OPPO Find X2 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X2 Pro

  • 512GB

約4800万画素+約4800万画素+約1300万画素のトリプルカメラを装備した5G対応スマートフォン

<
>
OPPO OPPO Find X2 Pro 製品画像
  • OPPO Find X2 Pro [ブラック]
  • OPPO Find X2 Pro [オレンジ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO Find X2 Pro のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ272

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

au版の対応バンドについて

2020/07/22 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:150件

auでこちらの端末のみを購入し、SIMロック解除して使いたいと考えています。

現在ワイモバイルを利用しているのですが、ワイモバイルのSIMで問題なく利用できますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23550680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/22 18:51(1年以上前)

発売開始に伴い実装周波数が公開されましたが、SoftBank/Y!mobileの3G B8には対応してるもののLTE B8には非対応となってます(ドコモLTE B19/21、3G B6/19も非対応)。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#

利用場所によっては、通信不安定だったり圏外になるエリアが出てくる場合はあるでしょう。使ってみないとわかりませんが。

書込番号:23550727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/22 21:39(1年以上前)

購入と同時にSINロック解除しましたが、docomoやY!mobileのAPN入れて保存しても一覧に出て来ず使えていません。
SIMを挿してネットワークを探しても見つからない状況です。
UQ mobileはauなので普通に使えています。

書込番号:23551111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:150件

2020/07/22 22:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
教えて頂きありがとうございました。
グローバル版や中国版を買おうか迷っていて、auで安く販売されたので良かったと思っていたのですが、ワイモバイルで使うとなると上手くいかないようですね。

ありがとうございました。

書込番号:23551172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/22 22:24(1年以上前)

SIMロック解除義務化になってるため、SIMロック解除済で他社回線で使えないのも問題だと思いますが、メーカー型番が国際版と同じながらLTE B8/19、3G B6/19を塞いだりau仕様になってるようです。

SoftBankから7月31日発売されるOPPO Reno3 5Gは、SIMロック解除で他社プラチナバンド含め対応してるので、周波数面やFeliCa対応という部分ではReno3 5Gが有利だったりしますね。

書込番号:23551211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/22 22:32(1年以上前)

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NUM=&NAM=&FOM=CPH2025&PC=&YAR_FROM=&MON_FROM=&DAY_FROM=&YAR_TO=&MON_TO=&DAY_TO=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=5fbbc6c29a7428cc80581d6d5462b1bc06e496b7#searchlist
lte b1,8,18,19の技的取得、確認しました
3Gバンド1,6,8,19技的取得確認しました
謎 バンド65?の技的取得w
2012.5〜2022.5MHz(100kHzSep101Ch) 23dBm
ドコモソフトバンクで使えない時は総務省に通報すべきw

書込番号:23551229

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/22 23:19(1年以上前)

技適では国内キャリア回線に最適な周波数で通過してるんですけどね。
http://blogofmobile.com/article/126716

SIMロック解除すればOKにすればいいのに、au独占モデルだからとあえて塞いできたのかな。しかもドコモ5Gも一部塞いである...。

個人的にはFeliCaないけど海外版よりかなり安いし欲しかったですが、周波数面でこの端末への魅力がかなり減りました(^^;

書込番号:23551334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/23 15:34(1年以上前)

他社SMを認識しない件、auのサポートに問い合わせていますが保証しないという対応。
実質SIMロック解除してもSIMロックと同じなので、このような仕様が総務省のガイドラインに沿っているのか、総務省に問い合わせメールを出しました。
回答来る可能性は低いですが、band以前にau系MVNO以外では動作しないと考えた方が、今のところ良いかもしれません。

書込番号:23552552

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/23 16:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

docomo

Ymobile

SIM認識できない件は、端末情報→SIMステータスの更新→SIMカードロックステータス から更新かければ認識しました。
auの端末、これ必要なの忘れていました。

今試していますが、
docomoはプラチナバンド28が使えますね。
Yモバイルは41拾ってます。

書込番号:23552671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/24 22:33(1年以上前)

>翔ちゃんさん
>まっちゃん2009さん
band8も19も掴むようです。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=18243

書込番号:23555928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/24 22:48(1年以上前)

>sandbagさん

情報ありがとうございます。

技適を他社プラチナバンド含め通してるのに、一部周波数だけ塞いできたならauどうなの?と思いましたが、auの周波数一覧表が間違ってるんですかね(^^;

書込番号:23555962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/24 23:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
前にもHTC端末の情報がしれっと直された事もあったそうです。
ちゃんと書いたほうが端末売れると思いますがね(^^;

書込番号:23556031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/27 10:04(1年以上前)

機種不明

band8

自分もband8掴むのを確認しました。

書込番号:23561435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:150件

2020/07/27 10:18(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
>とおりすがりな人さん

情報ありがとうございます。
それでは今の所、ワイモバイルを含むソフトバンク系やドコモ系のバンドを掴むと考えて良いのでしょうか?

