Xperia 10 II のクチコミ掲示板

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 10 II のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 II SOV43 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 10 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIを新規書き込みXperia 10 IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

au版Xperia 10 U 本日18時からAndroid 11提供開始

2021/03/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

銅メダル クチコミ投稿数:28318件

au版Xperia 10 U向けに、本日18時からAndroid 11 OSバージョンアップの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202103-sov43/

3月1日からY!mobile版で提供開始されてますが、今日からau版なので発売順に提供開始になってますね。

書込番号:24001451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 10:45(1年以上前)

バージョンアップ適用後、電源が入らなくなる事があるという報告があったようで提供中断していますね

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202103-sov43/

書込番号:24007042

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件

2021/03/10 14:21(1年以上前)

先に提供開始していたY!mobile版、auと違い不具合ないのかと思いきや昨日3月9日になって一時中断案内出しました。
https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21030101.html

これだとドコモ版、SIMフリー版も提供開始は遅れるでしょうね。

書込番号:24013215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか?

2020/06/02 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

代々、Xperiaを使って要るのですが物持ちが良いのでXPを使い続けて4年、そろそろ限界。
メインはタブレットなので、スマホはポケモンGOとテザリングと食べ歩きの写真撮影使用がメイン。
Xperia1Uを買おうかなと思っていたのですが、カメラ機能は良さそうですが5Gエリアに近づくことも当面なく、ミリ波もないのに5G契約ももったいないのかなと思った次第、なにせXPを4年使うぐらいですから、
その意味では10Uが自分には丁度よく、10万円の給付金の範囲内だし魅力的に思えるのですが、私の使い方ではいい選択でしょうか? 機能がありすぎて何処を重視すべきかわからずとりとめのない質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:23443725

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2020/06/02 22:40(1年以上前)

両者を比べるとセンサーサイズに大きな差があります。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=10095&idPhone2=10096
カメラ重視なら、1 IIの方がいいでしょう。

auはほか2社と比べると、融通が利かないですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

書込番号:23443823

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/03 00:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
センサーサイズこんなに違うのですね、ありがとうございます。
スマホでの撮影が綺麗だとupも楽だしベストなのですが、RX100とかあるので最重要でも、無いのです。レスありがとうございます。

書込番号:23444098

ナイスクチコミ!6


adgjm1234さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/08 18:58(1年以上前)

同じくXPからの買い換えです。
同じ理由で1 Uはやめようと10 Uを検討しています。
タブレットとの併用ではないので
ゲーム等も同じスマホを使うことになるのですが
実際に使われた感覚でパフォーマンスはどうでしょうか?宜しくお願いします

書込番号:23456103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/08 22:16(1年以上前)

https://reameizu.com/antutu-benchmark-and-geekbench-reveal-qualcomm-snapdragon-665-mobile-platform/

10Uに搭載されているSnapdragon 665のベンチマークスコアです、参考までに
GPUについてはAdreno 610というXZ PremiumやXZ1のより上位のものが搭載されているので、低〜中画質設定なら3Dゲームもプレイ可能だと思われます
ただCPU性能が低めなのが足枷になってしまうと思うので、総合的に見れば大体4年前のハイエンド端末と同じ位でしょうね

書込番号:23456623

ナイスクチコミ!3


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/08 23:03(1年以上前)

>adgjm1234さん
ちょっと色々有りまして未購入なのです。
>arrows manさん
ありがとうございます。4年前にハイエンドと同等とのことですが、丁度4年前のXPがハイエンドなのかどうかわからないのですが、ちょっと迷っています。
外出自粛の折りですが、何処かで実機を探して現物みて決められないかと思っています。

書込番号:23456731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/10 16:54(1年以上前)

すいません、XPが何の事か分かっていませんでした・・・
X Performanceですね

これに搭載されているのはSnapdragon 820なのでハイエンドで間違いはありません
そして10Uに搭載されているSnapdragon 665は、一言で言えば820に近い性能を持っています

ただ実機を触ってみた感じ、カク付きはそこそこありました
でもRAMが4GBもあるので、3Dゲームで遊んだり高画質の動画を長時間撮影する等しなければフリーズする事はないと思います

