Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Huawei novaとの比較について

2020/09/20 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:37件

現在huawei novaを約3年使用しております。最近動作が遅く感じます。
特に、Chromeの起動や検索が遅く感じます。
Xperia 10 IIのsimフリー版が発売されたら購入しようと思います。
Xperia 10 IIはスマホサイズ、重さ、価格帯がピッタリなのですが、動作スピードが改善されるかが気がかりです。
他機種のおすすめ等も含め、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:23674654

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/20 09:53(1年以上前)

>ランチすきさん


novaはスナドラ625で10Uはスナドラ665で
単純にベンチスコアではCPUでは2倍、GPUでは3倍になります。
比較が3年前の遅い方と現在の遅い方ですが
novaに比べるとかなりサクサク度は上がります。

ただ劇的に早くなるかというとそう簡単ではなく
メモリ速度とかRAM量に左右されますので
単純に速さが2倍とは行きません。
OSもアプリも重くなってきてますので取りあえず問題なくは使えますが
現在では遅い方です。

この価格帯(3-4万円)でコスパが優れていてHuaweiで気にならないなら
Nova5Tが一番高性能です(Google問題は気にしなくて問題ありません)
10Uの3倍の性能でこちらなら1Uと同等の速さです。
カメラも全然綺麗だと思います。

Huaweiの優れているのは指紋認証や顔認証の速さやミスがない。
1日何十回と画面を開くのでここは重要なポイントです。
両方を機会があったら手に取ってみると良いかと思います。

書込番号:23674747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/09/20 10:52(1年以上前)

>ミヤノイさん
ご教示ありがとうございました。
3年間の進化はすごいですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:23674859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ144

返信13

お気に入りに追加

標準

売上ランキング3位

2020/07/23 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

Xperia 10 IIがAQUOS sense3を逆転してTOP3入り、週間スマートフォン売れ筋ランキング 2020/7/19 (2020年7月19日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_182764/


iPhoneを除くと売上ランキング1位ですね。
Android勢ではずっとAQUOS sense3が不動のトップで居ましたが、発売直後の不評ぶりを見ていたのでちょっと意外でした。

書込番号:23551414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/07/23 01:06(1年以上前)

>arrows manさん
SIMフリー出さないんですかね。

書込番号:23551480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2020/07/23 01:52(1年以上前)

各キャリア回線で利用するのに最適な実装周波数のXperia 10 Uが技適通過してるので、SIMフリー市場向けまたは楽天モバイル向けSIMフリーじゃないかと言われてます。

昨年Xperia Aceが楽天モバイルと一部MVNO向けに投入されたように、かなり遅れてSIMフリーで出てくる可能性はありそうです。

書込番号:23551509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/07/23 08:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!

書込番号:23551724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/23 20:52(1年以上前)

ドコモオンラインショップを見てみたら、既にミントだけ在庫なしになってますね。
ヤマダ電機等の家電量販店でもミントだけコールドモックが無かったので、やはりミントが人気なんですかね。

主に女性向けで多いピンク系はないが、爽やかな色合いなんかも受けが良い感じです。

因みにドコモでは現地点で人気No.1のようですね。

書込番号:23553193

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2020/07/23 21:05(1年以上前)

ミントはかなり前から「在庫なし」になっていて、先日久しぶりに在庫復活したもののすぐに「在庫なし」に戻りましたよ。オンラインショップの在庫はほぼ毎日チェックしてるので(笑)

また新機種でありながら、在庫なしで入荷未定、かつ予約もできないというのは珍しいです。人気があって生産が追いついていないからなのか、逆に生産台数を絞ってるカラバリだからなのか微妙なとこではありますが。

あと20日から割引施策として機種変更のみ3,300円割引適用になり、一括価格が38,676円とGalaxy A41に近い価格になったことでさらに売れてるっぽいですね。

書込番号:23553218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/23 22:03(1年以上前)

普通に考えると人気過ぎて、って感じでしょうね。
早々在庫なしになったのは予約組に依るものとも思えますし。

前年のXperia Aceが、他社製と然程性能が変わらないのに価格が高めであまり売れなかった事を振り返れば、漸くミドルレンジでも成功したって事になりますね。
ただ、今年の末にライバルとなるだろうAQUOS sense4が発売されたらどうなるか分かりませんが。

書込番号:23553385

ナイスクチコミ!12


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/07/26 16:52(1年以上前)

今売れてるスマートフォンTOP10、Xperia 10 IIが2週連続のTOP3入り 2020/7/26 - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200726_183057.html


前評判とは裏腹に、今の所売上は上々といった感じですね。
ここまで幸先の良いスタートを切れたXperiaは久々でしょう。

散々酷評しましたが、キャリアで取り扱われているミドルレンジモデルとして考えれば確かにコスパは高いです。
どうしてもハイエンド視点から見てしまって、性能イマイチだなぁと感じる事が多いですが。

書込番号:23559990

ナイスクチコミ!7


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/08/11 22:28(1年以上前)

スマートフォン 週間売れ筋ランキング - BCN+R https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

先週一週間のランキングでも、Xperia 10 IIが3位とiPhone SE勢やsense3等を押し退けて健闘しているようです。

余談ですが先日ドコモショップに居たら、Xperia 10 IIを買っている人を見掛けました。
今までXperiaを買ってる人を見た事が無かったので嬉しかったですね。

書込番号:23593992

ナイスクチコミ!5


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/09/16 23:08(1年以上前)

機種不明

ドコモオンラインショップでの月間売れ筋ランキングで、iPhone SEの2機種を上回り1位になりました!

