Galaxy A41 のクチコミ掲示板

Galaxy A41

  • 64GB

約6.1型有機ELを装備したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A41 製品画像
  • Galaxy A41 [ブルー]
  • Galaxy A41 [ホワイト]
  • Galaxy A41 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A41 のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

4Gスマホについて教えて下さい

2023/04/08 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SCV48 au

どこに書いたらいいのか分からなくて、ここに書かせて頂きます。
私は現在GalaxyA41を使用しています。UQで契約しています。
最近、電池の持ちが悪いのもありますが、4Gスマホを購入しておかないと買えなくなると聞いたため、2台目を購入しておこうとUQ店舗へ行きました。

4Gのみのスマホを購入しようとしたら、5Gスマホしかないから契約できないと言われました。(私は電磁波で頭痛が酷くなる場合があるため、5Gは使いたくないんです)

もう4Gスマホがなかなか売っていないようなのですが、購入できる4Gスマホの機種名を教えて頂けないでしょうか。
中国製品は使いたくないので、日本製品がいいかと思ったのですがないようなのです。
Galaxyも全て5Gになったのですよね?
いっそのこと、ドコモのガラケーにするのがいいのでしょうか?

専門用語や略した言葉は分かりませんので、宜しくお願い致します。長々と書いて本当に申し訳ありません。

それから、4Gスマホを契約できる格安スマホ会社も教えて頂けると助かります。



書込番号:25214024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/08 20:00(1年以上前)

あえて5gを使えない機種だと、中国のa77やアメリカと言えなくもないg32とかかな
疑問なんですけどuq店舗では5gは飛んでないんでしょうか

書込番号:25214042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/04/08 20:53(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん

>それから、4Gスマホを契約できる格安スマホ会社も教えて頂けると助かります。

これは4G通信SIMを契約できる格安SIMという意味でよいでしょうか?

他にも方法はあるかと思いますが、例えばソフトバンクかauでPixel 6a(まだやっているかわかりませんが、ソフト
バンクで週末限定で回線契約なしの端末のみ購入で31,800円+google playギフトコード5,000円分プレゼント)を購入。

OCNモバイルONEで無料5Gオプションを申し込まないければ5G端末でも4G通信しかできないはずですが。

https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/5g/

書込番号:25214112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2023/04/08 21:37(1年以上前)

>ミッキー2021さん

ありがとうございます。
やっぱりなかなか売ってないですよね。気が付くのが遅すぎましたね。
UQの店舗は5Gの電磁波があるかも知れないですね。ちょっとの時間なら大丈夫のようですが、4GでもYouTubeなどを観てると頭痛が酷くなります。困りました。
回答ありがとうございました。

書込番号:25214179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2023/04/08 21:40(1年以上前)

5Gスマホでも設定から5Gをオフにできますよ。

書込番号:25214188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/08 21:41(1年以上前)

>ミッキー2021さん

ごめんなさい。すみますさんへの投稿を間違えてミッキー2021さんへ送ってしまいました。
あらためて、投稿します。

書込番号:25214191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/08 21:48(1年以上前)

>すみますさん

すみますさんへの投稿を間違えてミッキーさんへ送ってしまいました。ごめんなさい。

やっぱりなかなか売ってないですよね。気が付くのが遅すぎましたね。
UQ店舗は5Gの電磁波があるかも知れないですね。ちょっとの時間なら大丈夫のようですが、4GでもYouTubeなどを観てると頭痛が酷くなります。困りました。
回答ありがとうございました。

書込番号:25214194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/08 22:12(1年以上前)

>ミッキー2021さん

そうです、格安Simのことです。言葉がよく分からなくてすいません。OCNモバイルで契約できるのですね。
いつも店舗でしか購入したことがないので、自分でスマホの設定できるかすっごく不安ですが、ガンバってみます。

GalaxyA41がアマゾンで売っていたのですが、今から買うには古いですか? やっぱり、新しいスマホの方が良いでしょうか?