書込番号:23459981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/11 23:10(1年以上前)

>arrows manさん
略してすみません。X Performanceの事です。

結局、ソニーストア行って触って来ました。スマホ単体としては1Uの方が良いのは当たり前ですが、10Uでも良いのかなと思いました。凄い速いとか超々スムーズではないけど納得出来そうな気がする。
ただ展示機はネットに繋がる状態でもないし、ほぼ過積載状態の自分のスマホとは比べようも無いのですが仰る通りにX Performanceと同じくらいの感じに思います。RAMが3→4に33%増しと考えれば10U購入と成りそうです。5Gが普及すればその頃のハイエンドが欲しくなると思うので…
一晩寝て頭冷やして決めようと思います。ありがとうございます。

>adgjm1234さん
自分はポケモンGOしかやらないので、どのようなゲームかによって違うのではないかと思います。
詳しくないので正しいかどうか分かりませんが、XPより「素晴らしく」良いというよりは「同じように」良い感じなのかな?と思いました。スマホで色々な機能を使うのなら1Uの方が良いのかもしれません。使用方法や個人差により許容範囲は違うと思うので、納得出来たら10Uという選択も有りかもしれません。

書込番号:23462839

ナイスクチコミ!5


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/23 16:36(1年以上前)

結果報告1です。機種変更で購入して漸くお引越しが終わった位です。
今までがメモリーの空きがなくほぼ止まりかけてるような状態でしたから、新しい10Uは普通に動き寧ろ快適です。ベラボーに速くはないけれどポケモンGOやるくらいなら十分です。XPと同じよりは寧ろ良いと感じます。
機体性能が要求されるようなゲームではわかりませんが、自分の考え方であれば買って良かったと思います。 他のスレにもあるようにおサイフケータイが不安定だったりしますが何とか使えてます。
カメラはまだ使っていないので試してみたら追記します。

書込番号:23487560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/24 20:28(1年以上前)

少なくとも3Dゴリゴリのゲーム(AnTuTuで行う3D測定画面のような感じの)は本機では厳しいです
大抵の場合はゲーム側が端末に合わせて画質等を最適化してくれますが、本機のようにGPU性能が低い端末ではそれでも処理し切れず、結果的にカクカクになってしまいます

書込番号:23490243

ナイスクチコミ!2


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/25 00:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

当機で撮って来ました。
結構明るい所なので、綺麗に撮れるのもあればピントが変な所にあっていたり、カメラ性能自体は使い方の様な気がします。
スマホ一台でなんでもこなそうと考えれば、ハイエンド端末の方が間違いないでしょうけれど、すべての人が全ての性能を使い切っている訳ではないと思うので、これはこれで有りだと思います。
自分にとっては丁度いい塩梅の機種だなと思います。
もうちょっと使いやすくする方法は一杯あると思うのでSONYは安いからと手を抜かずにしっかり作り込んで欲しいものです。
ただ、バッテリーが余り減らないのは流石ですね、良いところだと思います。

書込番号:23490801

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/25 10:30(1年以上前)

悪いと言ってもどんなものも撮れないようなのは有り得ませんし、満足行かなければ撮影後に調整すれば良いだけですからね

バッテリーはやはり今でも性能面とはトレードオフの関係、どっちを重視するかって所でしょうね
酷評しましたが、本機は普段使いなら多少のカク付きを気にしなければ充分だと思っています
ハイエンドの方でも、電池持ちを優先させるべくSTAMINAモードなど使えばカク付きますしね

書込番号:23491363

ナイスクチコミ!1


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/25 13:08(1年以上前)

自分は値段が全てではないけれど、Xperiaに限ればおおよそ14万円と5万円、3倍近い価格差考えれば普及機だし、使い方を考えれば10Uでいいのでは無いかと思います。
1Uはどうせ直ぐにもっと良いのが出てきそうですし

書込番号:23491718

ナイスクチコミ!2


Bearistaさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 08:14(1年以上前)

>北 野さん

はじめまして

ちょうど今、Xperia10Uが買い替え候補なのですが、目的がポケモンGoになります。
現在3年前のXperiaを使用していてポケモンGoが重くて不満なのですが、10UでのポケモンGoはどんな感じかお聞かせ戴けますでしょうか。

