端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月29日発売
- 6インチ
- 16o(超広角):約800万画素/26o(標準):約1200万画素/52o(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 II SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2020年12月6日 08:43 |
![]() |
32 | 6 | 2020年11月27日 20:17 |
![]() |
30 | 3 | 2020年11月27日 19:37 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2020年11月21日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月17日 17:46 |
![]() |
30 | 5 | 2020年11月13日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル
Xperiaに機種変更してから、LINE電話の着信のバイブレーションが、LINEのメッセージ通知の時のバイブと同じで、一瞬しか振動しないので、友達のLINE電話に気が付かない事が多いです。
設定色々見ていますが、LINE電話着信時に、常時バイブレーションが振動するようにする設定が分かりません。
どうしたら設定出来るか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:23663446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>バレーボール好きさん
9月7日のアップデートで変化があったようです。
うちでもバイブしてた機種がブルブルッと一回のバイブになった機種もあるし
HUAWEIやMotorolaは変化なくバイブしています。
バージョンアップ待つしかないと思います。
※以前は正常にバイブしていた場合に限る
書込番号:23663454
3点

>Taro1969さん
アップデートで変化したんですね。
了解しました。
アップデート待つしかないですね。
ありがとうございました!
書込番号:23663465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バレーボール好きさん
私も『XPERIA 10 U』のLINE設定で悩んでいましたが、解決策を見つけたので投稿いたします。
【LINE通話設定】
@ホーム < 右上の歯車 < 基本設定の通知 < その他の通話 < アラートを受け取るをON
※ポップアップが必要な時はトルクをON
【LINE一般通知設定】
@ホーム < 右上の歯車 < 基本設定の通知 < その他の一般通知 < アラートを受け取るをON
※ポップアップが必要な時はトルクをON
Android 8.0から通知の仕組みが変更されたため、LINEの通知音の設定方法もそれに従って変更になっているようです。
これで解決できると幸いです。
ちなみに私は、購入店舗での設定で分からなくなったので工場リセットからをしてからの設定となります。
書込番号:23832197
1点

>@abilifyさん
返信ありがとうございます。
設定確認しましたが、その設定になっていました。
書込番号:23832234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
今まで、P20liteをWifiのみ使用してきましたが、音声通話が必要となりOCNモバイルの音声SIM1GBで様子を見てみようと契約しました。
P20liteとXperia 10 II ではアンドロイドのバージョンが違うため、設定画面も多少違いがあるためか、設定をうまくできません。
1.アプリの通信をWifiのみなどに設定できる画面を表示させたい。
2.通信量が無駄にならない設定を知りたい。
3.Xperia 10 II を快適に使う設定を知りたい。
アドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。
3点

>タコ助六さん
1.設定→ネットワークとインターネット→WIFI ON or OFF
アプリ毎に設定する所は有りません
2.設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→モバイルデータを小まめにOFFする
3は小生も最近のXperiaは知らないので固有の設定は分かりません
書込番号:23810429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>舞来餡銘さん
アドバイスをいただきありがとうございます。
1.アンドロイド9には、設定→無線とネットワーク→データ通信量→ネットワークアクセスで、アプリ毎にモバイルデータとWifiをONOFFできるのですが・・・ やはりないのですね。
2.これで、音声通話とSMS以外は通信できなくなるということですね。(Wifiは除く)
書込番号:23810457
1点

>タコ助六さん
Androidのバージョン以上にファーウェイのOSは独自の使用感であることも言えると思います。
1に関してはアプリによってはモバイルデータ時に使えないようにできる場合もあります。
SNS系のアプリだとよくあるのはWi-Fi以外で動画を自動再生しないとかですかね。
2は、バッテリーの設定画面でスタミナモードというのはありませんか?バックグラウンドでの同期を抑える機能です。
なければモバイルデータやWi-Fiの設定画面から消費の多いアプリの自動同期を切るとかですかね。
3快適というのは具体的にどういった部分でしょうか?
もっさり感を無くすのであればセキュリティアプリは消し、タスクキラーアプリを入れてこまめに裏で動くアプリを消す、など。
縦長デザインなのでマルチ画面が使いやすいですね。
You Tube見ながらSNSしたりできますよ。
書込番号:23810678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>milanistaboyさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
1.は、舞来餡銘さんのアドバイスを採用しました。
2.は、舞来餡銘さんアドバイスを採用しました。
3.は、色々やってみないとわかりませんよね。
ここで、新たに質問させて下さい。
現在音声SIMを利用しておりますが、ほとんど電話を使わないのでSMS付きSIMに変更を考えております。
ただ、SMS付きSIMでわからないことがあります。
1.いろいろなネットサービスで携帯電話を登録することが必須となっておりますが、SMS付きSIMの番号でも良いのでしょうか?
2.SMS付きSIMにする場合、電話はどうすれば良いのでしょうか?
アドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。
書込番号:23810715
1点

タコ助六さん
>1.アプリの通信をWifiのみなどに設定できる画面を表示させたい。
アプリ毎での設定は出来ないですね。
>2.通信量が無駄にならない設定を知りたい。
・データセーバーをON。
・OCN モバイル ONEをインストールし、節約モードをONにして使う。(通常はOFF)
書込番号:23810790
5点

