OPPO Find X2 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X2 Pro

  • 512GB

約4800万画素+約4800万画素+約1300万画素のトリプルカメラを装備した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Find X2 Pro 製品画像
  • OPPO Find X2 Pro [ブラック]
  • OPPO Find X2 Pro [オレンジ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO Find X2 Pro のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12

2022/12/15 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

スレ主 YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件

単純な質問なのですが、この機種はAndroid12来るんでしょうかね?もちろんauのサイトでも案内がないわけですが……
Android13が既に来ている機種もあることを考えると、提供は絶望的ですかね?

書込番号:25053861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 07:57(1年以上前)

>YARUKIMANさん

未来のことは誰にもわかりませんが、発売されて2年経過していますし、期待はあまり出来ないかと。
気になる場合は、以下を毎日見られるとよいかと。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/opg01/

書込番号:25053904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 playストアが消えてしまいました

2022/08/27 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:4件

メルカリで大陸版を購入して2年ほど使用しているのですが、ここ1ヶ月くらいの間にplayストアが消えました。
アップデートが原因なのでしょうか。
ブラウザのplayストアからも、他のアプリのインストールもアップデートもできず困っています。
元に戻す方法はないですか?
パソコンは持っていないです。

書込番号:24896190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/08/27 21:17(1年以上前)

大陸版?というのが中国用ということで、それをアップデートしたのであれば、
今の状態が正常なのだと思います。
中国のアプリを導入すれば良いと思います。

書込番号:24896221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/08/27 21:29(1年以上前)

中国版のストアは中身が全部中国語で、インストールされるアプリも中国版なんです。
諦めるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:24896234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/27 21:47(1年以上前)

国内ではau専売だったFind X2 OPG01とハード共通の国際版なら技適あると思いますが、中国版だと技適ないので国内利用においては全て自己責任になります。

書込番号:24896261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/28 12:26(1年以上前)

>みみみ1993さん
中国と往来するあてが有るなら仕方ないですが

そうで無いなら安易に中国モデルを買うのはトラブルを抱え込む元になります

安く手放して日本向け正規版買う方が良いでしょう

書込番号:24897085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/08/28 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます

書込番号:24897227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/28 14:12(1年以上前)

日本正規版といっても国内においてはFind X2 Proはau専売機、また発売当時安価設定で人気で品薄のまま早々に販売終了してますからね。

後継Fine X3 Proはauに加えメーカーSIMフリー版も発売されましたが、どちらも販売終了してたりしますし、最新モデルFind X5 Proにいたっては国内投入無しだったり...。

書込番号:24897244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/28 15:41(1年以上前)

既に解決済みですが、ご容赦を

OPPOのハイエンド機は手に入りにくいのは確かです

まあ、今さら手に入れるならXiaomiのProシリーズとかの方が良いかも知れません

書込番号:24897370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/28 16:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>まっちゃん2009さん
Xiaomi 11T PRO 検討しましたが、防水が心配だったのでOPPO Reno7 A を繋ぎに購入しました。
今後好みのスマホが発売されるのを期待します。
情報ありがとうございました。

書込番号:24897453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/08/28 17:29(1年以上前)

Reno7 AはメーカーSIMフリー版とau版購入しましたが、トータルでよくまとまった機種です。
普段使いには問題ないですが、カメラは先代Reno5 Aよりスペックダウンだったり画質もイマイチですし、Find X2 Pro比だと比較になりません。

あくまでもハスタンダード機という位置付けの普及モデルなので、削れる部分は削ってあるので期待しすぎない方がいいとは思います。

書込番号:24897528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

グローバル版なのでこちらへの書き込みは違うと思いますが、他の方で情報があればいいなと思い書き込みいたしました。先日COLOR OS12(Android12)が降ってきたのでアップデートしました。その後からネットワーク設定で5G【5G/4G/3G/2G自動】 の設定が無くなりました。【4G/3G/2G自動】はあるので特に不便はないのですが、、。今まで5Gを掴んでいたので少し残念です。やはりアップデートによる不具合なのでしょうか。次回更新があるまで待ちですかね。

