AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 basic

  • 32GB

容量4000mAhのバッテリーを備えたスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense3 basic 製品画像
  • AQUOS sense3 basic [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 basic [シルバー]
  • AQUOS sense3 basic [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense3 basic のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度5
機種不明

先日、購入したばかりの頃Android9ではBluetoothヘッドフォンのバッテリー残量表示があったのですが、
つい最近Android11にしたところBluetoothヘッドフォンのバッテリー残量表示が無くなりました。
なにか設定で呼び出せますか?
それとも省かれたのでしょうか?

これ、地味に困ります・・・

書込番号:24239699

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:202件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度5

2021/07/15 15:14(1年以上前)

自己解決しました。
ちょっと、お恥ずかしい話なんですが、設定→「接続済みのデバイス」→「メディア デバイス」の詳細設定で電話をONにすると電池残量が、いとも簡単に表示されました。
これって、webなんかで電話機能使うと音質落ちるとかでOFFにしていたのです。
あぁ、恥ずかしい・・・

書込番号:24241297

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenFone Max (M2)からAQUOS sense3 basicへ

2021/06/29 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

OCN モバイル ONEからUQ モバイルに乗り換えようと考えているのですが
ついでに端末もZenFone Max (M2)から
AQUOS sense3 basicへ変更しようかと思います

一応スペックを見て大まかなところは同じような物かなと
考えているのですがどうでしょうか?

使うのは70代でスマホでゲームはしません
おサイフケータイ等の電子決済はしません
カメラで撮影したりネットを見るくらいです。

電話がOCNで10分かけ放題プランだったのですが
やはり10分だとゆっくり話せないようでしたので
60歳以上通話割で、かけ放題の月額料金が税込770円
それも込みで端末もMNPなら550円と安いし
いいかなと思うのですが如何でしょう?

書込番号:24213951

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度4

2021/06/30 17:00(1年以上前)

>P55T2P4さん

basicですと顔認証しかありませんが、それでも良ければ大丈夫だと思います。

個人的には、SH-M12系のほうが指紋認証も付いていますので良いと思います。

書込番号:24215324

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2021/06/30 20:54(1年以上前)

おっどさんさん
返答ありがとうございます

>顔認証

確かにありませんね
使う人間に前機種のときも一応セキュリティが有るよと
聞いたのですが面倒だから外してくれと言われ問題にしてなかったので
特には話をしませんでしたが
やはり有ったほうがいいですよね

ただコストの問題でSH-M12難しいです

書込番号:24215691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度4

2021/07/01 00:42(1年以上前)

>P55T2P4さん

楽天回線のエリア内であれば、楽天モバイルでAQUOS sense4 liteが全額分ポイントバックがあります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/index.html?l-id=product_top_bnr_aquos-sense4-lite

認証部分さえ問題無ければ、 AQUOS sense3 basicでも良いと思います。
ただ、顔認証は明るさの変化に弱い印象を感じています。(個人的な感想です。)

参考になれば良いのですが(゜ー゜;)

書込番号:24216056

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2021/07/01 21:33(1年以上前)

>おっどさんさん

今日、昼間に使用者に聞いてきました
「電源(スリープ)入れたら即使えればいい
らくらくホンの時、指紋とか無かったから同じ用途なら必要ない」
との事でした

当人はネットをやるにせよ
Yahooをみたり天気を見たりするだけで
おかしなところに行かないし
金のかかる事は家族に厳重に禁止されてるので
その為に指紋はちょっと手間だ
ということでした

10数年まえにPCで詐欺くさいエロサイトを見てしまい
結果、変なソフトが常駐してしまい
自分が削除と再現しないかを担当した事があり
「二度とあんな恥はかかない」と考えているようです

書込番号:24217369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度4

2021/07/02 00:04(1年以上前)

>P55T2P4さん

ロックNo(PIN)を設定しないで使うという事でしょうか?

それであれば顔認証は考えなくて良いですが、だれでもスマホの中身を見る事が出来てしまう事になります。大丈夫でしょうか?