今後アップデートで塞がれてしまったりする可能性を考えると、購入をためらってしまいます^^;
でもFelicaさえ諦めれば、この端末の性能は捨てがたい・・・

悩みどころです^^;

書込番号:23561458

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/27 11:18(1年以上前)

>翔ちゃんさん
現状は問題なく使えますが、おっしゃる通り先のことは不明ですね。
ただ、自動的にdocomo系、ソフトバンク系MVNIのAPN出ますし、端末のみ購入&その場でSIMロック解除できますからbandを塞ぐというのは考えにくい気もしています。

端末自体は画面も綺麗ですし音も良く、とても気に入っています。
モバイルSuica等のFelica決済は別の機種で行っています(笑)

書込番号:23561533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/07/27 15:36(1年以上前)

公式サイトの対応バンドに修正入りました。
安心してください(^^)

書込番号:23561964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:150件

2020/07/27 20:28(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます!
これで安心して購入できます。
色々と情報を頂き、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23562464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/27 21:48(1年以上前)

>sandbagさん
ですね。
こんな事なら
auで買えば良かった。(泣)

書込番号:23562665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/07/27 23:40(1年以上前)

>sandbagさん

対応周波数修正入ったようでよかったです。とりあえず購入候補に戻りました(^^
価格面で今期ハイエンドでコスパ最高な部類だと思いますが、これでFeliCaがあればなおよかった(笑)


>翔ちゃんさん

au向けAndroidでは、HTC、HUAWEI、AQUOSなど他社プラチナバンド含め対応してますが、これまでアップデートで周波数が塞がれたりはないので、sandbagさんがおっしゃるように考えにくいでしょう。
SIMロック解除義務化になって数年、仮にアップデートで対応していた他社周波数塞ぐなんてことしたら問題だと思います。

書込番号:23562901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ぽち汰さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/17 19:25(1年以上前)

初めまして、こんばんわ!

横槍な質問することをお許しください。

単刀直入に申し上げるとfind x2に今使ってるドコモsim(4G契約)を挿せば利用できるってことですか?

find x2の購入を考えていて、でも料金プランがシェアパックなので契約は変えたくありません。

お忙しいところ恐縮ですが
もしよろしければ回答お願いします。

現在契約キャリア:ドコモ 4G契約
使いたい端末:find x2

書込番号:23669010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/09/17 19:32(1年以上前)

>ぽち汰さん
はい、APN設定すれば可能ですよ。

書込番号:23669021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について質問です。

2020/09/04 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

スレ主 尚っPさん
クチコミ投稿数:3件

購入にあたり、発熱の程度が一番気になってぃます。外装オレンジのレビューが多いようですが、ブラックの方が素材的に放熱性が良かったりする可能性はありますか?

書込番号:23640664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/04 08:44(1年以上前)

>尚っPさん

ほんとに微々たる量で差があるかもしれませんがケース装着に比べたら些細な差でしかないと思います。

書込番号:23640834

ナイスクチコミ!4


スレ主 尚っPさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/05 03:11(1年以上前)

そうですよね。そこまで差があれば採用されないですよね。回答ありがとうございました。

書込番号:23642479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー版

2020/09/03 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:1853件

技適が付いているSIMフリー版は販売されてないかと思いますが、今後予定はあるのでしょうか?
何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:23640351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/09/03 23:15(1年以上前)

国内ではau専売モデルとなってるので、オープン市場向けのSIMフリー版販売はないでしょうね(au版をSIMロック解除すれば他社プラチナバンド含め対応してます)。

書込番号:23640382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1853件

2020/09/03 23:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

有難う御座います。
携帯会社も色々とあるんですね。
スペックが高いので興味を持ちました。

書込番号:23640405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au版のヴィーガンレザーについて

2020/08/18 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:111件

au版のオレンジがどこの店に行ってもないのですがもうグローバル版以外終了したんですかね

書込番号:23606651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/08/18 09:17(1年以上前)

auオンラインショップを見ると「在庫なし」で「販売終了」とはなっていないので、入荷する可能性は残っています。
が、噂通り5000台限定ならこのまま販売終了になるかもしれませんね。

書込番号:23606681

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:111件

2020/08/18 14:36(1年以上前)

>sandbagさん

やはり在庫なしですよね……池袋の店に電話してみたのですがブラックの在庫すら少ないらしいので相当人気なんでしょうか。

書込番号:23607108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/08/18 15:16(1年以上前)

>見知らぬ人ですさん
スペックの割に激安なので、発売後すぐにオレンジは品切れ起こしてましたね。
ブラックで良いなら、オンラインショップで購入するのが良いかと。
夏トクキャンペーンで店頭で買うより安いです。

書込番号:23607166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

au版はDSDV対応?

