IIは3眼搭載で、それぞれ標準・望遠(2倍)・超広角が使えます
そしてXperia 10 IIのみイヤホンジャックが搭載されていて、逆にテレビ機能はXZ3とXperia 5のみになります

書込番号:23522042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/09 16:01(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます!
正直、カメラについてはそこまで重要視していませんでした。
ただ、XZ3のみ単眼カメラというのは盲点でした。
たまに子どもが撮影する程度なので、三眼レンズまでは不要かもしれませんが、撮影中にフリーズするのは困るかもしれないですね・・・

とは言え、オーディオ性能(音質)と動作面に重点を置きたいので、カメラについては目をつぶろうと思います・・・笑
その代わり、いずれメインの端末を機種変するので、その時はカメラにこだわろうと思います。

お二方のご意見で、10Aのオーディオ性能がものすごく進化しているのでなければ、XZ3でも良い気がしてきました!

書込番号:23522143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 17:30(1年以上前)

機種不明

>花の子かのこさん

10Aのオーディオ設定画面です。

XZ3より簡素化されてます。

書込番号:23522261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/09 18:12(1年以上前)

ドコモ向けとしては、Xperia 10 IIの実質的な前年モデルである、Xperia Aceならば従来のシリーズから引き続きソニー自前のS-Force Surroundとイコライザも搭載されていましたね
因みにXperia AceはXZ3とオーディオ関連の仕様は一緒で、無線イヤホンのコーデックも共にLDACとaptX HD対応ですが、Xperia 10 IIはLDACのみになっています

書込番号:23522331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/10 09:55(1年以上前)

>ム〜ン?さん
オーディオ設定画面、スクショありがとうございます!!
ものすごく簡素化してしまったのですね・・・
一気にXZ3へ気持ちが傾きました(^^;
ドコモ公式に在庫があるうちに、購入しようと思います!

>arrows manさん
Xperia Aceはオーディオ面での満足度は、10Aよりは高そうですね!(私にとって)
ただ、ドコモ公式の金額で考えると、おかえしプログラムを適用してXZ3の方が納得感がありそうです。
なので、今回はXZ3を購入し、2年後にまた考えることにします。

お二方とも、とても参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:23523537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ1から色買いすることについて

2020/07/08 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

Xperia XZ1を使用しているのですが、wifiの調子が悪いのと、
typeCの充電コネクトがどうも緩くなってきたので、
充電が出来なくなる前に修理に出すか、買い換えるかを考えています。

Xperiaであることが一番なのですが、
「色」を重視しているところもあり、
現在のXZ1ピンクがどうしても愛せず、ミントが気になり始めました。

XZ1は、外装(色)が気に入っていれば、特に不満はなく
2月に支払いを終えて、今は安く使えているので、
もう一年くらい頑張ろうと思ったのですが・・・・

使用頻度は、カメラ、ゲーム(パズルゲーム少々)、SNS閲覧、音楽、
(自宅で)動画閲覧位です。

スペックはかなり落ちるようですが、色だけで買ってしまっては後悔するでしょうか。

書込番号:23520082

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/08 17:21(1年以上前)

>mymelokenさん
重いゲームしない程度のライトユースなら足りると思います。

そして、自動車とか、内装より外見と色で買うじゃないですか。
運転中にボンネットくらいしか見えないのに降りたら離れるのに
モノへの愛着と言うのは気に入るかどうかだけでいいと思います。
誰かに迷惑掛けるものでもなし、自分で使うものですから
気に入ったものを使うのが一番だと思います。

書込番号:23520255

ナイスクチコミ!9


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/09 03:41(1年以上前)

>mymelokenさん
自分もXZ1のブラックを持っていて、スペックも大変気に入っています。しかしながらAndroidが9迄しかサポートされておらず、動きが少しモッサリしてきたので別モデルを買い換えようと考えています。色も同じくブラックしようかとも考え中です。

スレ主さんは、ミントが気になり始めている様ですね。持ちたい機種の色の選択も大事なので、本当に気に入った色を持つのも良いかと思うますよ。

あとは、買ってから別の色にすれば良かったと後悔しない様にゆっくりと考えるのも良いかと思います。

書込番号:23521222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/09 12:19(1年以上前)