回答ありがとうございました

書込番号:25214237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/08 22:26(1年以上前)

>M150さん

5Gスマホでも4Gとして使えるのですね!
UQ店舗に行った時、「5Gスマホを4Gに設定して使えないですか」と店員に聞いたら、そんな設定はできません。5Gしか契約出来ませんと言われました。
他の回答者も言っていますが、やっぱり4Gに設定できるんですよね。良かったです。

以前ドコモショップでもそうでしたが、ショップの人は不親切ですね。
回答ありがとうございました

書込番号:25214255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/09 08:57(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
Xiaomi 12c、Xiaomi Note 11無印、OPPO A77、Moto g32などの5G非対応機を持ち込み機種変更は出来るハズです

プランはくりこしプラン(5G非対応)でしょうか?

持ち込み機種変更時点でくりこし+5Gにプラン変更させられるかも知れませんがSIMは使えると思います

書込番号:25214654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/04/09 09:10(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん

どうしても4Gスマホがほしい場合は比較的新しいものだとシャオミのRedmi Note 11くらいでしょうか。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000933/spec/

あと格安SIMですとiijも5G有効/無効の切り替えができるみたいで、auまたはドコモ回線が選べます。
iijはスマホ本体にAPN設定がプリセットされていることが多いのでSIMを入れただけで使えるのではないかと思います。

https://help.iijmio.jp/answer/60b43c0fc1ae56001939d136?psafe_param=1&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_012&utm_content=g_001&utm_term=g_0257&gclid=Cj0KCQjwocShBhCOARIsAFVYq0gGOihVL5tDvqktG1zP0elWpjjeuHJk9ftsLmwidHUHraXa5cIhDasaAhGbEALw_wcB

ビックカメラかコジマの実店舗がお近くにあればBIC SIM(中身はiijです)にMNPすれば15,000ポイントプレゼント
キャンペーンをやっていて、このポイントは月々の電話料金にできるのでiijに直接申し込むよりお得です。

キャンペーンは4/30までになっていますが、昔からやっているのでポイント数は少し変動するかもしれませんが
5月以降も継続する可能性が高いと思います。
私がコジマで契約したときはなぜか、ドコモ回線しか選べません、と言われましたが。

https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html

書込番号:25214668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2023/04/09 19:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん

今使っているGalaxyA41が4Gのみスマホで、この後から発売されたGalaxyは全て5Gのようです。

4Gスマホを持ち込んでも、5G契約にさせられるのでしょうか。UQショップも変ですね。

回答ありがとうございました

書込番号:25215512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/09 19:51(1年以上前)

>ミッキー2021さん

iijmioは、5Gと4Gの切り替えができるのですね。
iijmioは設定も難しくないようですね。初めての私でも出来そうですね。

店舗がわりと近くにあるので、行ってみます。
スマホデビューの時からGalaxyを使っているので、今回は他のスマホへ変えてみます。

何度も回答ありがとうございました

書込番号:25215553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/09 19:58(1年以上前)

>ミッキー2021さん

Goodアンサーに選ばさせて頂きました。
お忙しい中、何度も回答して頂いてありがとうございました。
また宜しくお願い致しますね。

書込番号:25215564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/10 08:52(1年以上前)

>まぁるいビスケットさん
UQで5G SIM契約させられても5Gを切る事は出来ますよ

スマホ側の設定次第です

まあ、4Gスマホ買う方が世話は無いですが、、

書込番号:25216189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/10 11:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん

4Gと5Gの切り替えは、スマホ本体で出来るのですね。
それなら、古い4Gスマホより新しい5Gスマホの方を購入した方がいいですね。
店舗へ行ってみます。

回答ありがとうございました

書込番号:25216346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleの読み上げエンジンは使えますか?