P20 Liteはkirin 659と、今のエントリーモデルで採用されているSnapdragon 450並。
当機はSnapdragon 665と4〜5年程前のハイエンド相当なので、普通に快適だと思いますが。
ただ、レスポンスやカメラの挙動等、スペック表とは裏腹に残念ながらどう設定してもキビキビとした動きにはならないとだけ言っておきます。
書込番号:23814879
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
本日、到着しウキウキで開封、初期セットアップを行いました。
アプリのインストールも終わっていろいろ設定し、充電を行ってしばらくしてから
触ろうとしたところホーム画面表示はされるものの全く操作できない状態に。
通常の方法で電源を切ることもできずに音量+と電源長押しで強制再起動。
その後、再度電源ONにすると問題無く動作していましたが
画面OFFのまましばらくして再度起動すると同じ現象、、、
アプリなどが悪いのかと思い初期化し、バックアップからコピーすることもせずに
初期設定を完了させました。
アプリのインストール
googleアカウントの紐づけ
wi-fi設定
simカードの挿入
全てスキップしましたが結局、同じ現象が発生します。
ソニーへ問い合わせを行いましたが、修理or交換対応になるかは、送ってから
10日以上は、かかりますと、、、
自分の運の悪さなのでしょうがないですが初期不良は悲しいです。
同じような現象から自力で回復された方などいましたら情報をいただければと思います。
メーカーの集荷が最速で日曜日ということなので、、、
11点

本日、運送会社の方が引取に来られて修理に旅立ちました。
結局、いろいろ試しましたが改善されることはなかったです。
代替機も有償との事で断ったので旧機種でしのごうと思います。
また進展次第、情報として記載します
書込番号:23789230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

日曜日に集荷となり、月曜日の午前中にソニーへ配達されたようです。
先日、電話で初期不良の対応をしていただいた担当者の方曰く、
「早くても1週間、10日はかかる」
「状態を見て対応内容の連絡を入れる」
ということでした。
本日、火曜日ですがなんと午前中に交換品がソニーより到着しました!
結局、初期不良であったようで新品交換となりました。
早くても今週末か来週か、、、と思っていたので。
交換品は全く問題無く動作しています!
素早い対応ありがとうございます!!
書込番号:23793375
8点

>たぁちぃ852さん
楽しみにしていた機種が届いたのに、初期不良で修理とは残念ですね。
ですけど、治って良かったです。
僕はXperia5ですが、縦長ディスプレイは最高ですね!
書込番号:23814784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
U-NEXTの動画を再生すると、ひどくカクついてまともに視聴できません。
(不良品の可能性もありますが、Netflixではどんな画質でもカクつくことがないのでその線も考えにくい)
U-NEXT利用されている方は、この点に留意して購入を検討することをオススメします。
書込番号:23800195 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SIMフリー
auのSIMと格安スマホのドコモ網のSIMを役割分担させて使いたいと思っているのですが、少々不安なので教えてください。
通話ごとに、またはメールを送るごとに使うネットワークを簡単に選択できるのでしょうか? 海外で買ったSamsungのDual SIMスマホでは、画面でタッチするだけでその時使うネットワークを選択できたのですが、それと似たような機能がついていると思っていいのでしょうか? それと、同じ機種でも、au版とSIMフリー版では拾うBANDの設定が違うので、電波の弱いところではつながり具合に差が出ると聞きますが、実感できるほどの違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo
Pixel5 Xperia5 Xperia10U iPhone11
(Xperia10Uはドコモ版、それ以外SIMフリー)
※Pixel5は4Gスマホとして、今は利用予定
上記4機種の中から購入するとしたら
おすすめしたい機種を教えていただきたいです。
・おすすめのポイント
・ランク付け
なども書いて頂けると嬉しいです。
※書かなくても全く構いません
※他の機種を勧めていただくのは嬉しいのですが
今回はこの4機種の中から選んでいただけると幸いです。
【使用環境や求めるもの】
・長期間使う予定(3.4年以上を予定してます)
・写真も撮る
・防水
ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
書込番号:23784560 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone11 一択です。
iPhone買えるなら他を選ぶ理由が分かりません。
長期利用も含めてiPhoneがいいです。
書込番号:23784665
6点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23784704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私的にはその中ならXperia 5一択ですね
現に愛機として使っているからって事もありますが、挙げられている3項目を求めるならこれしかないと思っています
イヤホンジャックがない点を除けば、総合的に見て全然お勧めです
ただ、今5を買うんなら5 IIの方が良いとは思います
後は長期利用ならPixel 5の方がGoogle製なので断然良いですが、それ以外についてはミドルハイだったり隙間問題やらがあったりと微妙。
10 IIは寧ろこれを買う意味が分からないし、それなら5の方が無難だと感じる位の低スペックで、長期利用はまず無理
iPhoneは私的に興味も魅力も感じてないのでノーコメントです
書込番号:23785233
13点

今後、本スレについてアドバイス等がある方は
下記リンク先(スマホの掲示場)にて同質問をさせていただきました
(選択4機種の全てにスレをたてると偏り等が起こり得るため)
そちらからアドバイス等をいただけると幸いです
リンク先のスレは、当分(明日の終わりまでくらい)開いておく予定です
よろしくお願いします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23784733/
書込番号:23785464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>arrows manさん
解決済み(偏り等が発生するため、意図的に解決済みにしてしまいましたが)にも関わらず、コメントをしていただき
本当にありがとうございます。
また、AQUOSsense4のときは、
お世話になりました。
あのような知識は無かったため、本当にためになりました。
ご提案なのですが
arrows manさんの今回の提案について、質問があります。
もしご希望されるのなら、
改めて本スレと同じ質問をスマホの掲示場にてさせていただきました。
そちらにarrows manの提案を
ご面倒かもしれませんが、改めて記入していただければ、そちらで質問等を続けさせていただきます。
このまま質問をこのスレで続けてもよろしいのなら、このまま続けさせていただきます。
いかがなさいますか。
(解決済みだったにも関わらず提案をしていただき、申し訳ないと思いまして)
書込番号:23785541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)