書込番号:23502559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2020/06/30 12:56(1年以上前)

>Bearistaさん
自分は丁度4年前のX Performance から買換えました。
有難い事に色々な詳しい方々からコメントを頂き、性能的には同程度、RAMは3GB→4GBへ33%増しと言った乗り換えだと理解できました。
前のXPではポケゴーは重たくて動かないのか、しばらく待たないと動かない、もしくは誤作動するなど普通でしたが。そんなに速く動く感覚ではないですがスムーズに安定して動き快適です。RAMが拡張されているのが主因かもしれません。使っていくうちに重くなっていくかもしれませんが自分的には良い乗り換えでした。
乗りかえる元のXperiaの性能がどうか比べないとわからないので何とも言えないと思いますがXPの様に発熱が凄くない点、電池の持ちがいい点、マルチタスクが可能な点はとても便利です。
反面、縦長の画面なので若干カーブボール投げる際に横へ投げるような大きなカーブはしにくいですがそんなにイメージは変わりませんし、上下2画面でPlayすれば今までと変わりませんでした。おサイフケータイも不具合報告もありましたが、ここの口コミ観て省電力機能を外せば問題なく使えています。
用途、個々人の環境によって良いか悪いかは変わると思いますが、自分は前のスマホが壊れたこともあり決断しましたがXperia5の値段が下がるのなら検討するに値するかなと思います。
何を買うか考えている時が一番楽しいと思っていますので参考になれば幸いです。長文すみません。

書込番号:23503071

ナイスクチコミ!5


Bearistaさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 13:21(1年以上前)

>北 野さん

非常に丁寧な返信をありがとうございます。
機種変更の参考にさせて頂きます。

書込番号:23503128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/02/04 18:51(1年以上前)

ググっていてこちらの投稿を見つけました。
自分も今回ocnにNMPするのでasus Zenfone max m2から乗り換え検討中でポケモンgoをやっています。
10Uのその後の使い心地や現在ポケモンgoで不具合等あればご教授いただければ嬉しいです。
他にゲームはしていません。
普段TPUの透明なカバーを使っていますが、手帳型は苦手なのでしっかりした作りの物でないと駄目でしょうか?
背面ガラスのスマホを使った事がないので心配です。
後、電池の減り具合は、どんな感じでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23946386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 北 野さん
クチコミ投稿数:464件

2021/02/04 22:11(1年以上前)

>う&#12316;んさん こんばんは
自分の利用状況は、ポケモンgoが殆ど後は位置確認でgooglemap、食べ歩きの記録にカメラ等使う程度です。
ゲームはポケゴーのみです。
前に使っていたXperia X Performanceと比較しても全く快適です。 
同じ様に使っていても(笑)電池の持ちは全然良いですし起動時間も全然早いです。
電池の持ちと言う面では古いのが60%位に減っている状況でも80%代くらいしか減っていない感じで持ちは良いと思います。
この点は比較対象になる前のスマホによって全然違うと思うので私の様に古いスマホと比較しての事なのであまり古くないスマホと比較すると違った感想になるかもしれない事はご承知おきください。
自分の場合は買い替えて良かったです。私の使い方では十分です。

スマホケースについては詳しくないので適切に答えられないと思いますが普通のプラスティック?製のクリアなスマホケースを使っております。四隅に空間があって耐衝撃!なんて唄っていた奴ですが、自転車程度から何度か落っことしていますがガラスが割れたりなんて事はしていないです。
読みにくくなってしまってすみません。
自分の使い方では10Uで十分ですね、また買いたいくらいです。(笑)

書込番号:23946722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2021/02/04 22:29(1年以上前)

>北 野さん
早速ありがとうございました!
物凄く参考になりました。
質問でも書きましたがocnに移ろうと思って色々見ていましたら、結構お安くスマホセットが出ていて10Uもその一つでした。
北 野さんがお使いの様なケースを現行使用しているスマホでも使用しています。
それで壊れていないなら大丈夫だと思います。
私は元々手がかなり小さく直ぐ肩こりと腱鞘炎にもなるので握り易く軽いというのもポイントだったので色々な情報をお知らせいただいたので安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:23946773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4との連携について

2020/08/10 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
調べても出てこなかったので、実際にリモートプレイを使われた方に質問です。
こちらの機種ではデュアルショック4はそのまま使用できますか?
リモートプレイでの感想や具体的な動作具合等あれば教えていただけますか?

