端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.1インチ
- 広角:約4800万画素/超広角:約800万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 4 | 2022年8月23日 23:24 |
![]() |
37 | 5 | 2022年8月11日 17:43 |
![]() |
17 | 1 | 2021年5月19日 21:36 |
![]() |
16 | 0 | 2021年5月17日 10:12 |
![]() |
52 | 7 | 2021年5月19日 11:59 |
![]() |
110 | 8 | 2020年11月25日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SCV48 au
明日からau版Galaxy A41向けにAndroid 12 OSアプデ提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202208-scv48/
UQ版もおそらく同時提供になると思います。
書込番号:24889809 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

SCV48は一時期、白ロム購入考えたが、BAND SELECTION塞がれる流れだったので諦めました
値段もそれなりだし
Android13は来ないだろうし
書込番号:24889852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ版(SIMフリー)SCV48_uも明日から提供開始です。
https://www.uqwimax.jp/information/202208231.html
書込番号:24889859 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>舞来餡銘さん
A41はスタンダードラインの機種なのでAndroid 12で終わりなのは確実、また発売からすでに2年以上経過している機種でありセキュリティ更新も年内提供されればいい方だと思います。
値段が高いとは思いませんが、まあ今から購入する機種ではないのは確かです。
書込番号:24889863 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます!!明日からなんて、よていしてませんでした。
早速アップデートしてみます。嬉しい😄
書込番号:24890832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo
本日10時からドコモ版Galaxy A41向けにAndroid 12 OSアプデ提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc41a/20220808.html
当初4月提供予定が7月に延期、その7月にも提供されず、本日やっと提供開始されました。
ドコモ向けGalaxyシリーズ18機種がAndroid 12提供対象と案内されていましたが、これにより対象機種全て対応したことになります。
書込番号:24869159 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

au版にもAndroid12がリリースされる可能性も高くなりましたね
書込番号:24869719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
auはAndroid 10以降OSアプデ提供予定機種発表しなくなったので、機種によっては切り捨てしやすいですが、Galaxyの場合はドコモと同じ機種があれば同じ回数提供されてるので、au/UQ版にも提供されるでしょう。
まあ今のau/UQは6月30日を最後に新規OSアプデ提供開始はもちろん、新規の不具合修正やセキュリティ更新もストップさせていて、各機種6月30日までに提供開始したものが現時点で最新になってるので、au/UQ版にいつAndroid 12が提供されるかわかりませんけどね。
大規模通信障害関連優先(というかそっちで手一杯)なのは7月中だけかと思いましたが、8月になっても変わり無しなので...。
書込番号:24869795 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

発売から2年以上たった機種にOSアップロードしてくれるだなんて!本当にありがたいです。
書込番号:24870826
2点

>Sunamachi Stさん
発売時Android 10でしたが、昨年Android 11が提供され、さらに今回Android 12が提供されて2回OSアプデが提供されたので次はないです。
ミドルレンジクラスなので、2回提供されるのはGalaxyでは当然の流れになります。
ただセキュリティ更新も年度内には終わるはずなので、この先何年も使えるってわけではないです。
Galaxyハイエンド機(S、Note、Z)やGalaxy AシリーズのうちA5xラインだと、OSアプデ3世代&セキュリティ更新最大4年保証なのでより長く使えますけどね。
2020年6月発売機種なので、本来提供予定だった4月に予定通り提供されてれば2年未満でしたが、提供時期延期のうえにさらに遅れたので発売から2年以上というタイミングで2回目のOSアプデが提供された形です。
書込番号:24870952 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

au版ユーザーです。Android12へのバージョンアップデート、待ち望んでいます。
書込番号:24873491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SCV48 au
au版Galaxy A41向けに、明日10時からAndroid 11提供開始予定です。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202105-scv48/
ドコモ版より3日遅れでの提供開始になります。
書込番号:24143707 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
情報提供ありがとうございます。 auでのアップデートが楽しみです。
書込番号:24144849
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo
先ほど10時からドコモ版Galaxy A41 SC-41Aに対し、Android 11 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc41a/20210517.html
当初4月予定だったので、若干遅れたかたちです。
これでドコモ向けGalaxyシリーズでAndroid 11未提供は、スタンダード廉価機種のA21(6月予定)/A20(9月予定)だけになりました。
ハイエンドは昨年12月〜今年3月始めまでに順次、ミドルハイのA51 5Gは先日から、ミドルレンジのA41が今日からと機種ランク順で提供開始されたことになります(まあ当たり前ですが)。
書込番号:24140096 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc41a/index.html
先ほど、ドコモ版のA41にAndroid 11のバージョンアップが提供開始されました。
6点