連レスすいません。

書込番号:23667477

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2020/09/16 23:17(1年以上前)

月間だけでなく、9/7〜13の週間売れ筋ランキングでも1位になってますよ。
とりあえず手頃なAndroid、Xperiaブランドということで売れてるんじゃないですかね。

逆にLG style3は発売当初からハイエンドチップを採用したコスパモデルでも、ランキング入りは1度もなかったりします。
2020夏スタンダードモデルでは、一番低スペックなarrows Be4も売れてたり、やはりAndroid主力ブランドは強いです。

Galaxy A41、Xperia 10 Uと購入しましたが、昔に比べXperiaらしさはかなり減ってますし(XperiaホームがAndroid標準に近い、純正アプリ減など)、またカメラもイマイチです。

書込番号:23667501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/09/17 10:27(1年以上前)

発売から1か月はいまいちarrows Be4と共に売れてなさそうな印象でしたが、iPhone SEを他所に接戦を繰り広げてましたね。

ただsense3が未だ10位以下に居る事を思うと、それも来月までかなと。(10 IIは生き残る可能性高いが)
今度のsense4は間違いなく真のコスパモデルでしょうし。

今年春夏のコスパモデルとして出されたLG style3は、型落ちハイエンド搭載でインパクトはあったけどLG V60 ThinQの方に注目がいって目立たなかった印象があります。
評価も過去LG styleシリーズの中では好評みたいですが、レスポンス以外は今一つな感じでしたし。
私は給付金というのが無かったらF-01Jの次をこれか10 IIにしていました。

書込番号:23668128

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度3

2020/09/17 16:37(1年以上前)

まあそのLG V60 ThinQ 5Gも、オンラインショップの売れ筋ランキング入りしてなかったり...。
近い価格でXperia 1 Uがあり、Galaxy S20 5G/S20+ 5GやAQUOS R5GはLG V60 ThinQ 5Gよりも設定価格安いので、2画面に魅力がなければ多くの人は主力ブランドを選ぶでしょうから。
arrows 5Gが設定価格同じですが、こちらもあまり売れてない?印象です。

LGは昔から地味な存在なのでランキング入りするのが珍しかったりしますし、ランキング入りがあっても発売初週の週間ランキングくらいですね。

個人的にはスナドラ765G採用でセカンドディスプレイ別売のLG VELVETあたりを安価で国内向けに出してくれれば、ある程度人気出そうな気もしますが。
SoftBankが破格で投入したLG G8X ThinQは、設定価格から人気になり品薄続きましたし。

書込番号:23668709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/09/20 10:23(1年以上前)

SD765搭載の新型Xperia「SO-53A」のベンチスコア、ドコモ秋冬2機種目のXperiaに? https://androidnext.info/?p=6481


始めからこれをXperia 10 IIとして出してほしかった感があります。
それか最低でもSnapdragon 720Gを搭載すれば、sense4の登場に危惧する事もなかったと思います。(コストの面で厳しいけど)

書込番号:23674796

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

つかいやすくとにかくなめらかです。

2020/09/15 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:1件

ただ本体自体にM4が読み込めないのです。アプリはMP4もSDカードから読み込めます。
着信音をMP4でSDカードから読み込みはできなかったです。
MP3で変換しなといけなかったのはゆういつ悲しかったです。

書込番号:23664100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

スイカが使えなくなる為アップデートの発表があり、7月14日より順次とあり期待していましたが未だにアップデート出来ず不便でなりません。痺れを切らしてして先日サポートに電話したら、詳しくない人が出てバックヤードに聞いてみますとなり、回答は未だ順番が来ていないのでは?となりましたが。こんな重要なアップデートが2か月経っても順番が回って来ないなんて信じられません。 https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20071401.html のアップデートが出来ない方いらっしゃいますか?

書込番号:23663453

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 05:10(1年以上前)

>ゼテック7さん

本機を所持していませんが、いくらなんでも丸2か月経って来ないのは
明らかにおかしいです。
OSのメジャーアップデートでも1か月以内に来ます。
案内の手落ちだと思います。

また、アップデートを自動にしておく、手動でもアップデート試みるなどはした方がいいと思いますが
どちらにしても順番が来てないと言う案内はおかしいです。
アップデートの手順を案内するのが普通です。

気になってましたがユーザーでもないのでコメント控えておりましたが
コメント付いてないようなので、1つコメントつくと続く場合多いので
後にコメント続くこと願ってコメントさせて頂きました。

