発売日 | 2020年5月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 II SOV43 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2020年8月19日 18:28 |
![]() |
16 | 4 | 2020年8月16日 14:46 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年1月29日 17:36 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2020年8月7日 12:54 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2020年8月29日 17:12 |
![]() |
12 | 1 | 2020年7月27日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
【困っているポイント】
この機能をOFFにしているのに、スマホを水平にして保持又は置くとバックライトが消灯する。
妻も同機種を使用していますが、このような現象はありません。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
普段使いなので、特に利用環境は影響していないと思います。
【質問内容、その他コメント】
設定誤りかもしれませんので、もし他にも設定する項目があればご教授下さい。
2点

>この機能をOFFにしているのに、スマホを水平にして保持又は置くとバックライトが消灯する。
スマートバックライトをOFFにしているのならば、未使用時に自然と消灯するのは正常な動作だと思いますが。
ONにしてそれならば恐らくケース等を使用していて、上手く端末側が感知出来ないのだと思います。
書込番号:23609197
2点

>遅れ咲きのスバリストさん
→設定
→画面設定
→スリープ
無操作状態から画面消灯を15秒から10分にできるようですよ。
書込番号:23609276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>arrows manさん
>PONTA 20さん
ご教授、ありがとうございました。
スマートバックライトの設定を変更すると、消灯したり消灯しなったり
していたので、これが原因だと思って何度も操作していましたが
インストールしている別のアプリが影響しているのかと考え、省電力
に特化したアプリの中で「超電池」にたどり着き「バックライト消灯時間」
の項目内に『水平時の消灯時間』というものを見つけました。
これを「消灯しない」に設定すると、思うような動きに設定することが
できました。
何とか解決できましたので、ありがとうございました。
書込番号:23609296
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
ZX1からの機種変を検討しています。
普段そこまで写真や動画は撮っておらず、ゲームやSNSなどの利用が多いのですが、SDカードの容量ってどのくらい必要になるのか検討がつきません。
128GBくらいでいいのか、1TBの容量を念のため入れておいたほうがいいのか迷っています。
みなさんは何GB(TB)いれてますか。
参考にさせていただけたら嬉しいです。
書込番号:23603382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

手持ちのスマホは全て512GBのSDカード入れています。
ハイレゾ音楽入れたり、一眼カメラの画像データを一時的に取り込むためです。SDカードは消耗品なのでもったいないですが。
スレ主さんの書かれている使い方では、128GBで十分だと思います。
書込番号:23603400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

microSDは・・・
RAM 4GB/ROM 64GBなので容量の倍は最適欲しいので128GBで良い気もします。
後は予算内でお考えで良いのでは!
書込番号:23603447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

64GBまでは遅いので利用量に関わらず128GB以上ですね。
銘柄の方が拘りあります。サンディスクのエクストリームと決めています。
512以上は割高感が強いのでよほど必要でなければお勧めしません。
書込番号:23603454
2点

>Taro1969さん
>nogakenさん
>Battery Mixさん
まとめてのお返事で申し訳ないです。
お三方のご意見とても参考になりました。
128GBでいけそうですね。
5Gが主流になるまでの繋ぎのつもりでしたので、
大きな容量のSDカードにしなければならなかったらどうしようと迷っていました。
前向きに検討ができそうです。
ありがとうございました!
書込番号:23603627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
【質問内容、その他コメント】
調べても出てこなかったので、実際にリモートプレイを使われた方に質問です。
こちらの機種ではデュアルショック4はそのまま使用できますか?
リモートプレイでの感想や具体的な動作具合等あれば教えていただけますか?
書込番号:23590506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.sonymobile.co.jp/special/game/fortniteds4/
対応機種がXperia 1と5だけになっていますが、最新のXperia 1 IIでも対応しています。
残念ながらXperia 10 IIではGame Enchancerも無いので非対応でしょう。
書込番号:23590989
1点