顔認証でエラーになったら、ロックNo(PIN)を入力して解除する事を覚えてもらうほうが、私としては良い気がします。

書込番号:24217648

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2021/07/03 16:49(1年以上前)

>おっどさんさん

そうですね、もう少し丁寧に
説明してそのあと結論を出そうかと思います
やはり早急の機種変よりセキュリティを重視します
どうもありがとうございました

書込番号:24220510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

スレ主 m6655さん
クチコミ投稿数:6件

通話時にスピーカーのアイコンを押すと毎回「確認 スピーカーに切り替えますか」
と表示が出て「はい」を押さないとオンになりません。
また、スピーカー音がすぐに出ず徐々に音量が上がっていくようになってました。
AQUOSシリーズはどれもこのような仕様なのでしょうか?
これでは少々不便だと思いますが、確認無しですぐスピーカーオンにできないでしょうか?

書込番号:24187390

ナイスクチコミ!24


返信する
valg51さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/10 00:52(1年以上前)

確認画面も音量がステップアップで大きくなっていくのも仕様です。

スピーカーと受話器が兼用になっている関係でいきなり大音量が出ない仕様にしているのでしょう。
sense3だけでなくsense4でも確認画面は出ます。出ないようにできないか探してみましたが、設定を見つけることができませんでした。

書込番号:24281382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

IphoneSE2から安く手に入る本機種への機種変更を検討しています。
キャリアはauで、機種変更後もauのママの予定です。
端末はシムロック解除済みのものをヤフオクで買うつもりです。
昨日auショップで聞いたところ、auに関してはSIMカードの変更後必要とのことだったのですがSIMロック解除済のものでもauのaquosshv48の場合にはSIMカードの変更は必要でしょうか?

書込番号:24158701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/05/28 07:44(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
SIMカードの交換無しで問題無く使えます。
SIMカードはiphone用とandroid用では違いますが、互換性があるので使えます。

書込番号:24158763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件

2021/05/31 21:30(1年以上前)

>α7RWさん
コメントありがとうございました。
結局機種変更は中止となりましたが参考になりました。

書込番号:24165550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIM設定がうまくできません…

2021/05/14 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
 通話は可能になったがネット接続が出来ない
【使用期間】
 2021年5月〜
【質問内容、その他コメント】
・ネットショップで、ほぼ新品のSHV48 au SIMロック解除品を購入後、今使用している楽天モバイルのSIMカードを刺しても電話は使えるようになったがネットに繋がらず。Wifi環境だと問題なくつながっています。
・他の携帯で使用しているBIGLOBEモバイルのSIMカードを刺しても、同様に電話は使用可能になるがネットには繋げられません。
・モバイルネットワークからAPN設定を手動ですればいいのかと思ったが「携帯通信会社により、タイプdunのapnの追加は許可されていません」と表示される。
・APNタイプの"default,supl,dun"の",dun"を消しても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示される。

色々検索してみたのですが

書込番号:24134982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/05/14 15:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

追加でスクリーンショットを貼付けします。
よろしくお願い致します。

書込番号:24134997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/14 15:44(1年以上前)

>ゆこっこさん
根本的に楽天モバイル(mvno)なのかUN-LIMITなのか情報提供した方が良いでしょう

"dun"が登録出来ない場合は"tether"で置き換えて下さい

mvnoのAPNはrmobile.jpかrmobile.coいずれかでは無いでしょうか

書込番号:24135020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/05/14 17:14(1年以上前)

舞来餡銘さま
コメントありがとうございます。

APNタイプをdefault,supl,tetherにして繋げることが出来ました!
お手上げ状態だったので本当にありがとうございます。感謝です。

また、先走って新規で質問してしまいましたが、過去同じような質問がたくさんありました…
今度からはもっとよくみて質問をしようと思います。反省です。

書込番号:24135138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 +メッセージというアプリについて

2021/04/30 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 basic SHV48 au

【困っているポイント】
今月よりauで使っていたこちらの端末を、iijmioのau回線にMNPで乗り換えて使用していますが、
もともと使っていたプラスメッセージというアプリが機能せず困っています。


【質問内容、その他コメント】
替えてしばらくは使えていたのですが、なぜか急に設定中という画面がずっと続き使用できない状態です。
たまにですが使用できる状態のときもあります。
調べたところ、この+メッセージというアプリは格安SIMには対応していないということがわかりましたが、
ときどき使用できる理由、また使用できない場合のSMSの利用方法がわかりません。

