Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ起動

2020/07/02 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:106件

サブで購入しました
この機種はダブルタップ起動はありましたか?

書込番号:23506424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
chano4122さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/13 21:48(1年以上前)

同意見です

書込番号:23532274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE通話中の動画再生について

2020/07/12 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:5件

このたびXperiaのSO-02Kから機種変しました。
電話は基本ラインを使ってるんですが、通話しながらYou TubeやTwitterの動画開くと、通信速度が遅いみたいにすごくカクカクして、というかもはや止まって動かなくなります。
Wi-Fiは変えてないし前のXperiaでは普通に再生されたのに、、、ラインの通話も前のスマホよりかなり聞こえにくくなりました。
個体の問題でしょうか?同じような症状の人いませんか?

書込番号:23529790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/12 22:06(1年以上前)

残念ながら当機のスペック自体がXZ1 Compactより低いので・・・

XZ1 Compact:Snapdragon 835
Xperia 10 II :Snapdragon 665

メモリー(RAM)は同じで、内蔵ストレージ(ROM)は当機の方が大きいんですけどね。(XZ1Cは32GB、当機は64GB)
その搭載されているSnapdragon 665は、4年前のハイエンドCPUであるSnapdragon 820に近いですが、そこからミドルレンジ向けに性能を落としたものになります。
通信速度が速くても処理能力が低いと、必然的にカクカクになりますよ。

因みに当機はXZ1 Compactと違ってモノラルスピーカーなのもあり、端末音量も小さめです。
こういうのはアップデートでも改善されないので、ExtraVolumeConfig等のアプリを用いて音量を底上げするしかありません。

書込番号:23530110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/07/12 22:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まさかXZ1Compactよりスペックが低いとは思ってませんでした。調べなかった私が悪かったですが、大きいスマホの方がいろいろ詰め込んでて処理も早いと勝手に誤解していました(汗)
無知で恥ずかしいです…
ありがとうございました!

書込番号:23530128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/12 23:24(1年以上前)

総務省のスマホ規制から
ミドルレンジ、ローエンドのユーザーは
混乱して損してるケース多いような?
スペックダウンしてる!何故か損してる!

ハイエンドユーザーは、慎重に考えてるから
余り惑わされない!
悪くても同等以上!キープ以上で損してない!

そんな構図ですね!(苦笑)

書込番号:23530311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/13 00:23(1年以上前)

GPUが影響していますねsd665はAdreno 610ですがGFLOPS(半浮動小数)が不明ですがAdreno 510が180なのでAdreno 610は200前後でしょう
sd820のgpuは519.2なので、sd665の描画能力は半分以下
最新のsd855+は1037
sd8cxは1800

書込番号:23530424

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 07:50(1年以上前)

皆さん、SoCスペックが低いことに囚われてるようですが
SD450のsense2 630のsense3 665のmoto g8 plus
どれも問題ないです。
YouTube見るのにハイスペックは不要です。
ライン通話なんてもっと低負荷。
ただし、通話に音声持って行かれるとYouTubeの音声は小さいです。
ステレオスピーカーのmoto g8 plusはモノラルで片方から
小さい音しか出ません。これはスペックの問題?
音声や動画は排他利用なのでは?
Twitterは通常利用と変わりなく使えます。
1万くらいのUMIDIGIでYouTube見られなかったら不具合だと思う。
同時にLINEくらい出来る。SoC以外に考えることがあると思います。

書込番号:23530644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/07/13 21:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私も前のスマホより処理能力が少し劣ったとしても、ここまでダメになるのは少しおかしいなと思ってました。

一度ショップに相談しようかと思います。

書込番号:23532193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ1から色買いすることについて

2020/07/08 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

Xperia XZ1を使用しているのですが、wifiの調子が悪いのと、
typeCの充電コネクトがどうも緩くなってきたので、
充電が出来なくなる前に修理に出すか、買い換えるかを考えています。