>mymelokenさん

XZ1からの買い換えは後悔するような気がしますが・・・
色と言うより画面の大きさを気にした方が良いと思います。
XZ1は5.2インチベースで10は4.7インチベースです。
縦長になったので表記上のインチ数はもはや意味をなしません。
XZ1の後継機は1又は1Uです。

10のメリットはコンパクトであり、1と比べると
やはり安っぽく見えます。
性能はXZ1より落ちカメラも落ちます。
(もっともWEBとか普通の操作では問題ありませんが
今の他機種と比べるとかなり低い方になります)
実機を見て気に入るかどうかですが、今だけでなく2年後は
どうだろうと言うことも必要かと思います。
使うのは本人なので気に入ったらそれで良いとは思います。

書込番号:23521755

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2020/07/13 10:22(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありません。

色買いすることについては、皆さん賛成していただいたものの、
他のクチコミを見ていると、今までのXperiaを使用していると、
どうしてもスペックの低さが目についてしまうようですね。

イヤホンジャックもあるし、
久しぶりの「お!この色いい!」と思った機種だったんですけどね。
もう少し考えます。有難うございました。

書込番号:23530883

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 10:45(1年以上前)

>mymelokenさん
買うまでの悩みを楽しんで下さい♪

書込番号:23530922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/13 14:30(1年以上前)

確実に言えるのは、見た目や値段だけで選ぶと絶対に後悔するって事位ですね。
たまにスペックをよく確認せず、『色や形がかわいい』だの『安いけど最新のだから』という理由で買って失敗されている方を見かけます。
OSは1つや2つ古くてもそうすぐにサポートを切られて使えなくなる訳ではありませんが、それを動かす基礎(端末性能)は内部パーツの交換出来るPCと違い、『動作が重い』だの『すぐフリーズする』と言っても変える事は出来ませんし、オプションとなるサラウンド機能などもメーカー独自のものが殆どなので、ストア等でも配布はされません。

廉価版とは言え3〜4万円はするものですから、『すぐ他機種へ変えるのが目的』であったり、性能に左右されない『通話やメール程度の使用しかしない』のでなければ、安易にデザインや値段で選んではいけないという事です。

書込番号:23531270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音量が勝手に変わる

2020/07/04 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 dam778さん
クチコミ投稿数:2件

7月に本機に機種変したばかりです。
音楽を聞くのにプリインストールされているSONYミュージックアプリを使用していすが、音量が勝手に大音量になり困っています。
イヤホン、機体スピーカー、Bluetoothどれを使っても同じような症状がでます。

ミュージックアプリを起動して1、2曲は設定した音量ですが、曲が変わるタイミングで大音量となり、あわててボリュームを下げようとしても、ボリュームボタンは反応せず大音量のままとなるため、ミュージックアプリをおとします。

ドコモに問い合わせると本体の問題ではなく(ミュージックアプリ以外では設定通りの音量もなるため)、アプリの問題なのでSONYへ問い合わせて、と言われ、SONYでは他のアプリが問題なので、他のアプリをそれぞれアンインストールして症状が出ないか確認するように言われました。

誰か同じような症状で困ってませんか?そして改善させる方法が分かれば教えて欲しいてす。

書込番号:23511491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2020/07/04 15:55(1年以上前)

機種変したばかりなら、一度初期化してアプリを追加していない状態で問題が出ないか確認するといいでしょう。それでも問題が出れば、初期不良か端末の不具合のどちらかです。

問題が出なければ、必要なアプリを少しずつ加えながら確認するだけです。怪しいのはツール類やウイルス対策アプリです。

書込番号:23511561

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2020/07/09 04:51(1年以上前)

>dam778さん
解決には至らないと思いますが、同様の症状が出たので報告させていただきます

自分はLINELIVEを見ていて同様の現象が起きました
詳しく言うとLINELIVEアプリではなく、LINEアプリ経由でLINELIVEを見ていてそういった現象が起こりました