2022/08/31 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SCV48 au

スレ主 rautovさん
クチコミ投稿数:12件

単語帳の読み上げ機能を使おうとしたところGoogleの読み上げサービスを有効にして下さいねとの表示が。

本体の設定でテキスト読み上げのエンジンを変更しようとしたところ、Galaxy音声読み上げエンジンしか選択できないようでした。
プレイストアを見る限りspeech service.by Googleはインストールされているはずなのですが、選択肢として表示されません。
何か制限などかかっているのでしょうか?

au IDでログインできずサポートに問い合わせできなかったのでこちらで訊いてみました。
皆さんがお持ちの端末ではどのような表示になっていますか?

書込番号:24901028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/31 08:35(1年以上前)

speech serviceはGoogle Playでのアップデートで最新にしておかないとダメです

書込番号:24901221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/31 11:03(1年以上前)

その上で

https://support.google.com/accessibility/android/answer/7349565?hl=ja

Googleユーザー補助設定ツールも最新版が必要です

書込番号:24901409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rautovさん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/31 12:32(1年以上前)

なるほどAndroid ユーザー補助設定ツールが必要だったのですね。読み上げエンジン等のヘルプページからは見つけられなかったのでとても助かりました。
お陰様で無事エンジン選択ができるようになりました。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24901515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au版にAndroid12来るとするといつ??

2022/08/11 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SCV48 au

スレ主 D.Hayashiさん
クチコミ投稿数:4件

いよいよdocomo版にAndroid12が来ているということですが、au版に来る予定はあるのでしょうか?? 来るとすればいつごろでしょうか?? 通信障害などで遅れているのでしょうか?? 皆さんの予想などお教えいただければ嬉しいです。

書込番号:24873834

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/11 21:57(1年以上前)

auはAndroid 10以降OSアプデ提供予定機種一覧を発表しなくなってますが、Galaxyシリーズについてはドコモ版とau版で同じ機種が発売されてる場合、提供回数に差があった機種はありません。

最近はauが先でドコモが数日から数週間後というパターンが多いですが、auは7月初めの大規模通信障害があったのもあり、他社機含め7月中は新規OSアプデ提供や不具合修正及びセキュリティ更新提供なども全てストップしてました。
これが8月になっても続いてましたが、8月9日から順次新規ソフトウェア更新提供を再開してるため、au版Galaxy A41向けOSアプデ提供開始は早くて今月中だと思いますよ。

書込番号:24873864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/11 22:02(1年以上前)

補足

ドコモの場合はOSアプデ提供開始と提供開始告知が同日なんですが、auの場合はOSアプデ提供開始前日または2-3日前には事前告知します。

毎日以下のauアップデート一覧サイトをチェックしておくといいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/

書込番号:24873876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 D.Hayashiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/11 22:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。

au版ユーザーとして、待っている一人なので、「今月中に来るのでは」という一言がうれしいです。

書込番号:24873909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/12 09:00(1年以上前)

SCV48は白ロムでも2万円近くするので、私も一時期考えたが諦めました

Samsungとしては珍しいMediaTekだし、その割にバッテリー容量が少ない

Android12になると電池持ちがどうなるか気になりますね

書込番号:24874351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/23 10:11(1年以上前)

スレ立てしましたが、明日からAndroid 12提供開始です。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032711/SortID=24889809/

概ね予想通りでした。

書込番号:24889818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコード(画面録画)

2022/05/03 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo

この機種はAndroid11になっても、スクリーンレコード、または画面録画機能が搭載されないのでしょうか?
アプリを使って画面録画もしましたが、使い勝手があまり良くないので、機種自体に搭載されればいいのになぁと思ってます。

書込番号:24729215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/05/03 14:45(1年以上前)

Galaxy A41はエントリーモデルなため、Android 11であっても標準での画面録画機能は非対応です。
対応するならAndroid 10時点で対応してます。