書込番号:24697991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

2022/04/17 21:25(1年以上前)

グローバル版サポートとやり取りをして色々指示作業をしましたが改善しなかった為、端末修理に出すことになりました。他、機能も2つほど無かったので合わせて直るといいのですが。OPPOサポートに期待します。

書込番号:24704735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

2022/04/21 22:36(1年以上前)

結局、サポートに送っても端末機器異常無いとの事で【初期化だけしました。機能に関しては購入した国に問い合わせてくれ】との回答で解決には至りませんでした。

書込番号:24711332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KKK。さん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/20 23:01(1年以上前)

中華版ですがColorOS12にアップデート後、楽天モバイルに繋がらなくなりました。

書込番号:24755121

ナイスクチコミ!0


スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

2022/05/21 07:00(1年以上前)

>KKK。さん
中華版でも不具合が出ているのですか。
やはりリスクはあるんですね、、。

その後一度アップデートがあり改善を期待しましたがダメでした。海外OPPOサポートに再度問い合わせした所、OPPOサポートに端末を修理に送ってとまた指示がありました。が、日本OPPOに端末を送ったがグローバル版は対処出来ないと返却された事、経緯を説明し改めて相談しています。調査し進展があれば連絡しますとの事で只今保留中。
あまり期待はせず待っている次第です。

ちなみに、5G選択が無くなった事とColorOS12 新機能の【Omoji】と【クイックリターンバブル】の機能もありません。
この機能はデュアルSIMタイプのグローバル版FindX2Pro(こちらは元々5G非対応)をColorOS12 にアップデートした際にはあった機能です。現在は売却し手元に在りませんが。5G対応のグローバル版が欲しくてシングルSIM版に買い直したのに5Gが使えなくなるとは、、。残念です。

書込番号:24755377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/31 06:39(1年以上前)

>EFSF_RGM79さん

>デュアルSIMタイプのグローバル版
>FindX2Pro (こちらは元々5G非対応)

5G非対応なのですね。
自分のグローバル版で5Gに繋がってるのか確認したことがありませんでした。
auから中々発売されず。技適もあるって情報を聞いて技適がある機種版を買ったのですが、販売の説明に5Gとあったのに箱に貼ってあるはずの5Gのシールが無いのですぐに買ったEtorenで確認しました。
「5Gに対応してます。」と言われました。
でも非対応なのですかね。

よく見ると開発者モードの(5Gネットワークモード)も灰色の文字で選択できずに消えてますね。
5Gで使う機会があまり無いので別に良いんですけど
auの倍も出して買ったのに対応してないとかショックです。←5G使わないけど(笑)

書込番号:24770806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

2022/05/31 08:09(1年以上前)

>たたたた12さん
デュアルシム版は箱にも5G表記無く、箱の対応バンド表記見ても5G帯はありませんでしたので対応していないものかと思っていました。
せっかくならと5G表記あるシングルシム版に買い替えたんですが。
まあ、4Gで困らないので不自由しないんですが
(^_^;)

書込番号:24770894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EFSF_RGM79さん
クチコミ投稿数:74件

2023/03/31 12:45(1年以上前)

グローバル版のFindX2Proですが昨日Android13が降ってきましたので更新しました。Android12更新で消えてしまった5G選択が復活して5G接続できるようになりました。
FindX2Proまだまだ長く使用できそうです。

書込番号:25202952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2021/08/26 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:14件

発売当時に購入してからずっと愛用していますが、最近充電器が接触不良のような症状になってきました。

そこで純正品じゃない充電器の購入を考えているのですが、どのようなものを購入すればいいのかわからず注文ボタンを押せずにいます。

純正品で使えている急速充電の機能は必須なのですが、その場合65Wのものを買えばいいのでしょうか?またその場合ケーブルもそれに対応したものじゃないと急速充電は使えないのでしょうか?