買ったばかりのsonyのBluetoothイヤホンを初めて使用したためイヤホン側の故障かと思いましたが、別のBluetoothイヤホンや有線イヤホンを試しても同様のことが起こりました

それから特にLINELIVEは見ていないので現在どうなっているのか分かりませんが、他のアプリ等では今のところ全く問題ないです

現象のことを細かく説明すると
・音量をいじったらかなり高い確率で最大音量まで自動で上がってしまう
・下げるボタンを押しても上がり続けて止まらないときがある
・たまに上昇が止まる場合もあるが、また音量を調節しようとすると同様のことが高い確率で起こる
といった感じです

LINELIVEは普段見ないので特に今は困っていません
twitterで調べてもミュージックアプリに限らず、任意のアプリで似たような現象が起こる人が多数いるようです
おそらく任意のアプリを使っていないだけで、そのような端末の人がほとんどのように思います
自分はLINELIVEでたまたま発見しましたが

おそらくシステムのバグだと思うので、早く修正されるのを願うばかりです






書込番号:23521249

ナイスクチコミ!5


higa_さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 11:41(1年以上前)

イコライザーとの相性が悪いようです。イコライザーをオフで改善しました。お試しください。解決はしていないので納得いかないところですが。

書込番号:23521706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


higa_さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 20:12(1年以上前)

あとミュージック、音楽関連のアプリ、セキュリティーアプリを強制終了して、さらにスマホの強制終了(電源ボタンと音量上を同時長押し)。取説にある方法です。

書込番号:23522548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 dam778さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 21:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
いろいろとアプリをアンインストールして、動作を確認しましまが、改善せず。必要なアプリが何個かあり、それをアンインストールすることはどうしてもてきず、他の音楽アプリを探しました。

結果、ミュージックセンターをインストールして試してみると音量が勝手に変わることなく使用できるので、ミュージックは使用しないことにしました。

少し使い勝手が悪いところもありますが、必要なアプリをアンインストールしてまでミュージックアプリにこだわることはないと考えました。

皆さんいろいろありがとうございました。この先ソニーにがんばってもらい、改善されることを願います。

書込番号:23522691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2020/07/15 12:57(1年以上前)

私もまったく同じ症状が出て大変困っています。このままだと鼓膜が壊れてしまいます。

大体...イコライザー周りがZ1の頃と比べてかなり貧弱になってますよね。UIしかりドライバーしかり...
walkmanとの事業連携が切れてから何一ついいことないですね!
一旦の改善として私もMusic centerを利用することにしました。これならOS本体のイコライザーは介さずに音源の処理をしてくれるので、バカみたいな不具合は起きていません。
恐らく原因は、イヤホン用とスピーカー用のイコライザー、音量調節設定の制御がうまくいっていないんじゃないことにあるのではと考えています。イヤホン抜き差ししたら一発で治りますからね。一時的にですけど。

この欠陥についてソニモバのチャットで2回ほどクレーム出したんですけど、「うちの検証機ではそんな不具合出てませ〜ん」だってさ。
「とりあえず報告しときます」だけ。治すとは一言も言ってないな?
対応が冷たくて萎えました。


書込番号:23535546

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/15 17:54(1年以上前)

Xperia 10 IIはイコライザ自体ありませんよ。
あるのはDSEE-HX唯一つ。
昨年のXperia Aceには自前のイコライザとエフェクトがあったんですけどね。

書込番号:23536098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度2

2020/07/19 11:02(1年以上前)

同じ症状です。
docomo「安心サポート」スキャン中に症状が出ましたので強制終了しました。

他では、サウンドエフェクトON状態ではDSEE HX ONに切り替えてもハイレゾ動作せず、サウンドエフェクトが効いたまま。
では、サウンドエフェクトOFFにし、DSEE HXをONにしても、ハイレゾになりませんが再起動で治ります。