基本的にはハイエンド機(Galaxy S、Note、Z)のみの機能、Galaxy AシリーズではA52 5G、A51 5G、A31 5Gなど一部が対応してます。

A41は2020年夏モデルです。
OSアプデは7月提供予定(当初4月提供予定)のAndroid 12で終わり、セキュリティ更新は2022年度中には提供されなくなると思います。

画面録画がデフォルト機能として必須ならば、この際対応機種に買い替えることも検討されては。

書込番号:24729228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/05/03 14:49(1年以上前)

訂正

基本的にはハイエンド機(Galaxy S、Note、Z)のみの機能、Galaxy AシリーズではA52 5G、A51 5G、A31 5Gなど一部が対応してます。

   ↓↓↓

基本的にはハイエンド機(Galaxy S、Note、Z)のみの機能、Galaxy AシリーズではA52 5G、A51 5G、A32 5Gなど一部が対応してます。

書込番号:24729232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/05/03 15:01(1年以上前)

機種不明

連投すいません。

メーカーFAQにも対象機種が掲載されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-how-to-do-screen-recording/#helpHtg1callOrder0_0

(※FAQ対象機種一覧に発売されたばかりのS22/S22 Ultra、M23 5Gが掲載されてませんがちゃんと対応してます)

書込番号:24729246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:48件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/05/03 15:09(1年以上前)

まっちゃんさん
回答ありがとうございました。
そうだったんですね。
まだまだこの機種を使って行くつもりなので、残念ですが、今のまま画面録画のアプリをダウンロードして、使おうと思います。
いつも分かりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:24729257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Aシリーズ

2022/01/16 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

ギャラクシーAシリーズとSシリーズの違いはありますか?以前、S8とギャラクシーフィールを使用した事ありますが、フィールがカメラの質などまったく駄目でした。ギャラクシーフィールが安っぽく感じました。

書込番号:24547173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/01/16 12:48(1年以上前)

Galaxy Sシリーズはハイエンド(Note、Zシリーズもハイエンド)、Aシリーズは必要な機能があればいいという、カジュアルラインかつスタンダードラインです(高くてハイエンド機が買えないとかの若者層もターゲット)。

Aシリーズは、過去機種含めて日本未発売機種も多数あります。
2018年まではAx(発売年)という命名規則でハイエンド〜エントリー機まで多数展開、2019年以降日本未発売のGalaxy Jシリーズを統合し、命名規則がAxxに変更されました。
数字が大きいA9xはハイエンド寄り(日本未発売のA9xラインはハイエンド機と同じチップ採用)、A7x/A5xはミドルハイ(日本だとA51 5G、A52 5Gが発売)、A4x/A3xはスタンダード(日本ではA41、A32 5G、A30が発売)、A2x/A1xは初心者向けエントリーライン(日本だとA22 5G、A21、A20が発売)です。

ちなみに命名規則変更前機種だと、日本ではauからA8(2015)、ドコモからFeel(A3(2016)ベース)とFeel2(A8(2018)ベース)、楽天からA7(2018)が発売されてます。
以前利用されていたFeelは、海外向けA3(2016)というスタンダード機をベースに開発されましたが、日本向けにベースの面影がないほど大幅カスタマイズされたモデルです。カメラ品質はオマケ程度なので仕方ないでしょう。

Aシリーズはハイエンド機との差別化で、画面はFHD+解像度(A3x/A2xは画質が粗いHD+解像度)、カメラ性能、ワイヤレス充電非対応、背面がガラス素材ではなく樹脂素材などわかりやすい違いもあります。
ただハイエンド機では採用されていないマクロレンズ対応機があったり、ハイエンド機より最新機能が採用されるパターンも増えてます。

Aシリーズ買うならば、A51 5GまたはA52 5Gがベスト、A41、A30、A32 5G、A22 5G、A21、A20など下の機種だと使い勝手など不便に感じると思います。

書込番号:24547218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A41 SC-41A docomoのオーナーGalaxy A41 SC-41A docomoの満足度4

