端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月29日発売
- 6インチ
- 16o(超広角):約800万画素/26o(標準):約1200万画素/52o(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 6 | 2021年8月18日 12:41 |
![]() |
2 | 0 | 2021年8月14日 19:16 |
![]() |
6 | 0 | 2021年8月12日 17:33 |
![]() |
3 | 0 | 2021年8月11日 10:10 |
![]() |
35 | 6 | 2021年8月9日 15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年7月31日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
頻繁に、カメラ起動でメモリーエラーが発生し写真撮影が出来ません。
エラー後は、再度カメラを起動させると撮影できます。
これまで試したこと。
1.再起動
2.SDカードの交換(128G→256G)
3.スマホ診断 online
4.ドコモショップにて診断
5.SDデータ削除
6.カメラの保存先を内部
1〜5だと解決出来ず、6を行うと問題ありません。
Android10から11にアップデートしてから頻度が多いような気がします。
対処方法がお分かりの方がおりましたら、教えてくださいm(__)m
書込番号:24293189 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

1〜5だと解決出来ず、6を行うと問題ありません
ならSDカード原因ちゃいますか?
粗悪品こーたのか偽物か分かりまへんが保存先を内部にしとけはええだけやんかー?
撮影後にSDカードに移動すれば解決やな!
書込番号:24293202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これ持ってないけど、保存先SDカードにして画質を一番低いやつにして撮影したらどうなるの?
それで問題ないようだったらデータ転送、データ書き込みが追いつかなくてエラーを出すとかそういうことなのかな?と
書込番号:24293210
10点

この端末でSDカードの初期化はしてますか?
書込番号:24293559
13点

SO-04Jに同じSDを入れて、カメラ機能で保存先をSDに設定しても問題ありません。
相性ですかねぇ。
書込番号:24293936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入した直後に初期化して以来しておりません。
データを移行したうえでSDの初期化を試したいと思います。
書込番号:24294003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してもエラーが発生しました。
書込番号:24295982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
googoleマイマップのライン描画を複数線について色分けしましたが、Xperia10IIのgogoleマイマップアプリで、表示させたところ、最近になり全てのライン色が赤に表示されてしまいます。
以前は指定した色に表示されておりました。
gogoleマイマップアプリで正常に色分け表示する対策方法をお教えください。
なお、gogoleマイマップアプリを使用しない場合は色分け表示されております。
よろしくお願いいたします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
こんにちは。
表題の件で質問です。
最近気づいたのですが、いつの間にか着信音量が
勝手に?下がっていることがあります。
もちろん、自分で下げているわけではありません。
電話がかかってきても気づかないくらいまで下がります。
何か対策はないでしょうか?
よろしくお願いします。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
私はメイン画面によく見るサイトやアプリのアイコンを表示しているのですが、しばらくするとアプリアイコンのみが表示され、サイトアイコンが消えてしまうんです。
いくらサイトアイコンを画面に入れても、しばらくすると画面から消えるの繰り返し。
以前はこんな事はなかったのに、どういう事になってしまったのか…………。
何か解決方法はありますか??
書込番号:24283570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
1年1ヶ月前に購入した本体ですが、昨日から使用中に突然フリーズし、画面に「XPERIA」と表示された状態のまま動かなくなることを繰り返しています。強制再起動するとそのあとしばらくは使えるのですが、また少しすると同じ現象が起こります。特定のアプリで発生するわけではなく、何をしていても突然フリーズし使えなくなります。ただ特にLINEはアプリ自体が立ち上がりません。
先程ドコモショップに持ち込みましたが、同様の報告はないと言われ、初期化しましたが結局改善しませんでした。もう機種変更するしかないのでしょうか。
書込番号:24276857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>中田高菜さん
>もう機種変更するしかない
もしSDカードが入っているなら抜く、それでもだめなら修理に出す方法もあります。
機種変更するより安くなるかもしれません。
書込番号:24277539 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

sandbagさん
SDカードを抜いたらラインが使えるようになりフリーズ現象も起こらなくなりました!カードも1年1ヶ月目なので劣化してしまったんでしょうか…
自分では全然思いつかなかったので聞いてよかったです。ありがとうございました。
書込番号:24277860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

microSDカードは消耗品的な要素があります。
正確には安い物は壊れます。
値段相応と言う事です。
例えばドライブレコーダーや監視カメラ向けとなっているモノの方が価格はそれなりにしますが耐久性も高いです。
容量だけ見て買うと、大抵直ぐ?壊れます。
カーナビに音楽再生用でmicroSDカードを使っていますが、消耗品と割り切って居るので安い物を使っていますが。
半年-1年位でダメになりますね。
車の中なので温度などの関係もあるかもしれませんが。
書込番号:24278598
8点

>中田高菜さん
SPD楽天市場
製品名:microSDXC UHS-I メモリカード
メーカー:サンディスク
容 量:128GB (ユーザ領域約116GB)
Application Performance Class : A2
インター フェース:SDインターフェース規格準拠 UHS-I V30
UHSスピードクラス: U3
SDスピードクラス:クラス10
最大転送速度:読込160MB/s、書込90MB/s
動作環境:
ファイルシステムexFATに対応した、microSDXC対応機器でのみご使用ください。
SD規格における高速バスインターフェースの新規格UHS-I に対応しています。
UHS-I 対応機器でのみ、UHS-I モードで使用できます。
温度-25〜85℃、湿度30〜80%RH(結露しないこと)
包装形式:海外パッケージ品
アプリの最適化 A2
4K UHD動画撮影対応など
海外パッケージですが国内版より安価に手に入ります。
ゆうパケット送料無料 1998円でした。
注意 ゆうパケット 配達時の紛失、盗難など保証なしです。
1年位Xperia10IIで使用してますが特に問題ない商品です。アプリケーションの動作もサクサクです。
動画撮影も問題ありませんでした。
書込番号:24278663 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

埼玉県越谷市民さん
まさに容量だけを見て買っていました。安いもの、高いものそれぞれ理由があるんですね。カードは消耗品という認識に変えないといけませんね。
返信ありがとうございました。
書込番号:24280500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PONTA 20さん
ご丁寧にありがとうございます。
とても良さそうな商品ですね。こちらの購入も検討します。
返信ありがとうございました。。
書込番号:24280503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】カメラの機能についてです、純正で入っているカメラのアプリだと、最大ズームをしても望遠レンズが使われていないようなのですが、もとから入っているカメラアプリで使う方法はあるのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:24266509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10Uの望遠レンズはほぼ飾りです
明るい場所でも滅多に望遠には切り替わりません
OpenCameraとか使えば強制的に望遠には出来ますが800万画素で安物のサムスン製なので画質良くないですよ
10Vは明るい所ならちゃんと望遠機能しますけどね
書込番号:24266555
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)