2020/08/15 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

ネットの書き込み見ると、au版はシングルSIMという情報もありますが、
結局はデュアルSIM対応しているのでしょうか。

書込番号:23601001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/08/15 09:21(1年以上前)

機種不明

取説

キャリアブランド端末なので、シングルSIMです。

書込番号:23601025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/15 09:30(1年以上前)

国内販売版は
https://smhn.info/202007-oppo-find-x2-pro-cph2025-opg01-band
シングルSIMです・・・キャリアにてバンド等
異なります。


https://sosukeblog.com/2020/06/26/70138/

書込番号:23601036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2020/08/15 14:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
やはりシングルですか。。

>nogakenさん
ありがとうございます。対応バンドも一部修正されたようなので、もしかしたらと思ってました。

https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202007-au-oppo-find-x2-pro-opg01-cph2025-band%3famp

ありがとうございました

書込番号:23601568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/08/15 18:21(1年以上前)

SIMロック解除後の対応バンドはauが発売当初間違ったものを掲載してましたが、それが修正されただけですね(楽天含めた4キャリア回線に最適なバンドで技適通過してたので)。

キャリアカスタマイズがしやすいAndroid端末なので、auがデュアルSIMを採用するはずがありませんよ(^^;
対応周波数がauネットワークに最適化されてないだけでも良しだと思います。

書込番号:23602005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2020/08/15 18:44(1年以上前)

>nogakenさん
そうですね!
周波数は使いやすそうです!!

さらに重要なおサイフケータイが非搭載でした。。。
こちらはデュアルSIMより重要なので、今回は見送ります。
やはりGalaxyになってしまうのか。、。

書込番号:23602044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/08/15 18:53(1年以上前)

そうなんです、対応周波数は充実してるので、FeliCa(おサイフ)対応ならなおよかったと思います。サブ機として使う場合やFeliCa不要なら問題ないでしょうが。

ただ海外に比べ破格なので、入手困難っぽいです(^^;

逆にSoftBank向けのOPPO Reno3 5Gは、防水防塵非対応ながらFeliCaに対応させていて、悩ましい部分です。こちらもSIMロック解除すれば対応周波数は充実してます。

書込番号:23602060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2020/08/15 19:41(1年以上前)

>nogakenさん

スレタイと違う話題まで返信ありがとうございます。
ブラックはauオンラインで買えそうだったので、急遽検討しました。

GalaxyNote9をつかっていて、特に不満はないのですが、思いの外買い換えの選択肢がないです。。

各社フラッグシップの種類が少ないですね。。
Reno3 Aも不満はでなそうですが、ミッドレンジってのか気になります。

書込番号:23602152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/08/15 19:47(1年以上前)

たぶん返信者引用を間違えてるんだと思いますが、私はnogakenさんではありません(^^;

書込番号:23602165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2020/08/15 22:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あああああ、、、、

大変申し訳ありませんでした (汗)

書込番号:23602441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーモードの切り方を教えて下さい

2020/08/15 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

Dolby Atmosが常にオンの状態です。設定からオフにしようとすると「スピーカーモードではオフにできません」とでます。いろいろ調べましたがスピーカーモード自体が何処にあるのか分かりません。どなたかオフの仕方を教えて下さい。

書込番号:23602180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/15 20:18(1年以上前)

>@ヤマやま@さん
スピーカーを出力として使用してる場合はデフォルトという意味ではないでしょうか?
試しにイヤホンなど&#32363;いでみたら切れるのでは??

書込番号:23602212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/08/15 21:29(1年以上前)

イヤホン差しても全く反応せず、スピーカーから音楽がなかれていました。イヤホンも使えなかったので、初期化しようと思ったら設定のみリセットという項目があったので試しにリセットしたら、元通りになりました。特に設定をイジった訳ではないのに、訳がわかりません。回答ありがとうございます。

書込番号:23602330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)