2022/01/16 13:00(1年以上前)

補足

国内向けAシリーズは、Feel×3台、A30×2台、A20、A41、A51 5G×3台、A32 5G、A22 5Gと購入してしましたが、私の場合はA51 5Gがベストな機種ですね(A52 5G買うか考え中)。
他はレスポンス、カメラ品質、画面の荒らさなど何かしらダメな部分がありますから(^^;

あくまでもSシリーズ、Noteシリーズ、Zシリーズがメイン機なので、Aシリーズはいずれもサブ機または風呂や外作業時のサブ程度での利用ですが。

A41は2020夏モデルで4Gスタンダード機です。
A51 5Gは2020-21冬春モデル、A52 5Gは2021夏モデルでどちらも5G対応のミドルハイ(ハイエンド機に比較的近い性能)、長く使う上ではこちらの方が向いてる気はします。

書込番号:24547242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense2 SH-01Lよりは快適に使えるか

2022/01/07 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A41 SC-41A docomo

クチコミ投稿数:36件

現在、AQUOS sense2 SH-01L(docomo)を使っていて、今年の3月で3年目に突入しようとしています。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000640/

最近、バッテリーの減りが大きくなってきたことと動作のもたつきが顕著にあらわれ始めた(※)ので、
買い替えを検討しており、
このGalaxy A41のカメラスペックにひかれて、この機種を未使用中古で買おうと思っています。
ただ、この機種の動作のもたつき具合をネットで調べたところ、どうやら動作のもたつきは結構多いようです。

そこで、AQUOS sense2と比較して、動作のもたつき具合はいかがでしょうか。

用途は大体下記のとおりです。

・Chromeでweb閲覧
・TwitterやFacebookなどを、公式アプリを使って閲覧や書き込み
・LINEでのコミュニケーション
・YouTubeでの動画鑑賞

特に、Chromeでのweb閲覧は、現在のAQUOSでは固まることが多いので、ある程度のもたつきはあっても固まらないで閲覧できれば望ましいです。
よろしくお願いいたします。

(※)
もたつきが発生するのは結構アプリをインストールしているので、それが原因かもしれません。
インストールしているアプリはおおよそ以下の通りです。
Galaxy A41でもこれらのアプリをインストールする予定です
・Twitter
・Facebook
・Facebookのメッセンジャー
・Instagram
・LINE
・ちょっとアレな、要は、出会い系アプリといわれているものを2個ほど
・会員証系のアプリを10個ほど
・支払い系アプリを3個ほど
・ショッピングアプリを5個ほど
・デリバリーアプリやタクシー手配アプリを10個ほど

書込番号:24530932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2022/01/07 09:27(1年以上前)

せんだいけんたさん

A41は有機ELで画面綺麗ですが快適かと言うと微妙です。A52の方をオススメします。


書込番号:24531217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/07 10:37(1年以上前)

sense2はスナドラ450、A41はHelio P65
CPUに詳しくない人にはピンと来ないと思いますが、後者の方が総合的に見ても遥か上です
ただ今時のミドルレンジモデルと比べればローエンドだし、まあ快適ではないでしょう
寧ろ今のエントリーモデルの方がまだサクサク動きます

書込番号:24531311

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2022/01/13 22:44(1年以上前)

>トランスマニアさん
こんばんは。回答ありがとうございます。

なるほど、やはり快適性では微妙なところなんですね...(^^;
値段と使い道を考慮して検討します。

書込番号:24543087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/01/13 22:46(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
こんばんは。回答ありがとうございます。

AndroidのCPUは詳しくないですけど、sense2のCPUよりははるかに性能がいいんですね。
でも今どきのローエンドモデルのほうが快適となると、考えますね(^^;
メモリも4GBのようで、sense2から1GBしか増えてないようなので、快適と呼ぶには遠いかもしれなさそうですね(^^;

検討してみます。

書込番号:24543091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A41

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)