すいません、書き込みしてるうちに先にスレ立てされたようで、同じようなスレが2つになっちゃいました(笑)
最近反映が遅いので気づかないときがあります。
書込番号:24140098 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タッチ機能追加やジェスチャー強化など使い勝手的は良いでしょう。OTGが使いにくくはなりますが。
書込番号:24140178 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>arrows manさん>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
羨ましいです。au版にはまだ来ません。ドコモの方が一歩早いのですね。
auにも来てほしいです。
書込番号:24141403
2点

>galaxy@chibaさん
auは現時点でGalaxy A51 5GにもAndroid 11が提供開始されてません。ミドルレンジ以下は後回しだと思います。
auは2019年以降発売の主要機種でAndroid 11提供済で、残るはGalaxyミドルレンジ4機種(A51 5G/A41/A30/A20)とAQUOS sense3/sense3 plus/sense3 basicくらいかなと。
書込番号:24141429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
うーん ミドルレンジは後回しとは・・・
ドコモとそう変わらない時期に提供されると思っていたのに・・・・
残りの4機種にも提供されますよね・・・・・(´;ω;`)
書込番号:24143323
3点

>galaxy@chibaさん
auはAndroid 10以降、OSバージョンアップ対象機種一覧リストを発表しなくなったため確定はできませんが、各メーカー端末従来と変わらない回数提供されてるので、au版A41にも提供はされるはずです。
特にA51 5G、A41については発売後初のメジャーアップデートになるため、1回も提供しないというのはまず考えられないです。
Galaxyシリーズは最低2回提供されるので、Android 11の次、Android 12も提供対象になる
でしょう。
ドコモは昨年11月の段階で一覧リスト公開、サムスンもGalaxy Members内で提供開始時期まで公開してます。auは対象機種一覧を公開してないためGalaxy Members内の案内も提供開始した機種のみ記載となってます。
ドコモ向けGalaxyシリーズはハイエンドとミドルハイ機種は昨年12月以降順次提供開始済、残すはスタンダード廉価機種のA21が6月予定、A20が9月予定となってます。
ちなみにドコモのA41は当初4月予定で案内されてましたが、何らかの事情で5月にずれ込みました。
書込番号:24143525 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>galaxy@chibaさん
別途スレ立てしましたが、明日10時からau版Galaxy A41でもAndroid 11が提供開始されます。
本日10時過ぎに提供予告案内が出ました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202105-scv48/
書込番号:24143711 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo
検索バーを長押しは何も起こりませんし、設定を探しても表示に関する項目が見当たりません。
無地のウィジェットも見つかりません。
googleアプリを無効化するという方法もあるようですが、これは不具合が出そうなので試していません。
消し方を教えて下さい。
邪魔で仕方ありません。
24点

サムスンのOne UIホーム利用なのか、docomo LIVE UX利用なのかわかりませんが、Google検索が削除できないなら後者かな?
docomo LIVE UX利用なら、One UIホームで利用した方が使い勝手いいですよ。
書込番号:23810130 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

docomo LIVE UXって昔から使い勝手悪いし利用してませんが、試したらやはりGoogle検索バーが固定され削除など一切できませんね。
以下でホームアプリを変更できます。
設定→アプリ→右上の…→標準アプリ→ホームアプリ→One UIホーム
書込番号:23810138 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

変更しました。
助かりました。
ありがとうございました。
LIVE UXのままでは消せないのですね。
書込番号:23810162
6点

One UIにしたのですが、google検索バーのあるページが消せません。
スワイプしなければいいだけなのですが、これはどうにもならないのでしょうか?
書込番号:23810178
5点

すみません。
One UIに変更後、google検索バー長押しで消せました。
ありがとうございました。
書込番号:23810186
4点

One UIホームなら、Google検索バーを長押しすれば、ホーム画面から削除が表示されるのでタップすれば削除できます。
また特定のページ自体を削除したいなら、ホーム画面を2本の指でピンチインして、上に表示されてるゴミ箱アイコンをタップすると削除できます。
書込番号:23810196 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

あ、時間差で解決されたようですね(^^;
書込番号:23810199 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)