どなたか試してみた方いらっしゃったらお願いします。
書込番号:23674620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモートプレイを実際に使いましたが、デュアルショック4は使用できませんでした。
ソニーのサポートに確認したところ、「Xperia 10 II はデュアルショック4の対応機種ではない」とのことでした。
Xperia10 IIを選んだ理由の一つがPS4リモートプレイだっただけにショックでした…。
またリモートプレイの動作具合に関しては、環境次第とは思いますが、接続があまり安定しませんでした。30秒に一回接続が途絶えるほど。
以前はXperia XZ2 Compactを使用していて、とても安定していたので、差を感じました。Xperia Z4 tabletも安定しないので、処理能力の差なのかと思っています。
書込番号:23934386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
【困っているポイント】
YOUTUBEライブを行うとき、望遠レンズのみが作動。接写などはとても無理
【使用期間】
一ヵ月ちょっと
【利用環境や状況】
普通の使用
【質問内容、その他コメント】
使用する主な目的はライブ配信です
YOUTUBEライブを行うとき、望遠レンズのみが作動しとても困ってます。
YOUTUBEライブの設定にはカメラの切り替えはありません。
ちなみに、SNOWアプリでも望遠レンズのみ、インスタグラムでは動画静止画ともに標準レンズが作動します
この機種全部がそうなるのか、それともこの個体がそうなるのか、アプリ側の原因なのかが知りたいです
購入したショップには忙しくて行けず、メールや電話で問い合わせするも外部アプリのことはわかりかねるといわれます。
同じ機種を使ってる方は同じような症状が出るのか教えていただけませんか??
よろしくお願いします
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
ストレージとバッテリー
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
au GALAXY A41
【質問内容、その他コメント】
今は、GALAXY A30を使っています。
勝手にアプリが起動したり、フリーズしたり、電源オフにしようとしてもならないし、困っています。
買い換えを予定ですが、Xperiaか、GALAXYにするか迷っています。
近所の、GEOで、買取キャンペーンをしていてA30は20,000くらいなんですよね?
またまた、近くの全キャリア取り扱いのお店に聞いたら個人的にはGALAXYかなと言われました。
どっちも決めがたいかな?
それともオススメごあれば教えてください。
書込番号:23577246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>向日葵菖蒲さん
OPPO Reno3Aで同じ質問されて放置されていますが、こちらに変更ですか?
動作不良のA30でも2万なのですか?
動作不良に困られてるみたいなので安定動作に定評ある機種を選ばれたらどうでしょうか?
Android10の新機種は軒並み不具合出てるようで安定したファームウェア待ちのようです。
書込番号:23577267
3点

>Taro1969さん
oppoは故障してもキャリアの保障が使えないので諦めました。セカンドと言うよりはメインで使いたいので。
買取はあてにしてはいないですけどね。
携帯にははずればかりです。
必ず故障するんですよね。
書込番号:23577286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>向日葵菖蒲さん
割高で補償の少ないキャリア保険より民間のスマホ保険の方がお勧めです。
iPhoneSEでも月額200円から
https://justincase.jp/smartphone/
3台で月額700円
https://mobile-hoken.com/
クロネコヤマトもやってます
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2020/2020062902.html
書込番号:23577323
3点