素人丸出しの質問で恐縮ですが、どなたかお知恵をお貸し頂ければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:24309364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/26 22:13(1年以上前)

充電器が壊れるってあまり聞きませんけどケーブルかえてもダメでしょうか?
supervoocは純正ケーブル以外でも使用可能ですが
充電器はわからないですね

書込番号:24309389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/26 22:22(1年以上前)

自分ならもし買ってみるならPPS対応の65w以上のものにします
ただそれで使えるかは正直わからないですね

書込番号:24309399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/08/26 23:34(1年以上前)

同等の充電性能が必要なら、auのサポートから修理扱いで購入するしかありません。ただ、接触不良の原因は、スマホ本体もしくはケーブルの可能性が高いと思います。

なお、充電時間を気にしないのなら、au純正品にする手もあります。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001002028001

書込番号:24309509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/08/27 12:27(1年以上前)

はじめまして。supervoocは純正ケーブル以外でも使用可能とのことですが、急速充電対応のケーブルとかであればってことですか?純正ケーブルは普通の充電ケーブルより太いので、やはりそれ対応のものでないとダメですよね?まず家にある他のType-Cのケーブルをさしてみて接触不良の原因がケーブルかどうか確かめた方が良さそうですね。

書込番号:24310026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/08/27 12:30(1年以上前)

はじめまして。とりあえず他のケーブルをさしてみて接触不良の原因を特定しようとは思います。純正品が安心安全なのは勿論理解しているのですが、勝手なイメージで値段が少々高いイメージがありまして…笑 もし同じ急速充電の機能を利用できるのであれば、純正品より安い社外品でいいかなと思い質問させて頂きました。

書込番号:24310035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/27 13:19(1年以上前)

参考までに自分はX3proですけど
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0895R8LZ6
このケーブルでsupervooc使えてます

書込番号:24310112

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/08/27 23:46(1年以上前)

>Fontainebleauさん
実際に使えているのは非常に有り難い情報です!
ちょっと調べて買ってみます。ありがとうございました!

書込番号:24310911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auアプリの消去方法

2021/05/16 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:2件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5
機種不明

この端末をソフトバンク系回線で使用しております。もとから入っているauアプリが消去することもダウンロードすることもできません。
同じ症状の方、対応方法をご存知の方いませんか?

書込番号:24139428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2021/05/16 23:14(1年以上前)

auのSIM入れないとダウンロードできないかもしれませんね。
初期化しても駄目なら、知人などからau SIM借りるしかないかも。
ただ、ダウンロードできても消せないアプリがいくつかあります。

書込番号:24139588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影後の画像について

2021/04/25 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

スレ主 HOWL-GTさん
クチコミ投稿数:22件

当機種には基本的に大満足しているのですが
唯一と言って良い不満があります。
調べてみたのですが分からなかったので
質問させていただきます。
うまく伝われば良いのですが…。


デフォルトのカメラアプリを立ち上げ、
左下にある、撮った写真を確認するところで見ると
とても明るくてキレイな画像なのですが、
GoogleフォトやOPPOの写真アプリで見ると
全ての写真がやや暗くなって保存されているのは
何故でしょうか?


せっかくキレイに撮れたと思ったのに
例えばインスタグラムに投稿する時
毎回ちょっと残念な気持ちになります。

どなたかお詳しい方ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24100997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/20 21:34(1年以上前)

ユーザーです。

カメラアプリを立ち上げると画面の輝度が強制的に上がるかと思います。左下のアイコンで写真確認すると、輝度が高いままで表示されるようです。
確かに謎仕様ですね..。

書込番号:24146628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HOWL-GTさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/03 12:39(1年以上前)

>あるふぁたうりんさん
返信が遅くなって大変申し訳ありませんでした。

やはり仕様ですか
謎ですし残念ですし…

如何ともし難いんですかね
我慢します。

書込番号:24169915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)