やはり、サウンドエフェクトとの相性と、他のアプリとの干渉がある様です。

現在はサウンドエフェクトOFF、DSEE HX ON、安心サポート強制終了のまま様子を見ている状態です。

他のアプリ作動で症状が出る様な気がします。それを見つけながら、支障ないアプリは強制終了するか、削除するしかない様に思います

書込番号:23544032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2022/09/04 22:27(1年以上前)

ソフトバンクで買って約2週間。
まったくみなさまと同じ症状です。
、Sony製Bluetoothイヤホン<WI-XB400>
、Sony製イヤホンジャック使用イヤホン<MDR-XB55>
、曲ごとに音量が大きくなったり小さくなったり
、本体のボリューム調整は機能せず。
、正常なときもあり。
、xperia xz2 premiam では正常。

書込番号:24908687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードで悩んでますが!

2020/07/02 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

【使いたい環境や用途】
8月5日の5G端末ギャラクシーノート発表[予定]を確認してからになりますが、それまではノートが発売されるまでメインにXperia10 IIでサブにarrowsF-04Kを考えてノート発売後にはXperia10 IIをサブにですが
【質問内容は】
@Xperia専用キーボードのPOBox Plusが廃止されてGoogleキーボードになりましたがXperiaを使ってる方々はPOBox Plus廃止後の端末ではどのキーボードを使ってるのでしょうか?一応キーボードで買うか別の端末にするか悩みかねてます。

A一応10月以降にノートにするならやっぱりミドルやエントリーでもギャラクシーにした方が良いのですか?
Bでもdocomoのミドル&エントリー内で選ぶならXperia10 IIだけですか?

書込番号:23506617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/02 09:41(1年以上前)

当方最近F-01JからXperia 5に替えましたが、Gboardの入力・変換効率の悪さに辟易して、Google 日本語入力や非公式のPOBox Plus等試しましたが、結局Gboardに落ち着いています
文字入力や変換精度はATOKに勝るものはないですが、生憎無料版はなくarrows限定なんですよね
IME以外はXperiaの方が性能は良く、この機種も廉価版ながら電池持ちが優れているそうですのでお勧めです(Xperia 1Uというより5から廉価版相当に性能を落としたイメージ)
ATOKを別途購入すれば使えますから

書込番号:23506800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/02 09:51(1年以上前)

A一応10月以降にノートにするならやっぱりミドルやエントリーでもギャラクシーにした方が良いのですか?
Note 10までの繋ぎとして使うならば、昨年のAQUOS sense3が今は一部家電量販店で大幅割引され19,800円なり19,600円で購入できるのでお勧めです


Bでもdocomoのミドル&エントリー内で選ぶならXperia10 IIだけですか?
今期4Gモデルでは、LG style3が唯一型落ちのハイエンドであるSnapdragon 845を搭載しているのでミドルレンジ中最高峰の性能を誇っています
対して当機はSnapdragon 665、Galaxy A41はHelio P65、arrows Be4はSnapdragon 450で他はRAMが4GBだがこれだけは3GBと、LG style3だけが頭一つ抜けています
今期モデルで選ぶならLG style3が価格は41,976円と、性能的にコスパが良いのでお勧めです

書込番号:23506812

ナイスクチコミ!9


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2020/07/02 13:56(1年以上前)

>arrows manさん
ちょいと確認してきましたが
基本GooglePlayでのアプリ一覧から探しても無ければ確機種限定アプリで、もしアンインストールor開く[画像]になってたらGooglePlayから同じのがインストール出来ると理解して良いのでしょうか?

書込番号:23507143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2020/07/04 12:49(1年以上前)

非推奨ですが、POBOXのapkを入手して、インストールすることはできなくはありません。
最新版だと動作しなくて、ちょっと古いバージョンじゃないと動かない…とかなきにしもあらずですが。
Googl検索するとやり方が記載されてるWebページとかもありますが、意味がわからない、自信がない、ぶっ壊れた場合に自己責任がオエナイ…ならば手を出さないほうが無難かも。

書込番号:23511182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ起動

2020/07/02 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:106件

サブで購入しました
この機種はダブルタップ起動はありましたか?

書込番号:23506424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
chano4122さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/13 21:48(1年以上前)

同意見です

書込番号:23532274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)