Xperiaであることが一番なのですが、
「色」を重視しているところもあり、
現在のXZ1ピンクがどうしても愛せず、ミントが気になり始めました。

XZ1は、外装(色)が気に入っていれば、特に不満はなく
2月に支払いを終えて、今は安く使えているので、
もう一年くらい頑張ろうと思ったのですが・・・・

使用頻度は、カメラ、ゲーム(パズルゲーム少々)、SNS閲覧、音楽、
(自宅で)動画閲覧位です。

スペックはかなり落ちるようですが、色だけで買ってしまっては後悔するでしょうか。

書込番号:23520082

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/08 17:21(1年以上前)

>mymelokenさん
重いゲームしない程度のライトユースなら足りると思います。

そして、自動車とか、内装より外見と色で買うじゃないですか。
運転中にボンネットくらいしか見えないのに降りたら離れるのに
モノへの愛着と言うのは気に入るかどうかだけでいいと思います。
誰かに迷惑掛けるものでもなし、自分で使うものですから
気に入ったものを使うのが一番だと思います。

書込番号:23520255

ナイスクチコミ!9


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/09 03:41(1年以上前)

>mymelokenさん
自分もXZ1のブラックを持っていて、スペックも大変気に入っています。しかしながらAndroidが9迄しかサポートされておらず、動きが少しモッサリしてきたので別モデルを買い換えようと考えています。色も同じくブラックしようかとも考え中です。

スレ主さんは、ミントが気になり始めている様ですね。持ちたい機種の色の選択も大事なので、本当に気に入った色を持つのも良いかと思うますよ。

あとは、買ってから別の色にすれば良かったと後悔しない様にゆっくりと考えるのも良いかと思います。

書込番号:23521222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/09 12:19(1年以上前)

>mymelokenさん

XZ1からの買い換えは後悔するような気がしますが・・・
色と言うより画面の大きさを気にした方が良いと思います。
XZ1は5.2インチベースで10は4.7インチベースです。
縦長になったので表記上のインチ数はもはや意味をなしません。
XZ1の後継機は1又は1Uです。

10のメリットはコンパクトであり、1と比べると
やはり安っぽく見えます。
性能はXZ1より落ちカメラも落ちます。
(もっともWEBとか普通の操作では問題ありませんが
今の他機種と比べるとかなり低い方になります)
実機を見て気に入るかどうかですが、今だけでなく2年後は
どうだろうと言うことも必要かと思います。
使うのは本人なので気に入ったらそれで良いとは思います。

書込番号:23521755

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2020/07/13 10:22(1年以上前)

返事が送れて申し訳ありません。

色買いすることについては、皆さん賛成していただいたものの、
他のクチコミを見ていると、今までのXperiaを使用していると、
どうしてもスペックの低さが目についてしまうようですね。

イヤホンジャックもあるし、
久しぶりの「お!この色いい!」と思った機種だったんですけどね。
もう少し考えます。有難うございました。

書込番号:23530883

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 10:45(1年以上前)

>mymelokenさん
買うまでの悩みを楽しんで下さい♪

書込番号:23530922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/13 14:30(1年以上前)

確実に言えるのは、見た目や値段だけで選ぶと絶対に後悔するって事位ですね。
たまにスペックをよく確認せず、『色や形がかわいい』だの『安いけど最新のだから』という理由で買って失敗されている方を見かけます。
OSは1つや2つ古くてもそうすぐにサポートを切られて使えなくなる訳ではありませんが、それを動かす基礎(端末性能)は内部パーツの交換出来るPCと違い、『動作が重い』だの『すぐフリーズする』と言っても変える事は出来ませんし、オプションとなるサラウンド機能などもメーカー独自のものが殆どなので、ストア等でも配布はされません。

廉価版とは言え3〜4万円はするものですから、『すぐ他機種へ変えるのが目的』であったり、性能に左右されない『通話やメール程度の使用しかしない』のでなければ、安易にデザインや値段で選んではいけないという事です。