書込番号:23590506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/10 15:57(1年以上前)

https://www.sonymobile.co.jp/special/game/fortniteds4/

対応機種がXperia 1と5だけになっていますが、最新のXperia 1 IIでも対応しています。
残念ながらXperia 10 IIではGame Enchancerも無いので非対応でしょう。

書込番号:23590989

ナイスクチコミ!1


gamgamgamさん
クチコミ投稿数:49件

2020/09/20 08:46(1年以上前)

どなたか試してみた方いらっしゃったらお願いします。

書込番号:23674620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


keitaro21さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/29 17:36(1年以上前)

リモートプレイを実際に使いましたが、デュアルショック4は使用できませんでした。
ソニーのサポートに確認したところ、「Xperia 10 II はデュアルショック4の対応機種ではない」とのことでした。
Xperia10 IIを選んだ理由の一つがPS4リモートプレイだっただけにショックでした…。

またリモートプレイの動作具合に関しては、環境次第とは思いますが、接続があまり安定しませんでした。30秒に一回接続が途絶えるほど。
以前はXperia XZ2 Compactを使用していて、とても安定していたので、差を感じました。Xperia Z4 tabletも安定しないので、処理能力の差なのかと思っています。

書込番号:23934386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

マナーモードでのバイブレーション

2020/12/22 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:23件

現在、aquos sense3 sound pluaを使っていますが、マナーモード時のバイブレーションが全く感じません。
例えば机の上の置いておいていても振動がわかりませんし、スーツの上着に入れている時も感じません。
その前にはurbano3を使っていて、この機種はバイブレーションを感じていました。
大変不便で、この機種に変更しようかなと考えていますが、この機種でマナーモード時でのバイブレーションはいかがですか?
振れがわかりますか?
個人さがあるのは承知していますが、感想を教えてください。
(xperia 5 Uでもお伺いしています)

書込番号:23864218

ナイスクチコミ!6


返信する
PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/23 20:11(1年以上前)

>せんぞうさんさん

XPERIA10II所有してますが、ポケットなどマナーモードでの振動に気付くことはできませんね。
床や寝具、机の上だとバイブレーションの振動は分かるのですが、太ももにXPERIA10II載せてCALLしてみましたが振動が一切伝わって来ませんでした。
マナーモードでバイブレーションのみ設定では、気付くことは難しいですね。電話が来てそうだという直感で気付く人は多いですけどね。
ジャケットの内ポケットならなおさらバイブレーションの振動は伝わらないですよ。
ズボンのポケットでさえ気付きにくいくらいですから…

バイブレーション振動設定の強 中 弱できるアプリあるんでしょうか?

書込番号:23865784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/12/23 20:40(1年以上前)

>PONTA 20さん
そうですか、難しいですね。
返信ありがとうございます。
強弱つけるアプリがあれば、すぐにでも入れたいところです。

書込番号:23865832

ナイスクチコミ!1


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/23 20:59(1年以上前)

>せんぞうさんさん

振動が伝わりにくい理由は、手帳型カバー【エレコム Xperia 10 II(SO-41A/SOV43)用 ソフトレザーケース 磁石付(ネイビー) PM-X202PLFY2NV 】はめた状態でした。

手帳型カバーを外しXPERIA10IIをズボンポケットにいれバイブレーション機能が働くと振動はそれなりに伝わってきます。
ガラケー時代のバイブレーション振動のような期待はできませんね。

この端末のバイブレーション振動は、わりと穏やかな質の良さげな振動です。

書込番号:23865858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/12/23 21:10(1年以上前)