>向日葵菖蒲さん
A30に限らず、はずれや故障ばかり…と仰ってますが、果して本当にそうなんだろうか?と自分は思います。
もしかしたら…ですよ?たまたま悪い個体に当たったから、ではなく、あるいはそちらの使い方に何らかの問題があるからスマホが不調に陥った、のかも知れませんので、その辺お心当たりがないか、少し考えて見ると良いのではなかろうか、という気が何だか致します。例えば…
・非常に多くのアプリをインストールされ、特にショップやウェブサービス向けで通知を頻繁に受けるようなものを多数利用してらっしゃらないですか?また、ブラウザのタブを常時多数開いたままの状態で起動しっぱなしとかはないでしょうか?
・画像や動画、音楽などのユーザーデータを数十GB単位で、しかもほぼフォルダ分けせずにストレージにため続けてらっしゃったりとかはないでしょうか?
基本スマホもPCと同じコンピューターですから、負荷の大きい作業を続ければいずれ不調は訪れます。優先度の低いアプリを削除したり、通知を受けない設定にしたり、ユーザーデータ
を整理して、クラウドなど他のストレージに一部を移すなどして減らすなどすれば、あるいは不調は解消されるのかも知れません。
・LINEなどSNSがマストで、充電しながらの使用が日常茶飯事だったりはしませんか?充電しながらのスマホの利用はハードに負担を掛け、発熱からメイン基盤の劣化に繋がります。
また、スマホは先述した通りPCと同じくコンピューターです。長い期間使い続ければ不調も出てきます。差ほど長い期間でなくても使用頻度が多ければ、その分不調も早くやって来ると考えられます。そうした不調を改善するためには、定期的なシステムの初期化が必要となります。
初期化するのは面倒ですが、もし一年余りで不調を繰り返していて、その度にスマホを買い替えてたのだとしたら何か勿体無い感じがしないでもありません。
…色々好き勝手言ってしまいました。お気を悪くされたら申し訳ありません。
最後に。Xperia 10 IIとGALAXY A41をざっくり比較するならば、動作性能では10 IIに、カメラ性能ではA41に軍配が上がると思います。おそらくショップ店員さんがGALAXYを推したのは、カメラも含めた総合的な性能から想定されるリセールバリューを考慮してのことだろうと当方は推察します。以上です。
書込番号:23579595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。
修理屋さんに聞いたらゴーストって言われました。。あまり使ってないアプリを消して記事にsimカードを指し直しましたらいくらかまともになりました。
アドバイスありがとう。
勉強になりました。
それとXperia10Uミントが手に入りそうです。
多分一番安く買えたかも?
今度は教えてもらった事うけとめて大切に使いたいと思います。
書込番号:23580783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とうとう買いました。
昨日、買ったばかりだけど。
念願のミントです。
人気らしく最後の一台でした。
データ移行はかんたんだった。
娘の携帯はP30liteだけど幅があるので、10Uが小ぶりに見えますね。
価格も安く買えました。
お店の人も10U自体が人気と言っていました。
昨日下手だけど保護フィルムも自分で貼りました。お店でやってもらうと高いので。
>ryu-writerさん
>Taro1969さん
書込番号:23601130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>向日葵菖蒲さん
おめでとうございます!
ミント人気ですね。
色だけで決める人もいるみたいです。
愛着持てる一台になっていくといいですね。
書込番号:23601144
1点

ありがとうございます。
色々相談に乗ってくれて助かりました。
auオンラインはまだミントありましたよ。
ミントかわいいですよね。
でも、手帳型のケースなんですけどね。
手帳型はパープルの菖蒲柄なんですよ。
めっちゃ和柄です。
今までが大きかったのでまだ慣れないですが。
指紋認証がカバーであまり役には立たない(笑)>Taro1969さん
書込番号:23601405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知ってる方お願いします。
youtubeなどをフル画面で見たいのですが設定がわからないのです。
横にすると、フルにならないのです。
設定のやり方わかる方いませんか?
書込番号:23627951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>向日葵菖蒲さん
再生画面をタップすると再生画面にいろいろ出てきます。右下の□をタップすると横全画面に変わります。
解除する場合も同様に右下の+をタップすると縦画面に戻ります。
書込番号:23629432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ム〜ン?さん
ありがとうございます。
全画面で見れました。
良かった。
国内版のsimフリー出るみたいですね。
書込番号:23629498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au
『歌マクロス』(音ゲー)の3D表示でのプレーは問題なく動くでしょうか、、、。
Twitterや、ブログなど複数読んだのですが、3Dゲームに関しては快適〜不向きと様々で、また『歌マクロス』に関しては記述が見当たらなくて判断できませんでした。
ゲームエンハンサー無し、開発者オプションからゲームドライバーでブースト出きるような記述もありました。
音ゲーはイヤホンジャックのある機種でないと厳しいので、3Dゲームや音ゲーの動作について、ご存じの方教えて下さい。
書込番号:23561572 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

残念ながらGPU性能が低いので、パズルゲームやカードゲー厶など、GPUの性能をそれ程必要としないタイプのゲームしか満足に遊べないかと。
3Dでも5年くらい前のなら大丈夫ですが、最近の新しいものは厳しいので、もはやハイエンドのXperia 1 IIないしXperia 5の方が良いです。
書込番号:23562927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)