書込番号:23531270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

FGOをプレイしてみたのですが…

2020/07/10 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:1件

今日愛用のSO-04Jが充電部分の故障でいよいよ使いにくくなってきたために新規でこの機種を購入しました
とりあえず必要な情報をすべて入れ終えてからFGOをプレイしてみたのですが凄まじくかくつく時があります…。
余りにも不快な動きになってしまうためイライラしてしまっているのですがこの機種はこうなるものなのでしょうか…?
軽量化したり動作中のアプリを落としても改善せず頭を抱えています

書込番号:23524520

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/10 20:10(1年以上前)

以前お持ちの機種よりも、この機種の方が性能が低いです。 
低いのですから、かくつくのは仕方ないです。

FGOみたいな高いスペックを要求するゲームをやるのであれば、それ相応の性能の高い機種を買いましょう。

書込番号:23524646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/10 20:42(1年以上前)

残念ですが、重い本格的な3Dゲームをプレイするのには適していない機種です
搭載されているSnapdragon 665は2019年製のCPUですが、4年前のハイエンドに近い性能でかつ、普段使い(ブラウジングや動画視聴等程度)を重視したものになります

本格的なゲームをプレイするならば、上位モデルのXperia 1 IIか昨年のXperia 5、2018年の型落ちながら未だ販売が継続中のXperia XZ3(当機より1万円程安い)をお勧めします

書込番号:23524731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/10 20:44(1年以上前)

失礼しました・・・

>Xperia XZ3(当機より1万円程安い)

1万円程高い、です

書込番号:23524738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia5、XZ3との比較

2020/07/09 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

サブ機として使用中のXperiaXZが限界を迎えつつあるため、代わりとなる機種の購入を考えています。

主な用途は
 ・音楽の再生(SONYの音質が好きなので、他社は考えていません)
 ・軽めのゲーム(ツムツム、マリオラン、ポケモンカフェMIX等)
 ・たまに音ゲー
 ・マクロアプリ(frep)
です。

価格面では一括購入しても4万円台の当機が最有力なのですが、スペック面で多少不安があります。
(ツムツムがカクカクするとの口コミも見たので・・・)

そこで悩んでいるのが、ワイヤレス充電と5万円台で買えるが、2018年製と古めのXZ3にするか、
XZ3より新しく、スペック面では十分すぎるほどの性能だけど、価格が高い5にするか・・・

サブ機なのでXZ3のスペックで十分なのですが、2年落ちではOSのアップデート等に対応しなくなるのが早そう・・・
かといって、5はもったいない・・・

上記のような使い方の場合、やはり「最新」で「安い」ことから、当機がベストでしょうか?
それとも2年落ちでもスペックで勝るXZ3の方が良いか、長く使うつもりで5にするか・・・

皆様ならどうされますか?
ぜひアドバイスをお願いします。

書込番号:23521882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 14:03(1年以上前)

>花の子かのこさん
当方、画面割れの為XZ3から機種変更しましたが、レスポンスはXZ3のほうが上です。
軽いパズル系のゲームでもこの機種はカクつくうえ、ファイルデータ読み込みも遅く感じます。

ただ、バッテリー持ちと携帯性(重さや持ち易さ)はコチラに軍配が上がりますし、イヤホンジャックがあるので、ワイヤレスイヤホンでなければコチラでも問題ないと思います。

書込番号:23521953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/09 14:47(1年以上前)

>ム〜ン?さん
ありがとうございます!
XZ3からの機種変更とのこと、とても参考になります!

やはり軽めのゲームでもカクつきはあるんですね・・・

手持ちのイヤホンはワイヤレスタイプしか無いのですが、10Aを買うなら有線タイプも買おうか悩んでます。
サブ機で持ち歩くことは少ないので携帯性は多少我慢できますが、バッテリーの持ちはXZ3だと厳しめでしょうか?