>PONTA 20さん
色々試してくださり感謝です。
ありがとうございます。

書込番号:23865873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明

Xperia10Uに機種変更して2ヶ月になります。
Xperia自体が初めてなので、Xperiaの仕様や使い方にまだ慣れきっていません。

タイトルの件でお聞きしたいのですが、アプリ操作中、画面下部に添付画像のような操作案内?のメッセージが表示される事があります。

その案内表示はすぐに消えず、毎回数分表示がされたままで、ひどい時は一旦再起動しないとずっと消えない時もありました。

表示がすぐに消えるなら支障はないのですが、毎回数分ずっと表示が出たままなので、ネット閲覧中やLINEで文字入力中このメッセージがずっと表示状態だと邪魔なため、この表示が出ないように設定したいのですが、そのような設定はありますか?
それとも、この機種(Xperia)が毎回このように操作中メッセージが出る仕様になっており、設定で表示をオフにするとかは不可能なんでしょうか。
表示されるメッセージの一例のスクショ添付しました。

ホーム画面に戻ったり、操作中だったアプリを終了し、他のアプリを起動してもこのように表示自体が残されたままになります。
(数分間ずっと出たままになるのはスマホの挙動が重いから?)

詳しい方、ご教授頂けますと幸いです。

書込番号:23767482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/11/04 15:12(1年以上前)

>まやminnieさん

『トーストメッセージがなかなか消えない』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23440533/#tab

こちらのスレを参考に。
多分、ビンゴです。

書込番号:23767555

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:28件

2020/11/04 21:36(1年以上前)

>redswiftさん

ありがとうございます!
拝見して、記述通り設定してみたところ、表示がすぐ消えるようになりました。

質問に「表示が数分消えない」と書いてしまいましたが、設定でさを確認したら「30秒」に設定されていました。
(大げさに書いてしまってました…)
「デフォルト」にしたら、表示がすぐ消えるようになりました。

ネットでもこの設定を検索してみると、Xperiaの仕様とかではなく、この設定がAndroid10の機能の一つとの事でした。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23768227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SOV43 au

クチコミ投稿数:28件

こちらの機種に替えてから10日程経ちました。

普段の動作上(ネットや動画閲覧・メールLINEなど)では特に問題ないものの、以下のような現象があり、手元にある変更前の機種(Huawei製・こちらは近日キャリアに返却予定)やタブレットでは問題なく動作出来ているため、この機種に限っての現象と思われます。


1.Wi-Fiが不安定
(別機種スマホやタブレットでも同回線を利用中だが、この機種でのみWi-Fiが繋がりにくくなる事が頻繁にある)

2.音が突然消えたり小さくなったりする
ゲーム中に音量が突然消えたり(音量調節ボタンには触れていない)音が小さくなる現象が度々起こる。

3.機種変更前から利用していたパスワード管理アプリにて、クラウドへのバックアップが出来なくなり、アプリの権限設定を見直し何度かやってみても、やはりバックアップが出来ない。
(前機種で再度試してみると問題なくバックアップ出来る。保存先のクラウドは共通)


…などです。

2の音量調節の不具合についてはXperia1Uユーザーさんの間でも同様の書き込みを見かけるので、他にもいらっしゃるようです…SNSでも見かけます。

3の現象についてはアプリの管理者に問い合わせたところ、「Xperia10Uの他のユーザー様からも数件同様の問い合わせがあった」との事でした。

1については他のスマホ・タブレットでは安定しているので、この機種のWi-Fiの感度の問題なのかなと…

機種変更してからこのような細かな不安定箇所が頻繁にあり、来月には旧機種を初期化し返却予定ですが、このまま使い続けて不安定な状態が今後も続くのか心配です。
前機種はAndroid9だったので、10だからの不具合なのか?(だとしたらアップデートで改善する可能性あり?)
やはり機種の(個体的な)不具合なのか…? 分かりません。

同じように細かな動作不具合が起こる方いますか?