対応が明らかにおかしいと思います。

最近、サポートも担当を変わると言うことをしない場合が多いです。
ダメと思ったら切って掛け直すなどしています。

ファームウェアアップデートにタイミングがあるのは確かですが
遅いとかではない順番も通り過ぎてる遅さです。

一度強く言われてみてもいいと思います。

メール問い合わせの方が、準備時間に余裕があるので正確な返事が期待出来る場合も多いです。
メール問い合わせ先がなくてTwitterのみなので https://twitter.com/ymobile_care だけですね。
Twitterアカウントお持ちでしたら問い合わせ出来ます。あとは全部電話のみですね。

書込番号:23663630

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 whitekoohさん
クチコミ投稿数:6件

仕事で使おうと思っていますが、電話に出られない時、留守番電話機能や伝言メモ機能を使う方は多いと思います。
その時の応答メッセージが、スマホに初期保存されているメッセージだけではなく、自分の吹き込んだメッセージを流せるスマホを探しています。
こちらのスマホは自分のメッセージを吹き込み、それを伝言メモなどの機能で応答メッセージとして流すことはできますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23662810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2020/09/14 21:50(1年以上前)

出来ないと思いますよ。

書込番号:23663194

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング中、固まります。

2020/09/09 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】実は、光が通っていない為、テザリングしかネット利用がかなわずそのために購入したようなものですが、テザリング中に勝手にテザリングがオフになり、ひどい時には勝手に電源を落とします。そのたびに、パスワード入れから始めます。
右上の小さなランプは、機嫌よくつながっている時は、緑色で怪しい時?はオレンジ色。電源が落ちたときは、赤になります。パソコン設置の時も電源が落ち、パソコン屋さんのスマホに繋いでもらっての設置となりました。パソコン屋さんのスマホ(アンドロイド)はサクサク動き、その時の会話でパソコン屋さんのスマホは、8万円位したとの事、メーカーはわかりませんが、上位機種だから、ネットもスムーズにつなげたのでしょうか?設定を変えるとフリーズしないのかといろいろ調べてみましたが、わかりません、やはり上位機種に買い替えした方が良いのでしょうか?

【使用期間】 2か月

【利用環境や状況】 電波状況が悪く、ドコモさんに文句を言ってやっとレピーターの位置を変えて
             下り 7.3 〜 10.6 上り9.5 〜 10.1 です。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23651371

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/09 16:02(1年以上前)

>お尋ねしたいさん

ネット環境のためならポケットWi-Fiルーターをお勧めします。
スマホのテザリングは長期的長時間運用には向いていません。
せめてUSBテザリングにすればマシになるかもしれません。
不調になる(怪しい)とオレンジになるランプと言うのも分かりません。
もうすぐ不具合でシャットダウンするよと言うランプはないと思うので
端末不具合や熱暴走など何か原因になるようなことはないでしょうか?
短期運用ならテザリングで足りると思いますが長期ならルーターがいいです。

書込番号:23651584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 21:07(1年以上前)

USBテザリングなら数秒で接続されます。
接続の安定感も全く問題ありません。
Wi-Fiテザリングだと20秒以内に接続されます。
Wi-Fiテザリングはスマホをパソコンから遠ざけると切断されます。
通信速度はいずれも高速です。
パスワードは保存しておけば再接続時に再度入力する必要はありません。
電源が落ちることもありません。

書込番号:23652311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/09/10 09:49(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。 質問が、説明不足で申し訳ございません テザリングはUSBでしています。
光回線がない環境で、WI-FIが使えないのです。光回線の環境がないところは、ADSLが申し込めますが、NTT西日本さんに確認したところ、基地局から遠いのでつながる保証がない、ADSLを引いたら料金が発生するので、他社(auさんやWiMAXさん)に相談された方が良いといわれました。
ソフトバンクエアーも調べましたがエリア外でした。ソフトバンクはドコモ回線に乗っかっているのでドコモ光が無理な所は、ソフトバンクもつながるか怪しいとのこと、WiMAXもエリア外でした。
 うちは、ドコモも電波状況が悪くドコモのレピターを借りています。それでも時々、電波状況が悪いのでレピターのアンテナを2階の壁に移動してもらって、感度がよくなったので、長年使っているドコモガラケーをスマホに変え、テザリングでネットが出来ると期待していたのです。
 昨夜は、USBでのテザリングで5分くらいでシャットダウンして絶望的です。 Windows10 PCとスマホをUSBでテザリング【できない時の対処法】をプリントして、やってみようかと思っていますが、スマホの方の故障?初期不良?? なのかわからずにいます。

書込番号:23653192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/09/10 10:45(1年以上前)

>CELICA.comさん
ご回答ありがとうございます。
USBのみの接続です。この方が速度も速く、安定しているそうなので・・・
 パソコンではネットに接続できませんとでるので、調べるをクリックすると、
PC イーサネット2 アダプターのドライバーに問題がある可能性があります。
イーサネット2 のアダプターは正常に作動していませんとでます。
しかし、この時はスマホが電源を切っていたと思われます。
調べてみてもわからないので、まずドコモに故障で調べてもらう予定です。
スマホ故障じゃなければ、パソコンをいじってみたいと思います。知り合いに聞いてもスマホからのテザリングは、
5分や15分くらいで切れないといいます。

書込番号:23653275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)