また、オーディオ関連では、音質に違いはありますか?
本体から直接聞く場合と、イヤホン等を通す場合など・・・
もしわかりましたら、教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:23522023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/09 14:59(1年以上前)

XZ3はデザインとバッテリー持ち、カメラのフリーズなどの不具合さえ考慮すれば選択肢に入れても良いと思います
それらが気になり、Android 10へのバージョンアップ後も安定した動作を求めるならば断然Xperia 5でしょう

スペックを犠牲にして値段を考慮するならば、Xperia 10 IIをお勧めします
因みにカメラはXZ3のみ1眼(広角)、Xperia 5とXperia 10 IIは3眼搭載で、それぞれ標準・望遠(2倍)・超広角が使えます
そしてXperia 10 IIのみイヤホンジャックが搭載されていて、逆にテレビ機能はXZ3とXperia 5のみになります

書込番号:23522042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/07/09 16:01(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます!
正直、カメラについてはそこまで重要視していませんでした。
ただ、XZ3のみ単眼カメラというのは盲点でした。
たまに子どもが撮影する程度なので、三眼レンズまでは不要かもしれませんが、撮影中にフリーズするのは困るかもしれないですね・・・

とは言え、オーディオ性能(音質)と動作面に重点を置きたいので、カメラについては目をつぶろうと思います・・・笑
その代わり、いずれメインの端末を機種変するので、その時はカメラにこだわろうと思います。

お二方のご意見で、10Aのオーディオ性能がものすごく進化しているのでなければ、XZ3でも良い気がしてきました!

書込番号:23522143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 17:30(1年以上前)

機種不明

>花の子かのこさん

10Aのオーディオ設定画面です。

XZ3より簡素化されてます。

書込番号:23522261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/09 18:12(1年以上前)

ドコモ向けとしては、Xperia 10 IIの実質的な前年モデルである、Xperia Aceならば従来のシリーズから引き続きソニー自前のS-Force Surroundとイコライザも搭載されていましたね
因みにXperia AceはXZ3とオーディオ関連の仕様は一緒で、無線イヤホンのコーデックも共にLDACとaptX HD対応ですが、Xperia 10 IIはLDACのみになっています

書込番号:23522331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/10 09:55(1年以上前)

>ム〜ン?さん
オーディオ設定画面、スクショありがとうございます!!
ものすごく簡素化してしまったのですね・・・
一気にXZ3へ気持ちが傾きました(^^;
ドコモ公式に在庫があるうちに、購入しようと思います!

>arrows manさん
Xperia Aceはオーディオ面での満足度は、10Aよりは高そうですね!(私にとって)
ただ、ドコモ公式の金額で考えると、おかえしプログラムを適用してXZ3の方が納得感がありそうです。
なので、今回はXZ3を購入し、2年後にまた考えることにします。

お二方とも、とても参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:23523537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について。

2020/06/24 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:14件

質問です。
この機種はHDMI出力出来ますか?
p30liteがカービィのミラーリング出来ないので機種変更を検討中です。
ご存知の方どうぞよろしくお願いします

書込番号:23489500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/24 15:22(1年以上前)

>ななべべさん
有線では出来ません。
無線のミラキャストならP30liteも本機も可能です。
USBタイプCでUSBが3.1のモデルなら出来る機種多いです。
フラッグシップモデルでも出来ない機種もあります。
ゲームやるには遅延が大きいと思います。
手元でゲーム操作しながらTVかモニターみてされるつもりですか?(器用!)
ゲームだと視線移動小さい小さめの画面の方が有利だと思います。

書込番号:23489556

ナイスクチコミ!11


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2020/06/24 21:28(1年以上前)

有線HDMI出力が出来るのはハイエンド級の一部機種だけです
P30liteをお使いとの事ですがP30Proならば可能です
Xperiaも1、5、1IIならば出来ます。
GalaxyもS8以降のハイエンドであれば対応しています。

書込番号:23490387

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/01 01:36(1年以上前)

有線で一様繋げることも出来なくはないです。
Displaylinkチップの採用されているUSB to HDMI変換機をOTGケーブルを使い接続しDisplaylink Presenterというアプリを使えばできます。しかしUSB2.0接続なので1080p30hzに固定されてしまいます。

他端末での使用例のURLです。

https://youtu.be/wR23pwn0678

書込番号:23504512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/07 20:17(1年以上前)

補足ですがスマホ側がUSB3.0以降ならば60hzでます。

書込番号:23518634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)