原因と対策がわかる方いましたら、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:24110310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/30 20:25(1年以上前)

キャリアじゃないと使えません
iijmioでは使えないです

書込番号:24110346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/30 20:27(1年以上前)

playストアで好きなSMS用アプリ入れたらいいと思います

書込番号:24110351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/04/30 20:30(1年以上前)

プラスメッセージを利用したいなら、3大キャリアを利用するしかありません。

SMSの送信にはメッセージアプリを使えばいいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging

アプリと通知設定にあるデフォルトアプリもこのアプリに変更する必要があります。

書込番号:24110358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/04/30 20:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
>SaintLazareさん


返信ありがとうございます。やはり、キャリアにしか対応していないアプリなんですね。
ただ、なぜかときどき使えるので、このまま利用できるならしたいと思っていたのですが、
難しいですよね。
あたらしいSMSアプリを使用する際は、これまでの+メッセージの履歴を移行することはできるのでしょうか?

書込番号:24110373

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/04/30 21:03(1年以上前)

+メッセージのフル機能を利用するには3キャリア契約でしか利用できませんが、SMSのみであればMVNOでも利用はできます。
IIJmioやOCNで問題なく+メッセージアプリでSMSのみ利用できてます。

書込番号:24110411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/04/30 21:15(1年以上前)

iphoneでMVNO SIMを使用していると「設定中」もしくは確認メッセージがでてアプリが開けなかったので、スレ主の場合も同様な現象が出ているのだと思います。

なお、プラスメッセージにはバックアップ機能はありますが、メッセージアプリにはないので移行はできません。

書込番号:24110435

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/04/30 21:35(1年以上前)

以下を試してみては。

+メッセージアプリを開く→右下のマイページ→設定→その他→+メッセージサービスを利用→OFF

+メッセージサービスは利用できませんが、単なるSMSアプリとして機能します。

書込番号:24110472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/04/30 21:47(1年以上前)

>パオパオパパさんさん

「SMS」って、ガラケ時代からある機能ですので、
テキスト以外の写真などを貼り付けて送ることが出来ませんけど・・・

書込番号:24110496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/04/30 21:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん

ご丁寧にありがとうございます!
試してみたいと思います。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:24110500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/30 21:55(1年以上前)

キャリア契約じゃないとプラスメッセージは使えない、その場合先に出てるとおり単なるSMS(送信は文字のみ、絵文字も不可)になっちゃうし送信もプラスメッセージがネット回線使うのに対しSMSは電話回線を使うから1回3円掛かってしまう

なので周りの環境によって何がいいかってのは変わってくるけど、普通にメールを使うとかLINEなんかの他のメッセージサービスに変える方がいいかもしれない

書込番号:24110513

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/04/30 22:44(1年以上前)

私の場合SMSは二段階認証やクレジットカード会社からの重要なメッセージの受け取りで必須です。そして、それ以外の用途で使用することはないですね。

「設定中」で止まる問題を回避する手段がなければ、SMSの利用はメッセージアプリに移行するべきでしょう。スレ主の場合、稀にアプリを起動できるようなのでその際に設定を変えればいいのかもしれませんが。

書込番号:24110621

ナイスクチコミ!7


A_1さん
クチコミ投稿数:31件 AQUOS sense3 basic SHV48 auのオーナーAQUOS sense3 basic SHV48 auの満足度5

2021/07/19 22:58(1年以上前)

もうスレ主さんには意味がなくなっていると思いますが検索で来る方があるかも知れないので書き込みます。私はnuroモバイル(docomo)でこのアプリを使っています。

他の回答にもあるようにMVNOではSMSの機能しか使えないので他のメッセージアプリを使っても同じことなのですが、このアプリは個別着信音が指定できるのが便利です。ただし音源は10秒程度に編集しておかないと最後まで鳴り続けます。

「設定」画面でフリーズする症状はこの機種においてはありませんでしたが、富士通のARROWSにAPKを無理矢理インストールした時にはありました。この時はWI-FIを切っておく、Androidの「設定−アプリ」画面から「強制停止」をすることによって次に進むことができました。

以上ご参考までに。

書込番号:24248609

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 basic

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)