書込番号:23653093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/09/10 11:11(1年以上前)

ソニー機はアップデートである程度、不安定な動作も改善されることが多いですよ。
まあ、発売時のチューニング不足でしょうけど。

書込番号:23653321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/10/07 18:21(1年以上前)

>まやminnieさん
私は発売当初に購入しましたが、2の不具合は購入した当初から発生しており、アップデート後も改善されていません。
また1については、最近かなりの頻度で起こるようになりました。Youtubeをwi-fi環境下(リビングで無線LANルーターのすぐ近く)で視聴中、突然wi-fi接続が切れて4Gに切り替わります。10秒ほどするとまた自動的にwi-fiに接続しますが、酷い時には3分おきに切れる、繋がるを繰り返します。微々たる量の積み重ねですが、自宅に居ながらデータ通信料が確実に増えています。自宅だけではなく職場のwi-fi環境下でも起こりますので、間違いなくこの機種の問題でしょう。Android10との相性が悪いのでしょうか。早く改善して欲しいです。

書込番号:23711569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/10/07 19:46(1年以上前)

>yoshishi121さん

ご返信ありがとうございます。

前回この件を書込してから
(書き込んだのが購入後すぐでしたので、この機種を使い始めて1ヶ月弱経ちました)、まず3の現象については解決しました。
3の原因は当方側の設定の見落としでした・・

そして、yoshishi121さんもおっしゃっている1の現象ですが、私もあまりに頻繁に勝手に4Gに切り替わる事にイライラし、このままでは通信料が高くつく!困る…と思い調べたところ、

「設定」→「ネットワークとインターネット」→一番下の「詳細設定」開く→「スマートコネクティビティ」をONからOFFに切り替えたところ、屋内でのWi-Fi環境時の電波が悪い時に勝手に4Gに切り替わる事はなくなりました。
(出先でWi-Fiに接続されていない時は自動で4Gに切り替わります)

既にこの設定をご存知でしたらすみません。
ぜひお試ししてみて下さい。
相変わらず前機種(Huawei)より明らかに電波感度が弱く不安定なのには変わりないですが、勝手に4Gに切り替わる事はなくなりましたので、少しは応急処置になるかと…

2の現象も相変わらずで、ゲーム中やはり音量が急に下がる時があります。

他所の書込では「SONYのミュージックアプリで音楽を聴いていると、曲と曲の間で突然音が小さくなったり最大音量になる」との報告があり、怖いので純正ミュージックアプリは使用していません。
たまにauのうたパスアプリやSpotifyを使ってイヤホンで音楽再生しますが、これらのアプリでは今のところ音量の不具合は出ていません。

が、いつその現象が起きるかと思うと正直イヤホンで音楽を聴くのが怖いです。笑
出先や電車の中で突然音楽の音量が最大になったりしたら困りますし…
SONYなのに音量調節に不具合があるのには少し残念な気持ちになってしまいました。

Android10との相性が問題ならば、次回のアプデで改善してくれれば良いのですが…
いつか現象がおさまると良いですよね。
長文失礼しました。

書込番号:23711721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/07 20:26(1年以上前)

ミュージックアプリでの不具合は既にGoogle Play ストアでも結構な数挙がっていますが、アップデートは来る気配ないので使用を控えた方が良いでしょう。
10 IIどころか他のXperiaでも起こっているようですし、抑々レビューを見る限りこれを使うメリットはありません。

私のは5ですが、foobar2000やPoweramp、Neutron等々様々なプレイヤーを使ってきましたがそのような現象は起きていません。

書込番号:23711798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/10/07 22:13(1年以上前)

>まやminnieさん
2の応急処置の件、早速の情報ありがとうございました。しかしながら、スレ主様の設定は随分前から既に実施済(スマートコネクティビティOFF)の中で起こってしまっています。大変悩ましいです。スレ主様も油断は禁物ですよ。wifiの電波状況が非常にいい状態から、一気に切れてしまいます。購入した当初は気にならなかったので、恐らくアップデート後から特に酷くなったのだと思います。色々ググってはいますが、なかなか対処方法が見つかりません。
私は1については我慢すれば気にならないので、2さえ無ければ非常にいい機種だとは思うんですけどね。

書込番号:23712065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/10/07 22:17(1年以上前)

すみません。今自分の書込を見返して気づきましたが、2と1が全く逆でした。大変失礼致しました。

書込番号:23712076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 10 II」のクチコミ掲示板に
Xperia 10 IIを新規書き込みXperia 10 IIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)